[過去ログ] ★民主党:党内政局総合スレッド255★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 2010/08/31(火) 14:44:44 ID:u2GCb/kX(1/2)調 AAS
>>839
15兆円規模のムダ削減、歳出カットってゆー妄想だろ。

オザーの財源論は
844
(1): 2010/08/31(火) 14:46:00 ID:V/z7ueFG(5/6)調 AAS
>>839
米国債600兆円を第三国に売るつもりだろう
中国はもうこれ以上買えないが、アメリカに内政干渉したがってる国は喜んで勝ってくれるだろう
BRICsのブラジル・インド・ロシア・テロ組織・中東に売却すればいい

小沢一郎はロスチャイルド家では主流派の工作員だが、ロックフェラー家では主流派ではないんで
845: 2010/08/31(火) 14:47:40 ID:54tZ23si(2/14)調 AAS
メガネの悪代官は「すぐ使える埋蔵金は50兆円ある」と豪語していたなw
しかしその金額は出るTV番組によって違っていたが
小沢を勝たせるためなら嘘でもなんでも平っちゃらなんだろう
846: 2010/08/31(火) 14:48:03 ID:vwFh5tTW(1)調 AAS
もう一年近く無政府状態が続いてるな
847: 2010/08/31(火) 14:48:47 ID:UdzycC59(1)調 AAS
>>829
1と2はホントその通りだな
茶坊主が忖度するってのもあるんだろうが
848: 2010/08/31(火) 14:51:40 ID:iXGk7HG5(9/10)調 AAS
鳩山ブレオ

引退はどうした?
849: 2010/08/31(火) 14:54:52 ID:V/z7ueFG(6/6)調 AAS
撤回したよ
これからも鳩山劇場が見られそうだ
850: 2010/08/31(火) 14:56:55 ID:ddlvGE4y(1/3)調 AAS
もう年だし最後はやっぱり
どんな形になっても
首相がやりたいのかもしれん
851: 2010/08/31(火) 15:07:40 ID:iXGk7HG5(10/10)調 AAS
鳩山は第二の森だったのか
缶ビールが欲しかったな
852: 2010/08/31(火) 15:30:23 ID:I46F0/Dg(2/4)調 AAS
>>825
えーmajisuka
カオスだな
853
(1): 2010/08/31(火) 15:39:39 ID:WFAogcPr(4/5)調 AAS
小沢圧勝、反小沢派は周辺の弱小勢力に成り下がる。
854: 2010/08/31(火) 15:44:15 ID:54tZ23si(3/14)調 AAS
>>853
弱小勢力のままでいるわけがない
前原や野田、小沢を喚問せよといったレンポーなどは確実に出て行く
855
(2): 2010/08/31(火) 15:44:24 ID:LRjBWPQd(4/7)調 AAS
菅首相、代表選巡り支持議員と協議 閣僚、重鎮続々と集結

菅直人首相と民主党代表選で菅氏を支持する議員との会談が31火午後3時ごろ、衆院第1議員会館で始まった
出席者は野田佳彦財務相、前原誠司国土交通相、玄葉光一郎政調会長、岡田克也外相、
北沢俊美防衛相、レンホウ行政刷新相、枝野幸男幹事長、渡部恒三元衆院副議長、石井一副代表など。
菅氏を支持する閣僚や重鎮議員が集結している。

すごい面子が集まってるなあ
もう開戦っぽいな
856: 2010/08/31(火) 15:46:42 ID:LRjBWPQd(5/7)調 AAS
激突回避を主張しているのは玄葉ぐらいで
ほとんど小沢憎しの主戦論者ばかりだ
857: 2010/08/31(火) 15:46:47 ID:+9XVM/JL(1/5)調 AAS
小沢が側近政治の裸の王様なのか本当に党員の厚い支持があるのかがわかるってのは良いこと
858: 2010/08/31(火) 15:47:14 ID:0kUl2sAD(6/8)調 AAS
>>844
> 米国債600兆円を第三国に売るつもりだろう
> 中国はもうこれ以上買えないが、アメリカに内政干渉したがってる国は喜んで勝ってくれるだろう

お前、国債が何か知らないだろ?w
お前は特定の国にしか販売されてない特別なものとおもってんじゃねーのか?

