[過去ログ] 神奈川県庁part20 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2010/06/12(土) 19:30:54 ID:STUip6ie(6/7)調 AAS
これからw単発IDが続いたらおもしろいな

なかなかの2ちゃんねらーと思えるw

国税に関心を示すも当該スレに書き込みねーしw
649: 2010/06/12(土) 19:32:59 ID:bS8DxZEd(8/9)調 AAS
内定取り消しキボン
650
(1): 2010/06/12(土) 20:43:12 ID:noOB8Yw7(2/4)調 AAS
煽ってるってここは2chだよ?
そういう場所でしょ?
651: 2010/06/12(土) 20:46:04 ID:14JEKCYP(1)調 AAS
いかに性格悪かろうが受かる奴は受かるよ
そういうもんでしょ
逆にどんなに良い人でも落ちる人は落ちる
652: 2010/06/12(土) 20:57:33 ID:LcirIAKL(1)調 AAS
>>650
> 煽ってるってここは2chだよ?
たまにこういうレスする奴いるけどんなこと百も承知だよ

> そういう場所でしょ?
何でだよ…2ch脳に染まりすぎ…。
ここは神奈川県庁受験した女を煽るスレじゃねぇだろ
653: 2010/06/12(土) 20:59:16 ID:cgH93AHR(1)調 AAS
2ch見ながら2ch脳とか説得力ねえよ
軽率な奴は県庁入ってから自殺して地獄に落ちろ
654: 2010/06/12(土) 21:17:07 ID:3BnYXXwd(1)調 AAS
おいおい、関係ない大多数の奴まで誤解されるぞ
県志望者はレベルやモラルが低いって
政令市以外の神奈川県民が不憫だ
655
(1): 2010/06/12(土) 21:36:12 ID:noOB8Yw7(3/4)調 AAS
>ここは神奈川県庁受験した女を煽るスレじゃねぇだろ
何か問題があるのかな?
そもそもここで晒されたんだからここでいいんじゃないの?
656
(3): 2010/06/12(土) 21:40:03 ID:bS8DxZEd(9/9)調 AAS
女を擁護する奴がいるなw
657: 2010/06/12(土) 21:42:31 ID:STUip6ie(7/7)調 AAS
>>656
このスレと前のスレ、あんま見てないんだけど、アファマの話で
ファビョってた女っていたの??
658: 2010/06/12(土) 21:45:24 ID:6sVdzUnQ(1)調 AAS
もうゴミスレだな。
あぼーんしとけば二度と見ることもないだろう。
659
(1): 2010/06/12(土) 21:45:45 ID:V5xzGMkx(1)調 AAS
>>655
あー、んじゃ良いんじゃね?
試験日まで誰の得にもならない煽り合い続けてれば良いよ。
オレは試験日までもうココ見ないし、お前らが不毛な争い続けてる間に勉強してるから。

お前も都庁落ちたんなら真面目に勉強した方がいいぞー
660: 2010/06/12(土) 21:47:59 ID:zvF4QUqA(2/2)調 AAS
>>656
お前1人で盛り上がっててキモいよ。
661: 2010/06/12(土) 21:49:35 ID:Ddi7crVW(2/2)調 AAS
都庁落ちたような落ちこぼれが県庁に受かるか
662: 2010/06/12(土) 21:56:53 ID:KPuUkT05(2/2)調 AAS
>>656
擁護するつもりはないけど、正直こんなことでグダグダいってストレス解消してる奴らには吐き気する
663
(1): 2010/06/12(土) 22:10:27 ID:oO0DhZZ3(1)調 AAS
ウェブ申請のひと、受験票ってきた?
664: 2010/06/12(土) 22:20:27 ID:noOB8Yw7(4/4)調 AAS
>>659
何で他のスレ朝ってんのww
気持ちワルw
そもそも煽った覚えないんだがw
665
(1): 2010/06/12(土) 22:56:17 ID:Np+x5TxW(1)調 AAS
>>663
まだじゃね?噂だと試験10日位前にメールで来るらしいよ
666: 2010/06/12(土) 22:59:14 ID:zU2xaARF(1)調 AAS
つーか公務員試験のマンコ枠なんざ散々言われ尽くしてる事じゃねーかw
明日国税受ける奴は朝早いんだしとっととシコッて寝ろ
667: 2010/06/12(土) 23:33:11 ID:GjGVRUxV(7/7)調 AAS
>>643
辞退したら人生潰れるのか
668: 2010/06/12(土) 23:38:25 ID:5pjuiGuV(2/2)調 AAS
愛媛県庁所在都市(伊東)美咲
669
(2): 2010/06/13(日) 00:17:56 ID:NrvGNmXP(1)調 AAS
>>665
良かった!
ありがとう。これで安心して眠れる。

