【蝉】せみが怖い【セミ】 ★2 (741レス)
1-

119: 2022/08/22(月) 19:47:16.39 ID:??? AAS
団地住みだけど。
最悪の最悪、階段とか自室前じゃなければなんとか水鉄砲とかでやり過ごすの。それでもいないことを願うけど。自分の家のドアの前とか壁とかにいた場合もし中に入られたらと思うと本当寿命縮む。帰りももちろん嫌だけど朝家出る時といかドア開ける瞬間が一番怖い。夜中に明らかに部屋の前で鳴かれてる時は仕事休もうか本気で震えてる。
勝手に日記すいません
120: 2022/08/22(月) 20:09:57.21 ID:??? AAS
ゴミ付きだし臭いしもうちょっとなんとかしてほしい
121: 2022/08/22(月) 21:50:09.28 ID:??? AAS
用事できて仕方なく出掛けるのが増えて少し慣れた
玄関はバンバン叩いてからサッと出る
階段はしゃがんで天井まで確認して見つけたらハチノック3m離れて撃ってる
外出を減らすために燃えるゴミ以外は溜めたり工夫するしかない…
122: 2022/08/22(月) 22:46:20.00 ID:sMMSKd6I(1)調 AAS
画像リンク


殺伐としたスレにセミさんが💕
123: 2022/08/23(火) 21:07:49.46 ID:??? AAS
外から全然鳴き声聞こえない
124: 2022/08/24(水) 01:08:36.27 ID:??? AAS
このまま涼しくなりそう
階段の蝉も死骸以外増えてない
125: 2022/08/24(水) 07:31:19.20 ID:??? AAS
毎年このぐらいの時期は阿鼻叫喚だった気がするけど、自分も含めて落ち着いてる感じ
126: 2022/08/24(水) 07:31:33.35 ID:??? AAS
とか言ってると出てきそうで嫌だな
127: 2022/08/24(水) 08:52:10.99 ID:??? AAS
今年は少ないんか
我が家は多く感じたよ…
目の前に大きめなマンション建ったから、その外壁に止まるアブラがこっちに飛んで来るんだ…
128: 2022/08/24(水) 11:35:24.99 ID:??? AAS
網戸に止まってた奴いなくなったけどまだ開けるの怖い
129: 2022/08/24(水) 12:43:02.41 ID:??? AAS
サイバーあぶらぜみって記事がツイッターのおすすめから消えない
サムネ小さいからよく見えないけどさ…
130: 2022/08/24(水) 22:52:13.58 ID:??? AAS
めちゃくちゃ涼しくて、セミの鳴き声全然聞こえない
スズムシの声がする
スズムシもうちの近くに出てくるやつ、めちゃくちゃでかくてテカテカしててすごく気持ち悪いから、古くなったハチノックぶっかけてる
131: 2022/08/25(木) 16:23:15.17 ID:??? AAS
夜はほとんど鳴いてないけどまだまだ日中は普通に元気よく鳴いてる@埼玉
あと1ヶ月くらいか…長いな
132: 2022/08/25(木) 22:47:05.01 ID:??? AAS
まだあと一ヶ月警戒してたほうがいいか…
朝と夜が寒いから油断してしまっていた
133: 2022/08/26(金) 15:47:38.30 ID:??? AAS
つくつくぼうしが出てくると夏の終わりを感じる
134: 2022/08/26(金) 17:57:42.11 ID:??? AAS
あ、今年まだツクツク聞いてないや
ヒグラシのほうが遅いイメージだけど、あいつら早いよな
135: 2022/08/26(金) 18:20:58.17 ID:??? AAS
あぶら→夏まっさかり
つくつく→夏中~終盤
ひぐらし→夏終わり

のイメージだからひぐらし大好き
近くにきたら絶叫するけど
136: 2022/08/27(土) 02:50:15.02 ID:??? AAS
今までミーンミーンの蝉だったんだけど
ウィゴー!ウィゴー!ウィーウィウィウィウィ!って鳴く蝉が出てきて怖い
137: 2022/08/27(土) 14:20:26.33 ID:??? AAS
レリゴー
138: 2022/08/27(土) 16:05:56.02 ID:??? AAS
セミが怖い
鳴く虫が気持ち悪い