国債が欲しけりゃマーケットで、買えるっちゅうねん。
わざわざ日本から買う必要なんて1mmも存在せんわ。

頭にウンコがつまってるだろ?
臭いから、書き込むな。
859: 2010/08/31(火) 15:47:20 ID:pdeHPBCo(1/15)調 AAS
もうここ数日で党の印象最悪
多分決戦した方が、相対的には傷は浅いと思う
五十歩百歩だろうけど
860
(1): 2010/08/31(火) 15:49:32 ID:54tZ23si(4/14)調 AAS
そもそも菅は財政再建派の自民とは組めると言っているしな
山岡は明確に自民との連立を否定している
菅が敗れたらどのような行動に出るか、これだけでも予想が付く
861: 2010/08/31(火) 15:54:10 ID:0kUl2sAD(7/8)調 AAS
>>860
> そもそも菅は財政再建派の自民とは組めると言っているしな

週刊誌ネタで言うのと、闇将軍 仙谷は自民と組む気マンマンみたいだなwww

党が割れたら奉行ズが新党を立ち上げて、自民 公明 みん党 奉行新党で連立政権かな?
862: 2010/08/31(火) 15:55:07 ID:Z8Dv3utK(4/5)調 AAS
此処まで来たら戦って負けた方は党を出て行くべき。
鳩山が党分裂を恐れているのは自分のGが分裂することで立場が悪くなるというだけの事。
国家の事を考えたらガチで勝負させて、残ったもので挙党一致すれば言いだけの事、。
なまじ変な手打ちをさせると同じことの繰り返しになる。
鳩山も目先の事しか考えられないオボッチャン。
とことんやらせろ。
863: 2010/08/31(火) 15:55:21 ID:pdeHPBCo(2/15)調 AAS
いきなり離党とかいうんじゃなくても
引きずりおろされた菅が不完全燃焼で恨みを抱くのは間違いないし
野心もまだ消えていない
昔の三木や福田のようなものだろう
864: 2010/08/31(火) 15:57:13 ID:HLzHNAP8(1/5)調 AAS
>>855

すごい面子ってこいつら何の実績があるんだい。
おから外交音痴大臣。。。。。
865
(1): 2010/08/31(火) 15:58:14 ID:54tZ23si(5/14)調 AAS
>>855
↑このメンバーが離党して結党したならば相当な支持を集めるだろう
スローガンは「日本の癌である小沢政治を潰す」
政策的にも玄葉、前原、野田たちはすんなり自民と組める
866: 2010/08/31(火) 15:59:57 ID:e+ckF7Ve(3/8)調 AAS
>>865
惜しむらくはそれぞれ党内人望が無いことだな。
867: 2010/08/31(火) 16:00:17 ID:XL25O0RK(1)調 AAS
政策当局の足元見透かし円高加速、株価は新安値
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp

民主党も、民主が強引に立てた日銀総裁も無能ってことかな。
868: 2010/08/31(火) 16:03:26 ID:fuiCK4xH(11/15)調 AAS
もう反小沢で旗を鮮明にしてこのオールスターで街頭演説しまくるしかないよ
党員・サポーター票で負ければいくら世論調査で支持があったとしても
管Gは崩壊するしかないが大差勝ちした上で国会議員でひっくり返されたら
自民復権覚悟で解散・総選挙すればいい
869
(1): 2010/08/31(火) 16:05:28 ID:K+QE16Tb(1/6)調 AAS
去年の今頃って国家戦略室の立ち上げを鳩山と管がニコニコしながらやってんだよなw
1年で内ゲバとはなwww
870
(3): 2010/08/31(火) 16:06:27 ID:LRjBWPQd(6/7)調 AAS
岡田 前原 蓮舫…首相の元に“主戦派”続々終結
8月31日15時47分配信

