レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
★民主党:党内政局総合スレッド255★
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>802 > 組対費の原資は、議員の調査研究のため国会が議員1人当たり月65万円をまとめて各 > 党・会派に提供する立法事務費が主に充てられ、党の正式口座である「財務委員長口座」 > に入金された。その後、「財務委員長口(ぐち)口座」という別口座に仮払いの形でいっ > たん移され、すぐに引き出されて財務委員長室の金庫でプールされていた。別口座は山岡 > 氏が財務委員長在任中の06年12月、党職員に指示して開設されたという。 > > 正式口座からの資金の出し入れはその都度、党の経理部長らの決裁が必要だが、別口座 > に移せばその必要はないことから、自由に資金を扱えるよう開設したとみられる。 > > 年末には監査法人の監査が行われることから、金庫から支出した資金は財務委員長個人 > 名の領収書を添付して組対費として計上。金庫に残った資金は再び正式口座に戻し、監査 > を受けていた。具体的使途に関する帳簿類は残っていないという。 > > 山岡氏の事務所は「党のことなので答える立場にない」とし、佐藤氏から回答はなかっ > た。こうした組対費の廃止を表明している現財務委員長の小宮山洋子衆院議員は「調査中 > のためコメントは控えたい」と述べた。 > > ◇組織対策費◇ > > 政治資金規正法の「組織活動費」に分類され、政治資金収支報告書に記載される。領収 > 書があれば議員ら個人あてに支出することも可能で、その後の使途を明らかにする必要は > ない。受領した議員の個人所得とはならず、議員側が自身の収支報告書に記載する義務も > ない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s