みんな都庁特別区終わってから勉強のペース保ててる?
自分はモチベーションがあがらなくてダラダラしてるから、
もうどこにも受からない気がしてならない。
670: 2010/06/13(日) 00:20:13 ID:/PH8f2Wj(1)調 AAS
明日国税受けに行こうと思っているのに、速攻の時事すら読み終わらなそうな件
671: 2010/06/13(日) 09:19:01 ID:eXIl99mc(1/11)調 AAS
>>669
大半の人はペース狂ってるから同じだよ。
特に都庁特別区の1次に通った人は、一度気が緩んでもまだモチベ維持できるけど、
通らなかった人は完全にやる気萎えてる人もいるんじゃないかな。
672: 2010/06/13(日) 11:08:01 ID:JqhAf3bX(1)調 AAS
>>669
特別区終わってからほぼ無弁。
例え特別区&A日程ダブルで通過したとしてもあのスケジュールで両方の面接対策をしっかり出来るわけがない。
だから特別区に受かっていることを信じてダラダラと面接対策してる毎日。
673
(1): 2010/06/13(日) 19:10:08 ID:y94mp/O7(1/10)調 AAS
age
674: 2010/06/13(日) 19:19:17 ID:0Hzp7Jmq(1/5)調 AAS
>>673
全滅君、国税どうだった?
675
(1): 2010/06/13(日) 19:29:41 ID:y94mp/O7(2/10)調 AAS
イマイチです。
特別区、催事に続き駄目かもしれん。市役所県庁にかける!
676
(1): 2010/06/13(日) 20:09:16 ID:eXIl99mc(2/11)調 AAS
国税受けた人お疲れ。
国税・神奈川併願した人ってどっち優先する?
自分は結局国税行かなかったんだけどさ。
677: 2010/06/13(日) 20:10:52 ID:eXIl99mc(3/11)調 AAS
↑は両方受かったらってことね。
678: 2010/06/13(日) 20:29:48 ID:0Hzp7Jmq(2/5)調 AAS
>>675
そうか。
みんな簡単って言ってるらオレも心配だぉ
679: 2010/06/13(日) 20:48:15 ID:YZjv/6Ow(1/4)調 AAS
神奈川県庁って、論文のテーマ難しくない?
書けなかったら、アウトだよね・・・

準備しようがない。
680
(1): 2010/06/13(日) 21:00:16 ID:8ymu8N4t(1)調 AAS
友達もいない
恋人もいない
家族もいない
学歴もない

そしてこの間、経験、自分の性格、目指していたもの全てが揃っている官庁を見つけ人事面接までこぎつけた。
人事面接まで来たのは数少ない。
30過ぎたけどこれで人生もう一度やり直せるかもしれない。
そう思って挑んだ人事面接。