菅直人首相は31日午後、衆院第1議員会館の個人事務所で、9月1日告示の民主党代表選への
対応をめぐり、菅陣営の主な閣僚、議員と協議を始めた。小沢一郎前幹事長との会談について、
陣営の意思統一を図ろうとしているものとみられる。

主な出席者は次の通り。

 枝野幸男幹事長▽阿久津幸彦首相補佐官▽渡部恒三元衆院副議長▽岡田克也外相
▽長妻昭厚生労働相▽蓮舫行政刷新担当相▽安住淳選挙対策委員長▽鉢呂吉雄元選対委員長
▽北沢俊美防衛相▽寺田学首相補佐官▽石井一副代表▽岡崎トミ子参院議員
▽土肥隆一党代議士会長▽前原誠司国土交通相▽野田佳彦財務相

仙石と小宮山洋子が参加してないのなんでだろー
871: 2010/08/31(火) 16:07:33 ID:e+ckF7Ve(4/8)調 AAS
>>870
ケンカの加減もわからずにパンドラの箱を開いたからだよ。
872: 2010/08/31(火) 16:08:41 ID:K+QE16Tb(2/6)調 AAS
>>870
石井一ってこの前の鳩山別荘パーティーに参加してなかったっけ?
873: 速報 2010/08/31(火) 16:09:20 ID:LRjBWPQd(7/7)調 AAS
菅は、トロイカで会談すると3対1になっちゃうんで小沢とサシの会談希望なんだって
一方は小沢は、口下手?だからトロイカ会談希望してて折り合いがつかないらしい
874: 2010/08/31(火) 16:09:29 ID:Z8Dv3utK(5/5)調 AAS
>政策的にも玄葉、前原、野田たちはすんなり自民と組める
自民がバカを晒したこんな能無し達と組めるかね?ww
しかもこいつ等は韓国よりなのははっきりしているだろう。
自民党の中には右よりがかなりいるんだぞ。反対するに決まっているだろう。
他の当も一緒に組む党はいないよ。自分たちだけで党を立ち上げるしかない。
875: 2010/08/31(火) 16:10:51 ID:54tZ23si(6/14)調 AAS
ピンはハッキリと小沢は立つべきでないと表明しているな
小沢と関係が厚いのに、それなりに筋を通す男なんだとは思った
876: 2010/08/31(火) 16:11:39 ID:HLzHNAP8(2/5)調 AAS
確かにすごい面子だわな。

革丸派シンパ 偽水戸黄門  偽メール自殺 etc.
877: 2010/08/31(火) 16:13:21 ID:YXtP1UOt(2/2)調 AAS
そんなわけで
関ヶ原に
のこのこと
やって来たのだ
878
(1): 2010/08/31(火) 16:15:31 ID:8Mr3JdgX(1/3)調 AAS
石井ピンは片桐且元だろ。
そのうち逃げてくるよ。
879
(1): 2010/08/31(火) 16:19:02 ID:e+ckF7Ve(5/8)調 AAS
>>878
ビンはみかけはああでも筋は通すよ。
880: 2010/08/31(火) 16:19:59 ID:k3On/eqA(1)調 AAS
ピンはああ見えて岡田の盟友。
そういわれて見れば顔の系統も似て見えてくるだろw
881: 2010/08/31(火) 16:20:03 ID:+vdVtHVD(1/2)調 AAS
田中派だからな
882
(4): 2010/08/31(火) 16:20:03 ID:CFfMB/vu(1)調 AAS
>>870
改めて見ると、左から右まで、若手から重鎮まで、豪華過ぎるメンバーだなwww
これで全面戦争になったら、世論からも嫌われている小沢に万が一の勝ち目もないだろうwww
883
(1): 2010/08/31(火) 16:20:21 ID:8Mr3JdgX(2/3)調 AAS
>>879
ピンがその気でも、菅と菅の側近が許さない。
884: 2010/08/31(火) 16:21:50 ID:tCMFhsFP(1)調 AAS
今ころ三成、小西行長、安国寺恵瓊、大谷吉継らが謀議をやっているのか(w
885: 2010/08/31(火) 16:22:15 ID:e+ckF7Ve(6/8)調 AAS
>>883
何を許さないんだよw

