[過去ログ] 日本再生 最後のカードは、百難不屈の西村眞悟だ! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): 03/12/23 16:21 ID:HUOxiwuZ(6/6)調 AAS
赤尾敏なんかもそうだが、極右と極左ってのは一周して隣同士なんだよ。
実際多いだろ、元共産党員の右翼って。
右翼を極めると一君万民の国家社会主義思想になっていくんだろ?
左翼も極めると思想体現者への個人崇拝に傾斜する。
512: 03/12/23 16:30 ID:eU+mVy1X(5/5)調 AAS
>>511
北一輝なんかも、ほとんど社会主義みたいな右翼思想家だったもんな。
極右と極左は案外近いかも。
重信房子の父親も右翼活動家で、娘を誇りに思ってたそうだし。
513: 03/12/23 17:10 ID:mHyz1XSF(1)調 AAS
>>504
>村上みたいなタイプの人間が、石原や西村らに自分たちがしていることを
>黙っていられるとは到底思えない。
同意だな。ああいう連中は、酒飲んだときなんかに必ず回りに自慢する。
たぶん西村には少なくとも事後には打ち明けているんじゃないかな。
警察には、その辺ももう自供しているかもな。
西村もバカだよな。沈黙して、うやむやにしようとすればするほど、
どんどん深みにハマっていくのにね。
514: 03/12/23 18:37 ID:A0ZzvGZm(7/7)調 AAS
>>506に追加
一つ間違えれば、行動右翼の後ろ盾に現職の国会議員がつく、そういう事態になってたわけだが。
自分のサイトで声明出す以外は釈明なしか?
515(1): 03/12/23 18:57 ID:/KJnwnQn(1/3)調 AAS
マスコミも腰が引けてるかもしれない。
逮捕された一人が九州のある県の拉致被害者家族会の幹部だった。
当然罷免したらしいが。
余り追求すると拉致被害者家族会に影響が及ぶ可能性大。
516(2): 03/12/23 18:58 ID:VmpasUKU(1/2)調 AAS
西村真悟の本当の病名は「臆病」
517(1): 03/12/23 19:00 ID:0AgWulnr(1/2)調 AAS
>>515
意図的な混同か、勘違いかは知らないが。
あれは拉致家族支援団体「救う会」の熊本の理事。家族会ではないって。
518: 03/12/23 19:01 ID:VmpasUKU(2/2)調 AAS
つい最近まで、マスコミにとって朝鮮総連がアンタッチャブルだった
今は「救う会」がそれにとって代わった
519(1): 03/12/23 19:05 ID:/KJnwnQn(2/3)調 AAS
>>516
そうかもしれないね。
表面上の強気は内面の弱さを隠すものだったかもしれない。
石原と似ているかもね。
石原さんはカワード(臆病)な人・・・byヤッシー
520: 03/12/23 19:07 ID:/KJnwnQn(3/3)調 AAS
>>517
失礼しました。
勘違いです。
521: 03/12/23 19:10 ID:WK9103QV(1)調 AAS
>>459
> 俺も西村氏の公式掲示板見てきたが、おっそろしいな。
> 品のない荒らしはともかく、まともそうな人が真面目に書いても、支持者と意見が
> 合わないと反日扱いされてるよ。2ちゃんじゃないんだからねえ。
> 愛国愛国言ってるけど、「偏狭なナショナリズム」「排他的な愛国心」と言われても
> しゃーねーぞ、あれじゃ。西村氏本人はあんなじゃないと信じたいよ。
> まあ、俺もこんなところでこんなこと書き込むのも卑怯だが、西村氏の掲示板を
> 汚したくないということで許してね。
ほんと、「考え方の違い」って感覚がないのかねえ?
同じ連中は「愛国」、違う連中は「洗脳」「反日」「売国」にしちゃうところがねえ。
2ちゃんと同じだよ。差別主義はそんなにあふれてないから2ちゃんよりはマシか。
522: 03/12/23 19:51 ID:diU4c+ZJ(1)調 AAS
これ、おもしろいぞ
西村眞悟「抜けば必ず切らねばならない」:侍侮辱集団に協力翼賛していた屁タレ政治屋の卑怯ぶり
外部リンク:www.emaga.com
外部リンク[html]:www.asyura2.com
どうも、西村が最高顧問の「刀剣友の会」と、
橋本龍太郎が名誉顧問の「日本美術刀剣保存協会」が
対立関係にあったらしいな。
523(1): 03/12/23 19:51 ID:3qjdsMEo(1/2)調 AAS
そーいや、この西村さんはTBSの番組で、日本刀やらでかい包丁自慢しながら
振り回してたな。人の趣味に口出す気はないが、おいおいおいと思ったよ。
>>509
> >>508
> ホント盛り上がってないね。つか、当の民主党がなんのコメントもだしていない。
> いくら盛り上がってないとはいえ、ダンマリで乗り切れると思ってるのかな。
一般的には、西村さんそのものがそんなに知られてないしね。
露出はTVタックルくらいだし。後は拉致関係で平沢さんの横あたりにいる画がちょっと
うつるくらいだったし。
524: 03/12/23 19:51 ID:3qjdsMEo(2/2)調 AAS
>>516
>>519
西村さんと石原さんが臆病かどうかは知らんけど、強そうなことを周りに吹く人には
そういう傾向あるね。勇気を勘違いしてる人は多い。ナウシカのように「あなたは何に
