[過去ログ] 【葬式無用】白洲次郎【戒名不要】 (255レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 1 04/10/28 05:21:58 ID:3S4mgw/2(1/2)調 AAS
男の中の男、白洲次郎について語り合いましょう。
どこの板に立てるか悩みましたが日本のゴルフ界の
発展にも大いに貢献されたのでゴルフ板に立てました
内容はゴルフメインではなく次郎さんメインで行きたいと思います
2: 1 04/10/28 05:24:38 ID:3S4mgw/2(2/2)調 AAS
参考リンク
旧白洲邸 武相荘
外部リンク:www.buaiso.com
3: 名無野カントリー倶楽部 04/10/28 06:45:46 ID:rNtBuwBJ(1)調 AAS
恐る恐る3
4: 名無野カントリー倶楽部 04/10/28 06:50:49 ID:GMs9C9XS(1)調 AAS
遠藤イニ史&まりか=低能親子
画像リンク
5: 名無野カントリー倶楽部 04/11/01 02:44:46 ID:IQXD+zya(1)調 AAS
尊敬してまつ
6(1): 名無野カントリー倶楽部 [1] 04/11/01 12:20:34 ID:??? AAS
軽井沢ゴルフ倶楽部の理事で田中角栄がプレイしたいと言ったら、
「百年早いわ!」って怒鳴りつけた人だっけ?
7: 名無野カントリー倶楽部 04/11/01 13:04:25 ID:+AAH0PXB(1)調 AAS
>6
そんな乱暴な感じではなくて会員の同伴も紹介も無く
いきなり予約を入れてきた角栄に対してきっぱりと拒絶した。
欧州に長くいた人だけあってクラブライフのなんたるかを
当時でもキチンと理解していた数少ない日本人らしい。
俺のような一般庶民には雲の上のはなしだが。
8: 名無野カントリー倶楽部 [0] 04/11/01 14:17:45 ID:??? AAS
あれじゃねーか
角栄が腰手ぬぐいでプレーしてたのを見つけて
除名処分しようとしたっていう
違うか?
9: 名無野カントリー倶楽部 [0] 04/11/01 14:35:59 ID:??? AAS
武士道と英国貴族のいいとこ取りしたような人。
たまに信号待ちの交差点でフェラリー空ぶかししている馬鹿を見るが、
次郎の爪の垢を煎じて飲ませたい。
あと堀江モン、飾らない自分を必死にアピールしているが(笑)
次郎のような人は今の日本には見当たらない。
10(1): 名無野カントリー倶楽部 04/11/01 16:47:15 ID:S95Yimts(1)調 AAS
尊敬してまつ。
吉田内閣のときの外務次官だったっけ?
11(1): 名無野カントリー倶楽部 [0] 04/11/01 17:26:27 ID:??? AAS
東北電力の会長してたんだっけ?
12: 1 [0] 04/11/01 21:33:56 ID:??? AAS
レスが着かないんで心配してましたが
ちょっと安心〜
>>10
外務次官は違うかも?
(間違ってたらごめんなさい)
終戦連絡中央事務局参与、次長
貿易庁長官
吉田内閣の時は首相の特使だったようです
>>11
その通りですね
次郎さんのように生きたいと思いながらも
なかなか難しいです
13: 名無野カントリー倶楽部 04/11/08 16:08:27 ID:??? AAS
彼の生き様に惚れます。
今青柳恵介氏の著書を読んでいるのですが
「風の男」とはうまいタイトルだなぁと感心しきり。
14(2): 名無野カントリー倶楽部 04/11/25 21:31:37 ID:qGoFoBE5(1)調 AAS
こういう人が金持ちだなと思う。
ただ金持っている人は貧しく見える。
小林秀雄とのエピソードが好きだ。
俺は小林秀雄と白洲正子経由で知りましたが、
皆さんはどのように彼を知った?
15: 名無野カントリー倶楽部 04/11/26 19:01:32 ID:k40uuYRZ(1)調 AAS
>>14
亡くなった時に、マスコミの記事で初めて知りました。
終戦直後あたりに撮られたとおぼしき写真で
吉田茂と並んで占領軍だかの雨人と談笑している姿に
背が高くて日本人離れした人だなと思ったヨ。
16: 名無野カントリー倶楽部 04/11/26 23:54:03 ID:D2CjS3aL(1)調 AAS
>>14
豊かさに裏づけされた余裕は感じますね
若い頃に破産していたとしても白洲次郎的な生き方を
貫いていたとは思いますが..