日本人も絶滅危惧種だなw
さすが統一教会に侵略されたニッポン!
139: 2022/08/28(日) 00:01:07.98 ID:??? AAS
部屋に入って来ちゃったまじどうしよう死ぬしぬ
140: 2022/08/28(日) 01:04:07.60 ID:??? AAS
えっ、なんで入ってきたの
どうなった?
141: 2022/08/28(日) 01:06:14.51 ID:??? AAS
人いたありがとう
洗濯物入れようとしたら入って来ちゃった
今ちょうどものかげで網かぶせにくいとこいるから放心してる
142: 2022/08/28(日) 01:14:03.17 ID:??? AAS
ありったけのスプレーまいて封鎖しとけ
吸わないよう気を付けてな
143: 2022/08/28(日) 01:16:39.67 ID:??? AAS
ワンルームやねん…
144: 2022/08/28(日) 01:43:12.17 ID:??? AAS
おお…
でかめのビニール袋を裂いてふわっとかけてガムテープで密封してスプレー…無理だよね…
145
(1): 2022/08/28(日) 01:52:55.66 ID:??? AAS
壁のもっと広いとこに移動してほしい
146: 2022/08/28(日) 02:13:36.47 ID:??? AAS
天井いっちゃった
147: 2022/08/28(日) 02:22:53.68 ID:??? AAS
天井って
148: 2022/08/28(日) 02:23:38.87 ID:??? AAS
天井に向けてハチノックはヤバいんだろうか
149: 2022/08/28(日) 02:24:20.59 ID:??? AAS
やっぱり部屋干しに限る…
150: 2022/08/28(日) 02:36:32.54 ID:??? AAS
虫とり網1つあると安心
151: 2022/08/28(日) 02:41:34.59 ID:??? AAS
今持ってるんだけど怖くて捕まえらんない笑
電気にバシバシぶつかる音こわすぎやら
152: 2022/08/28(日) 05:13:42.25 ID:??? AAS
ようやく外に出せた
網かぶせたら網に掴まってくれて助かった
夜中にレスくれた人ありがとう
153: 2022/08/28(日) 08:32:25.21 ID:??? AAS
お疲れさん…大変だったな…
ワンルームでセミと一緒とか考えるだけでキツイわ
154: 2022/08/28(日) 14:35:10.74 ID:FG3J9VAA(1)調 AAS
セミさんをいじめるな😡
155: 2022/08/29(月) 18:35:07.27 ID:??? AAS
今日はつくつく1匹鳴いてるだけだった
あぶらは無し
しばらく30度いくかいかないかっぽいから今年ははじまるのが早く終わるのも早そう
156
(1): 2022/08/30(火) 15:13:19.50 ID:??? AAS
蝉怖いから何も出来ない。
冬とかにもあと何ヵ月で蝉出てくると考えちゃう。
157: 2022/08/30(火) 21:51:13.90 ID:??? AAS
もういいよ…
早くいなくなってくれ…
158: 2022/08/31(水) 01:12:02.16 ID:??? AAS
暑さも苦手だから夏は遊ばないって言ってるのに誘いがしつこくて蝉が怖いからゼロになるまで遊ばないって正直に言ったらキレられた
本当なのに
159: 2022/08/31(水) 21:25:08.33 ID:??? AAS
もうセミ終わったと思っていいのかな
昼は仕事行ってるからわからんけど、朝も夜もセミの鳴き声しない
160: 2022/08/31(水) 23:05:06.67 ID:??? AAS
うちの方まだ明け方から昼間は少し鳴いてはいるけどもう元気ないね
161: 2022/09/01(木) 04:58:30.73 ID:??? AAS
>>156
あと何ヵ月、すごくわかりすぎる

