[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ1331 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2009/08/11(火) 18:29:51 ID:JRiNrKNo(1/6)調 AAS
中国の日本の政治家が神社に行ったからむかつく、という意見には配慮するが、
日本の政治家が中国でウイグル人とチベット人を浄化してる件には
内政干渉しません、って岡田は言ってたでしょ。今後はそうなるよ。

米国だけの犬るのは(経済的)国益上不利、
今後は中国にも同程度ポチろう、という画期的宣言。
175: 2009/08/11(火) 18:37:25 ID:JRiNrKNo(2/6)調 AAS
推薦受けて当選直後ならひどいけどな。
橋下はどんぐらいたったっけ?1年ちょい?
281
(1): 2009/08/11(火) 18:51:36 ID:JRiNrKNo(3/6)調 AAS
知事会が一変するかどうかは
地方分権でも地域主権でも何でもいいが
自治体が生きていけるような施策を
民主連立政権が敷けるかどうかに決まってる
338
(1): 2009/08/11(火) 19:00:44 ID:JRiNrKNo(4/6)調 AAS
無党派からの票取り、という意味にかぎれば
橋下と民主の票田はほとんど変わらない。
橋下の方が右寄りに裾野が広いが、若年層ではむしろ強いだろう。
民主が対抗馬立てても、現状じゃあかなわない、自民にはもっと無理。

ただし、公明とは大きな喧嘩しないだろう。
大阪を分かっていればいるほど、そうだ。
764: 2009/08/11(火) 20:25:16 ID:JRiNrKNo(5/6)調 AAS
>>753
道新→道民だよ。むしろ自民が20%台を確保できた、ってぐらい。
845
(1): 2009/08/11(火) 20:42:45 ID:JRiNrKNo(6/6)調 AAS
まあ、民主党外交の批判的検証はあっていいだろう。

飯の食えない国柄や平和主義国家としての整合性は捨てて、
「経済的国益の確保を最優先する」をちゃんと国是に掲げるなら
ジャスコの断固シナポチ宣言もひとつの見識だとは思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*