そんなに怯えているの?まるで小さなキツネリスみたい」と言いたくなることもある。
いわゆる虚勢ね。どっかの将軍様や元共和国大統領や某元テキサス州知事にも
似たようなものを感じる。
西村さんはどうかわからんけど、石原さんは典型的なスリル愛好家だね。彼の本読むと
よくわかる。スリルを味わうことによって生を実感するみたいな。自分自身でやるのは
勝手だけど、自分と国や民族を同一視して他人を巻き込むのは勘弁してほしい。
525: 03/12/23 20:03 ID:izupeixw(1/2)調 AAS
西村真悟公設第二秘書の高野雅樹を
保守系言論誌でよく見かける
そのうちなんか書くだろう
526: 03/12/23 20:04 ID:IAknCX6G(1/2)調 AAS
>>523
>一般的には、西村さんそのものがそんなに知られてないしね。
>露出はTVタックルくらいだし。
著書は結構あるんだけどね。
「海洋アジアの日出ずる国」「亡国か再生か」「誰か祖国を思わざる」「誰が国を滅ぼすのか」。
527: 03/12/23 20:09 ID:0AgWulnr(2/2)調 AAS
「亡国日本の悲しみ」ってのは西村じゃなかったっけ?ありゃ麻原か。
528: 03/12/23 20:20 ID:izupeixw(2/2)調 AAS
親の期待を背負い、小学生時代から受験勉強
教育大付属中学に入学も大学受験に何度も失敗
司法試験にも何度も失敗
神戸市役所に就職し、親の顔のおかげで労働組合専従として
税金から給料もらって、昼まから司法試験のお勉強
労働貴族、労働エリート、西村真悟
529(1): 03/12/23 20:34 ID:RjSIt70R(1)調 AAS
吉田「無礼な」
西村「何が無礼だ。答弁できないのかね、君は!」
吉田「馬鹿野郎」
530: 03/12/23 22:16 ID:IAknCX6G(2/2)調 AAS
>>529
発言に対して野党が懲罰動議を提出、可決。
それだけでは済まず、今度は内閣不信任決議案までが提出され、可決された。
吉田首相は対抗して衆議院を解散。いわゆる「バカヤロー解散」。
531: 03/12/23 22:55 ID:+7V0vYtO(1)調 AAS
これだけ失態演じ、補償しきれない損害を日本国民に与えておきながら、俺たちは理解されていない。。不幸だ。。世の中が悪い。。
等々、、
言い訳にしか聞こえない酒場の愚痴を繰り返しているさまには正直シンパシーを感じることはできません。
くどい様ですが、貴塾の存在理由を全否定するつもりはありません。
絶対的なマスコミは暴走する危険をはらみ、それら絶対権力に対しての牽制勢力、反対勢力(反対のベクトル)は必ず必要だと思います。
しかしながら、過ちを認めずに”偉そうな”ことを主張しても支持は得られないと思います。
また、本当に保護しなければいけない拉致被害者を守らなければいけないときに本気で呼びかけても、今のままでは「右翼狼少年」と化しており、誰も耳を傾けず、拉致被害者達への障害になる恐れすらあると思います。
自己の主張とは異なる意見が掲示板に記載されることは、決して愉快なことではないとお察しいたします。
しかしながら、悪いことは悪いと認め、なおかつ守らなければならない信念を表明すれば「敵ながらあっぱれ」と認める人々も
でてくるでしょう。
また、攻撃的な投稿も目に見えて激減するものと存じます。
532: 03/12/23 23:08 ID:l5xniLBO(2/2)調 AAS
どうせ民主党は除名して終わりにするんだろ
533(2): 03/12/24 00:46 ID:mmC3kyny(1)調 AAS
救う会地方支部設立と
維新政党新風の地方組織設立はリンクしている
熊本で捕まった木村岳雄
534(1): 03/12/24 01:03 ID:ZEGb/UxS(1)調 AAS
西村は隠れ自民党ではないか?
535: 03/12/24 03:53 ID:OjanIjzE(1)調 AAS
>>534
わざわざ火中の栗拾う人間何処に居る。
民主離れても、自民に門前払いされてお終い。
536(3): 03/12/24 04:56 ID:35DWPppf(1/2)調 AAS
西村って政治家として成長段階だったんだと思う
なのに図に乗って全力疾走しすぎて基本的なところでコケた
だけど、カリスマ性の様なモノは確かに良いモノ持ってたんだと思う
カリスマ性なんてのは作ろうと思っても作れるものじゃないから
だからこそ勿体無いと思ったり・・・
これじゃ西村真悟も田中真紀子と同じ様に失敗したカリスマ政治家で終わりそう・・・
537: 03/12/24 09:59 ID:VwNlFAyy(1)調 AAS
>>536
まあ真紀子も西村も馬鹿だからしょうがないんじゃないの?
538(1): 03/12/24 10:21 ID:nN/V79aJ(1)調 AAS
>>533
>救う会地方支部設立と
>維新政党新風の地方組織設立はリンクしている
たしか北海道なんかもそうだったんじゃなかったかな。
救う会も趣旨はいいんだけど、
実態は筋の悪い右翼とかが「巣食う」会に
なっていたかのかもね。
こうなった以上、
建国義勇軍や西村たちは、もう拉致問題に一切関わらないで欲しいな。
関係者たち、自らの不明を恥じて去れ!
家族会の人たちに大迷惑を賭けたことを謝罪しろ!
