[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ1331 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:04:56 ID:yC7KOJgz(10/38)調 AAS
【09衆院選】消費者庁「もう一度やり直す」民主・岡田氏
民主党の岡田克也幹事長は11日、政府が9月1日の消費者庁発足を正式決定したことに関連し「選挙
結果によっては、政府の拙速な進め方をもう一度やり直すことは十分ある」と述べ、衆院選で政権を獲得
すれば、幹部人事などの見直しに着手する考えを示した。水戸市で記者団の質問に答えた。

民主党は内閣府事務次官OBを初代長官に起用する人事案に反発し、政府に見直しと発足延期を申し
入れていた。

社民党の福島瑞穂党首も国会内で記者団に「官僚OBの長官就任には大反対だ。衆院選で政権を代え、
消費者のために消費者行政に当たる長官を選び直したい」と強調。有識者による監視機関「消費者委員
会」の人選も見直すべきだと訴えた。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
365
(1): 2009/08/11(火) 19:06:03 ID:ebFU3dgU(5/13)調 AAS
>>347
オレは最初からハシゲが好きだし、なんでお前がそんなにハシゲが好きなのかむしろ分からん
靖国と同じレベルで語られても迷惑なんだが
366: 2009/08/11(火) 19:06:05 ID:/XtnU39l(3/5)調 AAS
反転沈没だぁ〜
367: 2009/08/11(火) 19:06:09 ID:yCi/hlma(15/19)調 AAS
消費者庁の初代長官は郷原でいいよ
368
(2): 2009/08/11(火) 19:06:54 ID:VEP+/jv8(1)調 AAS
窓爺が何で喜んでるのかわからないだが、解説してくれ。
369: 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2009/08/11(火) 19:07:01 ID:KOEXdNPp(35/71)調 AAS
>>365
名無しが「最初から橋下が好きだ」と言ってるがwww
370
(1): 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:07:04 ID:BFRv2rWf(1/6)調 AAS
長崎も平沼Gに入って何がやりたいんだかよくわからんな。
大義もないし。
371: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:07:08 ID:JK+55wdi(21/28)調 AAS
これで、まさか自公候補の応援演説はしないだろうな?
372: 2009/08/11(火) 19:07:20 ID:h/1b4vSt(1/14)調 AAS
>>368
あの日
373
(1): 愛知15区 2009/08/11(火) 19:07:48 ID:kQ4tPqwv(2/6)調 AAS
>>363そうだろうね、支持表明止まりのような気がする。
    そのあたりがバランス感覚だろう。
374
(2): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:07:55 ID:JK+55wdi(22/28)調 AAS
>>370

長崎も橋下も一緒だろ。
締め切り直前で目の前の乗れる電車に駆け込んだ。
375
(1): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2009/08/11(火) 19:08:04 ID:KOEXdNPp(36/71)調 AAS
ホレ、みんな「最初から橋下を評価してました」みたいな話になるだろ?

府議会も同じだw
376: 2009/08/11(火) 19:08:12 ID:DbkggifF(25/39)調 AAS
>>355
目立たないのが良いのか。
たしかにそれは一理ある。
377: 腹巻 ◆MACDJ2.EXE 2009/08/11(火) 19:08:16 ID:Cr6l3ZG9(16/30)調 AAS
>>368
久しぶりに勃起したから
378: 平成外骨  ◆qZHdr9scwg 2009/08/11(火) 19:08:32 ID:hrdqffSN(1/2)調 AAS
>>352
うーん。公示日まで修正があれば修正するって、いい戦略だな。
自公は「ブレブレだ」と批判するが、公示以降のマニフェストこそ
が本当のマニフェスト。それからはもう修正がきかない。

自公はどうするつもりなんだろうか。本番で使うマニフェストを
公示前に配っちゃったら、事前運動になっちゃうだろう。
379: 2009/08/11(火) 19:08:49 ID:ebFU3dgU(6/13)調 AAS
>>349
あぁなるほど
創価避けかも
380: 2009/08/11(火) 19:09:30 ID:Xw6Lb1rn(14/31)調 AAS
民主党にとって橋下は8月30日までのメディア対策以外の
目的は何もないだろう。
右翼の街宣車を10台減らしたようなもの。
381: 2009/08/11(火) 19:09:35 ID:tvZw9KC7(4/33)調 AAS
高相容疑者の友人(笑)法子姐さんが娑婆に出てきたら消されるな(笑)
382: 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:09:41 ID:BFRv2rWf(2/6)調 AAS
>>374
乗れる電車ねw
383: 2009/08/11(火) 19:09:44 ID:DbkggifF(26/39)調 AAS
>>358
商工ローンの債務名義取るだけの顧問でしょ。
これは公開情報だね。