知ったのはテレビで例のGHQの将校を皮肉るエピソードが
紹介されていて、その後ネットや本で知る程にファンになりました
17(1): 名無野カントリー倶楽部 04/12/23 17:03:45 ID:+D/06wXk(1)調 AAS
青山二郎の白洲次郎に対する評は身震いさせるものがある。
18: 名無野カントリー倶楽部 04/12/24 18:23:23 ID:IS5X1xoq(1)調 AAS
>>17
例えばどんなの?
19: 名無野カントリー倶楽部 05/01/15 22:22:16 ID:vBvyyugh(1)調 AAS
「風の男〜」等で興味を持ったら
ぜひ「プリンシプルのない日本」を読んでみるといい
怒ってばかりだけど(w
当時の情勢を勉強してから読む事をお勧めしまつ
20: 名無野カントリー倶楽部 05/02/01 23:19:37 ID:AkXM6jaV(1)調 AAS
age
21: 名無野カントリー倶楽部 [age] 05/02/02 07:02:25 ID:??? AAS
記事画像のニ次使用はおやめください。当方はアンサーフリークに画像使用の許可
は一切出しておりません。
equip2golf
22: 名無野カントリー倶楽部 05/02/20 15:09:06 ID:c19Uj+MC(1)調 AAS
武相荘行ってきた。
よかったねぇ。
そこだけ、時代が止まってるみたいだった。
大勢来てたわけじゃないけど、途切れなく一人二人やって来てた。
又、何十年か後に行きたい。
23: 名無野カントリー倶楽部 05/02/20 21:35:15 ID:??? AAS
つーかツマラナイスレだね。
関係者それともチョイスでも読んで感化されたの?(w
24: 名無野カントリー倶楽部 2005/04/05(火) 03:39:00 ID:uiUOACo6(1)調 AAS
さすがに歴史の表舞台に出てこない故人だけに
スレも伸びませんねぇ
次郎さんに男惚れしてる年代も2ch世代より
だいぶ上っぽいし
25: 名無野カントリー倶楽部 2005/04/24(日) 05:37:11 ID:th0W4ZUU(1)調 AAS
白洲次郎、僕がもっとも敬愛する人物。プリンシプル、今の日本にもっとも欠けているものだと思う。23みたいなのはそれこそ白洲次郎の爪の垢でも煎じて反省すべし。
26(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/04/29(金) 19:20:49 ID:??? AAS
初代ソアラの開発に関係してた人だっけ?
27: 名無野カントリー倶楽部 2005/04/30(土) 01:48:55 ID:lwxAyB2f(1)調 AAS
>>26
ソアラだったかどうか忘れちゃいましたが
自身の乗ってたポルシェを研究用に
提供したって話しだったと思います
28: 名無野カントリー倶楽部 2005/04/30(土) 01:57:54 ID:pQz2qBGl(1)調 AAS
初代の開発に関わったんじゃなく、初代ソアラに乗って(たはず)開発のリーダーだった岡田さんにいろいろ注文をつけてそれが二代目以降に反映されたって話だね。当時社長だった豊田さんが岡田さんに紹介したらしい。
29(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/05/03(火) 22:02:01 ID:r1B3g+rR(1)調 AAS
ゴルフクラブの食堂で、テーブルに置いてあった帽子を
払い落としたと聞いたんですが。マナー違反なんですか。
確かにトイレの洗面にもあるし。
30: 名無野カントリー倶楽部 2005/05/04(水) 12:02:26 ID:Rr9Ne0re(1)調 AAS
>>29
マナー違反です。テーブルは食事をするタメのものであって物置ではない。
+食堂に入る前に脱帽すべき。そのためにどこの食堂でも入り口に帽子をかけたり置いたりするようになってるはず。
って理由。同様にタオルなんかを椅子にかけたりなんてのもアカンので気をつけましょう。
31(4): きっかけはたけしさんま偉人伝 2005/06/16(木) 02:36:41 ID:QSo1C1Oc(1)調 AAS
ネクタイだけしていて失礼(=゚ω゚)ノ
32(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/06/26(日) 02:19:29 ID:+0ya2qOC(1)調 AAS
>>31
不覚にもワラッタ
白洲次郎を尊敬しています。
特にプリンシンプル凄いです。
