[過去ログ] 第45回衆議院総選挙総合スレ926 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2009/04/29(水) 15:05:56 ID:heDgFDKF(13/18)調 AAS
>>772
マスコミは楽だから引っ張りたい
執行部サイドはこれが早期決着すれば
次々手を変え品を変えネタを出されて来るのが分かっているから
こちらも防波堤が小沢の内に引っ張りたい
お互いの利害はいっちしているのでは?
784(2): 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:06:25 ID:T51zup9d(19/25)調 AAS
>>778
この台詞は今後いろんなところで応用可能でやんす。
785(1): 2009/04/29(水) 15:06:59 ID:9AZ1lcIv(25/29)調 AAS
>>784
小沢が辞任したこのスレとかでな。
786: 2009/04/29(水) 15:07:00 ID:LFg0O1Ji(3/5)調 AAS
柱子は石田ひかりより年上というわけか。
787: 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:07:27 ID:T51zup9d(20/25)調 AAS
>>782
架空のお婆ちゃんをでっち上げてはいけませんぜ旦那。
788(1): 2009/04/29(水) 15:08:23 ID:heDgFDKF(14/18)調 AAS
>>784
郵政選挙当日に
かなり見た記憶があるよ
「もうダメかも分からんね」と共に
789: 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:09:06 ID:T51zup9d(21/25)調 AAS
>>785
まあ例えばそうだ。
790: 2009/04/29(水) 15:09:39 ID:QI0lPg8i(3/6)調 AAS
>無教養が故に「何をやらかすのかわからない麻生」に対する国民の不安も並大抵では
>ないだろう。
「カサンドラ・クロス」
791: 2009/04/29(水) 15:09:43 ID:A1ocz0lb(5/9)調 AAS
誰それが何歳であるなどと言う話は、政権交代の大業と比べれば小さい話である
792(1): 2009/04/29(水) 15:10:13 ID:9AZ1lcIv(26/29)調 AAS
アホなことやった青森第五連隊と民主党とがダブってるね。
793(1): 出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ 2009/04/29(水) 15:10:27 ID:xfm978US(1/11)調 AAS
昨日、誰かが言ってたけど、本当に綿貫があぶなくなったら、
衆議院だけ、民主党と合併って悪い選択ではないね。
確実に比例で上積み出来るしね。
794: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 15:11:30 ID:moL5Z5eE(27/37)調 AAS
>>792
そういうアホな書き込みする前に、嫌がらせの実例を出せって。
795: 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:11:41 ID:T51zup9d(22/25)調 AAS
>>788
物心がついてから選挙特番を見なかったのは郵政選挙だけ(今は反省している
796(1): 2009/04/29(水) 15:12:48 ID:DLZ+OKig(2/3)調 AAS
途中で耐えきれずテレビ消したなぁ郵政選挙・・・。
797(2): 2009/04/29(水) 15:13:15 ID:9AZ1lcIv(27/29)調 AAS
まずは「小沢番」ってなんだか調べた方がいい。
これに触れている著作もいくつかあるし。
798(1): 2009/04/29(水) 15:13:56 ID:CatZl19N(6/10)調 AAS
いちがいに、40代といっても石田ゆり子や天海祐希みたいな40代もいるわけでw
799(1): 2009/04/29(水) 15:15:06 ID:O7h6/g5l(1/6)調 AAS
椎名が四捨五入すれば40歳の大台に乗ることだけは確実。
800: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 15:15:23 ID:moL5Z5eE(28/37)調 AAS
>>797
だから、記者会見の質問が原因で担当を更迭された例を挙げれば済む話をナニぐだぐだ言ってるんだよ。
801(1): 2009/04/29(水) 15:16:23 ID:heDgFDKF(15/18)調 AAS
>>797
つまり
プロレスだと言いたい訳だな?
802(1): 2009/04/29(水) 15:16:32 ID:m7n1vZyZ(8/11)調 AAS
>>799
連判状の人数は四捨五入でも、10人に乗ることは厳しい。
803(1): 2009/04/29(水) 15:16:51 ID:A1ocz0lb(6/9)調 AAS
間違っても一太のような50代にはなりたくないし、後藤田のようにはなりたくないのう
わしゃ20代じゃがの
804(2): socialistモバイル 2009/04/29(水) 15:17:01 ID:8ZW5aLo1(1/2)調 AAS
25才以上はオバハンである
805(1): 2009/04/29(水) 15:17:11 ID:9AZ1lcIv(28/29)調 AAS
自民党幹事長時代なら読売が外されて政治部長が深沢の自宅で土下座したらしな。
806: 2009/04/29(水) 15:17:37 ID:QI0lPg8i(4/6)調 AAS
>>774
>>771
>自民党が「政権交代だ」とか言うかよ。
甘い汁すっているだけの「政治屋」は決していわないだろう!
民主主義の危機を憂える真の政治家ならば、党派を超えて確実に「政権交代だ」というだろう!
ボンクラ麻生に任せておけるかと!