同和は何?
同和利権には今のところ完全に切り込んでるんだが。
一族に利権を温存してるの?
384: RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI 2009/08/11(火) 19:10:08 ID:C1OFFAmf(13/23)調 AAS
>>373
それでも大阪での効果は絶大だと思う
385: 平成外骨  ◆qZHdr9scwg 2009/08/11(火) 19:10:08 ID:hrdqffSN(2/2)調 AAS
>>364
金融庁長官は留任で。せっかく青森は五所川原市出身の
長官が誕生したのに。
386: 2009/08/11(火) 19:10:13 ID:RBWhZDtD(1)調 AAS
爺は贔屓の橋下がちゃんと救命ボートに乗れたんでホッとしてるのよ
まあいいじゃないですか。
387: 2009/08/11(火) 19:10:15 ID:EZmbBMzB(1)調 AAS
>348
鈴木貫太郎記念館に行くと聞いて期待していたら案の定な発言w
戦う前に負けっぷりなんて外山恒一じゃないんだから。
388: ◆SEXhsKF7.. 2009/08/11(火) 19:10:25 ID:+SzceCYL(9/14)調 AAS
藍子モードなのか
389: 2009/08/11(火) 19:10:27 ID:+HrhAFXt(9/11)調 AAS
>>327
徳島わろた
390
(1): 2009/08/11(火) 19:11:28 ID:WkU0IJOB(5/15)調 AAS
>>374
そういうのが透けて見えるから気色悪いんだよね。
乗るのは勝手だけどデカイ口叩くなよ、と言いたい。
391
(2): 2009/08/11(火) 19:11:28 ID:ebFU3dgU(7/13)調 AAS
>>375
そのうち鶴橋のハシゲの好きな店連れてってやろ〜か?
392
(1): 2009/08/11(火) 19:11:34 ID:D516aOxZ(2/2)調 AAS
シャイニング土下座がブームかよ、中田氏も橋下も困ったもんだ…
とりあえずエダケン大ピンチなのはわかった
393: 2009/08/11(火) 19:11:36 ID:0V3DnyMl(2/2)調 AAS
明日はオスタカかあ。この時期はいろいろあるな。
394
(1): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2009/08/11(火) 19:12:09 ID:KOEXdNPp(37/71)調 AAS
アンチ橋下のすくつだったこのスレが

こんな悔しそうになるのはおもろいなあwww

ホレホレもっと悔しがれ
自己正当化しろww
395
(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:12:20 ID:yC7KOJgz(11/38)調 AAS
【お知らせ】「民主党×若者・ブロガー公開座談会」に出演 岡田幹事長ら
総選挙公示日を直前に控えた今月13日、岡田克也幹事長はじめ、福山哲郎政調会長代理、大塚耕平
政調副会長が「民主党×若者・ブロガー公開座談会〜『政権選択』に向けて、いま、民主党のマニフェスト
を問う!〜」に出演。民主党の政権政策(マニフェスト)について語りあいます。

◆概要◆
「政権選択」に向けて、いま、民主党のマニフェストを問う!
日 時:2009年8月13日(木)18::00〜19:00
出演者:岡田克也幹事長、福山哲郎政調会長代理、大塚耕平政調副会長
M C:蓮舫参議院議員
放送サイト:ヤフー内特設ページ(外部リンク:promotion.yahoo.co.jp)で生中継
      ※イベント当日の0:00〜24:00のみの開設
外部リンク:www.dpj.or.jp
396: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:12:35 ID:JK+55wdi(23/28)調 AAS
>>390

と思ったが、さっき橋下の会見みたら死にそうな顔でやってたから
国民は彼を嘲笑した後に見下すような目で見ればいいんじゃないかと。
397: 2009/08/11(火) 19:12:37 ID:+HrhAFXt(10/11)調 AAS
>>391
鶴橋はいいな
ふつうにマイノリティ気分を味わえる
398: 2009/08/11(火) 19:14:00 ID:DbkggifF(27/39)調 AAS
>>394
ちょっと飛ばしすぎだろ。
長時間細く長く喜べよ。

