[過去ログ] 神奈川県庁part20 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2010/05/24(月) 14:57:42 ID:oQZuNzl1(1/3)調 AAS
あれだな、憲法の配点が多いのは、たぶん公務員に憲法尊重擁護義務があるからだな
しかし経済の配点がやたら多い理由がいまいちわからんw
181: 2010/05/24(月) 14:59:49 ID:2D4fKq/E(3/3)調 AAS
経済は一定レベルの理解力が必要だからな
足きりも兼ねてるわけだ
182: 2010/05/24(月) 15:31:12 ID:oQZuNzl1(2/3)調 AAS
経済は大学の授業では成績よかったのに、問題が解けない。
網羅的な知識がないのかな。足きり喰らわんようにがんばろ。
183: 2010/05/24(月) 16:00:15 ID:DYW/SQ3q(1/2)調 AAS
経済は頻出分野に偏りがあるから助かるよな。
あとこけおどしの問題が多いw
184: 2010/05/24(月) 16:22:27 ID:WrVaUH0q(1/3)調 AAS
経済って65問中10問くらいかね
捨てきる気でいるんだが
185: 2010/05/24(月) 16:47:06 ID:oQZuNzl1(3/3)調 AAS
経済だけなら10問くらい。財政学入れたら17問くらい?
法律(20問)と経済だけで、専門ほぼ満たされるんだねw
付け焼刃ではできなそうな分野だけど…
186: 2010/05/24(月) 17:10:23 ID:WrVaUH0q(2/3)調 AAS
財政学7問も出るのか?まあ財政学は勉強してるけど。。。
俺は経済が苦手だからなあ
187: 2010/05/24(月) 17:12:57 ID:WrVaUH0q(3/3)調 AAS
5年くらい前の資料だと
法律20問
経済17問(経済9問、財政学5問、経済政策3問)
政治13問
他15問って感じかね
188: 2010/05/24(月) 23:17:07 ID:DYW/SQ3q(2/2)調 AAS
川崎と比べてスレの消化速度に段違いの差が・・w
これは、かながっわ受験者爆増の予感w
189(4): 2010/05/25(火) 12:01:54 ID:CCHE2wYN(1/2)調 AAS
>>154
上で配点とか晒してるやつ空気読めなさすぎだろ。
情弱で知らないやつを落とすためにみんな今まで黙ってたのに。
190(1): 2010/05/25(火) 12:06:00 ID:xadStwlj(1)調 AAS
丁寧にアンカーまで付けて、配点を目立たせることで
さらに受験者を増やし、自分は他を受ける作戦ですね。わかります。
191: 2010/05/25(火) 12:49:28 ID:vKnD3YyI(1/6)調 AAS
ばれたかw
192: 2010/05/25(火) 13:22:50 ID:9vLvU/yA(1)調 AAS
>>189
サンクス。できれば薬剤師とか資格保持者向けのって知らない?
193(1): 2010/05/25(火) 13:25:56 ID:vKnD3YyI(2/6)調 AAS
さいたま市や相模原に流れるだろ普通に
分散はすると思う
194: 2010/05/25(火) 13:29:05 ID:CCHE2wYN(2/2)調 AAS
>>190
リアルにミスったw
最初アンカつけて空気嫁って書こうとしたんだが
それだと余計に見るやつ増えると思って
わざわざ「上で配点とか晒してるやつ」って書き方をしたんだが・・・すまない・・
195: 2010/05/25(火) 13:54:32 ID:vKnD3YyI(3/6)調 AAS
2CH見てる奴のほうが少ないと思う。現実では
196: 2010/05/25(火) 14:37:41 ID:vKnD3YyI(4/6)調 AAS
暑い
197: 2010/05/25(火) 14:58:01 ID:FlMk7voB(1)調 AAS
>>193
国家公務員削減の分まで考慮してるか?