807: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 15:17:51 ID:moL5Z5eE(29/37)調 AAS
>>805
それは自民党の例じゃん
808(1): 2009/04/29(水) 15:18:16 ID:9AZ1lcIv(29/29)調 AAS
中味は同じだろ。
809: 2009/04/29(水) 15:19:17 ID:ggsDMF5V(3/3)調 AAS
>>798
この間「魔女裁判」とかいうドラマで久々に石田ゆり子を観たけど
いかったなぁー
810: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:20:07 ID:sCkD7b8D(23/35)調 AAS
民主、足元に不安/ミニ統一戦選の波紋
今回の「ミニ統一選」で唯一、民主が推薦した真岡市長選の候補は、実質的に自民が支えた候補に5千余
票差で敗れた。推薦ではないが、さくら市長選でも民主の支持者のいる候補が自公推薦候補に敗れた。
衆院選を前に、民主党県連は「国政選挙とは関係ない」と打ち消すが、足元に不安を残した。(古源盛一)
「大善戦だ」
26日午後11時40分、真岡市長選に敗れ、片づけの始まった斎藤鉄男氏(67)=民主推薦=の選挙事務
所で、山岡賢次衆院議員が何度も繰り返した。「(斎藤陣営は)初めての選挙でアマチュア集団。よくここ
までやったと思う」
山岡氏は自身の選挙には影響しないとし、「この勢いだから、(衆院選で戦う)基礎ができた」と強気の姿勢
を崩さなかった。
●予想外の差
今回、斎藤氏が1万7281票、当選した井田隆一氏(63)は2万2503票。両陣営とも接戦を予想していた
だけに、思いのほかの差がついた。
次の総選挙で、真岡市を含む栃木4区は山岡氏と自民の佐藤勉国家公安委員長が5度目の直接対決を
迎える。民主国対委員長と現職大臣の争いは、政権選択選挙の行方を占う意味で注目を浴びる。
過去4回は、いずれも佐藤氏が小選挙区で勝利した。旧二宮町分を加えた真岡市での過去3回の票数は、
山岡氏は1万6千〜1万7千票台で、佐藤氏は1万7千〜2万2千票台。今回の市長選の結果とも重なる。
自民県連幹部は開票翌日、「差はついたが、予想通り」との見方を示した。
811: 2009/04/29(水) 15:20:07 ID:O7h6/g5l(2/6)調 AAS
>>802
それには同意
>>803
同意だな。後藤田正純のような中年にはなりたくない。
>>804
社民主義者君は肉姫や椎名にシャミンレン女史にフルボッコにされるねw
812(2): 陸の炎 ◆sK0Q25KHF2 2009/04/29(水) 15:20:08 ID:4pnEFNiz(14/14)調 AAS
>>804
マスコミが30歳前後を女の「子」って言うのマジでやめてくれないかな
813: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:20:57 ID:sCkD7b8D(24/35)調 AAS
●鳩山氏も応援
24日夜、旧二宮町で開かれた斎藤氏の総決起大会に、民主党の鳩山由紀夫幹事長が応援に駆けつけ
た。前日に真岡市中心部での集会には、テレビに多く出演する原口一博衆院議員も姿を見せ、共に「山岡
委員長から頼まれました」とあいさつした。
今回、さくら市長選は「保守的な地域」として政党色を出すのを避け、足利は国政選挙で協力する連合栃木
が自公推薦候補を支援したため、自主投票に。民主党県連は真岡市長選に注力した。
選対最高顧問の山岡氏に加え、簗瀬進県連代表や谷博之代表代行も連日のように、真岡で応援演説。
「国政を変えるには真岡から」と訴えた。県連幹部は「山岡氏を中心にしたオール民主と連合栃木や草の根
と連携してやっている」と評していた。
●劣勢に予防線
ところが、井田氏の追い上げが伝えられ始めた選挙戦前後、別の言い方も出始めた。山岡氏に近い関係
者は「山岡が選挙を仕切っているわけではない。山岡後援会が前面に出る総選挙とは違う」。組織をフル
に動かしていない、として総選挙への影響を極力少なくなるよう、予防線を張った。
実際、選挙戦では同市内の山岡氏の後援会が動いたが締め付けはせず、近隣町など栃木4区内の後援
会の手伝いは求めなかったという。
一方、不況真っただ中の連合栃木の支援にも課題が残った。幹部は「思いたくはないが、今の雇用情勢や
春闘の結果を考えると、組合員も『選挙をしている場合じゃない』ということかもしれない。総選挙に向けて
(対策を)考えたい」と総括した。
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
814: 2009/04/29(水) 15:21:04 ID:LFg0O1Ji(4/5)調 AAS
森田健作のような50代
山本一太のような50代
マイケル・ジャクソンみたいな50代
815: 2009/04/29(水) 15:21:29 ID:O7h6/g5l(3/6)調 AAS
>>812
それは痛い表現だな。
30歳前後なら女の子やお嬢さんというのは不適切で、普通に女性で良いんでね?
816(2): 2009/04/29(水) 15:22:00 ID:A1ocz0lb(7/9)調 AAS
25歳以上であっても
男であればおじさんである
訂正を要求する!
817: 2009/04/29(水) 15:23:01 ID:heDgFDKF(16/18)調 AAS
>>812
それは…
セクハラと言われても可笑しくない
818: 2009/04/29(水) 15:23:09 ID:EO7G2NIp(4/4)調 AAS
>>808
まぁ焦るなよ。最後なのは小沢だけであって、俺達は最後じゃないぜ!と中堅やベテラン議員らは言っているのだしw
小沢で総選挙を負ければ良い。そして小沢辞任後に新代表で次を勝てば良いのさ!
819(1): 2009/04/29(水) 15:23:34 ID:yxQPJ1wJ(5/5)調 AAS
>>796
07年参院選も落選した片山氏の敗戦の弁ばかりで酷かったけどねえ。
他の選挙区でもあちこちでドラマがあったのにそれは触れずじまい。
俺の地元の選挙区でも自民結党以来云々とか記録ずくめの選挙だったのに
820: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 15:23:52 ID:moL5Z5eE(30/37)調 AAS
>>816
30過ぎてるが姪っ子に「お兄ちゃん」と教え込んでまだ呼ばれてますが何か?