俺は名無しさんだけど、
橋下は絶対民主支持すると最初から言ってたよ。

というか、このスレにアンチが多い理由がいまいちわからん。
世の中とずれすぎてるよな。
399: 2009/08/11(火) 19:14:01 ID:+HrhAFXt(11/11)調 AAS
>>395
タイトル固くね?
400: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:14:22 ID:yC7KOJgz(12/38)調 AAS
「負けっぷりよくしないと」=鈴木元首相発言に言及−麻生氏
麻生太郎首相は11日午後、遊説先の千葉県野田市内で街頭演説した。首相は冒頭で、終戦時の首相
である鈴木貫太郎に言及、「鈴木先生は『(戦争は)負けっぷりはよくせにゃいかん』と吉田茂に言ってい
る。これは事実の話。吉田内閣は長いこと続いたが、いろいろな意味で教えていただいた」と語った。

演説場所が「鈴木貫太郎記念館」の前だったことから、祖父の吉田茂元首相とも付き合いがあった鈴木
元首相の有名な発言を紹介したとみられる。ただ、政権維持が懸かる衆院選での民主党との対決を前に
して、首相があえて「負け」に言及したことで、波紋を呼びそうだ。 
外部リンク:www.jiji.co.jp
401
(1): 2009/08/11(火) 19:14:29 ID:Xw6Lb1rn(15/31)調 AAS
みんなの党も首長連合もあからさまな民主批判はできなくて
自公には反対だが、民主党とはちょっと違うというスタンスを
とらざるを得ない。
402
(3): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2009/08/11(火) 19:14:43 ID:KOEXdNPp(38/71)調 AAS
次の見ものは東が橋下にどんな顔で会うかだが

  怒るどころか媚びへつらうと思うねw

これも見たいw
ワシっていい性格w
403: 2009/08/11(火) 19:14:47 ID:h/1b4vSt(2/14)調 AAS
歴代いいちこのCMソングで好きなのってある?
404: 2009/08/11(火) 19:15:10 ID:DbkggifF(28/39)調 AAS
>>391
どこ?

鶴橋って、電車で通りかかるだけで焼肉のにおいがしておなかがへるよね。
最近遊びにいったけど、店がそこそこ減ってて悲しかったな。
昔ほどの活気はないような気がする。
405
(3): 愛知15区 2009/08/11(火) 19:15:12 ID:kQ4tPqwv(3/6)調 AAS
橋下の民主支持は、全国的に人気があり、マスコミ露出度が高いので、民主+3〜5議席くらいの影響でしょうか?
406: 2009/08/11(火) 19:15:29 ID:/ajOHpVQ(3/7)調 AAS
>>402
珍しくいいこと言うなw
407: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:15:35 ID:JK+55wdi(24/28)調 AAS
逆に橋下は「現状の知事がいかに中央政府に対して無力か」を証明したよね。
408: 2009/08/11(火) 19:15:44 ID:qAloj61E(1/3)調 AAS
橋下は図書館の件ぐらいかな、文句言いたいのは。
あとはどうでもいい。
409: 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:15:48 ID:BFRv2rWf(3/6)調 AAS
>>402
まぁ,そうだろうね<東国原
410: 2009/08/11(火) 19:16:18 ID:W8HxqSaH(1)調 AAS
ソ連参戦を彷彿とさせるな。
まあ自民党はネガキャンやめて正しく負けとけ
411: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:16:30 ID:JK+55wdi(25/28)調 AAS
「政権党だから自公から出た」

橋下はある意味、公約を守った。ほとんどブラックユーモアだが。
さて、全く同じ言葉を口にしていた丸川珠代はいかに?
412
(1): 2009/08/11(火) 19:16:53 ID:y2DJ/PBL(1)調 AAS
府の赤字を市町村に付け替えしただけの
橋下は許さない
夜間中学を廃止する方向を取り下げない限り、橋下を支持することはない
413: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:17:53 ID:yC7KOJgz(13/38)調 AAS
民66 公63 自62 地方分権で知事がマニフェスト採点
野呂昭彦知事は10日の定例会見で、自民、公明、民主3党の衆院選マニフェスト(政権公約)の地方
分権政策に対する自身の採点結果を明らかにした。100点満点で、民主が66点、公明が63点、自民
が62点とし、「各党とも地方分権改革の具体的な方策を公約に反映させている」と評価した。