分散どころじゃないんだよ今年は。
198: 2010/05/25(火) 15:03:13 ID:vKnD3YyI(5/6)調 AAS
普通公務員受験者なら片方しか受けるという奴は少ないだろ
もともと全部受ける奴が多数
199: 2010/05/25(火) 16:07:13 ID:ugTARGPj(1)調 AAS
2chで配点晒して競争率アップとかどんだけ視野狭いんだよw
200: 2010/05/25(火) 16:19:26 ID:vKnD3YyI(6/6)調 AAS
今月下旬に申し込み者数わかるらしい
もう少しだ・・・
201: 2010/05/26(水) 00:07:06 ID:5ADYjDPj(1)調 AAS
>>189は、大学の授業に毎回出席して必死にノートをとり
友人へのコピーも渋るわりには、なぜか成績がイマイチなタイプだろw
202: 2010/05/26(水) 00:46:08 ID:vTPVxYPs(1)調 AAS
2chねらー間での競争率は上がるかも知れないけど
そんなのハナクソみたいなもんですよね
203: 2010/05/26(水) 01:56:38 ID:syu4wTzm(1/3)調 AAS
>>189
その配点も古くて、多少間違ってるがな。
204: 2010/05/26(水) 09:47:20 ID:UiTldCUZ(1/2)調 AAS
申込数発表あげ
205: 2010/05/26(水) 14:24:35 ID:WjBNYc6z(1)調 AAS
どこ?
神奈川県のホームページ見づらい・・・
206: 2010/05/26(水) 15:22:53 ID:syu4wTzm(2/3)調 AAS
まだだろ。
207: 2010/05/26(水) 15:56:45 ID:UiTldCUZ(2/2)調 AAS
5月下旬には分かると言ってた
208: 2010/05/26(水) 17:48:16 ID:syu4wTzm(3/3)調 AAS
下旬はあと5日ある。
209: 2010/05/27(木) 02:57:14 ID:5utwPBJF(1)調 AAS
さいたま市は締め切り明日までだよ。
210: 2010/05/27(木) 03:31:25 ID:bix7ZIFW(1)調 AAS
態々さいたま市に人を流そうとするな
俺が受かりにくくなるだろ
211: 2010/05/27(木) 03:34:02 ID:ehl7+OTQ(1)調 AAS
さいたま市申し込むだけ申し込んだよ
あとで悩めばおk
212: 2010/05/27(木) 07:51:12 ID:8OVfa29R(1)調 AAS
なぁ>>189よ、お前がこのレスを見てくれていればいいんだが、そろそろ言わなければならない事があるんだ
今日まで言うべきかどうか悩んだ
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。それにもう時間がないんだ
今、お前に真実を告げる
2ちゃんねるを見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ
驚いたか?当然だよな。だが真実だ。辛かったぜ。お前が2ちゃんねるを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんねるを保ってきた
あの厨房も、あのコテハンも、全て俺だったんだ
お前が初めて2ちゃんねるを見た時、俺は人生であれほど嬉しかった事はなかったぜ
時には心苦しいながらもお前を叩いた。許してくれ。と、今話せるのはここまでだ。
もうすぐ全てを知る時が来る。心の準備をしておいてくれ。
じゃあな
213: 2010/05/27(木) 09:37:38 ID:ijWec60z(1/8)調 AAS
発表age
214(1): 2010/05/27(木) 09:55:04 ID:CFO3FLH0(1)調 AAS
学事どのくらいなんじゃああ?
横浜は倍率ほぼ6倍、それ未満であってくれ!
215: 2010/05/27(木) 12:29:55 ID:ijWec60z(2/8)調 AAS
行 政
84
107
2,510
1,951
29.9
18.2
559
(
128.7%
)
うはwwwwwwwwww560人も増えてるwwwwwwwwwwww
216: 2010/05/27(木) 12:32:38 ID:ijWec60z(3/8)調 AAS
申し込み数2510(去年1951) +559人 128パーセント
217: 2010/05/27(木) 12:35:18 ID:ijWec60z(4/8)調 AAS
一気に増えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218: 2010/05/27(木) 12:36:36 ID:ogeDk0Wy(1)調 AAS
実際は川崎、相模原、横浜にバラけるから去年以上に辞退者は出ると思うけど
チャレンジ枠のせいで倍率が高すぐる
219: 2010/05/27(木) 12:41:27 ID:B8lXFgZv(1)調 AAS
神奈川が一番申込むの楽だったから
とりあえずそのあたり受験する奴もほとんどが申込んだだろうからね
220: 2010/05/27(木) 12:50:59 ID:ijWec60z(5/8)調 AAS
さいたま市3000以下だったらそっち行くから。少し枠空くぜw
今年は相模原激増だからそっちに流れると思うんだけどな〜
221: 2010/05/27(木) 13:45:15 ID:ijWec60z(6/8)調 AAS
さいたま行くか。ノ
222(1): 2010/05/27(木) 14:21:36 ID:ctQ4aq2E(1)調 AAS
横浜市・川崎市・神奈川県 試験結果データ
外部リンク[pdf]:www.geocities.jp
223: 2010/05/27(木) 14:57:26 ID:ijWec60z(7/8)調 AAS
知ってるよ
224: 2010/05/27(木) 17:13:24 ID:5yAha8mx(1)調 AAS
>>214
横浜より倍率高かったなw
225: 2010/05/27(木) 17:20:27 ID:ijWec60z(8/8)調 AAS
なぜ横浜より高いんだろうな・・・
横浜のほうが採用数多いんじゃないの?