23区西部だけどまだ鳴いてる
ちょっと晴れ間が出て気温が上がったらツクツクがひとりダミ声で鳴きだした
だがもう遅い。そのまま婚活に失敗するがいい
162: 2022/09/04(日) 13:18:46.67 ID:??? AAS
北海道の上川地方で大型の蛾『クスサン』(体調8~10cm)が大量発生している模様…
蝉も怖いがこのクスサンもかなり…
Twitterやインスタで動画見ちゃって後悔したよ…
163: 2022/09/04(日) 14:19:35.63 ID:??? AAS
団地の出入り口の真ん中でアブラがひっくり返ってたけど、大量のアリにたかられてたから確実にしんでてよかった
164
(1): 2022/09/05(月) 12:34:55.74 ID:??? AAS
もうあぶらは数匹
あとはつくつくがうるさいけど人の住むとこにまで来ないから許す
165
(1): 2022/09/05(月) 23:13:25.06 ID:??? AAS
>>164
どこらへん?
うちはまだまだアブラが元気に鳴いてるよ…@埼玉
166: 2022/09/05(月) 23:18:18.60 ID:??? AAS
>>165
千葉
少し遠い公園から飛び込んでくるけどあぶらの声聞こえなくなってきたから夏の終わりを感じてる
167: 2022/09/05(月) 23:20:08.56 ID:??? AAS
都内近所はツクツク以外の鳴き声もなく消え去っててマンションの廊下は平和。ゴミ出し怖くないやったね!
油断してチャリ10分の大きな公園の横の道通ったら爆音で大合唱してて自滅した
168: 2022/09/07(水) 03:17:55.39 ID:??? AAS
ためてた生ゴミ以外のゴミやっと出せる
もう終わりでいいな
169: 2022/09/13(火) 14:58:13.94 ID:??? AAS
まだ鳴いてる
30℃超えると出て来やがる
170: 2022/09/15(木) 13:45:29.12 ID:??? AAS
蒸し暑くなるとこちらもツクツクボーシいる
アブラはさすがにいないけど今度はでかいバッタ出るから冬までハチノック手放せない
171: 2022/09/15(木) 21:59:39.23 ID:??? AAS
規制されてて全然書き込めなかったけど、今年はもう終わりだな
172: 2022/09/16(金) 01:52:49.79 ID:??? AAS
玄関開けたらでかいバッタが壁の上の方に止まってたからハチノックかけたけど届かなくて、そのままドア締めてしまった
明日、ドアの近くにいたら出勤できない…
古いハチノックはセミ以外に使って消費してるけど、今日は失敗した…
173: 2022/09/16(金) 08:24:31.29 ID:??? AAS
バッタ、しんでた
一年前のハチノックで、直接かからなくてもしんでくれた
ハチノックは強い
踊り場にいたチャバネも一発だった
174: 2022/09/16(金) 14:28:05.47 ID:??? AAS
数日間聞こえなかったから安心してたら、ジリジリジリ…と急に騒ぎだした
鳴き終わりの、修正テープの歯車がきしむ音みたいなギ・ギ・ギギ音ほんときもい
175: 2022/09/21(水) 00:05:35.88 ID:??? AAS
台風の前後だけど1匹も鳴いてなかったから終わったー!やった!
176: 2022/09/21(水) 06:24:47.94 ID:??? AAS
住宅街やっと終わった…@埼玉南西部
あとは雑木林で鳴いてなけりゃ完全終了だな
177: 2022/09/21(水) 20:55:49.92 ID:??? AAS
おまえら、また来年な
今年は怪我人も出なかったし、セミも少なかったのかなと思ったけど、家に飛び込んでこられた人がいたね…
ほんとお疲れ様…
178: 2022/09/26(月) 10:00:58.56 ID:hpAOS9Vg(1)調 AAS
また鳴き出した!オーシンツクツク@埼玉西部
179
(1): 2022/10/23(日) 08:15:45.32 ID:??? AAS
もう鳴かなくなったなw
180: 2022/10/23(日) 18:16:40.31 ID:??? AAS
>>179
さすがにw
181: 2022/10/24(月) 09:17:49.06 ID:??? AAS
今年は10年に一度のカメムシ大量発生の年らしい
セミがやっと終わったのに次はカメムシとか…皆さん洗濯物気をつけて
182: 2023/04/28(金) 01:38:58.09 ID:??? AAS
Gが出たから去年のハチノックかけたらすぐ鈍って飛ぶことなく10秒で仕留めれらた
蝉に効くからGなんて簡単よな…
蝉とのバトルで鍛えられたのか鳴かない分Gのが怖くなくなった
183: 2023/05/02(火) 15:47:07.51 ID:8X0kCuj7(1)調 AAS
もうあと二ヶ月ちょっとで出てくるんだよね\(^o^)/
184: 2023/05/03(水) 19:08:28.89 ID:??? AAS
そろそろ新しいハチノック買っておくか…
去年の残り物は違う虫に使う
185: 2023/05/08(月) 05:29:09.00 ID:??? AAS
昨日のダーウィンが来た、めちゃやばかった