>>882
夢でもみてるのか?
886: 2010/08/31(火) 16:23:14 ID:H+2bEvey(5/10)調 AAS
>>882 小沢Gで組閣してみなwww
887: 2010/08/31(火) 16:24:52 ID:fXmEr/6e(1)調 AAS
>>882
豪華?
小沢がこれまで死闘を演じてきた野中や梶山らに比べれば小粒だと思うが。
888
(1): 2010/08/31(火) 16:27:15 ID:K+QE16Tb(3/6)調 AAS
脱小沢、鳩山に引退勧告を掲げて代表選に突入した方が
勝っても負けても管の評価はアップするのにな
889: 2010/08/31(火) 16:29:08 ID:e+ckF7Ve(7/8)調 AAS
>>888
民主党で参院の過半数を抑えていたらそう出来ただろうな。
890
(2): 2010/08/31(火) 16:32:31 ID:pdeHPBCo(3/15)調 AAS
結局参院で負けてることが全てなんだよね

文字通りコップの中の争いならいいんだが
常に闘争が外に開かれてる

解散をブラフとしても使いにくいというのもある
891: 2010/08/31(火) 16:35:20 ID:fuiCK4xH(12/15)調 AAS
>>890
しかし解散して勝てば直近の民意を使って民主主導の大連立も可能な状況
892
(1): 2010/08/31(火) 16:41:45 ID:pdeHPBCo(4/15)調 AAS
比較第一党になれればね
本当に菅が己の権力だけを追求するならそれもありうるだろうが
そんな覚悟もなさそうだ
893
(1): 2010/08/31(火) 16:43:41 ID:H+2bEvey(6/10)調 AAS
>>890 参院選は小沢の策略に負けたね。あのまま参院選であれば、
小沢の責任になった。幹事長を辞めてことで、責任から逃げることが
できた。で、あいつらの失敗だ!って、小沢の肝は大きい!
894
(1): 2010/08/31(火) 16:47:03 ID:HLzHNAP8(3/5)調 AAS
石井一って仙石からいくつ毒饅頭もらったんだろうね。
小沢の盟友って渡辺構造と同じく小沢の名をつかった
たかりみたいやつだ。
895: 2010/08/31(火) 16:48:44 ID:+vdVtHVD(2/2)調 AAS
石井も渡辺も仲間いないからな
896: 2010/08/31(火) 16:50:09 ID:e+ckF7Ve(8/8)調 AAS
>>894
ピンと黄門を一緒にしてやるのは可哀想だと思うぞ。
897: 2010/08/31(火) 16:50:43 ID:0kUl2sAD(8/8)調 AAS
>>893
>>参院選は小沢の策略に負けたね。あのまま参院選であれば、

鳩山の行動が予測できなかったんだろ?w
あんな大問題を起こして辞めた人間が三ヶ月でキングメーカーやってるなんて、だれが予想した?

今回の黒幕は、あのキチガイだし。
あいつが小沢の背中を押したんだろ。
898: 2010/08/31(火) 16:50:58 ID:pdeHPBCo(5/15)調 AAS
羽田もそうだが自由党経由じゃない人間の場合
盟友関係と言ってもどこか醒めてる感じがする
899: 2010/08/31(火) 16:52:00 ID:sbu+kxdc(1/4)調 AAS
菅「人事の取引はしない」「トロイカ体制の意味は何かあったら鳩山小沢に相談するという事だ」