採点は、全国知事会の政権公約評価特別委員会に参加した29知事がそれぞれ実施。特別委は8日、
全体の平均点のみを発表したが、野呂知事は「評価に参加した責任を持つべきだと考え、自分の採点
を公表することにした」と述べた。

最高点を付けた民主は「直轄負担金の廃止など改革への意気込みを感じるが、全体の財源確保の具体
策が見えない」と批評。自民については「消費税引き上げを明示していることを評価するが、これまでの
政策の失敗を総括、検証していない」と話した。

「両党とも、この国のあり方をどのように考えていくかは十分ではない」とも指摘。18日の公示に向け、
「今回ほど地方分権が焦点となる選挙はなかった。もう少し手を入れ、しっかりとしたマニフェストにして
ほしい」と注文を付けた。

一方、選挙後は「政権党が公約をどこまで実現するのかを厳しくチェックしなければならない」と述べ、
来年夏の参院選前に、あらためてマニフェストの進ちょく状況を採点したい考えを示した。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
414
(1): 窓爺 ◆45xZXHpXn. 2009/08/11(火) 19:18:02 ID:KOEXdNPp(39/71)調 AAS
ああ愉快愉快

ちょっといい酒でも買ってくるか

じゃなw
アンチ橋下の凡才どもww
415: 2009/08/11(火) 19:18:10 ID:Hr5ruYmi(1)調 AAS
誰がこんなダメ日本にしたんだ?

何で、こんなに自殺者が多いんだ?
何で「働けど、働けど・・・」なんだ?
何で先行き不透明な老後なんだ?

自公が企業・団体優遇の政策をとってきて国民への還元が殆どなかったからだろ。
国民への直接支援をして来ずに、社会保障削減を繰り返してきたからだろ。

公約が実現出来なかったら、責任を取って下野する。
それが政治責任力だ!

それは民主も同じだが、まずは前回の政策の責任を取って、自公が下野しろ。
下野して無職になって、庶民の暮らしを味わえ。
議員特権のない社会が、どれだけ苦しいかが理解できるいい機会だぞ。
ゼロから出直せ。そこから這い上がってきたときには、一皮ぐらいむけてるだろ。

それが国民の審判だ、クソ自公!
与党になり続けることが、責任力じゃねー!
416: 2009/08/11(火) 19:18:21 ID:DbkggifF(29/39)調 AAS
>>405
知事会が自民に点数つけたから、
それを相殺する程度でしょう。
もちろん、橋下が自民を評価した場合と比べたらその程度あったとは思います。
417: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:18:39 ID:yC7KOJgz(14/38)調 AAS
野呂昭彦知事採点詳細
画像リンク

418: 愛知15区 2009/08/11(火) 19:19:09 ID:kQ4tPqwv(4/6)調 AAS
NHKはなかなかやらんな
小さく扱うつもりだぞ
419: 小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA 2009/08/11(火) 19:19:35 ID:wxprNy6O(3/3)調 AAS
小沢さんと会った直後に反旗翻したら未来はないもんなあ。
あの時覚悟決めたね。
420: 2009/08/11(火) 19:19:35 ID:ebFU3dgU(8/13)調 AAS
>>402
ただのワイドショー婆じゃねえかw
大体お前がハシゲ贔屓なのと民主入りと何の関係があるんだ?
小泉支持者のくせにw
421
(1): 腹巻 ◆MACDJ2.EXE 2009/08/11(火) 19:19:39 ID:Cr6l3ZG9(17/30)調 AAS
ハシシタはうまく行動する人間だとは思うが、
それで世間から好かれてるとして、追随してハシシタのことを好きにならなきゃ変だとするほうがおかしい。
小泉が世間に好かれてた時に、世間とずれているからどうのこうのいうのと同じで。
小泉もハシシタも好きじゃないものは好きじゃない。東欲張もだけど。