821: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:24:56 ID:sCkD7b8D(25/35)調 AAS
北九州市議選で投票用紙詐取、山田元候補ら6人を逮捕
2月1日投開票の北九州市議選で偽の投票用紙66枚が見つかった事件で、福岡県警捜査2課と小倉北
署などは29日、小倉北区選挙区から立候補し、次点で落選した建設会社社長、山田国義容疑者(73)を
詐欺容疑で逮捕した。
また、運動員だった建設業山村速人容疑者(33)ら5人を同容疑で再逮捕した。
発表によると、山田容疑者は山村容疑者らと共謀、1月下旬、戸畑区と小倉南区の期日前投票所に偽用
紙を持ち込み正規用紙2枚をだましとったほか、2月1日の投票日にも同様の手口で小倉南区の投票所
から正規用紙2枚をだまし取った疑い。山田容疑者は「知りません」と容疑を否認。山村容疑者ら5人は
容疑を認めているという。
県警は、山田容疑者から指示された山村容疑者が、知人らを集めて犯行に及んだとみている。
山田容疑者は同市議選に今回も含め7回立候補したが、いずれも落選。今回は最下位当選者と646票差
の次点だった。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
822: 2009/04/29(水) 15:25:07 ID:O7h6/g5l(4/6)調 AAS
>>816
あんたは己の年齢を「お兄さん」と呼ばれるに相応しいと自己主張したいのですね。分かります。
そんなあんたも数年後は『オジサンオジサン』の仲間入りをする訳だが。
823: 2009/04/29(水) 15:26:29 ID:A1ocz0lb(8/9)調 AAS
古森クンは真岡以外でも選挙をしたことを知らないのか?
栃木は鎖国状態なのか?
824(4): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:26:33 ID:sCkD7b8D(26/35)調 AAS
「国内感染者出たら…」衆院選日程に影響も…自民関係者
与野党各党は豚インフルエンザに関する対策本部を設置し、今後の対応を協議した。
韓国で感染の疑いが強い患者が確認されるなど、アジアへの拡大懸念が出ていることなどから、今後の
政治日程に影響が出るとの見方も浮上している。
自民党は28日夕、党本部で「新型インフルエンザ対策本部」(本部長・保利政調会長)の初会合を開き、
関係省庁から対応策などの説明を受けた。出席者からは「養豚農家が不安にならないよう、きちんとした
情報を出すべきだ」などの意見が出た。
別の会合では、「国内での感染が確認されると、警戒レベルがさらに引き上げられ、集会自粛の事態に
なる場合がある。そうなれば、衆院選を控えた我々にとっても切実だ」といった声があがった。党関係者は
「大型連休で海外旅行に出掛けた人が感染して帰国すれば、連休明けは衆院選準備どころではなくなる」
と、衆院選日程への影響が出かねないとの見方を示した。
一方、民主党は28日午前の役員会で「豚インフルエンザ対策室」を同対策本部(本部長・菅代表代行)に
格上げすることを決め、同日夕、国会内で初会合を開いた。共産党も同日夕、新型インフルエンザ対策
委員会を設置した。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
825(1): 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:26:52 ID:T51zup9d(23/25)調 AAS
「国内感染者出たら…」衆院選日程に影響も…自民関係者
【読売新聞】
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
826: 2009/04/29(水) 15:27:17 ID:LFg0O1Ji(5/5)調 AAS
北九州市議選で投票用紙詐取、山田元候補ら6人を逮捕
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
2月1日投開票の北九州市議選で偽の投票用紙66枚が見つかった事件で、福岡県警捜査2課と小倉北署などは29日、小倉
北区選挙区から立候補し、次点で落選した建設会社社長、山田国義容疑者(73)を詐欺容疑で逮捕した。
また、運動員だった建設業山村速人容疑者(33)ら5人を同容疑で再逮捕した。
発表によると、山田容疑者は山村容疑者らと共謀、1月下旬、戸畑区と小倉南区の期日前投票所に偽用紙を持ち込み正規用
紙2枚をだましとったほか、2月1日の投票日にも同様の手口で小倉南区の投票所から正規用紙2枚をだまし取った疑い。山田
容疑者は「知りません」と容疑を否認。山村容疑者ら5人は容疑を認めているという。
県警は、山田容疑者から指示された山村容疑者が、知人らを集めて犯行に及んだとみている。
山田容疑者は同市議選に今回も含め7回立候補したが、いずれも落選。今回は最下位当選者と646票差の次点だった。
827: 2009/04/29(水) 15:28:44 ID:CatZl19N(7/10)調 AAS
>>824-825
選挙延期クルーw
828(1): 2009/04/29(水) 15:29:16 ID:DLZ+OKig(3/3)調 AAS
>>824
なんか意図的に感染者出されそうで恐ろしいな。
829(1): 2009/04/29(水) 15:30:01 ID:QiGvekoN(1)調 AAS
連判状
さすがに前原の名前は無いだろうな。
メール事件で辞任したことを思えば、恥ずかしくて署名なんて出来る筈がない。
830: 2009/04/29(水) 15:30:50 ID:A1ocz0lb(9/9)調 AAS
オレァは20代後半なのでおじさんよばわりされてなんの文句もないんだが
なにやら誤解を生んだようですな
831: 2009/04/29(水) 15:31:03 ID:heDgFDKF(17/18)調 AAS
>>828
古来政権が代わる際は
社会不安が増大するモノさ
策士策に溺れると見るが
832: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:32:44 ID:sCkD7b8D(27/35)調 AAS
51万票のジレンマ:/下 自公困惑、距離感に苦慮
◇対決、「民意否定に」
河村たかし氏の当選が決まった26日夜、自民党市議員団の渡辺義郎団長(当時)が口にしたのは「これ