決裂したら、小沢が挙党大勢を拒否した、小沢の人事要求を拒否したという雰囲気をつくるための
会談ですかねー
900: 2010/08/31(火) 16:53:03 ID:fuiCK4xH(13/15)調 AAS
>>892
管はマキャベリストの権力志向者だぞ
細川政権時から鳩より目立っていた。
901
(3): 2010/08/31(火) 16:53:31 ID:pVTMf3Am(1/2)調 AAS
ま〜参院選は痛かったことは痛かったが
初心者マーク付で車庫入れでこすったというようなものだ

世論の支持がない以上
今回は小沢さんは引くべきだよ

小沢が負けて民主党を出て行くといっても支持しないが
万一、菅さんが負けて
菅さんが岡田さんや野田・前原あたりと
世論と代表戦とのかい離を大義wに
新民主党を立ち上げるというのならのるぜ。
902: 2010/08/31(火) 16:55:11 ID:8Mr3JdgX(3/3)調 AAS
>>901
>初心者マーク付で車庫入れでこすったというようなものだ

違う。
「コンビニに突っ込んで危篤状態、今夜が山」
こんな感じ。
903: 2010/08/31(火) 16:56:32 ID:+9XVM/JL(2/5)調 AAS
民主党の分裂は連合の動向次第かね
904: 2010/08/31(火) 16:57:38 ID:pdeHPBCo(6/15)調 AAS
参院の失敗は根が深い
初心者マーク云々ではなく
要するにアマチュアだったということで
同じような失敗をあらゆるところで繰り返すだろう
905: 2010/08/31(火) 16:57:45 ID:fuiCK4xH(14/15)調 AAS
>>901
それをやっても管新民主は300小選挙区に候補者を立てられないだろう
みんなの党と合併すればまだ戦えるかもしれんが
自民が得をし森や古賀が復活するのは目に見えている
906: 2010/08/31(火) 16:58:01 ID:8JVwes9z(1/7)調 AAS
>>882
見事に雑魚ばっか集まったな
人望のない奴オールスターって感じw
907: 2010/08/31(火) 16:58:26 ID:HLzHNAP8(4/5)調 AAS
>>901

ああ、早く出て行ってくれ。
ろくな仕事もできない議員など税金のムダ使いだ。
908: 2010/08/31(火) 16:59:43 ID:ddlvGE4y(2/3)調 AAS
みんなと合併するんじゃね
909: 2010/08/31(火) 17:00:08 ID:pdeHPBCo(7/15)調 AAS
小選挙区だから分裂選挙やっといてあとでなんとかというわけにいかないんだよね

状況としては三木政権の頃に似てるし
あの時解散して三木が野党と連合する可能性はあったけれど
910: 2010/08/31(火) 17:00:36 ID:u2GCb/kX(2/2)調 AAS
いよいよ小沢政権か
3年後の谷垣政権(or石破政権)が現実味を帯びてきたな、おい
911: 2010/08/31(火) 17:01:05 ID:pVTMf3Am(2/2)調 AAS
初心者マーク付だが安全運転で大きな問題はないよ
912
(2): 2010/08/31(火) 17:01:17 ID:Af6jA4BN(1)調 AAS
って言うか、今の政権は誰も参院選の責任をとってないではないか。
落選した人達の恨み節が多いだろ。

しかも菅しの発言による自爆が大きいし痛い。
菅さんは、小沢に黙ってろと言って選挙戦って負けたわけよ。
選挙に負けた総理と言うのは本当に指導力を発揮できないのが余の常。

あと経済政策に関しては本当に打つ手が遅いし鈍いような気がする。
国民の生活が第一ならば経済政策に精通している人か、そのような人間を適用すべき。
このままでは、日本は本当にダメになってしまう。
日本と言う国は軍事で生きていない、資源国家でもない、経済国家で成立している国だよ。
913: 2010/08/31(火) 17:02:33 ID:H+2bEvey(7/10)調 AAS
だからあ、現内閣と執行部には問題があるよ。