226: 2010/05/28(金) 17:19:10 ID:aOadKD5K(1)調 AAS
ちょwww薬剤師23倍。
ほとんど院生同士の争いなのにやめて欲しい。
227: 2010/05/28(金) 20:57:22 ID:wvb4o3ks(1)調 AAS
a
228: 2010/05/29(土) 09:16:37 ID:sRQMUjIP(1)調 AAS
学事だが横浜とどっちにしようか迷っとる
こっちが倍率高いからかえって少なくなることに期待はしているんだがな
229: 2010/05/29(土) 09:29:05 ID:I6IurQ5a(1/2)調 AAS
筆記の自信具合によって決めればいいんじゃない?
県と横浜じゃ筆記の配点が大幅に違ったはず
230(1): 2010/05/29(土) 11:42:35 ID:RHSbkOyE(1/2)調 AAS
神奈川県 筆記5割 面接5割
横浜 筆記2割 面接8割
231: 2010/05/29(土) 17:22:17 ID:RHSbkOyE(2/2)調 AAS
あ
232: 2010/05/29(土) 23:30:27 ID:dnRHmYO+(1)調 AAS
>>230
その根拠は?
233: 2010/05/29(土) 23:40:16 ID:I6IurQ5a(2/2)調 AAS
公表されてる情報さえ調べないやつがいるんだね
234: 2010/05/30(日) 00:07:39 ID:WWRcrAZW(1)調 AAS
>>222
最新の結果じゃないんだな
横浜は市長交代の影響がどう表れるか?
235(1): 2010/05/30(日) 12:05:27 ID:BH49+BnB(1)調 AAS
市長がなんか関係してくんの?
236: 2010/05/30(日) 13:56:52 ID:R9yX58yn(1)調 AAS
>>235
藤沢市は大幅に変更したよ。
一次から教養消えて自己アピールの記述になったよ。
237: 2010/05/30(日) 21:08:03 ID:5/iIZqql(1/2)調 AAS
筆記400点
面接400点でいいんだよね?
公開してないとこも多いんだよね〜
自分に合うとこ受けるのがベストかね〜
238(1): 2010/05/30(日) 23:25:48 ID:IVLtKkb4(1/2)調 AAS
え、違うでしょ
239: 2010/05/30(日) 23:26:55 ID:5/iIZqql(2/2)調 AAS
>>238
HPにはそう書いてあるけど?
240: 2010/05/30(日) 23:31:47 ID:IVLtKkb4(2/2)調 AAS
あ、ごめん、かんちがいしてた。
でも、300:300だよね?
1:1だから同じだけど。
241: 2010/05/31(月) 12:02:26 ID:MLSf8N41(1/2)調 AAS
論文も入れたらたしかそうなるよね〜
242: 2010/05/31(月) 19:04:28 ID:6zPSuLts(1)調 AAS
ここはめずらしく地方なのに教養が選択だね。
243: 2010/05/31(月) 19:11:45 ID:MLSf8N41(2/2)調 AAS
関東独自だからね
244: 2010/06/01(火) 15:27:01 ID:rVGTn8Ru(1)調 AAS
age
245: 2010/06/03(木) 09:54:10 ID:3CzPJtGr(1)調 AAS
面接の評価項目って何を重視してるんだろう?