恐ろしい内容すぎたので概要を書いておきます
・外来種のタケオオツクツク(?)が中国から来日
・今まではつるつるで不人気だった竹やぶにて絶賛増殖中
・めちゃうるさい(アブラの大騒ぎみたいな)
・現段階では埼玉・神奈川?・愛知のみで確認されている
・中国からの輸入品の竹ほうきの枝に産み付けられた卵が原因で国内に入ってしまったのではという話(燻煙処理をしていなかったため)
・日本にいるツクツクの3倍くらいの大きさ、7cmくらいある←

番組中はなんか恨みでもあるのかレベルにドアップの連続で、メガネを外して視力0.03、音はミュートにして確認しました
それでも背筋が凍った
間違い箇所があったらごめん、確認しようにも怖くて検索できない
今後は竹やぶにも近寄らないようご注意ください…
186: 2023/05/31(水) 10:29:28.62 ID:R+31h1uV(1)調 AAS
昨年の夏は20匹くらい熱湯ぶっかけて殺したから今年はちょっとでも少なくなってないかな、ないよね
187: 2023/05/31(水) 12:41:45.45 ID:??? AAS
もうすぐだね…憂鬱
188: 2023/06/02(金) 13:19:25.53 ID:AgJPaRem(1)調 AAS
地獄のカウントダウンが始まる
189: 2023/06/04(日) 00:39:25.50 ID:??? AAS
アマゾンでセミノックの新しいの注文したよ…
190: 2023/06/04(日) 05:10:51.60 ID:??? AAS
蝉期にこのくらい大雨連発してぶち殺して欲しいわね
191: 2023/06/06(火) 15:51:54.37 ID:??? AAS
俺は蝉は殺しはしないが家の外壁にとまって煩く泣いている時はエアソフトガンで追払う。
ラフに狙っているから当たることは殆どないが、たまに間違って当たると腹を半分失ったのが落ちてくる。
それは地域猫がすぐ片付けてくれるけど。
192: 2023/06/10(土) 16:02:38.03 ID:??? AAS
去年の見てみると8月末にはほぼ終わってた感じ?はやくない?
193
(1): 2023/06/20(火) 21:52:55.63 ID:??? AAS
蝉出ました
まだ6月なのに
桜の木の上からでかいアブラの声
194
(1): 2023/06/21(水) 05:49:28.61 ID:??? AAS
>>193
((( ;゚Д゚)))
どこの地域?
195: 2023/06/21(水) 21:53:54.20 ID:??? AAS
>>194
千葉県北西部(´;ω;`)
196: 2023/06/28(水) 02:56:21.09 ID:??? AAS
ほとんどの害虫に効く虫コロリアースだけど、
セミに対してはあまり効き目が無かったんだよなあ
( ;´・ω・`)
197: 2023/06/28(水) 16:19:53.76 ID:??? AAS
つ…ついに出やがった
去年よりも13日も早い…@埼玉
198: 2023/06/28(水) 20:58:48.13 ID:??? AAS
千葉県北西部、あれから増えた気配はないけど、怖い…
今日はカナブンが階段の壁にくっついてた
カナブンが出始めたらもう来る…つらい…
199: 2023/06/29(木) 17:15:59.05 ID:??? AAS
千葉県6/29
森からアブラのジー1匹確認
200: 2023/06/30(金) 14:00:54.25 ID:??? AAS
千葉県北西部、昨日の仕事帰りにスーパーの近くで新しいアブラの声
201: 2023/06/30(金) 21:14:27.09 ID:??? AAS
千葉県北西部、アブラの声がかなり増えてきた…
202: 2023/07/01(土) 00:54:49.62 ID:??? AAS
早いよ7月末からじゃないのか早く死んでくれ
203: 2023/07/01(土) 02:44:46.52 ID:??? AAS
それもこれも木が多すぎるからセミもイノシシも熊も出るわ
住宅地にこんなに木いらないって
204: 2023/07/03(月) 10:37:37.63 ID:??? AAS
じわじわとセミが近づいてきた
205: 2023/07/04(火) 21:46:12.11 ID:??? AAS
今年、セミ早すぎる
206: 2023/07/05(水) 18:58:50.68 ID:??? AAS
まだ木にしがみついて階段には紛れ込んでない
お盆の死にかけラッシュから危険だけど今年は始まりが早かったからどうかな
207: 2023/07/05(水) 22:44:35.19 ID:??? AAS
セミ増えてきてるし家に近づいきてるけど、まだ階段や廊下に来る数ではない…とは思いつつ、一回の集合ポストに今年買ったハチノックを入れておいた
今年、早すぎるよ…
208: 2023/07/06(木) 15:17:46.78 ID:??? AAS
過疎ってるとはいえ、蝉報告が少ないな
まだ出てないんだろうか
209: 2023/07/10(月) 08:03:44.37 ID:??? AAS
こないだからクマゼミ鳴き始めたよ
愛知ね
210: 2023/07/10(月) 08:53:23.82 ID:??? AAS
昨日ミンミンゼミの鳴き声聞いた。東京中野。
211: 2023/07/12(水) 07:09:19.73 ID:??? AAS
2chmateからだと見られなかったけど、ブラウザからなら見れた
212: 2023/07/12(水) 07:11:00.45 ID:??? AAS
どんどん増えてきたから、まだ団地の中までは来なさそうだけど家から集合ポストまで念のためハチノック持って出勤してる