539: 03/12/24 10:25 ID:znseIY1f(1)調 AAS
>>536
その予兆はあったけどね。野党で好き勝手勇ましい事言ってるだけなんだもん。
540(1): 03/12/24 10:34 ID:9QKssIXP(1/2)調 AAS
家族会の連中は右翼連中に広告塔にされてることに気付かないのかな?
541: 03/12/24 11:09 ID:+gpXnxlU(1)調 AAS
>>540
まあ、今まで左翼連中が将軍様との握手を嬉々として喧伝していたのと
おあいこ様だよ。
542: 03/12/24 11:15 ID:OIm6NGZm(1/4)調 AAS
散々批判してた左翼とおあいことは
情けない話だ
543: 03/12/24 12:15 ID:P8Aq61IL(1)調 AAS
今回の事件で西村株もストップ安だな。
544: 03/12/24 12:20 ID:gypV0q+4(1)調 AAS
左翼は排外テロはやらんがな(w
545: 03/12/24 12:55 ID:cqFvfTA7(1/2)調 AAS
>>533 >>538
>救う会地方支部設立と
>維新政党新風の地方組織設立はリンクしている
救う会兵庫もまさにそのとおりです
546: 03/12/24 12:56 ID:cqFvfTA7(2/2)調 AAS
幹部連中は同じ人物です
547(1): 03/12/24 13:01 ID:9QKssIXP(2/2)調 AAS
なんか今回のことで、救う会を利用して極右が市民権を得ようと策動してることがわかったな。
タカ派はいいんだけど国粋主義はどう考えても問題外。
548: 03/12/24 16:12 ID:DvhlPQ/h(1)調 AAS
>>536
> これじゃ西村真悟も田中真紀子と同じ様に失敗したカリスマ政治家で終わりそう・・・
多くの普通の一般人を惹きつけるのがカリスマ。真紀子はそうだったが、慎吾ちゃんは違う。
彼が惹きつけたのは一部のある傾向を持った人たち。カリスマというより教祖様。
>>547
>タカ派はいいんだけど国粋主義はどう考えても問題外。
問題外なのは差別主義者もね。こういう連中が関わるのはよくない。
549: 03/12/24 16:38 ID:3cG/4Uqa(1)調 AAS
マスコミ板『朝日が名指「西村真吾」落選させるな!!!!!』よりコピペ
2chスレ:mass
>523 :文責・名無しさん :03/12/23 15:34 ID:dy36zJmf
(前略)
クライン孝子の日記」より
外部リンク:www2.diary.ne.jp
さて、スペインで北に拉致された松木君の弟さん信広君・・・
・・・・その信広君、建国義勇軍事件で、救う会関係者が逮捕された
との報道をとても心配され、
< 対応を誤ると救う会のみならず、家族会の活動まで歪曲報道される
のではないか?と危惧しています。
経済制裁関連法案整備に走り出した国会ですが、この件がきっかけで
後退することがないことをただただ祈る思いです >
って。
私が想像する限り、この事件の背後に、北やそのシンパ、それに
利権政治家などが絡んでいるような気がしてならない。
ヤラセという手もあるものね。
もしそうでなければ、この事件を拉致事件と絡めて、世間的にダメージを
与えることで、日本でのこの拉致被害者解放運動をぶっ潰す?
北の作戦かな
旧東ドイツがよくやった手段です。
これに打ち勝つには、そういうものに挫けない鉄の精神と結束が必要。
私の所にも、拉致事件では時々、胡散臭いメールやら、忠告が入って
きます。でもみんな追っ払っています。
550: 03/12/24 17:32 ID:EM6sRX34(1)調 AAS
また、陰謀論か¨
辻元の件でも、
陰謀論が辻元擁護者の側から
よく唱えられたな
551: 03/12/24 17:42 ID:Nf7OFUzf(1)調 AAS
陰謀厨は相手にするのやめよう
552: 03/12/24 17:48 ID:OIm6NGZm(2/4)調 AAS
右翼も左翼も行き過ぎると結局同じになるな
都合の悪いことは全部陰謀
553: 03/12/24 18:05 ID:INT3AdHf(1)調 AAS
それにしても、関西には変な政治家が多い。
554: 03/12/24 18:19 ID:FUJ3v6XZ(1)調 AAS
関西というより
大阪ね。
最近の事例だと
ノック、辻元、松浪、そして西村か…
555: 03/12/24 18:30 ID:xz88Eo38(1/2)調 AAS
ノックや辻本や松浪はまだ笑えるが・・・山拓も。
金ちょろまかしたり、エロかったりしてセコい感じがあってね。
ちょんまげを切る切らないとかさ。ほんと馬鹿馬鹿しい(w
でも、建国義勇軍には不気味で暗い闇を感じる。
556(1): 03/12/24 18:31 ID:1bWfV1HG(1)調 AAS
こいつも拉致事件を目いっぱい利用して当選し、
挙句臆面も無く議員面してる連中の一人だろ。
今回の事件についても、
朝鮮総連や左翼の『陰謀』だとか、その程度の認識なんだろな。
氏ね
557(1): 03/12/24 18:41 ID:M3A+3a6v(1)調 AAS
西村信者やクライン孝子が陰謀論に逃げたいのは山々だろうけど
逮捕された熊本の救う会の木村 岳雄は
だいぶ前からネットで朝日新聞を叩いてたみたい
「朝日新聞の偏向を糾明する会」
外部リンク:www1.u-netsurf.ne.jp
会員名簿
90 木村 岳雄
外部リンク[html]:www1.u-netsurf.ne.jp
北朝鮮が救う会をつぶすために数年前から右側の陣営に
木村を潜り込ませてたんでしょうかね
558: 03/12/24 19:33 ID:xz88Eo38(2/2)調 AAS
実際に発砲したり実弾送りつけた事件があって
ほとんどの容疑者も関与を認めてるのに何が陰謀なの?