から新市長対オール議員という(対決)構図になる」だった。だが2日後、新団長に選ばれた桜井治幸市議
のトーンは明らかに変わっていた。
「河村市長は元はわが党の党員。憲法9条(改正)にしてもヘタな自民党員より率直に言っている。私たち
と違った存在ではない」
河村市長は90年の総選挙に自民党籍を持つ保守系無所属候補として出馬、落選している。野党会派に
転ずる自民の新団長が19年前の出来事を持ち出して新市長との関係を語ってみせたのも、有権者から
過去最多の51万票を得た市長の誕生と無縁ではなかった。
× ×
いま自民の市議たちはその市長との距離の取り方に苦慮している。「対応が難しい。市長の政策をすべて
否決すれば市民の反発を買いかねない。でも何もしないのもね」とは藤沢忠将市議。別の市議も「オレらも
選挙で選ばれた以上、結果は受け止めないと自己否定になる。ただ、すんなり拍手するのもなあ」という。
同じく野党会派となる公明党市議団の江口文雄市議は、河村市長が出すであろう減税議案などを念頭に
こんな議会戦術を口にした。「51万票は民意だから完全否定はできない。否決ではなく継続審議扱いに
して、議論はしているという形をつくるのも選択肢だ」
833: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 15:33:22 ID:moL5Z5eE(31/37)調 AAS
>>824
っていうか、大騒ぎする割にSARSの時にやった体温検知による対応とかやらないんだな。
834(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:33:40 ID:sCkD7b8D(28/35)調 AAS
× ×
自公両会派(計37議席)は無所属などから1人を取り込めば過半数を制し、市長が出す議案を否決できる。
が、今のところ多数派工作を進めようという空気はうかがえない。
28日にはこんなことがあった。
河村市長が議会の自民控室にあいさつに出向くと、桜井団長が入り口で出迎えた。しかし、市長が「みなさ
んに顔を見せたい」と入室を求めると、団長は「昼食中だから」と拒否。対応の仕方が固まっていない自民
の右往左往ぶりが際立って見えた。
× ×
市長は就任後、市議会であいさつする習慣になっている。この日午前10時、河村市長が本会議場に登壇
し「減税は絶対にやる」と所信を表明すると、この時ばかりは「そんな話は聞きたくない!」と辛らつなヤジ
が飛んだ。拍手したのは選挙で推薦した民主の市議だけだった。
「ワシはよ、国会でヤジっていた方だから慣れているよ。ファイトがわいたがな」という河村市長。51万票
ショックをもたらした市長と議会との本格対決は、6月19日開会の6月議会から始まる。【岡崎大輔、丸山
進】
外部リンク[html]:mainichi.jp
835(1): 2009/04/29(水) 15:35:13 ID:aju4Suck(1/2)調 AAS
国内でも感染者が出たらという不安ではなくて
国内でも感染者が出ないかなぁという希望なのがもうね
836: 2009/04/29(水) 15:40:06 ID:heDgFDKF(18/18)調 AAS
>>834
毛利の空弁当かよ
確かに南宮山は近いがな
837: 2009/04/29(水) 15:40:06 ID:m7n1vZyZ(9/11)調 AAS
>>829
前原どうのこうのでなく、当選5−7回で、怪しいのが5人も居ないんだよ。
5人以下だったら恥ずかしいから、10人前後と言ったとしか思えない。
838(1): 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 2009/04/29(水) 15:43:22 ID:T51zup9d(24/25)調 AAS
>>793
神主が議席に執着するならば小選挙区で出馬したでやんす。
839: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:43:31 ID:sCkD7b8D(29/35)調 AAS
「減税」51万票の重み ――始動 河村市制(下)
「反対できん」確信に
「51万4513人のみなさんにご信任いただいて名古屋市長になりました。市民のみなさん、チャンスを与え
ていただいて、本当にありがとうございます」
28日午前11時、名古屋市議会の議場で、河村たかし新市長(60)が就任のあいさつを始めた。市が用意
した原稿は断り、自らが市政にかける思いと「市民税減税」などの政策について、議場の議員や傍聴の市民
に向かって、そらで語った。
あいさつが、公務員批判に及ぶと、「おまえさんも税金で食っとったろう」とヤジも飛んだが、気にする様子
もなく続けた。「市長は庶民の代表。偉い人じゃない、友達、仲間ですから。市民のみなさん、議員のみなさん
と一緒になって、魅力のある名古屋をつくっていきましょう」
◎
河村市長誕生の結果、民主は与党に、対立候補を支援した自民と公明、共産が野党になる。市議会の定数
は75。民主系市議は28人の少数与党に過ぎない。
840: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 15:44:18 ID:sCkD7b8D(30/35)調 AAS
逆に自民は選挙直前に2会派が合流して23議席となり、公明の14議席と合わせると37議席で過半数に
あと1議席に迫る。さらに、河村市長の推薦決定過程に不満を持つ民主市議もいたことから、「河村市長に
なっても、民主市議の一部を取り込めば、過半数をとれる」(自民党市議団幹部)ともくろんでいた。
「財源確保が難しい中、将来の世代に負担を強いる減税は絶対に受け入れられない。不信任案の提出も
ありうる」。同市議団幹部らが選挙期間中に見せていた強気な姿勢も、「過半数をとれる」という読みからだ
った。事実、選挙後に民主市議の1人が民主党市議団に対し離団届を提出した。
◎
だが、河村市長の51万もの得票数は、こうした自民、公明の思惑を吹き飛ばした。自民党市議団の桜井
治幸団長は、「過去最多得票の重みは無視できない。減税についてもその内容次第で、是々非々に対応
するしかない」と話す。公明党市議団の一人も「あれだけの票を取られれば正面から反対はできない。市民
税を支払っていない年金生活者や、低所得者への配慮を求めていく」と軟化してきた。
新市長の約15分間の演説が終わると、与党の民主市議だけでなく、自民議員の一部からも拍手が起きた。