批判じゃなく、代案が大事だよ。

最大派閥の小沢Gで誰がやるかピックアップしてくれ。
914: 2010/08/31(火) 17:03:48 ID:K+QE16Tb(4/6)調 AAS
小沢は引くけど形だけでも選挙やるために馬淵ぐらいが出馬するんだろ
この前の樽床と同じ
915: 2010/08/31(火) 17:05:41 ID:H+2bEvey(8/10)調 AAS
>>912 参院選の敗因分析が民主党から出てないでしょ?昨日の朝日・東大
調査(まあ、客観的と言えるだろう)では、@鳩山政権の金A普天間
B消費税 とあるよ。信じなければそれでも構わんが。
916
(1): 2010/08/31(火) 17:06:24 ID:+9XVM/JL(3/5)調 AAS
>>912
鳩山内閣の支持率をどん底まで落として
2人区2人擁立とか大量の比例候補擁立で火種を作っておいたのも小沢でしょ
どっちにしろ一人は落選して怨念が残るし、比例もほとんどカカシだった
その落選者のケアを小沢がして信者を作るという手腕はたいしたもんだけどw
917
(2): 2010/08/31(火) 17:06:34 ID:8JVwes9z(2/7)調 AAS
まあここからは玄葉が危惧してた「泥仕合」になる
双方のリーク記事や、誹謗中傷、多数派工作、札束や銃弾が乱れ飛ぶだろうw
それもこれも党内融和を無視して突き進んだ菅・奉行s・恒三が悪い
918: 2010/08/31(火) 17:08:39 ID:H+2bEvey(9/10)調 AAS
>>916 この参院選で二人目を立てた地方での小沢不支持は強い。
919: 2010/08/31(火) 17:11:36 ID:H+2bEvey(10/10)調 AAS
>>917 小沢支持者のネットでの誹謗中傷は酷いもんだ。今回の選挙だけで
なく何年もうやっているよ。そういう伏線があるのよ。根が深いぜ。
920
(1): 2010/08/31(火) 17:11:37 ID:fuiCK4xH(15/15)調 AAS
>>917
彼らの目的はすでに反自民ではなく反小沢になっている
ここで小沢をたたき潰すか管Gで自民の傀儡になるかどちらかだ
921: 2010/08/31(火) 17:12:47 ID:8JVwes9z(3/7)調 AAS
日テレが暴走w
いい加減なテレビ局だなあ
922: 2010/08/31(火) 17:17:22 ID:Xn+tjL5S(1/2)調 AAS
小沢辞退は会談飲んだ時点で決まったね。
923: 2010/08/31(火) 17:17:25 ID:54tZ23si(7/14)調 AAS
フジじゃ会談はセレモニーで、その後に両者が出馬表明をすると言っているな
924: 2010/08/31(火) 17:17:28 ID:5WHbfJ0E(4/5)調 AAS
>>920
ずいぶん恣意的な選択肢だなw
925: 2010/08/31(火) 17:19:33 ID:Xn+tjL5S(2/2)調 AAS
小沢は出馬しませんよww
926: 2010/08/31(火) 17:22:19 ID:8JVwes9z(4/7)調 AAS
NHKラジオ
小沢出馬
菅は鳩山輿石の仲介を蹴った
927: 2010/08/31(火) 17:22:54 ID:pdeHPBCo(8/15)調 AAS
多分良かったのだろう
談合よりは
928: 2010/08/31(火) 17:23:08 ID:K+QE16Tb(5/6)調 AAS
今頃、コラコラ問答してるのかw
929: 2010/08/31(火) 17:26:54 ID:sbu+kxdc(2/4)調 AAS
試合前の挨拶なら10分で十分だな。
930: 2010/08/31(火) 17:33:09 ID:5bfXZz27(1)調 AAS
皆殺しの雄叫びを上げ
殺戮の犬を野に放て
931: 2010/08/31(火) 17:35:40 ID:8JVwes9z(5/7)調 AAS
大阪冬の陣を超えていきなり、大坂夏の陣か
総理官邸は火の海だぜ
932
(1): 2010/08/31(火) 17:37:05 ID:5WHbfJ0E(5/5)調 AAS
枝野は小沢にあっさりと辞任表明したようだな
菅はもう少し抵抗してくれると期待してたのかな?
933: 2010/08/31(火) 17:37:57 ID:sbu+kxdc(3/4)調 AAS
>>932
??
934: 2010/08/31(火) 17:45:00 ID:QZftfGR1(1/7)調 AAS
鳩山さんはすごい
駄目な政治家というより役なしの一般人みたいな政治をやって
唯一のまともな同盟国との関係をぶち壊して
民主党の貴重な政治資産である支持率を穀潰しのように使いきって
追われるようにやめたのにまた最高権力に返り咲こうとしている