その程度の認識というか被害者意識というかお花畑は
赤旗と変わらんぞ。
ただ、救う会とか家族会とか拉致関係の運動を快く思ってない連中が
いることは確かだ。特に先の総選挙はすごかった。あの土井を落とした
んだから。それは大いに評価していいだろう。
ただ個人的見解だが、救う会にしろ家族会にしろ、下手に選挙に関わったり
特定の議員を応援したり(またはその逆)するのは抑えた方がいいと思う。
もっと純粋に拉致問題解決運動した方がいいんじゃないか?
日本国民のもっと大きな総意を持ってしないと解決できないんだから。
右派の支持はとりつけたのだから、今度は左派の支持もとりつけんと。
559: 03/12/24 19:49 ID:2RbkqWga(1/3)調 AAS
陰謀厨が崇め奉ってるクライン孝子ってどこの低能?
560: 03/12/24 20:08 ID:ykSb5fuk(1/3)調 AAS
しかし、西村議員の掲示板相変わらずすごいな。
561: 03/12/24 21:58 ID:VFtO5jW8(1)調 AAS
>>556
何もしらんのやなぁ〜お前は!
拉致の事について国会で初めて質問したんが西村代議士や。
彼が国会で拉致の話しをださんかったら、今でも拉致はないってことになっとるわ。
もっと事実関係を勉強してこいや。
562: 03/12/24 22:10 ID:MoID8mAo(1)調 AAS
クライン孝子は、拉致に田中真紀子が関与してるかも知れないと
ほのめかしているおばさんです
2002/07/31 (水)
彼女には、秘書疑惑どころか、お父さま時代の繋がりで、いろいろ怪しい
関係もあるのではないかなあ。だって変ですよ。新潟港から北朝鮮に向けて
、もうかなり何年か前から船が行き来して、毎年北朝鮮人数千人が出たり
入ったりしているでしょ?
それに当時13歳だった少女横田めぐみさんの拉致事件は新潟の港近くで
起こったし。なぜよりにもよって新潟港なのですかねえ。
日本海に面しているというのなら他に港はいくらでもあるもの。
外部リンク[cgi]:www2.diary.ne.jp
563: 03/12/24 22:15 ID:ipdYvcmE(1/2)調 AAS
いい意味での、公表できない個人的関係でもなきゃ、政治家なんて出来ないだろ。
それを言ったら、金正男を調べられなかった当時の自民党政権の責任はどうなる?
金丸・竹下なんぞ、その最たる連中じゃないのか?
564(2): 03/12/24 22:16 ID:OIm6NGZm(3/4)調 AAS
拉致のことを始めて質問したのは共産党の人じゃなかった?
565: 03/12/24 22:16 ID:N5WUJ+eK(1)調 AAS
>>557
へえ〜
“朝日叩き厨”のなかから
犯罪者が出たんだあ〜。
566: 03/12/24 22:29 ID:2RbkqWga(2/3)調 AAS
クライン孝子ってのはもの凄い電波を出してるな。
新潟だから真紀子が拉致に関与って・・・w
この基地外の妄想を真に受けて陰謀だなんだ言ってる陰謀厨哀れw
567: 03/12/24 22:30 ID:ipdYvcmE(2/2)調 AAS
>>564
共産党の公式見解「日朝国交回復」
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
これによれば、初めて問題の存在を認めさせたのは橋本敦・参院議員。'88年の事。
568: 03/12/24 22:35 ID:S4Snb/ew(1/2)調 AAS
>>564
その橋本議員の秘書をしていたのが、最近「正論」などで
共産党叩きに躍起になってる兵本達吉。
(フジテレビのドラマで堺正章が演じてた役)
569: 03/12/24 22:39 ID:35DWPppf(2/2)調 AAS
普通に対応遅すぎで後手後手だな
なーにやってんだか・・・
570(1): 03/12/24 22:45 ID:ykSb5fuk(2/3)調 AAS
ともかく、魁男塾風に書けば、
「何ぃ、おまえ、西村をしっているのか。」
「おう、奴が敵で本当によかったぜ。 味方にまわしたら、これ以上
恐ろしい奴ぁいねえぜ。」
571: 03/12/24 22:49 ID:OIm6NGZm(4/4)調 AAS
西村擁護厨は
ついに嘘を付いてまで西村を擁護しだしたのか
572(2): 03/12/24 22:50 ID:2RbkqWga(3/3)調 AAS
兵本達吉ってのは共産党で事件屋やってたんだよな。
拉致問題を見つけてきて手がけようとしたら、
なぜか党から除名されちゃったんだっけ。
573(1): 03/12/24 23:04 ID:ykSb5fuk(3/3)調 AAS
西村掲示板から引用。 すごい、すごすぎる。(客観的には筆記ーだが。)
[3283] 眞の先生支持者は抗議行動を!
投稿者:現実主義者
投稿日:2003/12/24(Wed) 22:38
現在新聞各紙が先生追い落としに狂奔してるのは明らかだと私は確信しております。ですから、先生支援運動の一環として、新聞を購読してる方は、即時に購読中止をすべきだと思うのですがいかがでしようか?