評定シートの実物が見られれば、ねぇ
246: 2010/06/03(木) 15:21:48 ID:RM+32av+(1/3)調 AAS
age
247(1): 2010/06/03(木) 15:45:14 ID:sdFRBqXf(1)調 AAS
来年川崎市と神奈川県庁どっち受けようかしら
東方の田舎者にとっちゃ神奈川県庁ブランドは故郷凱旋のレベルなんだけどなぁ
Fラン死文からはい上がりたいよぉ
248(1): 2010/06/03(木) 16:27:31 ID:RM+32av+(2/3)調 AAS
>>247
今何歳で何年生?
249: 2010/06/03(木) 19:51:55 ID:CJ3x6WSp(1)調 AAS
Fランじゃむりにきまってんだろ
250(1): 2010/06/03(木) 21:18:59 ID:ZVymTswH(1/2)調 AAS
>>248
20で三年生っす
成績も留年ギリギリで今年から必死になってんだけど、授業時間だけで精いっぱいだおぉ・・・
251: 2010/06/03(木) 22:35:46 ID:RM+32av+(3/3)調 AAS
>>250
まあ今からやれが余裕で間に合うよ。
Fランかあ。神奈川は29までだから頑張れ
252: 2010/06/03(木) 22:59:17 ID:ZVymTswH(2/2)調 AAS
国2も地上も合格者の学歴が急激に上昇してるんだよなぁぁ
ぼっちでサークルもやってないし成績も卒業できるか微妙なところなもんで、面接で答えられるのが名前しかないし
小論文なんて高校の時の模試で45点以上取ったことないお・・・
問題も解ける気しませぬ
253: 2010/06/03(木) 23:22:30 ID:zQbasslU(1)調 AAS
そんなやつは中国で作業員でええやん。
254: 2010/06/04(金) 00:12:08 ID:/cQaKvk2(1/9)調 AAS
もう試験まで1ッ月切ったね
まずは一次突破だ。
255(1): 2010/06/04(金) 10:00:45 ID:cTAwwvWO(1)調 AAS
上で学事の話があったが、
相模原市内の学校に配属されてる学事職員は引き上げることになるのか?
256: 2010/06/04(金) 10:12:18 ID:B2krogDY(1)調 AAS
うん
257: 2010/06/04(金) 13:01:09 ID:/cQaKvk2(2/9)調 AAS
age
258: 2010/06/04(金) 14:29:48 ID:/cQaKvk2(3/9)調 AAS
age
259: 2010/06/04(金) 15:16:30 ID:Lhk+d3to(1)調 AAS
ageんなハゲ
260: 2010/06/04(金) 16:31:54 ID:oRulRog2(1/2)調 AAS
え? じゃあ神奈川大学や関東学院の公務員志望はどうなっちゃうの?
261: 2010/06/04(金) 16:33:37 ID:/cQaKvk2(4/9)調 AAS
過去スレによるとマーチが大半だと見た気がする
そこそこ早慶レベルもいると
262(2): 2010/06/04(金) 19:57:45 ID:oRulRog2(2/2)調 AAS
毎年 神奈川大や関東学院からどれぐらいいってるの?
263: 2010/06/04(金) 22:49:26 ID:/cQaKvk2(5/9)調 AAS
面接で弾かれる
264(1): 2010/06/04(金) 22:51:48 ID:QwfwcZD0(1/7)調 AAS
なんか「おっ!」という資格なり成績なりあればいけるだろ
265: 2010/06/04(金) 22:53:39 ID:uzsvkBQS(1/3)調 AAS
資格なんて新卒の段階でしか意味がないと思うよ。
既卒で「お!」と言わすには、簿記1級、行書、TOEIC900でも無理。
会計士とか司法試験があれば、任期つきで採用枠あるけどな
266: 2010/06/04(金) 23:01:46 ID:QwfwcZD0(2/7)調 AAS
なんでいきなり既卒の話に……
267: 2010/06/04(金) 23:04:28 ID:uzsvkBQS(2/3)調 AAS
資格の価値が新卒と既卒では変わることを書いてるんだよ
268: 2010/06/04(金) 23:06:59 ID:QwfwcZD0(3/7)調 AAS
いや、既卒のオッサンとか関係ないし、興味無いし
>>264は>>262へな、見りゃわかると思うけど
269: 2010/06/04(金) 23:09:51 ID:uzsvkBQS(3/3)調 AAS
お前は本当にバカだな。というか小学校出てないやつはここ受けられるのか?