逆に細田は世間から好かれてないかもしれないが、わりと好きだ。
422: 2009/08/11(火) 19:19:59 ID:Xw6Lb1rn(16/31)調 AAS
>>414
橋下が内閣に取り込まれてから
勝利宣言するんだなw
423: 2009/08/11(火) 19:20:00 ID:tvZw9KC7(5/33)調 AAS
スーチーさんやってる>NHK
424
(2): 2009/08/11(火) 19:20:22 ID:DbkggifF(30/39)調 AAS
>>412
本当は大阪は、

1.全府的に公務員の人件費を大幅にカットする
2.支出を手当たり次第にカットする
3.夕張化する

のどれかから選ぶしかないんだよね。
本当は1をやりたいのに出来ないから仕方ないから2をやってるだけ。
2が嫌な人は1をやらせない限り3になる。
今のままってのは絶対無理なんだよ
425: 2009/08/11(火) 19:20:34 ID:ms+Z8Eov(4/14)調 AAS
笑ってはいけない自民党本部24時
426: 2009/08/11(火) 19:21:05 ID:12RDTh48(1/2)調 AAS
>>421
ただのひねくれもの
427
(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:21:41 ID:yC7KOJgz(15/38)調 AAS
政権交代なら人事見直し=来月発足の消費者庁、波乱の船出も
政府は11日の閣議で、消費者庁の発足時期を当初方針通り、9月1日とすることを決めた。しかし、政権
交代をにらみ、設置先送りを求めていた民主、社民両党は強く反発。初代長官に元内閣府事務次官の
内田俊一氏(60)を充てる人事も、政権交代後は見直す方針だ。今月30日投開票の衆院選の結果次第
では、同庁は発足当初から事務方トップの進退が取りざたされる波乱の船出となる。
 
「1日も早く安心の拠点がほしいという国民の声に応えた。なぜ反対するのか分からない」。野田聖子消費
者行政担当相は11日の閣議後会見で、設置先送りを主張する両党を厳しく批判した。
 
同庁の設置時期については、民主党が「選挙でわが党が勝ったら、権力の座からいなくなった人が辞令
を出す珍妙な話になる」(仙谷由人人権・消費者調査会長)とし、次期政権発足まで見合わせるよう要求。
社民党もこれに同調してきた。
 
さらに、両党は官僚OBである内田氏の起用も問題視している。民主党の岡田克也幹事長は11日、水戸
市で記者団に「今回の拙速な進め方に対して、もう一度やり直すということは十分ある」と長官交代の可能
性を表明。社民党の福島瑞穂党首も国会内で「官僚OBが長官に就くことには大反対だ」と述べ、政権
交代後は長官を選び直すべきだとの考えを示した。
 
消費者庁長官は同庁の内部管理だけでなく、意見が異なる他省庁との調整など重要な役割を担うだけに、
その権限は大きい。政権交代が実現すれば、同庁は事務方トップである長官の地位が揺らぐ中でスター
トすることになり、政府・与党関係者の間からは、発足当初から運営はつまづきかねないと懸念する声も
出ている。
外部リンク:www.jiji.co.jp
428
(2): 2009/08/11(火) 19:21:44 ID:SszWgDHa(1/7)調 AAS
橋下は故あれば寝返るのさ
429
(1): 2009/08/11(火) 19:22:09 ID:qAloj61E(2/3)調 AAS
この状況で、自公支持なんてことしたらただの馬鹿だからな。
430: 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:22:21 ID:BFRv2rWf(4/6)調 AAS
>>428
正確じゃないな。
故を見つけて,必要とあらばつくって…だろ。
431
(1): 2009/08/11(火) 19:22:22 ID:8zKy8sj+(1/8)調 AAS
あれだよ
橋下の首長連合を民主支持にさせたのは 小沢だよ。
小沢が橋下と会ったあの会談が効いたんだよ。
あの時の橋下の目は違ってからね。

小沢がいなければ、小沢が橋下と会っていなければ
橋下の民主支持はなかったと思うよ。

小沢は節目節目のポイントで、
後で効いてくる手を着実に打って来てるんだよ。
小沢なしには今度の選挙での勝利もなかっただろうよ。
432: 2009/08/11(火) 19:22:36 ID:FdI1AMxh(3/4)調 AAS
今までアンチ橋下だったが橋下信者になるよ!!
433: 2009/08/11(火) 19:23:00 ID:tvZw9KC7(6/33)調 AAS
>>424
大阪は地方債がこれ以上起債出来ないからな。

大阪は2015年には夕張化するんじゃね?