でも俺みたいなサラリーマンが、プリンシンプルを実践したら・・・
生きていけないw
33(1): 31 2005/06/27(月) 03:17:42 ID:??? AAS
偉人伝がきっかけでいろいろ関連本を読み、この人に強い関心を持った。
まぁ所詮は、あの人なりの生き方だったんだろうと思う。エネルギーも要る。
武相荘は遠いけど、三田の夫婦のお墓には何度かお参りした。
まるで何かにあやかるような気持ちで・・・結局は一ファンに過ぎないのだが。
こないだは、お墓の横のベンチで「白洲次郎の生き方」を読み返して、
備え付けのノートに記帳して帰ってきた。
プリンシプルとか、小難しくて頑なで、近寄り難いものを持っているのだが、
一ファンとして客観的に見て、理想の「男」像であるのには、間違いない(´ー`)y─~~
34(1): 32 2005/06/27(月) 23:46:17 ID:mkeW52/+(1)調 AAS
>>33
俺は、何で白洲次郎の事を知ったんだろう。。。
多分、最近自分の中で紳士を意識するようになって、
その関連で、さらに興味が出てきたんだと思います。
自分、今年の3月に結婚して引越ししたんですけど、
自宅から、武相荘まで車で15分位です。
この前の日曜日に、嫁さんと行ってきました。
まぁ、30分あれば全部見れるんですけど、
武相荘だけを目当てに、1日潰すのはちょっと勿体無い気がします。
俺は行って良かったと思ってますが。
あと、あなたの>>31の書き込み、嫁さんと爆笑しましたw
35: 31 2005/06/29(水) 02:30:05 ID:??? AAS
>>34
2ちゃんやってる白洲ファンだからこそ、より判るカキコかも。
奥さんも然りヽ(´ー`)ノ
俺の場合は紳士以前に、まず次の仕事探しに行かねば_| ̄|○
お金と時間共に余裕ができれば、鶴川にも行ってみたいですね。
36: 名無野カントリー倶楽部 2005/06/30(木) 23:27:12 ID:mwOEcZ8z(1)調 AAS
PLAY FAST!
のロゴ入りのTシャツを武相荘で買いました。
いいですよ。
37: 名無野カントリー倶楽部 [ ] 2005/07/04(月) 14:02:27 ID:??? AAS
ぶあいそう
38(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/07/07(木) 22:17:53 ID:R5Kaqk54(1)調 AAS
「右利きです、でも夜は左・・・」ってどういう意味だったんですか?
39(2): 名無野カントリー倶楽部 2005/07/08(金) 01:37:49 ID:??? AAS
>>38
俺もよく解らなかったので調べてみた。
酒が好きで強い人のことを「左党」または「左利き」という。
右利きだけど、呑む時(=夜)は左の方だよという駄洒落。
呑めない俺には、やはりピンと来ない話だな。
40(1): 180 2005/07/08(金) 21:30:58 ID:??? AAS
>>39
ありがdです。
左利きって酒が強い人の事も指すんですね。
今辞書で調べたら、「酒好きな事、又はその人」って載ってた。
始めて知った28の夜・・・
41: 40 2005/07/08(金) 21:34:15 ID:aGKrmLu/(1)調 AAS
なんだよ180って、38の間違いです。
42: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/17(日) 00:53:16 ID:Gxxi2F5O(1)調 AAS
葬式無用
43: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/17(日) 23:50:47 ID:??? AAS
戒名不用。うち神道だし。
44(2): PLAY FAST 2005/07/20(水) 00:30:35 ID:xsfEtSEf(1)調 AAS
根っからの二郎オタクです。ロビンから贈られたお酒が高島屋の白洲正子展で
さり気なく,ミニバーに飾られていました。あのさり気なさに周りは気づいていませんでしたが,私は涙しました。今ごろ英国留学中の話で盛り上がって飲んでいると思います。あとこのサイトは白洲フリークの方のようで興味深いです。外部リンク:try1ryo1.ameblo.jp
45: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/20(水) 03:24:45 ID:??? AAS
>>44
2chとはいえ「二郎」はないんでないかい?