>>262は新卒に限定して書いてない。
ここの資料とか見ても既卒の人間が半分ぐらいだから、学歴の構成比は新卒既卒全体で語るのが当然。
お前が勝手に関係ないと思うのは自由だが、それならお前のブログとかtwitterに書いてろ。
270: 2010/06/04(金) 23:10:52 ID:QwfwcZD0(4/7)調 AAS
そっか、そんなオッサン多いのか
なんか面接自信出たな
271: 2010/06/04(金) 23:15:08 ID:R70r+6Zr(1)調 AAS
お前らみたいな気持ち悪い糞馬鹿野郎とは働きたくないだろうからどう足掻こうが受かんねえよ
272(1): 2010/06/04(金) 23:15:11 ID:Hk3zqN3p(1)調 AAS
マーチが平均
ニッコマ明学レベルも少数
横国横市や早稲田も少なくない
273: 2010/06/04(金) 23:17:33 ID:/cQaKvk2(6/9)調 AAS
>>272
が答え。
そんなすげーやつもいないが駄目な奴もいない
274: 2010/06/04(金) 23:19:32 ID:f/YkFYKQ(1/4)調 AAS
なんで学歴気にしてんの?
公務員に学歴不問、既卒OKなのは常識でしょ
275(1): 2010/06/04(金) 23:20:19 ID:QwfwcZD0(5/7)調 AAS
どうなんだろうねえ
はじいてるのかニッコマ以下は筆記受からないだけなのか
276(1): 2010/06/04(金) 23:23:40 ID:f/YkFYKQ(2/4)調 AAS
>>275
神奈川は筆記の比重が大きいから挽回しづらいだけじゃないの?
ここまで人物重視の風潮の中でニッコマだから弾く、早慶だからOKなんて常識的にあり得ない
277(1): 2010/06/04(金) 23:30:32 ID:/cQaKvk2(7/9)調 AAS
>>276
そこまで比重大きいか?筆記は半分は通してるぞ。まあ小さいとも言えんが・・・
100点満点なら
筆記100面接100くらいじゃないか?
278(1): 2010/06/04(金) 23:33:13 ID:f/YkFYKQ(3/4)調 AAS
>>277
記憶違いだったら申し訳ないけど筆記5割面接5割じゃなかったっけ?
川崎、横浜と違って、ボーダー付近だと挽回難しいかと思った
279: 2010/06/04(金) 23:41:44 ID:QwfwcZD0(6/7)調 AAS
あれ?そんな筆記多かったっけ?
筆記80、面接20と60に論文と集団討論が20ずつと聞いたけど
280(1): 2010/06/04(金) 23:42:31 ID:QwfwcZD0(7/7)調 AAS
あ、ゴメン違う
面接40と60
281(1): 2010/06/04(金) 23:48:57 ID:/cQaKvk2(8/9)調 AAS
>>278
そんな感じだと思う。俺の見解では筆記半分面接半分の記憶が・・・
そこまで筆記重視でもないような・・・軽視でもないけど・・・
意外と面接の倍率も2倍超えてた気がする・・・公務員試験の割に・・・
282(1): 2010/06/04(金) 23:50:54 ID:f/YkFYKQ(4/4)調 AAS
>>280
実際俺も凄い曖昧で、ググッて確かめたけど情弱な俺には見つからなかった…
>>281
辞退者が多いから実質2倍強〜3倍弱だぬ
283: 2010/06/04(金) 23:53:08 ID:iiR9h4z+(1)調 AAS
首都圏はマーチ以上の大学多いんだよ
だから必然的にそれ未満のやつらは筆記で落ちる可能性高くなる
頭悪いんだからしょうがない
284: 2010/06/04(金) 23:55:42 ID:/cQaKvk2(9/9)調 AAS
一応調べた
筆記200点(一次試験)
論文100点(二次試験)
面接300点(二次試験)
論文を筆記のほうに入れると
筆記300点面接300点です
285: 2010/06/05(土) 00:05:18 ID:uFgNvvIO(1)調 AAS
>>282 訂正
面接倍率2倍以上なかったわw
なぜか毎年「2次受験者/2+1」人がキッチリ受かってる
これ明らかに作為的だよね?
だから1次合格者はほぼ誤差なく計算できることになる
286: 2010/06/05(土) 00:14:36 ID:wiLWHTGc(1)調 AAS
?