先生の名誉を著しく不当に毀損する団体の財政的支援=活動資金の提供(新聞の購読の意味)をしながら「先生頑張って!」と言うのは矛盾してませんか?
574: 03/12/24 23:12 ID:S4Snb/ew(2/2)調 AAS
>>573
それ凄いな。しかも投稿者名が「現実主義者」とは!
ただ新聞代金を払うことを、「活動資金の提供」なんて言葉を使うあたり、
過激派も真っ青だね。
575: 03/12/25 01:06 ID:kxoXrdOd(1/2)調 AAS
兵本は共産党に名誉毀損で訴えられてるだろ。
堺マサアキの出てたドラマも裁判起こされてるはず。
576(1): 03/12/25 01:16 ID:iPoHigju(1/2)調 AAS
>>572
共産橋本敦の国会質問が88年か9年で兵本の除名は98年か7年だから
拉致を取り上げてより後10年ほどは秘書をしてるから
拉致問題関与→即除名だったと言う訳ではない
兵本の除名時期も元々その定年の時期と重なっていたりした
ただし、共産党は97年頃まで猛烈な反中共、それに付随しての反北朝鮮だったが
98年参院選直後の中共との手打ちと兵本除名が同時期であったりもする
577(3): 03/12/25 01:18 ID:4qso8S9p(1)調 AAS
民主信者が西村叩きに必死になってるのが笑える。
共犯者のくせに。
578: 03/12/25 01:50 ID:6Y6p9hSo(1)調 AAS
>>577
意味不明だw
579: 03/12/25 03:46 ID:IUgdg1ei(1)調 AAS
>>577
何かしら言っているようだが、ワケワカラン、、、。
580: 03/12/25 04:56 ID:HibXqfxY(1/2)調 AAS
しっかし、事後対応ほんっとに駄目過ぎじゃないか?
コイツと周辺の秘書・後援会と場合によっては党はやる気あるのか?
仮に入院中ってのが本当に重症だとしてもこんな対応じゃ駄目だよ・・・
581: 03/12/25 07:26 ID:r1LKhGhl(1)調 AAS
>>577 ここで西村叩きをしている人達は社民もしくは共産の支持者の様ですね。
582: 03/12/25 10:27 ID:T+WVhHxJ(1)調 AAS
西村を叩く人間をすぐ左翼扱いするのは
西村信者の特徴だな
583: 03/12/25 10:43 ID:K6HslQti(1/3)調 AAS
西村の正確な入院日っていつだ?
「正論」今月号広告に、岡崎久彦との対談タイトルが出てたりするんだが(w
584: 03/12/25 10:52 ID:3P5AXo+M(1)調 AAS
今年7月から最高顧問を務める西村議員は、8日から過労による肺炎で大阪市内の病院に入院中。
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
585: 03/12/25 11:01 ID:D5qAobpj(1)調 AAS
肺炎で2週間以上入院ってもしかして危篤状態なんじゃないの
586: 03/12/25 11:23 ID:9S9MrzkA(1)調 AAS
2週間くらいなら危篤ってことも無いと思う。
一ヶ月になったらちょっと危ないけどね。
そんときは過労性の肺炎つーより、
もっとヤバイ病気の合併症としての肺炎の可能性が高いってこと。
587: 03/12/25 11:29 ID:szoJJDez(1)調 AAS
民主党が口封じに出たとか。w
588: 03/12/25 11:33 ID:W+TRnRIP(1)調 AAS
>>570
魁男塾風というよりは、魁クロ高風だな。(w
589(1): 03/12/25 11:44 ID:kxoXrdOd(2/2)調 AAS
西村信者たちはは、まともな右翼から自分達がトンデモだと思われているという現実を直視できないようだな。
やるならせめて堂々とやれよ。野村秋介や三島由紀夫は健康ドリンクなんて売ってなかったぞ。
入水自殺は太宰治かよ。
西村自身が総連の手先として偽右翼ごっこしてたんならつじつまはあうな。
590: 03/12/25 11:59 ID:YxPM7k0Z(1)調 AAS
>>589
>西村自身が総連の手先として偽右翼ごっこしてたんなら
>つじつまはあうな。
クライン孝子みたいな陰謀論でいくなら、
「西村=総連の手先」説こそが、一番すっきりするよな。
じっさい、西村も本当のところは、わからんぞ。
平沢だって、パチンコ利権どっぷりで、
ついこないだ、北京で北朝鮮の高官と秘密会談やって来たわけだシナ。
591(1): 03/12/25 12:03 ID:+Uji1rkW(1/3)調 AAS
西村=総連の手先
とまでは思いたく無いけど、右のはしっこの位置にいる人間はいつでも
そちら側に取り込まれたり侵入されたりする危険は有るくらいの
自覚が欲しいね。
592: 03/12/25 12:04 ID:+Uji1rkW(2/3)調 AAS
>>591そのままの流れでブサヨになっちゃったのが「小林よしのり」。
593(1): 03/12/25 12:55 ID:K6HslQti(2/3)調 AAS
よしりんが左翼か?