河村市長は選挙戦の前から「市議会は減税に反対できない」と自信たっぷりに話してきたが、就任あいさつ
でそれは確信に変わっていた。議会でのあいさつ、松原武久前市長との引き継ぎを終えた新市長は、
「わしがやろうとしとるのは革命だから。そんなに簡単に賛成してもらったら、つまらんじゃないですか」と
不敵な笑みを見せた。
(この連載は、小山内晃、館林千賀子が担当しました)
外部リンク[htm]:chubu.yomiuri.co.jp
841: 2009/04/29(水) 15:45:04 ID:4x+wOMM/(9/9)調 AAS
「危機管理はやっぱり自民党」っていうアンダーマインドが見えたら
絶 対 にボロ出すから
まあ見ててちょ
842: 2009/04/29(水) 15:45:47 ID:0+9aUJPG(2/2)調 AAS
うーん日めくりタイムトラベル面白かったな
砂川闘争から60年安保闘争へ展開するところは見事だ
843: 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/04/29(水) 15:53:33 ID:pPEwrVsw(11/16)調 AAS
今日も引き分け。
ま、アウェーだからいっかw
844: 2009/04/29(水) 16:03:12 ID:xLiLbPkG(1)調 AAS
【社会】 落選した候補者らを逮捕、北九州市議選挙の偽投票用紙事件
2chスレ:newsplus
845(2): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/04/29(水) 16:04:49 ID:pPEwrVsw(12/16)調 AAS
山形、アウエーで大宮に爆勝してます。
すげー
846(1): 2009/04/29(水) 16:24:53 ID:c5DmzTqt(1/5)調 AAS
上杉隆
今朝の文化放送の番組の中で言ってました。
「小沢さんは 辞める必要ないですよ」
「総選挙は 補正予算成立後に解散で 都議会選挙とのダブル選挙になる可能性が大。」
ちなみに上杉さんは
連休中に行われる軽井沢での民主党の研修会にも呼ばれてるそうです。
847: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 16:25:16 ID:moL5Z5eE(32/37)調 AAS
2アウト満塁から、ワイルドピッチ→タイムリー→HR で五点失ったチームがあるらしい
848: 出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ 2009/04/29(水) 16:26:00 ID:xfm978US(2/11)調 AAS
>>838
合併する口実だったら感服するのに。
国民新と合併すれば、合併前よりも比例で2議席、選挙区で3議席程度は、
議席を伸ばしてくるだろ。
国民新党、社民党とどうするか?そこを整理出来るのも小沢しか無理。
菅や鳩山だと民主党の主張を一ミリも曲げられないし、
野田や枝野だと相手にしてもらえない。
その辺も、小沢を降ろしたい理由の一つ。
849(1): 夢見通り@西武ドーム 2009/04/29(水) 16:26:42 ID:MiVl85ma(7/10)調 AAS
騒ぎ過ぎた…
ツーアウトランナー無しから敬遠
→結果連打、エラーも絡み5点。
やはり変に勝負を避けてはいけないですね。
選挙も同じ。変な細工しないで堂々としていた方がいい。
悪い空気は連鎖する。野球見ながらそう思いました。
850(1): 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 16:28:27 ID:moL5Z5eE(33/37)調 AAS
>>849
今日のボカチカは敬遠したくなっても仕方ないと思う
851: 2009/04/29(水) 16:31:01 ID:fI/aXn43(1)調 AAS
>>845
見ましたよ。しかも録画までしちゃいました。
それにしても、山型のアウェイ動員数何あの人数は。
852(1): 夢見通り@西武ドーム 2009/04/29(水) 16:34:07 ID:MiVl85ma(8/10)調 AAS
>>850
ボカの3連発を避けて結果5点ですからね。勝負のあやですね。
銀が良くつないだ。ずんどこ怪我で細川好きの嫁は涙目だったけど。
853: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 16:35:14 ID:moL5Z5eE(34/37)調 AAS
>>852
銀は普通に安牌だからねぇ
854(2): 2009/04/29(水) 16:36:12 ID:f6HO1Jma(7/7)調 AAS
日本は新しい産業が育たない土壌をかえる必要がある。そうでなければ、
労働人口の移動なんてありえない。既存の企業を援助するより、これから
成長が見込めるベンチャーを援助したらどうか?積極的にベンチャーを育てていく
政策が必要ではないか?
855(1): 左巻 ◆Moon.FA.t. 2009/04/29(水) 16:36:51 ID:jaN9F5gy(1)調 AAS
社民党だがそろそろ赤松を返してもらおうか
856: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 16:39:11 ID:moL5Z5eE(35/37)調 AAS
>>854
とりあえず、社内ローテーションをやめるべきだな。
これがある限り、プロフェッショナルは育たないし、他企業に行っても通用しない。
857: 夢見通り@西武ドーム 2009/04/29(水) 16:39:40 ID:MiVl85ma(9/10)調 AAS
>>846
上杉は一貫して辞任すべきでないと言ってますね。
記者クラブ会員でない彼が会見に参加出来る理由を
もっとラジオやメディアで言ってほしいなあ。
858: 出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ 2009/04/29(水) 16:39:51 ID:xfm978US(3/11)調 AAS
>>854
当然、必要。
それをすると既得権益でぬくぬくと生活してるところに予算が回らなくなる。
15兆円の使い方ひとつ見てもそうだろ。
国立の漫画喫茶?土佐に作るんだったら、まだ、分かるけど。。。。
世界レベルの出版社がひしめく東京に作る必要があるか?