どうやって受験者数を作為的にするんだよ
合格者数しか操作できないだろ
287: 2010/06/05(土) 01:32:13 ID:dQImpTdr(1)調 AAS
実は合格者数も受験者数も数えるのめんどいから捏造だったんだよ!
288(1): 2010/06/05(土) 10:36:41 ID:rVG/ic9O(1)調 AAS
>>255
相模原の学事は他自治体学校に転勤になったのか、
それとも「県退職→相模原職員」な扱いなの?
20人と言う少数採用なのは相模原減少分なんだろうな
289: 2010/06/05(土) 11:57:40 ID:PiI7aPQB(1)調 AAS
あ
290: 2010/06/05(土) 15:56:10 ID:cyWI0c1t(1)調 AAS
>>288
相模原の教員も学事も元々相模原市職員じゃん
291: 2010/06/05(土) 17:26:11 ID:IV91Q8Mn(1)調 AAS
神奈川大学ですが毎年15人ぐらい神奈川県庁いってない?
292: 2010/06/05(土) 18:40:06 ID:L4bkqFOy(1)調 AAS
いってるわけねえだろw
293: 2010/06/06(日) 04:41:13 ID:VtjAAE6H(1/2)調 AAS
今年は神大1人も採用されねーんじゃないかな?
294: 2010/06/06(日) 05:26:22 ID:fjdmGBMM(1)調 AAS
横国ならまだしも、私立で神奈川県とは何にも関係ないFランの神奈川大がどうして神奈川県に有利なんだよw
神奈川県から都内の大学なんて余裕で通えるし、神奈川大出身でマイナスになることはあっても
プラスなんてろくにないだろう
295: 2010/06/06(日) 08:04:38 ID:BHrUpGVd(1/6)調 AAS
最近は公務員の学歴も上がってきたから最低マーチ以上くらいじゃないと厳しいかもね。市役所とかに早計もいるくらい
296: 2010/06/06(日) 08:12:31 ID:aKIKbR0Z(1)調 AAS
学歴厨どもが大騒ぎしてるな
みんな少しでも自分が有利、不利じゃないと思いたいんだろうな
297: 2010/06/06(日) 09:51:18 ID:JbqFcVO0(1/2)調 AAS
マーチうんぬん言ってるのは自分がマーチだから有利に立ってると勘違いしてる
錯誤者だからそこはスルーの方向で。
国税スレでも同じ奴が同じこと言ってたからID変わってもすぐ分かるわ。
298: 2010/06/06(日) 11:50:10 ID:BHrUpGVd(2/6)調 AAS
見えない敵と戦うとは不憫やのお
299(1): 2010/06/06(日) 11:53:09 ID:JbqFcVO0(2/2)調 AAS
これまでの試験全滅の奴がよく言うよ
300: 2010/06/06(日) 12:14:54 ID:u1FC1Ppo(1)調 AAS
神奈川大学は公務員志望すごく多いんだよ?俺もだけど
301: 2010/06/06(日) 12:22:51 ID:fpoQa1++(1/2)調 AAS
採用100人の内、毎年15人が神大ってのはさすがに嘘だろw
どんだけだよw
302: 2010/06/06(日) 12:59:38 ID:McH5+YmF(1)調 AAS
どうでもいい
303: 2010/06/06(日) 13:56:21 ID:FOHZLpJ4(1/12)調 AAS
>>299
それだけが生きがいなんですねw
まだ特別区と催事しか終わってませんよw
304(1): 2010/06/06(日) 16:13:21 ID:uEyJUXph(1)調 AAS
粘着男は
特別区 教養15 専門17
催事に関しては専門5点しかとれなかったつて言ってる奴だぞ。
どう考えても死亡フラグ立ってるだろ…
305(1): 2010/06/06(日) 16:47:06 ID:oLMrsrXV(1)調 AAS
つーか特別区と催事の落ちてることは否定しないんだなwww
306: 2010/06/06(日) 16:59:58 ID:JYGNWKNh(1/3)調 AAS
Twitterリンク:leon0123
うああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神奈川県庁早期特別枠で受かったああああああああああああああああ!!!!!
奇跡としか言いようが無い!!!!!!!!!!! 鬱からの復活!!!!!!わぁぁぁぁぁぁもう泣くわコレは!!!!!
前スレのチャレンジ枠で受かった慶應女子のツイッター
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s