見事にお祈りを食らった。

もう希望も何も残っていない……
681: 2010/06/13(日) 21:10:59 ID:y94mp/O7(3/10)調 AAS
最近人事院面接あったのか?
これからじゃないの?
まさか国T???
682: 2010/06/13(日) 21:14:43 ID:8OKF47oR(1)調 AAS
この手のやつはスルー推奨という暗黙の了解があるんだよ
おぼえておきな
683
(1): 2010/06/13(日) 21:19:36 ID:y94mp/O7(4/10)調 AAS
悪い。
スレ地かもしれんが試験の難易度って国税、催事、国U、県庁、政令市、市役所で分けるとどんな感じになる?
684
(1): 2010/06/13(日) 21:28:22 ID:YZjv/6Ow(2/4)調 AAS
個人的見解 
催事>国税>国U>県庁、政令市>市役所
ではないか。
685: 2010/06/13(日) 21:32:40 ID:eXIl99mc(4/11)調 AAS
>>680
この時期に人事院面接ってことは国1だよね?
絶対ではないけど国1は学歴がないとかなり厳しいんじゃないかな。
出先機関?
686: 2010/06/13(日) 21:33:59 ID:y94mp/O7(5/10)調 AAS
>>684
サンクス
687: 2010/06/13(日) 21:35:11 ID:eXIl99mc(5/11)調 AAS
>>683
684と大体同じ感じ。
ただボーダーは試験ごとに異なるから、難易度が高いほど受かりにくいとは限らないよ。
688: 2010/06/13(日) 21:45:09 ID:y94mp/O7(6/10)調 AAS
悪い、そこに都庁、特別区も入れてくれ
689: 2010/06/13(日) 21:47:33 ID:YZjv/6Ow(3/4)調 AAS
個人的見解 
催事>国税>国U、都庁>特別区、県庁、政令市>市役所
ではないか。
690: 2010/06/13(日) 21:47:47 ID:Tsglat3v(1)調 AAS
国一の受験資格は28歳まで。
691: 2010/06/13(日) 21:53:33 ID:y94mp/O7(7/10)調 AAS
サンクス。
今年の特別区は難しいと聞いたが
692: 2010/06/13(日) 21:57:01 ID:eXIl99mc(6/11)調 AAS
国税は難易度は高いけど大量採用だったから入りやすかった。
入りにくさで言えば 都庁>国2≧国税 かな。
ただ今年は人数削減があったから変動する可能性ある。
693: 2010/06/13(日) 21:57:08 ID:YZjv/6Ow(4/4)調 AAS
論文対策してる?
694: 2010/06/13(日) 21:58:11 ID:0Hzp7Jmq(3/5)調 AAS
問題の難易度じゃなくて試験の難易度となると国家半減踏まえて今年だと

催事<国2<市役所<国税<県庁=政令<特別区<都庁

市役所はABC日程によって難易度が違うけどC日程だとかなり難しいと思う。
んで近年の都庁の楽さは十年以上も前から比べたら異常だと思う。
そんなオレは都庁第一。
695: 2010/06/13(日) 22:01:13 ID:13IgDw8y(1)調 AAS
画像リンク

696
(1): 2010/06/13(日) 22:03:57 ID:eXIl99mc(7/11)調 AAS
都庁の専門は記述だし、難易度高い科目も混ざるけど
ほとんど重視されてない。
専門で点稼ぎたい人は特別区のが手堅いよ。
697
(1): 2010/06/13(日) 22:05:10 ID:y94mp/O7(8/10)調 AAS
来年は俺も都庁受けるか
都庁だと敷居高くて敬遠するやついるしなー
だから特別区に集中するわけ。区役所だから
698
(1): 2010/06/13(日) 22:06:27 ID:y94mp/O7(9/10)調 AAS
>>696
それだと何が重視されんの?
無難に行くと特別区なんだがね。
来年もすごそう
699: 2010/06/13(日) 22:06:31 ID:eXIl99mc(8/11)調 AAS
>>697
今年はどっち受けたの?
700: 2010/06/13(日) 22:07:23 ID:y94mp/O7(10/10)調 AAS
今年は特別区です
専門記述やる余裕は一切なかった
701
(2): 2010/06/13(日) 22:08:48 ID:eXIl99mc(9/11)調 AAS
>>698
まず教養択一で半分以上足切り。
その後は教養論文がかなり大きいよ。
知り合いは専記ボロボロでも通ったらしい。
702: 2010/06/13(日) 22:15:24 ID:0Hzp7Jmq(4/5)調 AAS
都庁スレで居たけど戦記200論点覚えて職場見学とか説明会に足運びまくった奴も
教養アシキリされて一次落ちだからな…本当にむくわれないわ…。