ハシゲが屑なのは確かだけど、叩いている香具師も
夕張化したらどうするのかね?
434: 2009/08/11(火) 19:23:12 ID:akuAr88C(1)調 AAS
はしげさんの人気に嫉妬
435: 2009/08/11(火) 19:23:16 ID:ebFU3dgU(9/13)調 AAS
ネトウヨ爺の好きなタレントが民主支持表明して爺大喜びとはw
ネトウヨ敗北www
436
(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:23:23 ID:yC7KOJgz(16/38)調 AAS
スガは橋下を小早川秀秋呼ばわりすべきだな
437
(2): 2009/08/11(火) 19:23:32 ID:Xw6Lb1rn(17/31)調 AAS
橋下も東も自己破滅型でロクな最後じゃないだろうな。
438
(1): 2009/08/11(火) 19:24:04 ID:tvZw9KC7(7/33)調 AAS
>>431
小沢と会うときのハシゲは財界人と会う時より
愛想を振りまいていたなw
439
(2): 2009/08/11(火) 19:24:34 ID:ZJCXO9Dv(1)調 AAS
「首長連合」は民主支持…橋下府知事ら発表

ジミン撃沈 アソウを出すな
440: 本気小僧 ◆UyxqJTXlPAL3 2009/08/11(火) 19:25:19 ID:Mhya2I4N(1/5)調 AAS
>>439
こんな罠みたことない
やばい
みんな浮かれるな
441: 2009/08/11(火) 19:25:26 ID:h/1b4vSt(3/14)調 AA×

442: 2009/08/11(火) 19:25:29 ID:WkU0IJOB(6/15)調 AAS
>>429
だよねー。いま民意の形は反自公でその核が民主党なんだし。

もし橋下氏が自民支持を表明してたら、彼のダメージは特大。民主としては大勢に影響ないけど。
今まで日和見でいて、この時点での民主支持なんて、底の浅さを露呈しただけ。軽蔑しとけばおk
443: 2009/08/11(火) 19:25:41 ID:tvZw9KC7(8/33)調 AAS
>>437
東国原はともかく、ハシゲはタレントに戻れば収入が10倍w
444
(1): 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:25:50 ID:BFRv2rWf(5/6)調 AAS
>>437
東国原は力を過信して,飛び出て,あっさりやられるタイプ。
橋下はそれほど破滅型じゃないよ。挑発型であることには違いないけど。
445: 2009/08/11(火) 19:26:01 ID:7hnnIylS(4/11)調 AAS
>>436
>小早川秀秋呼ばわり
小沢原口とのニコニコ非公開会談、実は大砲か何かで脅していたのかw
446: 東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY 2009/08/11(火) 19:26:17 ID:TGA0zg65(2/4)調 AAS
ニコニコでも民主支持増えているな
447: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:26:37 ID:JK+55wdi(26/28)調 AAS
小早川は橋下だったのかw
448: 2009/08/11(火) 19:26:55 ID:ms+Z8Eov(5/14)調 AAS
これは罠ね
449: 2009/08/11(火) 19:26:55 ID:6s3V2mWL(7/29)調 AAS
平松が中立を表明してるのに、橋下は大胆だなあ。
450: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/08/11(火) 19:26:55 ID:yC7KOJgz(17/38)調 AAS
麻生は小早川毅彦と言い間違えてくれそうだ
451: 2009/08/11(火) 19:26:55 ID:tvZw9KC7(9/33)調 AAS
幸福の爺さんw
452: 2009/08/11(火) 19:26:56 ID:/XtnU39l(4/5)調 AAS
サンジャポ組とかの与党サイドの橋下支持派は泡食ってるだろうな
453
(1): 2009/08/11(火) 19:27:27 ID:NwRiSWIl(1/2)調 AAS
勝ち馬に乗りたいのが、本音だろうね。負ける政党支持しても、実利がない。
454: RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI 2009/08/11(火) 19:27:47 ID:C1OFFAmf(14/23)調 AAS
>>405
大阪で全部勝つぐらいの影響力を持ってるんじゃないの
在阪局は橋下マンセーだし
455: 2009/08/11(火) 19:28:02 ID:ebFU3dgU(10/13)調 AAS
>>424
帳尻あわせただけで経済建て直したわけじゃないからな
まだまだこれからだわな