46: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/20(水) 23:53:04 ID:k+/E69W9(1)調 AAS
>>44
リンク先のプログなんだが、白洲フリークなのに名前が・・・
47: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/20(水) 23:57:11 ID:??? AAS
中部銀次郎さんと比べたら
どっちが大物なの?
48: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/22(金) 21:33:54 ID:5kZEUXKI(1)調 AAS
くわしく
49: 名無野カントリー倶楽部 2005/07/30(土) 10:46:03 ID:d79GvIES(1)調 AAS
「白洲次郎の流儀」を読んだんだけど、
結構お茶目なところがあるんですね
50: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/01(月) 23:58:51 ID:av8WOJgo(1)調 AAS
PLAY FAST!
51(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/08/04(木) 02:21:10 ID:??? AAS
85年型ソアラは名車なのか?
52: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/04(木) 16:55:02 ID:G5M2jsx7(1)調 AAS
>>51
バブル絶頂期に発売された車ですからね。。。
コストカットとは、無縁のような気がします。
53: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/04(木) 17:59:02 ID:??? AAS
85はバヌル絶頂じゃなくて引き金になった頃の年のような気がする
開発はさらに前だとするとアレかな?
でも日本車の性能ががしがし上がってた頃ですかね
54: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/13(土) 00:22:26 ID:lctSI9vE(1)調 AAS
ここで急浮上!
55: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/13(土) 21:20:59 ID:OCNlQs5u(1)調 AAS
武相荘行ってきました
まるで其処だけ田舎から切り取ってきたような感じで
今日みたいに蒸し暑い日は木陰が気持ちよかったっす
ちょうど新しい次郎さんの本が出たそうで勧められました
「白洲次郎占領を背負った男」だそうです
おいらは文庫待ちますケド
56(2): 名無野カントリー倶楽部 2005/08/18(木) 21:55:28 ID:kWDnbosJ(1)調 AAS
新しい本売れてるんだか初版少ししか刷らなかったのか
どこにも売ってない...
57: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/21(日) 15:46:26 ID:loQBrEDP(1)調 AAS
>>56
結構売ってますよ@東京多摩地区
58(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/08/22(月) 15:05:40 ID:5FSRZnD+(1)調 AAS
次郎、日本語をもっと勉強しれ。
なに言ってるかわからんかったぞ。
59: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/22(月) 18:52:03 ID:??? AAS
あなたこそ、もっと勉強すれば、
聞き取れるようになりますよ。
60(2): 名無野カントリー倶楽部 2005/08/22(月) 22:54:23 ID:dk6wypUE(1)調 AAS
>>58
白洲次郎と会話した事あるんですか?
61(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/08/24(水) 17:40:50 ID:??? AAS
>>60
無い。
他の人としゃべってたのをそばで聞いてただけ。
日本語が下手で、体がでかいから日系人かとおもってた。
62: 名無野カントリー倶楽部 2005/08/25(木) 00:59:33 ID:MkNOYAc3(1)調 AAS
キレると英語になったらしいっすね
63(1): 白洲正子 2005/08/25(木) 02:00:50 ID:87a8HpqD(1)調 AAS
寝言だって英語ですよ
って、生前たけしさんまの偉人伝で本人が言ってた。
終戦後GHQと交渉してた頃のこと。
64: 60 2005/08/25(木) 03:14:36 ID:KMd3uADq(1)調 AAS
>>61
裏山鹿! 日本語が不自由って国内ではつらいですよねw
>>63
夫婦での買い物中の相談事も英語だったと読みましたが・・・
あなたに言うのも野暮ってもんですねw
65: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/05(月) 15:21:28 ID:??? AAS
h
66: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/10(土) 02:06:18 ID:zK4L3xR/(1)調 AAS
ていきあげ
67: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/12(月) 00:21:24 ID:u+Gx6sGA(1)調 AAS
今日は総選挙、今速報で自民が300に届くかどうかってトコ
これで郵政民営化法案は衆院賛成多数
その後の参院でも「民意の反映」となって
おそらく賛成多数で通るでしょうね
こうなると次郎さんが天国で
「だから参議院なんかいらねぇって言ってんだ」
と言ってるような気がしてなりません
これで参議院不要論が盛り上がってきたら面白いなぁ
議員定数削減より断然無駄が減るのに..