いくら小沢でもあの時の鳩山みたいに無能力者のごとく
見限られたらもう返り咲けないだろう

そう考えると鳩山さんの政局巧者ぶりは民主でもずば抜けていると
悔しいながら判断せざるを得ない
935: 2010/08/31(火) 17:47:15 ID:pdeHPBCo(9/15)調 AAS
出馬です
936: 2010/08/31(火) 17:48:05 ID:54tZ23si(8/14)調 AAS
菅、小沢会談は本当に短時間だったようだな
小沢の民主解党劇の始まりだw
937: 2010/08/31(火) 17:48:08 ID:pdeHPBCo(10/15)調 AAS
不出馬です
938: 2010/08/31(火) 17:48:52 ID:sbu+kxdc(4/4)調 AAS
前置きなげーよ小沢さん

どっちだよ

どっちなの
939: 2010/08/31(火) 17:49:43 ID:QZftfGR1(2/7)調 AAS
経済の不透明な現状打開とかお金ばらまくぐらいしか計画がないのに嘘つくのやめてください><
940: 2010/08/31(火) 17:50:53 ID:+9XVM/JL(4/5)調 AAS
まわりくでーーーーーwww
941: 2010/08/31(火) 17:52:23 ID:QZftfGR1(3/7)調 AAS
全員野球で、って最初の内閣がそうだったじゃないか
国民の頭の程度を見きってなんども同じようなフレーズを
使いまわす小沢さんのふてぶてしさ
942: 2010/08/31(火) 17:53:45 ID:pdeHPBCo(11/15)調 AAS
こりゃ出馬表明だわ
943: 2010/08/31(火) 17:53:46 ID:v+DGZaQH(1/3)調 AAS
この喋りで代表はやめてくれ
944: 2010/08/31(火) 17:55:17 ID:pdeHPBCo(12/15)調 AAS
最初に「前言った通りで」というのが出馬表明だったらしいw
945: 2010/08/31(火) 17:55:22 ID:WFAogcPr(5/5)調 AAS
小沢さすがだなw
菅のぼろ負け決定!!!!!!!
946: 2010/08/31(火) 17:56:28 ID:4NpXdUe0(1)調 AAS
枝野 仙谷完全死亡きたか
947: 2010/08/31(火) 17:56:29 ID:w7vw6xHN(3/4)調 AAS
小沢らしい、頭の悪いしゃべり方だなw
948: 2010/08/31(火) 17:57:03 ID:I46F0/Dg(3/4)調 AAS
なにこの支持率下げる気まんまんの会見
949: 2010/08/31(火) 17:57:33 ID:v+DGZaQH(2/3)調 AAS
拍手要員として谷亮子動員www
950: 2010/08/31(火) 17:58:47 ID:54tZ23si(9/14)調 AAS
さあ、血湧き肉躍る骨肉の争いの始まりですよ