北九州や京都市にすでにあるのに。
859: 北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g 2009/04/29(水) 16:40:48 ID:z0RmDDTe(28/29)調 AAS
ダメ鷹すぎる…_| ̄|○
市議選の候補、捕まりましたか。
市議選といえば、衆議院選挙の日時決まりましと秋ぐらいに一度来て、市議選前には、年度末までには必ず定額給付金配りますと宣った公明党市議の支持者の方はどんな思いで、今を見つめているのだろう。
860: 2009/04/29(水) 16:41:39 ID:l4WXiQjT(1)調 AAS
>>835
いちばん危機を必要としているのは間違いなく麻生
861(1): 2009/04/29(水) 16:42:11 ID:uKJou9M3(1)調 AAS
広島のまんが図書館は蔵書の万引きでピンチだそうだね。
862(1): 猫子ちゃん(*'_'*) 2009/04/29(水) 16:44:44 ID:yzrplmlW(3/4)調 AAS
絶対、政権を離したくない、政権政党維持の為なら、自公合併したら、比例で大きく議席増やして、圧勝になりますか?誰か、教えてください。心配。
(*'_'*)
863: 2009/04/29(水) 16:45:04 ID:YeAlX6Fy(1)調 AAS
提言 日本再生
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ゴミ売りが狂いだした
いいぞ!このままつっぱしれw
864: 2009/04/29(水) 16:46:51 ID:CatZl19N(8/10)調 AAS
マー君スゲーな
ノムさんおめでとうw
865(1): 北九州鷹派@福岡10区 ◆DnfZxf2C1g 2009/04/29(水) 16:46:57 ID:z0RmDDTe(29/29)調 AAS
>>862
合併したとしても、影響は限定的かと。
まず党名からなじませないといけないし。
866: 2009/04/29(水) 16:47:20 ID:u+iWXtgZ(3/6)調 AAS
今の図書館、図表とかコピーさせてくれないんだよ。役に立たねぇ。
867: 出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ 2009/04/29(水) 16:47:43 ID:xfm978US(4/11)調 AAS
>>861
万引きかぁ・・・。
それにしても麻生は(市民の)権利を守るような政策、全然打たないね。
図書館の蔵書のICタグとか、いくらでも既得権益も保護されて、
かつ、市民の為になる政策ってあるのに。(電柱の地中化とか。)
ここでも誰かが言ってたが、殿様がばら撒く感覚なんだろう。
で、”ばら撒いてやってるのに、何が不満?損する人間がいないだろ?”って。
自民党員!なんとかしろ。
868: 猫子ちゃん(*'_'*) 2009/04/29(水) 16:49:23 ID:yzrplmlW(4/4)調 AAS
>>865
はい、ありがとうございます。(*'_'*)
869: 2009/04/29(水) 16:54:54 ID:TEqvU14P(4/5)調 AAS
共同調査の辞任論は先月から1ポイント減か。
まあ横這いだな。小沢本人がアクションを
起こさないと駄目だな。何で何もしないんだろう。
870: 2009/04/29(水) 16:56:24 ID:5p211r3N(10/12)調 AAS
>>845
今現場で見てきたよ
超強かったわモチベーション高いわで、何も言えません
871: 2009/04/29(水) 16:57:54 ID:9+Bc/UEz(1/2)調 AAS
>>819
片山虎落選の時はメシウマで面白かった。下手なお笑い番組よりも面白かった。
872(1): 2009/04/29(水) 16:58:23 ID:mhBu8dWP(1)調 AAS
片山の落選の弁は潔かったよね
873: 夢見通り@西武ドーム 2009/04/29(水) 16:59:31 ID:MiVl85ma(10/10)調 AAS
ノシ。
ギコさんオメ。
ボカぐっじょぶ。
ヒロイン見て二次会したら帰ります。
874: 2009/04/29(水) 16:59:41 ID:5p211r3N(11/12)調 AAS
大宮のチームの噛み合わなさってのは、市長選で常に一枚岩の浦和に対して、
いっつも対立候補乱立をしかけられて、それにウマウマと乗せられて票分散で
負けるっていう選挙での大宮と被るものがあった
875: 2009/04/29(水) 17:01:36 ID:9+Bc/UEz(2/2)調 AAS
>>872
落選の弁は潔かったが、ニュースで見た選挙演説は見苦しかった。
(助けて下さいと言うのは落選フラグなのに。)
876: 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/04/29(水) 17:01:55 ID:pPEwrVsw(13/16)調 AAS
こっちも巨人に二連勝♪
マエケン・篠田・斉藤の若い投手たちがローテーションにガッチリ食い込んでいるので
頼もしいです。
877: 2009/04/29(水) 17:02:03 ID:TEqvU14P(5/5)調 AAS
共同は内閣支持率29.6%か。まだ3割いかんとは
さすが麻生だ。
878(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 17:03:24 ID:sCkD7b8D(31/35)調 AAS
小沢代表辞めるべきは65%
共同通信社の全国電話世論調査で、民主党の小沢代表は「代表を辞めるべきだ」は65・5%。
2009/04/29 16:07 【共同通信】
内閣支持率29% 共同通信電話世論調査
共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は29・6%。
2009/04/29 16:02 【共同通信】
879: 2009/04/29(水) 17:06:36 ID:5p211r3N(12/12)調 AAS
>>878
麻生も小沢もダメか
880: 2009/04/29(水) 17:08:12 ID:c5DmzTqt(2/5)調 AAS
マスコミはね
「反小沢・小沢辞めろ」 に名を借りた 潜在的な政権交代反対の論陣を張ってるんだよ。
真の狙いは政権交代阻止だ。
マスコミのそんな深謀遠慮の陰謀に早く気がつけよ。
バカ日の最近の記事にしたって
麻生の補正予算の項目・数字の羅列をしてるだけで、
その内容に対してまったくといっていいほど批判してないだろ?