千葉県北西部
213: 2023/07/14(金) 07:20:57.21 ID:??? AAS
今日は涼しいからか蝉の声がしなかった
でも、暑すぎるとセミも黙るよね?
あいつら、涼しくても暑くても鳴かないの?
214: 2023/07/16(日) 10:10:01.05 ID:??? AAS
増えてきた

215: 2023/07/16(日) 21:24:45.20 ID:??? AAS
鳴き声が増えてるから連休明けが憂鬱
216
(1): 2023/07/17(月) 11:48:15.82 ID:/CsvBIZP(1)調 AAS
こいつらなんで
木もないマンションの廊下で死ぬの?

急に暴れないか心配で、いつも横駆け抜けてるんだけど
217
(1): 2023/07/17(月) 12:28:16.97 ID:??? AAS
>>216
殺虫剤だと色々問題ある(ペット可のマンションなので猫や小型犬飼ってる部屋がある)ので、
そういう場合はパーツクリーナぶっかけておく。生きてても直ぐ死んでくれる。
218
(1): 2023/07/17(月) 12:59:29.44 ID:??? AAS
>>217
ハチノックとどっちが強い?
219: 2023/07/17(月) 15:20:56.33 ID:??? AAS
>>218
ハチノックの方が強いかもしれないが、パーツクリーナーは
成分はアルコールだから、蒸発してしまえばほぼ無害なのが利点。
火気のある所では使えないが、それはハチノックでも一緒だから。
220: 2023/07/17(月) 20:10:46.48 ID:??? AAS
買い物したいけど怖くて外出れない。この時期は外に行くこと考えると足が竦んで吐き気する。
221: 2023/07/18(火) 11:49:07.80 ID:??? AAS
クマが出てきた…
222
(1): 2023/07/18(火) 11:49:43.61 ID:??? AAS
今日から家を出る時は蓋を外したハチノック片手にキョロキョロしながら階段を降りる生活
223
(1): 2023/07/18(火) 12:09:11.99 ID:??? AAS
パーツクリーナー安全でいいけどゴキ○リ退治してる人が飛距離60センチほどって言ってた…
そこまで近づけないからハチノックしかない現状
224: 2023/07/18(火) 13:05:20.93 ID:??? AAS
>>223
延長ノズル付けると射程が伸びる。
パークリも1リッター缶で買って、ノズル調整付のハンドスプレーで使えば、
ノズルを直射にすると殆ど水鉄砲と同じで3m位先まで余裕で飛ばせる。
中華の電動式のハンドスプレーだともっと遠くに飛ばせるから、
俺はそれで蜂の巣駆除もしてる。結構強い圧力で連続噴射だから、
蜂も逆襲する間もなく即パークリでビショ濡れになってボトボト落ちる。
225: 2023/07/18(火) 17:31:50.02 ID:??? AAS
渋谷はまだ蝉の声気にならないな…
226
(1): 2023/07/18(火) 19:02:13.34 ID:A0pW8RBS(1)調 AAS
すげぇ
パーツクリーナーってすごいんだね
初めて知った