石原と同じ嫌米右翼だと思うが。
594: 03/12/25 13:03 ID:K6HslQti(3/3)調 AAS
>>572>>576
党職員―議員秘書でありながら、公安と交流を持つという背信行為を知った
党本部が嘱託期間満了と同時に除名したのが事実、と共産党では表明。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
595: 03/12/25 13:09 ID:GzGq1vy+(1)調 AAS
石原が嫌米右派?アホな事言うな。もともとは、そうだったかも
知れんが、今は違う。というか、何かまずいことつかまれて、
反米を止めたと聞く。
596: 03/12/25 13:15 ID:+Uji1rkW(3/3)調 AAS
>>593
完全に左翼に取り込まれてるよ。
石原とは全然チャウだろ。
597: 03/12/25 13:37 ID:M9tHinWO(1/3)調 AAS
まぁ、西村氏自身より、廻りにトンデモ無い連中が
集まった以上、彼の今後は大変だなぁ。
小選挙区でそのような連中が集まったら、選挙区民
が怖がり、落選必至だよ。
598(1): 03/12/25 13:56 ID:xDVEqQpB(1/2)調 AAS
なんかさ、右派言論見てると思うんだけど、善悪二元論がすごいよね。一神教じゃないの
にねえ。愛国vs反日の構図を作って、反日側を叩きまくる。叩きまくることにエネルギーの
ほとんどを費やしてる。それで内輪で溜飲を下げてる。数十年前までの左翼に似てるよね。
自由主義史観やつくる会の某藤岡氏なんて、ほんの10年前まで共産党員だったらしいね。
ところで、兵本本人によると、共産党から除名されたのは拉致問題にとりくんだからではなく、
その過程で警察関係者と頻繁に会っていたからだそうだ。んで、最近、兵本は共産党の
非民主的な組織体系を批判してると。まあ、共産党と警察はいろいろあるからなあ。
共産党も警察にいろいろやられたりしてるしねえ。警察のスパイと疑われないようにあまり
警察関係者と親密になるなということらしい。
共産党の体質を批判してるだけで、兵本本人は今でも共産党員とは仲いいんじゃないの?
彼の家(事務所?)には穀田のポスター貼ってあったみたいだし。
599: 03/12/25 13:59 ID:xDVEqQpB(2/2)調 AAS
なんだか、親族が赤旗購読してると警察に就職できないらしいね。
これ憲法違反だよな。
600: 03/12/25 14:06 ID:EJRVszJ2(1)調 AAS
ウヨが拉致被害者の早期帰国に反対だと自白!
318 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/12/25 13:16 ID:GABIrWfG
平沢よ、余計なことするな。
このまま、膠着状態が面白いのに。
朝鮮の自然消滅が日本のために一番いいのよ。
レインボーとか馬鹿すぎ。ほっとけよ。
601(1): 03/12/25 14:21 ID:BqwcAy4H(1)調 AAS
>>598
>なんかさ、右派言論見てると思うんだけど、善悪二元論がすごいよね。一神教じゃないの
>にねえ。愛国vs反日の構図を作って、反日側を叩きまくる。叩きまくることにエネルギーの
>ほとんどを費やしてる。それで内輪で溜飲を下げてる。数十年前までの左翼に似てるよね
敵、「反日勢力」を創造してるね。そして自分たちが創造した反日勢力を叩くと。
そりゃ叩きやすいよ。そりゃ説得力あるようにも映るわ。「正論」とかの記事なんて、
なんでもかんでも反日勢力叩きになってる。結局悪いのは反日勢力だって。
この記事もかよ!これもかよ!結局そうもってくのかよ!とよく思う。うけるけど。
こういうことやってる言論人は反日勢力が「わざと」日本を悪くしてきたとまでは言ってない
(よね?)。反日勢力なりに日本を良くしようとしてきたが、やり方が大間違いと言ってるの
だろう。しかし、こういう言論に影響された人たちには、反日勢力は、反日だから「わざと」
日本を悪くしようとしてると思い込んでしまう人も多い。2ちゃんや、西村掲示板で見られる
ような人たち。
602: 03/12/25 14:49 ID:M9tHinWO(2/3)調 AAS
>>601
まぁ、自分たちの考え以外は拒絶するから、テロなんだよ。
徹底的に排除するということ。この考えはかつての共産
主義国家と同じなんだよね。
民主主義を壊して国家主義だからね、どちらもさ。
603(1): 03/12/25 14:56 ID:vSzJXNdk(1)調 AAS
むかし、政治思想板に、
「右翼の理想がかなうと、日本は北朝鮮のようになる」というスレ
があった。北の「将軍様」をそのまま「天皇」に読み替えれば、
たしかにそうかもな。
多様な言論を、言論ではなく実力で押さえ込もうとする点では
全く同じだね。
西村は、まったく音沙汰ないね。
もしかすると、このまま病気を理由にして、やめてしまうかもな。
604(1): 03/12/25 15:01 ID:xYXKNzTs(1)調 AAS
産経一派ってなところか。まとめちゃうのは失礼だけど。
俺の先輩にフジテレビの人いるんだけど、産経や「つくる会」とかについて
「いいかげんにしてくれよ」と言ってた。フジは韓国のテレビ業界といろいろ
やってるし、どんどんやろうとしてるみたいで。一緒にドラマ作ったりしてる
しね。
そーいや、反共の白装束軍団は取材相手にフジテレビを指名してたね。
フジサンケイグループだからだそうで。あれはおもろかった。
それより、慎吾ちゃん体大丈夫かね?ちょっと心配。
605(2): 03/12/25 15:10 ID:kMO25rCb(1)調 AAS
>>603
>北の「将軍様」をそのまま「天皇」に読み替えれば、 たしかにそうかもな
慎太郎さんまでそう思ってるようだ。今の天皇さんはそこんとこよく理解してると思うよ。
この前の誕生日での発言などをみてもわかるように。政治的な発言しちゃいけない、
基本的人権を認められてないかわいそうな人だけど、最近たまに政治的発言するよね。
最近の風潮に天皇さんも心配してるんじゃないの?