>>438
東と違って馬鹿じゃないからな
456: 炎の川 ◆.NMZccAvvY 2009/08/11(火) 19:28:20 ID:BFRv2rWf(6/6)調 AAS
じゃあ,参院選で佐和山攻めもやってもらおうか。
457
(1): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/08/11(火) 19:28:26 ID:eKhJ9K4h(9/16)調 AAS
ボロ負けやん。
どっちかがノーゲームにならなかったら勝ってたかもしれないのに。
458
(2): 2009/08/11(火) 19:28:29 ID:tvZw9KC7(10/33)調 AAS
ハシゲは枢軸国から連合国に突然寝返ったイタリアみたいなものじゃ?
459: 2009/08/11(火) 19:28:30 ID:jND/v+Fg(1/2)調 AAS
橋下には信義がない。
信義をわきまえずに、卑怯な寝返りを続けていると、
橋下の得にはならないし、府民も損をするし、
民主党も国民も得るところがない。無節操が残るだけ。

自公に支持されて当選した首長は沈黙を守ればいい。
こういう局面で、コロコロ手のひらを返すのは
大阪の県民性でもあるが、その結果、
東京との経済格差は大幅に開いた。
人口も神奈川県に抜かれた。もはや一地方都市に過ぎない。
これからも転落を続けるだろう。ああ不幸
460: 2009/08/11(火) 19:28:30 ID:8zKy8sj+(2/8)調 AAS
橋下が 記者会見で民主支持を表明したその同じ日、

一方の東欲原は、酒井ノリピーの覚醒剤の件で記者の質問を受けていました。w
461: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2009/08/11(火) 19:28:49 ID:JK+55wdi(27/28)調 AAS
「勝ち馬に乗ります」なんて言ってる政治家が存在していいのかね。
負けるべきときに負けるのも政治家の仕事だろ。
橋下は自民党的独裁体質だな。
462: 2009/08/11(火) 19:28:50 ID:Xw6Lb1rn(18/31)調 AAS
>>444
橋下は今のところメディアに取り上げられているだけで、
実際のところ何も政治力は強まっていないし
求心力も無い脆弱な存在に変わりはないよ。
463: RAINS MADOJI ◆hxKwoyM9uo 2009/08/11(火) 19:28:58 ID:NXy1udQ8(1/3)調 AAS
万歳!
民主380議席だ!
岐阜民主全勝!
大阪民主全勝!
そして自民は小選挙区全焼だ
464: 2009/08/11(火) 19:29:01 ID:h/1b4vSt(4/14)調 AAS
>>457
実力は差がなかったけど、時の運やね
465
(3): 愛知15区 2009/08/11(火) 19:29:07 ID:kQ4tPqwv(5/6)調 AAS
NHK、橋下無視だぞ
そういえば、前に喧嘩してたからか?
466: 2009/08/11(火) 19:29:25 ID:ebFU3dgU(11/13)調 AAS
>>439
どういう経由でそうなったんだ??
キモ
467: 本気小僧 ◆UyxqJTXlPAL3 2009/08/11(火) 19:29:47 ID:Mhya2I4N(2/5)調 AAS
おまいら 落ち着け

罠だ!

これは 罠だ!
468: 2009/08/11(火) 19:30:01 ID:DIWtc6uv(1/4)調 AAS
ムーブに出てた頃は、民主の事を無茶苦茶に叩いてた記憶がある。
469
(2): 2009/08/11(火) 19:30:16 ID:WkU0IJOB(7/15)調 AAS
>>458
そりゃイタリアに失礼じゃないか?
いちおイタリアは、自分たちの血を流して戦った後にそうしてるんだぜ。

せいぜい小早川でしょ
470
(2): 2009/08/11(火) 19:30:17 ID:oEn4JpdW(1)調 AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
小選挙区結果:東京12区
自民党 36.0%
民主党 29.6%
公明党 5.2%