68: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/15(木) 17:16:20 ID:VztnY8TQ(1)調 AAS
「日本は奴隷になったわけではない!戦争に負けただけだ!」。
次郎がサンフランシスコで言ったこの言葉を今の日本に送りたい。
69: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/19(月) 01:31:56 ID:GcsW9pQs(1)調 AAS
次郎さん、大好きだー!
「占領を背負った男」はかなり詳しく書かれているので面白い。
けっこう売れてるみたいね、この本。
日本語が不自由だったのは、吃音があったかららしい。
英語の方が得意だったとか。
70: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/23(金) 14:19:32 ID:upxJlFdL(1)調 AAS
キムタクもファンらしいよ
71: 名無野カントリー倶楽部 2005/09/24(土) 15:05:27 ID:??? AAS
対極にいる人間に思えるがな・・・
72: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/09(日) 13:50:16 ID:??? AAS
h
73: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/10(月) 06:34:27 ID:??? AAS
青柳恵介氏の著書などでは、白洲氏の言動はべらんめぇ調で書かれているが、
白洲氏は我が母校 神戸高校の前身 旧制神戸一中のOBで芦屋生まれ
少し違和感を感じるが... 寝言だって英語の方だから、関西弁はもう使わないと心掛けたのであろうか...
青柳氏の著書では簡単にしか触れられいないが、
旧制神戸一中 は登下校にはゲートル巻きを強制するスパルタ教育ではあったが、
英国式のパブリックスクール を意識した学校でもあった。
実際、ワシの頃の高校入学時も、岩波新書の「 自由と規律 」を読むようにと、新入生に配布された。
74: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/10(月) 20:00:49 ID:vjytpKKJ(1)調 AAS
次郎さんの肉声聞いてみたいですね
過去にTVで特集とかされた時は聞けたんでしょうか?
ひょっとして武相荘の二階で流してるビデオで聞けたりするのかな?
75: 862 2005/10/10(月) 22:22:44 ID:2aGfT1rr(1)調 AAS
こんなスレがあるとは知りませんでした。私は先日、武相荘に言ってきました。
奥さんが有名な人で、普通はそっちの方が有名らしいのですが、私はゴルフ雑誌の
チョイスを見て知っていましたので。武相荘はなんか普通の昔の農家という感じ
でしたね。展示も奥さんの方が中心で。
でも、昔の貴族とか、大金持ちで、それに甘えず、自分をしっかり持っていた
夫婦だったんだと結構感じ入っておりました。
76: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/13(木) 22:54:05 ID:ZGkhKdrr(1)調 AAS
NHKの「憲法はまだか」っていうドラマに白洲次郎がでてくるんだけど、
これ再放送やってくれないかな〜
次郎役は長谷川初範…ちょっとイメージが違う。
外部リンク:www6.big.or.jp
77: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/17(月) 14:08:13 ID:??? AAS
77
78: 名無野カントリー倶楽部 [0] 2005/10/22(土) 13:52:35 ID:??? AAS
この人って総理大臣の田中角栄が腰にタオルぶら下げてプレーしてたときに
注意した人?
79: 名無野カントリー倶楽部 2005/10/26(水) 23:49:52 ID:??? AAS
葬式無用
80: 名無野カントリー倶楽部 2005/11/04(金) 04:26:06 ID:/tIRcQfv(1)調 AAS
次郎さんスレ一周年記念age
このペースだと12年もつ(w
81: 名無野カントリー倶楽部 2005/11/08(火) 20:18:30 ID:epkVuiCz(1)調 AAS
この人は英国に留学して本当よかったんじゃないですかね。
結構乱暴者だったようだから、そのまま日本にいたらこんな素敵な人物に
なったかどうか。
82: 名無野カントリー倶楽部 2005/11/23(水) 14:38:53 ID:XdCbWc6J(1)調 AAS
83: 名無野カントリー倶楽部 2005/11/23(水) 14:49:21 ID:Ww690r2z(1)調 AAS
ただの英国かぶれのイメージなんですが!
84: 名無野カントリー倶楽部 2005/12/01(木) 01:18:30 ID:??? AAS
いや、むしろカーキチだな
85: 名無野カントリー倶楽部 [age] 2005/12/13(火) 21:30:42 ID:??? AAS
此処で急浮上!