25 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:03/12/19 11:52 ID:EOQ9wwDH
>ちょうど手元にある文芸春秋の1999年6月号で石原慎太郎さんと立花隆さんが
>こんなこと言ってた。
> 石原さん
> 「考えてみると、いま北朝鮮を笑うけどね。我々が子供の頃の日本とそう変わりない
> もんなあ」(対談:石原慎太郎vs五木寛之、271ページ)
> 立花さん
> 「最近、北朝鮮という国家の異様な政治体制がさかんに報じられているが、明治時代
> 後半から昭和時代前期までの日本は、あれ以上に異様な国家だった。金正日は
> ほとんど神格化されてるとはいえ、まだ「将軍さま」「首領さま」であって、神様では
> ない。誰も彼を神様とは呼ばないし、礼拝もしない。しかしかつての日本では、天皇
> は現人神とされ、神として礼拝されていたのである」(天皇「神格化」への道、353ページ)
606(2): 03/12/25 15:19 ID:4oOshndt(1)調 AAS
>産経一派ってなところか。まとめちゃうのは失礼だけど。
あの品のない見出しの記事が並ぶ文芸春秋の「諸君」もあるね。
まあ、福田和也によると、「諸君」は売れればいいって感じらしいが。
昔はああじゃなくもっと普通だったそうだ。
607(2): 03/12/25 15:24 ID:7x+6yVoO(1/2)調 AAS
共産党の事件屋ってのは政府批判のタネを探し歩いてるわけで、
それこそ公安に知り合いの一人もいるくらいだからこそ良い事件拾えるわけだろ。
じっさい兵本は凄腕の事件屋として知られてたんだから。
どう考えても共産党の都合でもって別件で切ったとしか思えない。
608: 03/12/25 15:26 ID:7x+6yVoO(2/2)調 AAS
極右と極左は回り回って隣同士なんだよ。
「個人崇拝と統制社会」に行き着くという意味ではまったく一緒。
609(3): 03/12/25 15:43 ID:HsBRZHCz(1)調 AA×

610: 03/12/25 15:55 ID:M9tHinWO(3/3)調 AAS
>>605
いや、今の天皇陛下には頭が下がります。状況を見ながら
先に行っている感じがあるもの。テロなどは陛下の意思とは
違うものだと思うのであります。それに日本では歴史的から
みても象徴天皇だと陛下ご自身から申していました。
「様々な喜びや悲しみの70年」天皇陛下の会見全文」
外部リンク[html]:www.asahi.com
から抜粋しました:
70年を振り返り、日本が先の大戦による国民の多くの犠牲
と国土の荒廃から立ち上がり、貧富の差の少ない平和な
民主主義の国として発展し、国民が様々な面で豊かになっ
ていることに、深く喜びを感じております。
私どもはみなで、このような過去の歴史を十分に理解し、
世界の平和と人々の安寧のために努めていかなければ
ならないと思います。
皇族はそれぞれの立場で、良識を持って国や人々の
ために力を尽くしていくことが大切と思います。
611(1): 03/12/25 16:02 ID:vQ6wJeT9(1)調 AAS
>>609
どこかで見た題だな、『「被害者という強者」化する日本』。
何に載ってたっけ?
612: 598 03/12/25 16:06 ID:xnvxvhF3(1)調 AAS
>>607
実際のところは知らんけど、兵本自身がちょっと前の「正論」あたりでそう書いてた。
ような気がした。手元になくてすんません。
>>606
福田和也は保守論壇にお世話になってる割には、保守論壇についてボロクソ言ってる
ね。固定読者層が喜ぶような論調に全部パッケージしてるだとか、異物を排除して
読み手たちが気持ちいい世界をつくってあげてるだとか。歴史観も自分たちが肯定したい
ポイントだけ継ぎ接ぎして歴史を使うとか。こんなんじゃ外にとどかない、そうだ。
>>609
んーん。元共産党の運動大好きさんの藤岡氏や小林よしのりのやったことはすごかった
ということか。「暴論」を世間に撒き散らすことに成功したわけだ。んで、うけちゃったわけだ。
うけちゃった原因には社会状況もあるだろうな。こういう流れにのって西村慎吾も出てきた
わけだ。西村問題は多角的にいろいろ考えたいね。
「xxさんは電波系ですから」ってxxさんて誰だろう?西尾さん?
613: 03/12/25 16:06 ID:YfC2fW1k(1)調 AAS
産経新聞が捜査情報を西村に漏らしたな
614(1): 03/12/25 16:22 ID:aJ0GNaZ7(1)調 AAS
>>611
>>609は「論座」だったと思う。「正論」編集長へのインタビューも載せてた。
朝日だから2ちゃんじゃ相手にされないだろうけど、「正論」「諸君!」あたりと比べると
落ち着いていていいと思う。保守系の人や自民党の政治家とかも書くし。いろいろな
ことについて書いてるのであって、「・・叩き」みたいじゃないしね。おいおいってのもたま
にはあるが、普通にまとも。「フォーリン・アフェアーズ」の論文が毎月100ページくらい
載ってるのもおいしい。
615: 03/12/25 16:37 ID:ZQWsTr/s(1)調 AAS
>>604
フジの女子アナとかも産経新聞とってるのかな?