外部リンク:www.nicovideo.jp
小選挙区結果:兵庫8区
自民党 28.7%
民主党 27.7%
公明党 8.5%

敢えて言おう。つーか又言わなきゃならんのか?
ニコニコ。お前アホだろうと。
471
(1): 2009/08/11(火) 19:30:20 ID:12RDTh48(2/2)調 AAS
あわてるな。これは孔明の罠だ
472
(2): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/08/11(火) 19:30:45 ID:eKhJ9K4h(10/16)調 AAS
ちなみに、私いま実家の安倍王国にいます。
実家にもネット環境ありますので。
473
(1): 2009/08/11(火) 19:31:13 ID:yp8+tiho(1/2)調 AAS
>>465
そのかわり幸福のじいさんを取材してたではないか
474
(1): RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI 2009/08/11(火) 19:31:26 ID:C1OFFAmf(15/23)調 AAS
>>472
戸倉比例復活すれば良いですね
475: 2009/08/11(火) 19:31:31 ID:kQqgMSTD(1/4)調 AAS
>>405
小選挙区で競ってるところは全部民主が勝つぐらいじゃないか?
あと比例で自民が10%台に突入したりしてw
476: 2009/08/11(火) 19:31:41 ID:SszWgDHa(2/7)調 AAS
橋下の影響力をあまり過大評価しないこと
無党派層の動向は多少左右されるだろうけど
477
(1): 2009/08/11(火) 19:31:49 ID:tvZw9KC7(11/33)調 AAS
>>473
幸福の爺さん、奥崎健三かと思ったw
478
(1): 2009/08/11(火) 19:32:29 ID:h/1b4vSt(5/14)調 AAS
黒潮かおる 自由の土佐に
萌えたつ緑の 鷲尾嶺越えて
世界の鐘が とどろきわたる
平和の光と 友愛こめて
雲はるか 若き日の夢
われらの声よ 遠くゆけ

高知高校の校歌だそうで。「友愛」人気だな
479: 本気小僧 ◆UyxqJTXlPAL3 2009/08/11(火) 19:32:31 ID:Mhya2I4N(3/5)調 AAS
TBSきたぞ
480: 2009/08/11(火) 19:32:33 ID:/ajOHpVQ(4/7)調 AAS
>>470
頭の中がニコニコしっぱなしだから。
481: 2009/08/11(火) 19:32:35 ID:WkU0IJOB(8/15)調 AAS
>>465
結果的に、それでいいんじゃない?大阪ローカルだけで報道しとけばいいよ。
482: 2009/08/11(火) 19:32:44 ID:6s3V2mWL(8/29)調 AAS
小早川秀秋ならまだ良いけど、赤座直保とか小川祐忠だったら大変だなあ。
483
(1): 2009/08/11(火) 19:32:56 ID:rz0whL1q(1/5)調 AAS
>>470
若い世代ならこんなもんだろ
10年たったらウヨクだらけかもな
484: 2009/08/11(火) 19:33:00 ID:yp8+tiho(2/2)調 AAS
>>477
幸福のチープさに泣いた
485: 腹巻 ◆MACDJ2.EXE 2009/08/11(火) 19:33:15 ID:Cr6l3ZG9(18/30)調 AAS
まぁ、確かに在阪局はハシシタ大好きだしなぁ
ハシシタが在阪メディアでどんどんやれば大きいことは確かだな
安易な票がたくさんついてくるだろう
486: 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/08/11(火) 19:33:22 ID:eKhJ9K4h(11/16)調 AAS
>>478
一瞬、「黒潮かつお」に見えたw
487: 2009/08/11(火) 19:33:43 ID:8zKy8sj+(3/8)調 AAS
>>472
安倍王国ってどの家も毎日国旗掲げてるんだろ?
毎朝どの家からも君が代が聞こえてきたりw
488: RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI 2009/08/11(火) 19:33:50 ID:C1OFFAmf(16/23)調 AAS
自公の応援マイクは握らない 橋下
489
(1): 2009/08/11(火) 19:33:57 ID:ebFU3dgU(12/13)調 AAS
>>469
真冬のロシアにボール紙の靴履いて進軍したイタリア以下の軍隊は余りいないけどな
490: 2009/08/11(火) 19:33:59 ID:6s3V2mWL(9/29)調 AAS
>>465
NHKというより、藤井アナを個人的に叩いていた感じ。
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s