数日前の朝刊での 「高速道路建設再開」という記事にしたって
何の批判もしてないし、さもそれが当然の政策のように記事にして伝えてる。
もちろん、麻生のあの150億円使ってのアホな「マンガ博物館」の件など
バカ日のどの紙面にもまったく記事として出て来ない。
小沢に対するネガキャンの記事は
”これでもかこれでもか” というほど連日大きなスペース使って記事にしてるくせに。
バカ日は すでに政府与党の応援機関紙と化しているのさ。
881(5): 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/04/29(水) 17:10:43 ID:pPEwrVsw(14/16)調 AAS
外部リンク:seibun.nosv.org
このサイトで麻生太郎を占うと、
57歳で死亡する。既に死亡していてもおかしくありませんですとw
882: 2009/04/29(水) 17:14:36 ID:m7n1vZyZ(10/11)調 AAS
>>881
57歳頃に悪魔に魂売ったのでは?
883: 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo 2009/04/29(水) 17:14:54 ID:moL5Z5eE(36/37)調 AAS
>>881
(=Tω⊂
中丹ブリーフ連盟さんの死亡推定日(寿命)は、2014年3月9日 です(残り4年)
37歳でその生涯を閉じます
884: 2009/04/29(水) 17:16:36 ID:pBW6WlSE(1)調 AAS
昨日うちに世論調査の電話かかってきたけど、本当に世論調査ってやってたんだな。
885: 2009/04/29(水) 17:20:38 ID:m7n1vZyZ(11/11)調 AAS
>>881
このサイト見たら、少しダイエットしたら、少し早く死ぬから、
ダイエットする気にならん。
886(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 17:21:13 ID:sCkD7b8D(32/35)調 AAS
内閣支持29%に回復 小沢代表「辞任を」65%
共同通信社が28、29両日に実施した全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は29・6%と3月下旬の
前回調査から5・9ポイント上昇した。不支持率は7・3ポイント減の56・2%だった。民主党の小沢一郎代表
が西松建設巨額献金事件で公設秘書が起訴された後も続投を表明したことに関し「代表を辞めるべきだ」
とした回答は、前回から1・1ポイント減でほぼ横ばいの65・5%だった。
ただ小沢氏に厳しい世論の裏返しとしての内閣支持率上昇ともみられ、麻生太郎首相の本格的な求心力
回復とは言い切れない状況だ。
「どちらが首相にふさわしいか」の質問への回答では、前回調査で再逆転し1・9ポイント差で上位に立った
麻生太郎首相が今回39・8%(6・7ポイント増)となり、小沢氏の26・1%(5・1ポイント減)を13・7ポイント
上回って差を広げた。
一方、次期衆院選比例代表の投票先は自民党30・8%に対し、民主党37・9%と、前回から引き続き民主
がリード。政党支持率は自民29・4%、民主29・7%で、前回逆転された民主党がわずかながら再逆転した。
政府が経済危機対策として国会に提出した14兆円規模の2009年度補正予算案は、「評価しない」が
計55・0%に上り、「評価する」は計38・6%にとどまった。
▽調査の方法=全国の有権者を対象に28、29両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話
をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。実際に有権者がいる世帯にかかったのは
1463件、うち1014人から回答を得た。
外部リンク[html]:www.47news.jp
887: 2009/04/29(水) 17:23:01 ID:3dxZMf+3(7/7)調 AAS
>881
池田大作のデータ入れたら酒タバコありで38歳、なしで61歳と出た。
888(1): 2009/04/29(水) 17:26:23 ID:c5DmzTqt(3/5)調 AAS
>>886
「内閣支持29%に回復」って、
そもそもこの程度の超低空飛行の数字で 「回復」 という言葉を使っていいのかねぇ・・・・
景気判断にしたって
不景気がちょこっと良くなったくらいで 「回復」 とは言わないでしょ。
あくまで水面より上になった段階で 初めて「回復」と使ってるでしょ、景気判断の場合なんか。
何で、29%くらいの単なる「戻し」で 「回復」なんていう表現するかなぁ。
889: 2009/04/29(水) 17:28:47 ID:zVVIc5k0(1/4)調 AAS
マスコミは与党の言いなりになりすぎ
もっと批判精神を持て
あと警察、検察、裁判所の立件基準があいまいすぎ
法の下の不平等状態になっている
890: 大阪9区選挙民 ◆NRzjVMYad2 2009/04/29(水) 17:29:38 ID:z/Yxiij5(1/2)調 AAS
>>881
小沢一郎、菜食、性格普通、酒タバコありで49歳だた…(;_;)
891: 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 17:29:40 ID:sCkD7b8D(33/35)調 AAS
>>888
まあ貯水率がかなりやばかったダムに恵みの雨が降れば、回復は回復ではある
戦える数字なのかどうかは別として
892(1): 2009/04/29(水) 17:30:08 ID:u+iWXtgZ(4/6)調 AAS
歯噛みしたくなる流れだなぁ
893: 2009/04/29(水) 17:30:52 ID:zVVIc5k0(2/4)調 AAS
野党は競合している選挙区で
候補を調整すべき
あふれた候補は比例単独候補で優遇するとか
地元の選挙の候補者として活用すべき
894: 2009/04/29(水) 17:31:01 ID:OG6Fvw6J(3/4)調 AAS
共同通信社の全国電話世論調査で、民主党の小沢代表は「代表を辞めるべきだ」は65・5%。
ソース
四国新聞 外部リンク[aspx]:www.shikoku-np.co.jp
895(2): 2009/04/29(水) 17:31:58 ID:L6zMw6LR(5/5)調 AAS
小沢信者が麻生の不人気を叩いても、小沢は麻生よりずっと不人気だから
自爆テロになるぞw
896: 大阪9区選挙民 ◆NRzjVMYad2 2009/04/29(水) 17:32:19 ID:z/Yxiij5(2/2)調 AAS
>>892このスレが?