あと国一メインが滑り止めで受けにうるのもメンドクサイ。
たまに都庁スレで暴走する。
703
(1): 2010/06/13(日) 22:19:58 ID:0Hzp7Jmq(5/5)調 AAS
>>701
都庁受験者?
704: 2010/06/13(日) 22:22:09 ID:eXIl99mc(10/11)調 AAS
>>701
そうだよ。
705: 2010/06/13(日) 22:22:34 ID:AynCA5LA(1)調 AAS
>>676
今日、国税受けてきたけど優先順位は県庁>国税かな。
国税は知能苦手な俺でもサクサク解けるのが多かったので県庁怖いお…。
これから県庁まで知識の詰め込みしないとなあ。
706: 2010/06/13(日) 22:22:59 ID:eXIl99mc(11/11)調 AAS
誤爆すまんw

↑は>>703で。
707: 2010/06/14(月) 01:09:23 ID:2M8ULPvA(1)調 AAS
ガーナ強いなあ
最近サッカーだけがたのしみだよ、早く27日来い
708
(1): 2010/06/14(月) 01:18:14 ID:+b59zS/4(1/2)調 AAS
松山美咲が必死に話題をそらそうとしてるなw
709: 2010/06/14(月) 02:53:35 ID:2zHyhk+/(1)調 AAS
>>708
やめろって。
おまい自分がどれだけ痛いか分からないのか?
710: 2010/06/14(月) 03:16:09 ID:EGpjqb2u(1)調 AAS
まあアレだ、これで松山さんは一年目から一躍マドンナだな
職員の話題で羨ましいぜ
711: 2010/06/14(月) 03:21:21 ID:uhaqaqSH(1/2)調 AAS
入庁してから地獄かもね
712: 2010/06/14(月) 04:26:52 ID:+b59zS/4(2/2)調 AAS
>>514-517は次スレのテンプレだな
確かに顔はブサイクでも、桜蔭出身のお嬢さんが
来年度入庁するとなれば、みんなやる気出るだろ。
713: 2010/06/14(月) 06:39:53 ID:KAJLJ3Wv(1/2)調 AAS
入庁してから地獄とか言ってるけど、2ch見てる人なんて一部にすぎない

今煽ってるやつらと過去煽ってたやつらってずっと同一人物だろうね
祭事5点で都庁1次落ちのやつだっけ?
内定持ちの人に嫉妬とかホント見苦しいよ
714
(1): 2010/06/14(月) 07:26:24 ID:e8IKbQ+H(1/3)調 AAS
受かったら俺は全力で松山たんを守る
応援してくれ松山たん
715: 2010/06/14(月) 07:41:59 ID:YqiVSvqK(1/2)調 AAS
僕らいのアイドル 的な存在になった
くらいにしか感じないけど何が問題なの?
716: 2010/06/14(月) 07:43:26 ID:YqiVSvqK(2/2)調 AAS
僕らい→僕ら
717
(1): 2010/06/14(月) 08:00:53 ID:KAJLJ3Wv(2/2)調 AAS
心配しなくても、煽って楽しんでるようなやつらは
入庁できなさそうだけどねww
718: 2010/06/14(月) 08:14:34 ID:QnH0a50W(1)調 AAS
いつもROMってる俺から見ると
女を煽ってる奴も女を擁護してる奴もどっちも荒らし
719: 2010/06/14(月) 08:46:55 ID:e8IKbQ+H(2/3)調 AAS
ここは2chだぞ!荒らすな!(キリッ
720
(1): 2010/06/14(月) 09:53:10 ID:NiHxnQdY(1/12)調 AAS
ID:KAJLJ3Wv
必死過ぎだろ・・・
本人か身内だろ、職員の可能性もあるな。
メールで内定取り消しも視野に入れて調査中ってきたよ
721: 2010/06/14(月) 10:06:15 ID:jRH7Aq16(1)調 AAS
こんな人が内定取り消されたらひくわw
722: 2010/06/14(月) 10:08:27 ID:XieeEYdR(1)調 AAS
>>720
釣り乙
これで内定取り消しはありえない
723: 2010/06/14(月) 10:15:57 ID:zs7HY792(1)調 AAS
以後松山たんの悪口書いたやつは全員県庁・市役所落ちる。
そして松山たんは俺と結婚してください。
724
(2): 2010/06/14(月) 10:16:46 ID:NiHxnQdY(2/12)調 AAS
神奈川県からメールきました。今事実調査を行って厳正に処分したいとだと
725: 2010/06/14(月) 10:24:30 ID:M/mwyFp2(1)調 AAS
>>724
暇そうで羨ましいよ
俺なんか都庁の面接対策と地上の為に刑法やってて首が廻らないのに
726: 2010/06/14(月) 10:27:49 ID:2Xlrh5Rc(1)調 AAS
>>724
もし本当に神奈川県に連絡したのなら、事実調査を行うというのは当たり前
でも事実調査の結果、内定取消はないだろww
727: 2010/06/14(月) 10:28:53 ID:50pcuxoN(1)調 AAS
個人情報の大切さを学ぶいい教訓になったろうな
よくネット上に個人情報流すもんだ
728: 2010/06/14(月) 12:42:53 ID:6pMsPdHs(1/2)調 AAS
こんな子がいるんだ。
慶應の三田キャンパスには入れるし、リアルでご鑑賞でもしてみようかな…
729: 2010/06/14(月) 12:45:40 ID:z4ySS4rZ(1/2)調 AAS
松山さんはとにかく一次試験が終わるまでの辛抱やで
ここの粘着に屈服して内定辞退だけはしてはならん