両陣営からのリーク合戦も楽しみですなあ
951
(1): 2010/08/31(火) 17:59:05 ID:QZftfGR1(4/7)調 AAS
菅の目が泳いでる(;´Д`)
負けたら死んじゃうんじゃないかこの人
952: 2010/08/31(火) 17:59:11 ID:XVZrtSNY(1)調 AAS
ガチンコ対決か
まあこれでいいんじゃないのケリつければ
953: 2010/08/31(火) 17:59:58 ID:HLzHNAP8(5/5)調 AAS
管は涙目。終わったね。
954: 2010/08/31(火) 18:00:30 ID:9hL6TR9h(1/3)調 AAS
小沢総理、万歳! 日本国、万歳! 天皇陛下、万歳!
955
(1): 2010/08/31(火) 18:01:04 ID:QZftfGR1(5/7)調 AAS
朝日のカス共はなんで「出たがってないけど出馬」とか言ってるんだよw
持ち上げたいのか落としたいのははっきりすれ
956
(1): 2010/08/31(火) 18:02:33 ID:54tZ23si(10/14)調 AAS
菅が言うにはポストの話は「小沢から直接はない」とのこと
つまり他の連中からはあったってことを暗に言っていやがるww

本当に民主の駆け引き、談合政治は汚いねえ
957: 2010/08/31(火) 18:04:25 ID:I46F0/Dg(4/4)調 AAS
>>956
汚いという前に下手すぎるんじゃないか
958: 2010/08/31(火) 18:06:35 ID:QZftfGR1(6/7)調 AAS
ここで首相になれば不可抗力的な円高のおかげで
天に見放された項羽みたいな感じで首相を終えるから
小沢神話は永遠に存続するんだな
959
(2): 2010/08/31(火) 18:07:23 ID:54tZ23si(11/14)調 AAS
鳩山が精力的に動いていたのは、菅と小沢が戦えば党が分裂する可能性が高いから
そして代表選は行われることになった 代表選後の挙党一致などあり得ない

鳩山の危惧した通りに民主は解党的分裂を起こすだろう
960: 2010/08/31(火) 18:08:10 ID:pdeHPBCo(13/15)調 AAS
なんか無駄な2日間だったな
961: 2010/08/31(火) 18:08:59 ID:ddlvGE4y(3/3)調 AAS
さて人事は
あまり露骨でもあれだぞ
962: 2010/08/31(火) 18:10:47 ID:8JVwes9z(6/7)調 AAS
日本のメディアがいかにいい加減な報道してきたかよくわかるなw
どこも、ただの一社もまともに取材しないでみんな作文書いてるなんてwww
963: 2010/08/31(火) 18:11:50 ID:5m+tdmef(1)調 AAS
分裂 分裂 
964
(2): 2010/08/31(火) 18:13:10 ID:9hL6TR9h(2/3)調 AAS
>>959
だから分裂なんかないっつうの
菅G、前原G、野田Gは組織力がなく参院の議席が少ない
だから離党しても選挙になって刺客立てられたら普通に落選
965
(1): 2010/08/31(火) 18:15:29 ID:54tZ23si(12/14)調 AAS
>>964
お前の希望的妄想なんてどうでもいいから
分裂がないならばこの数日の鳩山を中心とした動きがあるわけがない
すでにお互いがリーク合戦をしているではないか
このシコリが代表選後に氷塊するだって?ww

ありえねえーww
966
(1): 2010/08/31(火) 18:15:35 ID:DLHl4lWG(3/3)調 AAS
>>964
選挙になって小沢代表で勝てるとでも?w
967: 2010/08/31(火) 18:15:39 ID:QScEMFKQ(6/7)調 AAS
>>869
去年の今頃は、福田えりこや田中美絵子が「新たな時代の幕開けです」なんて言いながら
満面の笑みで勝ち誇っていたわけだが・・・・

俺はあのとき、小沢信者からバッシングの雨嵐を浴びながら
「民主党政権は2年オシマイ」とぶったが、まさか1年で終わりを迎えそうな
事態になるとはな。
968: 2010/08/31(火) 18:16:01 ID:uGnrQVSr(1)調 AAS
>>959
国研分裂はなさそうだから充分意味はあったと思う
969: 2010/08/31(火) 18:16:50 ID:QZftfGR1(7/7)調 AAS
鳩山が勝手に事態悪化させただけなんじゃねーのw
1000円ぐらい賭けてもいい(これは比喩表現で実際は手近な募金箱に1000円ブッ込みます)
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s