86(1): 名無野カントリー倶楽部 2005/12/17(土) 23:47:52 ID:7Kw76dst(1)調 AAS
むしろ半分の人間に積極的に嫌われるようにしないと、本当にいい仕事は出来ない・・・
白洲次郎のように生きてみたいけど、こんなことサラリーマンでやったら出世できないかな?笑
87: 真島 2005/12/18(日) 09:44:36 ID:hceqadhg(1)調 AAS
>>86
白洲次郎のように生きてみたいけど、こんなことサラリーマンでやったら出世できないかな?
↑
出世どころか首です。
金持ちのボンボンで特殊な立場だったからこそ、出来たことだよ。
偉くならないと正しいことは言えないんだよ。
88: 名無野カントリー倶楽部 2005/12/20(火) 01:40:23 ID:TJXmtIcF(1)調 AAS
次郎さんて、本当に
「日本一かっこいい男」
って言葉が似合ってますよね。
89: 名無野カントリー倶楽部 2005/12/24(土) 12:36:17 ID:zgZNBVmt(1)調 AAS
ゴルフの成績どうだったの?
90: 名無野カントリー倶楽部 2005/12/25(日) 11:12:14 ID:u0t4+Jc2(1)調 AAS
AGE
91: 名無野カントリー倶楽部 2006/01/04(水) 02:58:34 ID:uW+zQY9N(1)調 AAS
hage
92: 名無野カントリー倶楽部 2006/01/14(土) 02:08:30 ID:btd75NRQ(1)調 AAS
白洲次郎さんの本が幾つか出ていますが、
「占領を背負った男」は、なかなか読み応えが有りました。
生い立ち、妻正子との出会い、GHQとのやり取り、等結構詳しく
書いてありお勧めです。
93: 名無野カントリー倶楽部 2006/01/28(土) 21:37:25 ID:T0BX4ua5(1)調 AAS
∩(゚∀゚∩)age
94: 名無野カントリー倶楽部 [age] 2006/01/28(土) 21:44:08 ID:??? AA×

95: 名無野カントリー倶楽部 2006/02/25(土) 21:13:44 ID:VZrvlZit(1)調 AAS
∩(゚∀゚∩)age
96(2): 名無野カントリー倶楽部 2006/03/11(土) 23:01:54 ID:K85gF6Hx(1)調 AAS
先週、武相荘に行ってきました。
老若男女、本当に色んな年齢層の人が来てにぎわっていました。
次郎さんの遺書も展示されていたです。
97(1): 名無野カントリー倶楽部 2006/03/12(日) 16:14:29 ID:9lUbfaDl(1)調 AAS
>>96
>次郎さんの遺書
あれ?自分がだいぶ前に行った時には気がつかなかった..
最近公開されたものなのでしょうか?
暖かくなってきたからまた行こうかな
98: 96 2006/03/15(水) 22:21:48 ID:AU8ySoWo(1)調 AAS
>>97
いつ公開されたかは、わかりませんが
展示されてましたよ。
あ、あと次郎さんと正子さんの写真が多数展示されてたです。
99: 名無野カントリー倶楽部 2006/03/18(土) 20:52:21 ID:??? AAS
誰も知らない模様
100: 名無野カントリー倶楽部 2006/03/28(火) 16:34:27 ID:ymdslego(1)調 AAS
4/5のその時、歴史が動いたで白洲次郎やるみたいです。
101: 名無野カントリー倶楽部 2006/04/05(水) 00:24:16 ID:C9l5pvyR(1)調 AAS
NHK期待age
102(1): 名無野カントリー倶楽部 2006/04/06(木) 02:40:10 ID:IEiMXoFN(1)調 AAS
NHK実況、3スレ目まで突入してました。
103: 名無野カントリー倶楽部 2006/04/06(木) 20:42:20 ID:Nr5odj75(1)調 AAS
>>102
凄いなそれw
しかし、動いている白洲次郎を見たかったな。
104: 名無野カントリー倶楽部 2006/04/07(金) 01:21:42 ID:wM0Q7Wzl(1)調 AAS
NHK実況の3スレ目、まだ落ちてないw
105(1): 名無野カントリー倶楽部 [age] 2006/04/10(月) 17:01:14 ID:??? AAS
>【葬式無用】白洲次郎【戒名不要】
この人ハーフだっけ?