それとはまた別にチャレンジ枠男で受かった奴はいたん?
730: 2010/06/14(月) 12:50:11 ID:VkWM75ch(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp

我々は試験が終わろうと決して問題を風化させない
731: 2010/06/14(月) 13:46:49 ID:uhaqaqSH(2/2)調 AAS
>>717
現職も見てるよ
あんまり甘く見ない方がいいと思うけど
732: 2010/06/14(月) 14:42:23 ID:YAUAcWc/(1)調 AAS
美咲山 マツ に改名だな、もう
733
(1): 2010/06/14(月) 14:56:43 ID:FM0CxKoa(1/6)調 AAS
大学のスポーツで少し有名になったくらいで2chじゃ叩かれ始めるんだから気にすることないでしょ

イチローですらアンチが居るんだから、どんなに素晴らしい人生送っても2chじゃ叩かれる
そのくせ自分たちが非難されると殺人予告する奴すら現れる
そんなもんに構ってるだけ時間の無駄
734: 2010/06/14(月) 15:08:43 ID:z4ySS4rZ(2/2)調 AAS
イチローが叩かれるのは性格もあるぞ
あとプレイが点に結びつかない記録狙いだったり…
735: 2010/06/14(月) 15:11:25 ID:jODZBJcR(1)調 AAS
>>714
落ちたら叩くのか
736: 2010/06/14(月) 15:23:38 ID:e8IKbQ+H(3/3)調 AAS
アメリカではホームラン=単打4本分だからな
それに打率よりも出塁率を重視する
オールスターも日本からのネット投票で何とか選出されてるだけだしな
737: 2010/06/14(月) 15:50:03 ID:NiHxnQdY(3/12)調 AAS
現職ここ見てんのかよ・・・
738: 2010/06/14(月) 16:20:58 ID:tsECKnyz(1/2)調 AAS
>>733
イボータとサカ豚を呼び込むなよ。
ただでさえ全敗濃厚のワールドカップのせいで
ピリピリしてるんだから。
739: 2010/06/14(月) 16:33:40 ID:tsECKnyz(2/2)調 AAS
あ、そっか松山さんがまた話題を反らすために・・・
740: 2010/06/14(月) 16:48:47 ID:LJ39TdGb(1/2)調 AAS
ところで、受験票ってもう届いた?
741
(1): 2010/06/14(月) 17:03:47 ID:MS8EL+OX(1/4)調 AAS
まーだだよ♪
10日前に届くとか書いてる人いたけど泊まる所予約したいから早く届いてほしいわ
742: 2010/06/14(月) 17:11:03 ID:LJ39TdGb(2/2)調 AAS
>>741
ありがとう。なんか全然音沙汰ないから不安になったw
743: 2010/06/14(月) 17:17:08 ID:mtW+GQ+j(1)調 AAS
で、神奈川の択一ってムズいの?
744: 2010/06/14(月) 17:40:34 ID:NiHxnQdY(4/12)調 AAS
地上とかって統一問題じゃないの?
去年受けてないからわからんが・・・
半分通すからボーダーは低いと思う。同様に横浜もだけど
745: 2010/06/14(月) 17:52:09 ID:MS8EL+OX(2/4)調 AAS
ボーダー5割and一次倍率2倍弱ってことで予備校のHR
とかでも横浜よりも楽だぞ!!って講師が大々的に言ってる @tac横浜