どこのメーカーのが良いとかあるの?
227: 2023/07/19(水) 02:07:19.64 ID:??? AAS
>>226
害虫駆除ならアマゾンやモノタロウで売ってる安いのでOK
強いて選ぶとすれば樹脂やゴム系OKの物だと
エタノールとブチルアルコールの混合物だから人畜への影響が少ない
228
(1): 2023/07/19(水) 18:57:24.48 ID:??? AAS
今年セミファイナル初遭遇
行く時いなくて帰ったら玄関前に転がってた
もったいないからハチノック1秒かけたら地面30センチくらいしばらく暴れてしんだ
まだセミファイナルなわけないから暑すぎて気絶してたな
229: 2023/07/19(水) 20:46:36.86 ID:??? AAS
>>228
うわぁ、遭遇早いね…
どのへん?
230: 2023/07/20(木) 13:28:33.87 ID:??? AAS
渋谷も蝉の声
231
(1): 2023/07/20(木) 14:22:20.66 ID:??? AAS
そろそろタイムラインに蝉の画像載せる人が増えてきた…虫だと配慮してクッション置いてくれるのに蝉はグロじゃないんかい
232: 2023/07/21(金) 01:24:54.74 ID:??? AAS
>>231
Twitterはミュートするキーワードに漢字ひらがなカタカナで設定してる
画像だけのツイートだと逃げられないよね

専ブラみたいにデフォで画像にモザイクをかける設定がほしいわ
それぞれ苦手な画像ってけっこうあるもんね、集合体とか爬虫類とか

テレビのドキュメンタリー番組の手術の映像にボカシが入ったりするけど、臓器はいいから蝉にぼかしをかけてくれー
233: 2023/07/21(金) 01:55:56.46 ID:??? AAS
あ、Twitterは、既にある「全ての画像表示をオフにする設定」でなくモザイク設定がほしいってことです
234: 2023/07/21(金) 07:08:29.60 ID:??? AAS
シャーーーってクマだっけ
電車が駅に停まって扉が開くと、眼の前が林だからすごい声がする
235: 2023/07/21(金) 15:10:50.44 ID:??? AAS
こっちもバス降りて森のような街路樹のシャーが恐い
駅前あるあるなのかな
236: 2023/07/21(金) 16:31:16.41 ID:??? AAS
買い物から帰ってきたら玄関の前で息も絶え絶えのが転がってた
触れないし網もないし仕方なくホースリール延ばしてジェットで吹き飛ばしたら
変な声出して鳴いてどっかに転がっていったよ
早く秋が来ないかなぁ…
237: 2023/07/21(金) 18:58:42.70 ID:??? AAS
桜が咲く頃になるともうすぐセミが来る…って鬱々するし、早く秋にならないかな…
まだ始まったばっかり
238: 2023/07/22(土) 15:40:47.79 ID:3f4wHGg4(1)調 AAS
これからがほんとうの地獄だ…
239
(1): 2023/07/22(土) 21:10:21.21 ID:??? AAS
オニヤンマ君は効果あるのだろうか?
効果あるなら玄関先にぶら下げておきたいのだが昆虫恐怖症だからフィギュアとは言え恐すぎる…
240
(1): 2023/07/22(土) 21:41:13.56 ID:??? AAS
隣に公園があって蝉が毎年大量に発生するんだけど
今年は幼虫のうちに取って、鯉の餌にすることにしたわ
今日は15匹、鯉に喜ばれた
241: 2023/07/22(土) 21:41:55.02 ID:??? AAS
成虫だとグロいけど、幼虫ならまだ小さくて赤ちゃんみたいだからなんとかなるぞ
242: 2023/07/22(土) 21:44:45.89 ID:??? AAS
>>222
ハチノック高いから同じ成分のアグロスリンを買ったけど@農家の兄を使って
未だにどのくらいの希釈にすれば良いのか分からん
243: 2023/07/22(土) 21:48:31.52 ID:??? AAS
>>239
目悪くて人間を木だ!と思って飛んでくるくらいだから…
244: 2023/07/22(土) 21:52:21.34 ID:??? AAS
蝉の幼虫を取りまくってたら近所のガキが来て気まずくなって帰ったわw
絶対に隣の公園の蝉を絶滅させたる
245: 2023/07/22(土) 21:58:29.03 ID:??? AAS
隣の公園は何匹くらい出てくるんだろうな
去年7月末頃に抜け殻の数を数えたら90くらいだった。。
今日15匹の幼虫捕まえたから
毎日このペースで捕まえたらなんとかなるかな
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s