[過去ログ]
「私はメーテル…」のガイドライン(第3部) (332レス)
「私はメーテル…」のガイドライン(第3部) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/gline/1070724317/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 水先案名無い人 [sage] 03/12/07 00:26 ID:V/Zk09UO Q2 メーテルスレって何ですか? A2 2chで長らく愛されているネタスレです。キャラネタなので、レスを書き込む時 はお約束を守るのが礼儀とされています。基本的にスレ住人達はまったりした空気を楽し んでいますので、守らなくても追い出されることはありませんが、以下のようなことに注 意するとよりメーテル道を極めることができるでしょう。(惑星メーテルズの内容を基に しているけど、一部補足させてもらうわ…) レスの頭は「私(の名)はメーテル……」という形式で始めると、ぐっとメーテルスレ らしさが増します。「俺」などと言うと、メーテルなのにはしたないと突っ込まれるかも しれません。(鉄郎:板にもよるけど、男性が書き込むときは、僕やハーロック、その他 松本零士先生の作品のキャラクターを名乗って呟くことが多いよ) 「……」を多用したアンニュイな話し方をすると、メーテルらしさはより高まりそうです。 自嘲する時も、ヽ(`Д´)ノ ウワァァン と言いたいところをぐっと押さえて「フフ……」と微 笑むのがメーテルの道かもしれません。 レスを終えて去る時は鉄郎を伴うことも多いようですが、ここで間違えて哲朗を連れて いくと「出川付きメーテル」と呼ばれてしまうかもしれません。 スレによってお約束は少しずつ違いますが、少しレスを読めば大体の流れは掴めるで しょう。大切なのは、「いつも心にメーテルを」。これです。そうそう。メーテルスレは、 基本的にsage進行のところがほとんどです。新人メーテルは、書き込む時にメール欄に 半角でsageと入れるのを忘れないで下さいね。(他板メーテルスレは、一般に板カラー が反映されているわ…詳しくは惑星メーテルズへ行って見てね…) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/gline/1070724317/3
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s