余計なことしないでよって思うけどそのせいで回りの受講生で県庁受ける人多くなったから
一次試験は去年より格段に難しくなそう。
採用者数減らしちゃったし。
746: 2010/06/14(月) 18:06:57 ID:NiHxnQdY(5/12)調 AAS
去年だと2000人申し込み1000人受験で530人合格だね。分散はすると思うけど・・・
ボーダー5割ってのはいろんな講師も言ってたの?
747: 2010/06/14(月) 18:39:03 ID:MS8EL+OX(3/4)調 AAS
色んな講師じゃなくて担任から~。
ボーダー5割は去年受験した受講生のあくまでも手応えって言ってたから
ぶっちゃけ2chと同じくらいの信憑性しかないと思うw
だから本当はもっと上かもしれないし下かもしれない。

このスレでもボーダー5割だって言ってるから
横浜校生が書き込んでるのかと思ってた
748
(1): 2010/06/14(月) 18:47:58 ID:NiHxnQdY(6/12)調 AAS
そうかそか。でもボーダーはそんなに高くないと思う。筆記で絞るならもっと
一次の合格者数少なくていいし。むしろ面接の倍率が2倍越えてるんだよね
749
(1): 2010/06/14(月) 20:07:04 ID:FM0CxKoa(2/6)調 AAS
>>748
面接倍率は一律で(2次受験者/2)-1と決まってる
毎年この数字になってるから、ホントかよって思うなら調べれば分かるよ
750: 2010/06/14(月) 20:08:14 ID:NiHxnQdY(7/12)調 AAS
今年はどうなるんだろうね〜
751
(1): 2010/06/14(月) 20:08:57 ID:FM0CxKoa(3/6)調 AAS
>>749訂正
合格者が「(2次受験者/2)-1」ってことです
2倍に極めて近い1倍台
752
(1): 2010/06/14(月) 20:09:16 ID:xvSQ6vxI(1/2)調 AAS
前もそれ言ってたけどどうやって面接倍率を決めるんだ?
辞退人数は完全にコントロールしてんのか
753: 2010/06/14(月) 20:10:57 ID:FM0CxKoa(4/6)調 AAS
>>752
それは謎だけど、実際に数字でてるからね…

最終合格と採用人数は毎年比率がバラバラな反面、面接倍率はなぜか一律だから採用されない人も出てくるのかな?
754: 2010/06/14(月) 20:14:48 ID:FM0CxKoa(5/6)調 AAS
>>751さらに訂正
2次受験者/2)+1 だったわw
755
(1): 2010/06/14(月) 20:17:04 ID:xvSQ6vxI(2/2)調 AAS
なんつーか単純に偶然じゃねえの?
面接受けた上位その率を取りましょう。という意味分かんない制度採用してることになっちゃうぞ
756: 2010/06/14(月) 20:21:27 ID:FM0CxKoa(6/6)調 AAS
>>755
まあ3年しか見てないしその可能性も高いねw
それに今年は受験者↑、チャレンジで実質採用↓だから倍率上がると思われ
757: 2010/06/14(月) 20:34:52 ID:NiHxnQdY(8/12)調 AAS
じゃあ今年は筆記で絞るの?それとも面接で絞るの?
758: 2010/06/14(月) 20:43:07 ID:XR6mNmQs(1/3)調 AAS
筆記が怖い俺は面接重視にして欲しいわ…
教養が間に合う気がしない。

あと教養論文どうする?
俺は一応、県の重点政策とか課題とか調べて臨もうと思っているが。
759: 2010/06/14(月) 20:48:32 ID:8siMqOis(1)調 AAS
逆に教養しか取れる気がしない……
特別区も教養8割超えたのに専門爆死で微妙だし
県外者に対抗できるよう面接重視がいいな