106: 名無野カントリー倶楽部 2006/04/10(月) 20:02:48 ID:??? AAS
>>105
白髪になってからの写真見ると、ハーフぽいですよねw
でも、日本人です。
107: 名無野カントリー倶楽部 2006/04/13(木) 08:55:23 ID:S4No6qrc(1)調 AAS
今日AM1:10NHKで白洲次郎再放送
108: 名無野カントリー倶楽部 2006/05/08(月) 01:07:16 ID:zGQ0Lnzk(1)調 AAS
カッコイイっす(@v@)白州次郎。自分に自信というか自分を信じて突き進んでたんだろう・・・
恵まれた環境で育つと白州次郎みたくなれるのかな・・・・
109(1): 名無野カントリー倶楽部 2006/06/03(土) 01:30:19 ID:KUVyihYp(1)調 AAS
夜は左キキってのをものすごくエロい意味だと思ってた俺
110: 名無野カントリー倶楽部 2006/06/19(月) 15:43:41 ID:HIfMIT/J(1)調 AAS
>109
あなたの思ってるほうで正解ですよ。 ちなみにその看護婦さんには
意味が通じなかったらしい…。虚しかっただろうな、次郎としては。
でも普通こういわれたら「おお(笑)」って思うよね? だって夜にするって
言ったら… ねえ。
日本人は下以外でも、全般的にユーモアが無いから退屈だよね。
だから下ネタも、そものもズバリをだしてくるから相手がひくんだよ。
もっと婉曲的に言ったほうが会話って楽しいのにね。
お笑いとユーモアは全くの別物だもん。
ブラックなんて言った日には、なんか性格が捻じ曲がったみたいに非難される
じゃん。あれ、辛い。
それにしても、彼の生き方は真似るなんて野暮なことしたら、次郎から
「お前、なにくだらないことやってんだ!」な〜んて言われそうね。
もって生まれた素質だから。
111: 名無野カントリー倶楽部 2006/06/20(火) 02:00:25 ID:??? AAS
“夜は左利き”って、酒を飲むことだよね?
112: 名無野カントリー倶楽部 2006/06/27(火) 02:08:30 ID:??? AAS
左様
113: 名無野カントリー倶楽部 2006/06/27(火) 21:36:39 ID:SyA/DJoS(1)調 AAS
「左利き」が酒を飲ことだなんて今はもう通じない言い方だよな
114: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/04(火) 12:24:37 ID:hZaoaoJl(1)調 AAS
かっこいいけど真似できない。
俺、貧乏だから。
115: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/13(木) 01:25:46 ID:V13pH2M5(1)調 AAS
文藝春秋、今月号よみますた。
これといって、目新しいものはないですが、まだな方、どーぞ。
牧山氏、ちょい悪風味?
殿、お元気そうで何よりです。陶芸がんばつて下さい。
116: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/17(月) 11:17:55 ID:Bq598NlO(1)調 AAS
TBS、7/19、23:50より 「白洲次郎に会いに行く」
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
117: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/19(水) 23:33:52 ID:q4hwHKc2(1)調 AAS
TBS、7/19、23:50より 「白洲次郎に会いに行く」
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
118: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/20(木) 07:31:43 ID:DSxbEqUy(1)調 AAS
左党って、もう通じないのか。。。。
119: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/20(木) 10:06:10 ID:ufJ1Re4l(1)調 AAS
昨日の番組はなぜゴールデンにやらないかな〜。
ああいう人はもっと広く知らせる必要があるのに。
(でも秋刀魚はやっぱり耳障りだった。)
特に今の日本には足りないものを持ってる人だよ!
真の国際人って、次郎さんみたいな人のこと言うんだよね。
外国語だけ流暢でも意味がないんだ!
渡航回数だけ多くて、ろくにその国も文化も知らないような人が(買えるお金が
あるというだけで)一流ブランド品をぶら下げるしか脳が無い人に限って
「自分は海外慣れしてて日本は合わない」とか平気で言う。
次郎が聞いたら呆れるよ。
「お前バカじゃねえのか!」って。
120: 名無野カントリー倶楽部 2006/07/20(木) 17:35:17 ID:ksz4ZsRd(1)調 AAS
さんま、なんだもん。最後の締めもさんま自身の理想の葬式話。
そんな結末でゴールデン、なんて絶対反対。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s