897: 2009/04/29(水) 17:34:15 ID:u+iWXtgZ(5/6)調 AAS
世論調査の流れがだよ。
898: 2009/04/29(水) 17:35:22 ID:TDLSTVd/(1)調 AAS
>>895
御用マスコミの捏造世論調査で大喜びなんてうらやましい脳みそですねwww
この調子で地方選連敗の深刻さを忘れてぬか喜びしてくれ
899: 2009/04/29(水) 17:36:17 ID:OG6Fvw6J(4/4)調 AAS
【小沢氏会見詳報】「だから現時点では勝てると思ってますっつーの」(28日夕)
・−新型インフルエンザの感染拡大が懸念されるなか、一義的には政府の取り組みだが、野党としての
取り組みをどのようにお考えか。また、展開次第では衆院の解散時期にもこのインフルエンザの問題が
影響するのではないか、という見方も一部であるが、いかがか
「ほー。…うーん。医療的な見地からの対応だからねえ。私も全くの素人ですから、どういうふうにやりゃあ
いいのかわかりませんけども、それこそ与野党(で違うという)の話じゃないですから、みんなしてそれの
防止策、対応を考えていったらいいんじゃないかと思います。第一義的には、専門家のどうやったら防御
できるかっちゅう方法がきちんと見つかんないとね、どうしようもないんで。いずれにしても、その意味で
政治うんぬんの話じゃないですから。うん。やれることはやっていくということだと思います。それから
総選挙できなくなるくらい流行っちゃうとね、それは日本も大変になっちゃうけれども。ただ、任期が
切れますんでね、日本は…日本はっていうか今回は。まあ任期中に、よっぽどの問題がない限りは、
総選挙は定めの通り行われるんだろうと思います」
−以前、政権交代できるかどうかの基準で自身の進退を考えると言っていた。その影響で、小沢氏が
衆院選前に自ら身を引くのでは、という声も広がっている。このため誰を首相候補として戦うかが
定まらないなかでは民主党への支持がなかなか広まらない、という懸念もある。今でも、頭のなかには
自ら身を引く選択肢もあるのか。それとも自ら政権交代を勝ち取る覚悟か。
「現時点において、私は、総選挙、国民の支持を得られると、思っております」
−身を引く選択肢は頭のなかには…
「だから、今、現時点では勝てると思ってますっつーの。そうでしょ? 私は勝てるというか、国民の信頼を
必ず獲得できると現時点では思ってます。(ほかの質問は)いいですか。いいかな。はいどうも」(抜粋)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
900(1): 2009/04/29(水) 17:36:36 ID:QI0lPg8i(5/6)調 AAS
米上院共和党議員が民主転向 安定多数へあと1議席
外部リンク[html]:www.47news.jp
「共和党は右傾化しすぎた」と批判
スペクター氏は上院歴28年のベテラン。今年2月には大統領が推進する大型景気対策法案の採決で、
共和党から賛成票を投じた3人のうちの1人。
901(1): 2009/04/29(水) 17:38:02 ID:QI0lPg8i(6/6)調 AAS
>>900
スレ立て、どなたかお願いします。
902(1): 2009/04/29(水) 17:38:06 ID:zVVIc5k0(3/4)調 AAS
朝日の投稿欄に小沢秘書への捜査批判と
草薙への捜査批判の投書が複数載っていた
一般市民は警察・検察を冷たい目で見ているに違いない
903: 2009/04/29(水) 17:38:12 ID:dQQm/5E6(8/10)調 AAS
いやいや、政党支持率で再逆転を喰らった自民党が歯噛みしてるんです。
904: 2009/04/29(水) 17:41:19 ID:zVVIc5k0(4/4)調 AAS
あと次回の総選挙は現職は受難だろう
各地の市長選挙で現職や現職の後継者が落選するケースが多い
民主党の元議員や前回も出た新人候補者には同情票がかなり入るのではないか
(私は郵政選挙の犠牲者ですとか小泉改革の犠牲者ですと訴えれば)
905: 2009/04/29(水) 17:46:27 ID:qPH2EFTt(1/4)調 AAS
連判状騒動に対する小沢の回答か?
民主党の小沢一郎代表は29日、東京・代々木公園で開かれた連合系のメーデー中央大会であいさつし、次
期衆院選について「何としても勝利して政権交代を実現する。自分自身の身の果てるまで、あらゆる障害を
乗り越えて使命を達成する」と述べ、自ら先頭に立ち政権奪取を目指す決意を示した。
外部リンク:www.jiji.com
906(2): 2009/04/29(水) 17:54:40 ID:SNuhcnDa(1)調 AAS
連判状。できるものならやってみろってんだよ。
前原グループだけでした。シャンシャンとなるのがオチじゃん。
「民主党中堅」「民主党幹部」などいかにも大勢いるように
見せかけてくれたマスコミのウソがバレるだけだ。
907(1): 大分者 ◆GVjPtgkKao 2009/04/29(水) 17:54:59 ID:sCkD7b8D(34/35)調 AAS
これは間違いなく落ちるな
908: 中国新聞男 ◆.rJAKvns6g 2009/04/29(水) 17:58:01 ID:pPEwrVsw(15/16)調 AAS
>>907
誰が? 何が?
909: 2009/04/29(水) 17:58:20 ID:u+iWXtgZ(6/6)調 AAS
5thルナが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s