教養論文は過去何が出たんだろ
一昨年は地球温暖化と書いてあったような
760: 2010/06/14(月) 20:48:49 ID:NiHxnQdY(9/12)調 AAS
さいたま、相模原、横浜、川崎とかあるからうまく分散すると思う。
半分くらいだろ
761
(1): 2010/06/14(月) 20:51:24 ID:NiHxnQdY(10/12)調 AAS
教養専門200点で100点で合格か。
千葉県も5割くらいだったはず
762: 2010/06/14(月) 20:55:49 ID:XR6mNmQs(2/3)調 AAS
教養論文は過去では他に安心安全な社会とか協働とかが出ていた気がする。
俺は都民だから択一も高得点狙えって話だけどね…。
都庁特化型で一ヶ月半以上、論文対策ばっかだっただけに択一が辛い…。
763: 2010/06/14(月) 20:57:34 ID:MS8EL+OX(4/4)調 AAS
>>761
千葉県は一次倍率4.7だから5割じゃ無理。

神奈川も一次倍率それぐらいにならんかなー。
筆記得意だから川崎市受ければヨカッタ。
764: 2010/06/14(月) 21:01:17 ID:NiHxnQdY(11/12)調 AAS
間違えた。千葉市だった。200点中102点くらいが合格点だったと思う
HPに書いてあった
765: 2010/06/14(月) 21:04:59 ID:XR6mNmQs(3/3)調 AAS
はあ…教養は文章知識逃げ切りで知能はおまけで何とかしたいなあ…。
教養は関東型だから世界史日本史地理で結構稼げそうだし。
766: 2010/06/14(月) 21:14:19 ID:NiHxnQdY(12/12)調 AAS
これだ
行政
60
785
629
182
102.5←筆記ボーダー200点中
133
196.1←一次最終ボーダー400点中
767: 2010/06/14(月) 22:30:51 ID:/BOZmD4i(1)調 AAS
不適正経理の神奈川県庁へようこそ。

千人以上の処分者のほとんどは物品の翌年度納入です。
業者が「どうしても3月31日まで納品できません。もう2〜3日待ってもらえませんか。」
と言ってきたのを許したら、さあ、あなたも処分者の仲間入りです。
問答無用で処分されます。

4月に新規採用され、所属の支出担当者となり、
前任者が調達をした物品の納品が4月にずれ込んでいたら、
どうしますか?

納期が遅れていようといまいと支出担当者ですから、
支払いはしなくてはなりません。

支払いをしたらその時点で不適正経理の関係者となり、処罰されます。
昨年度の新人もそうやって処分を受けました。

何も悪いことしていないのにね。

さあ、みなさんも神奈川県庁に入って不適正経理関係者になろう。
768: 2010/06/14(月) 22:59:43 ID:6pMsPdHs(2/2)調 AAS
美咲が選ばれるくらいだからショウガナイ。不祥事県庁だねこりゃ。
769: 2010/06/15(火) 00:02:28 ID:FLUhm3GZ(1)調 AAS
ねがきゃんはいいから、どこの自治体も悪いことはしている。地雷は山ほどあるよ。負のいさんは、うちらの世代が負うしかないのさ…
770: 2010/06/15(火) 00:04:46 ID:a2fWLp/D(1)調 AAS
てかここの住人って教養、専門それぞれ何点目標でやってる?
771: 2010/06/15(火) 00:11:36 ID:5DY+VVLZ(1)調 AAS
選択制だし両方最低6.5~7割は取りたい。
772: 2010/06/15(火) 01:34:35 ID:covO0lUN(1)調 AAS
教養6割、専門7割くらい取りたいなぁ
地上は経済が難しいから、専門7割は厳しい感じがするが…
773: 2010/06/15(火) 01:40:34 ID:HrD0U73N(1)調 AAS
教養8割は最低限、専門5割とれればなあ
英語さえあれば……
774: 2010/06/15(火) 02:24:37 ID:AnXZDQRr(1)調 AAS
何なの?  
受験ひょーくねええ
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s