最初はびっくりしそう。
まあ、産経はあれはあれでいいと思うよ。ああいうのが一つくらいあってもいい。
幅広いメディアが身近に手に入る日本はいいよ。
ヨーロッパは知らんがアメリカでは、ニューヨーク近辺はNYタイムス、ワシントン近辺
だったらポスト、ボストンは、シカゴは、LAはってなかんじで支配してるから。
616: 03/12/25 16:48 ID:/zgn8KHd(1)調 AAS
>>605
>石原さん
> 「考えてみると、いま北朝鮮を笑うけどね。我々が子供の頃の日本とそう変わりない
> もんなあ」(対談:石原慎太郎vs五木寛之、271ページ)
へえ、慎太郎もこういうこと言うんだ。
って俺の石原観も思いっきり偏見はいってたのかな。
617: 03/12/25 17:09 ID:2SyWprEZ(1)調 AAS
ゴー宣の読者の声の欄
「正論」の読者の声の欄
西村慎吾の掲示板の書き込み
なんか同じ雰囲気を感じる。
618(3): 03/12/25 17:33 ID:TNMxr3DY(1/3)調 AAS
>>606
>まあ、福田和也によると、「諸君」は売れればいいって感じらしいが。
>昔はああじゃなくもっと普通だったそうだ。
そんなことないですよ。ある女性作家のルポ(クーデーターのあった南米某国)を探すために
1976年前後の「諸君!」をあたった時には、今以上に党派性丸出しの論調にクラクラしました。
右派の「前進」に該当するのではないか?と感じましたね。
で、社共を攻撃するためのタームは「自由主義」くらいしかなかったですね。
当該号には、福田恆存あたりも書いていましたが、やはり専門外である弱さが否めず、
説得的論考は皆無で、往時の「保守派」言論人のオツムの物理的弱さが際立っていました。
まさに↓こんな状態です。
>一種のカルトでしかなく、そこで語られていた「暴論」は世界の中にさして作用せず、大手の
>出版社に入った編集者がたまたまそういったカルト誌に人事異動させられ「お仕事」でそう
>いった言論を作っていったところが脇で見ていても強く感じられた。
編集者も情熱をもって本気で作っていたとは、とても思えません。
提灯評論を書かせていたスポンサーは誰だったのか?といった類の2ちゃん厨房なみの
推論を思わず立てたくなるような論調でした。
619: 03/12/25 17:40 ID:Bb3kl5Br(1)調 AAS
西部氏、藤岡信勝氏とか、右の人で元左翼だった人多いみたいだね。
ナベツネもか?
アメリカのネオコンにも元左翼が結構いるっていうし。
なんだかみんな極端ね。
620: 03/12/25 17:56 ID:WIxkFU5L(1)調 AAS
>>618
>一種のカルトでしかなく、そこで語られていた「暴論」は世界の中にさして作用せず、
今の西村掲示板がまさにそうだな。
西村個人崇拝者たちの巣窟。
小選挙区っていうのは極論言ってたら選挙に通らないんだよ。
ああいう連中にかついでもらっている西村は、
そもそも・・(以下略)
621(1): 03/12/25 17:56 ID:8eEpaHok(1)調 AAS
>>618
70年代はそんな感じだったんだ。クラクラしたの?今よりすごいって、そりゃ読んでみたい。
ちょっと前は、田中康夫の大親友の浅田彰とか宮崎哲弥あたりも書いてたらしい。
福田いわく、今の「諸君!」史上最高につまらないけど、史上最高に売れてるらしい
622(1): 03/12/25 18:11 ID:enM+Dptq(1/2)調 AAS
>>618
あなたの探していた「ある女性作家のルポ」とは、アジェンデ左翼政権が
崩壊した直後のチリについて書いた曽野綾子のルポのことですか?
そのルポなら、新潮文庫の「愛と許しを知る人びと」にも収録されてますね。
623: 03/12/25 18:14 ID:enM+Dptq(2/2)調 AAS
>>621
宮崎哲弥なら、今日発売の最新号でも書いてますよ。
624: 03/12/25 18:34 ID:HibXqfxY(2/2)調 AAS
熱心な政治家の支持ってのは在る意味宗教的って言うか、
例えば、その大好きな政治家が自分の考えと違う事言って普通なら「うーん」って思うところなのに、
いろいろ理由付けして擁護する・・・と
別にそれが悪いとは思わないけどね・・・
625: 03/12/25 18:35 ID:KhQ2Ye6j(1)調 AAS
浅田彰はオウム批判とかでちょこっと書いてたね
でも基本的なスタンスは「諸君!」とか「正論」の読者なんて馬鹿にしてる
626: 03/12/25 18:48 ID:TNMxr3DY(2/3)調 AAS
>>622
おお、ビンゴです。加筆・修正・削除等の確認の為です。
627(1): 03/12/25 20:31 ID:a0ph21PT(1)調 AAS
西村掲示板
外部リンク[cgi]:www.n-shingo.com
628(2): 03/12/25 20:33 ID:mN5ebqsb(1/2)調 AAS
>>614
>「フォーリン・アフェアーズ」の論文が毎月100ページくらい
>載ってるのもおいしい。
俺、このために論座を買っているようなもの。この論文誌は
米国外交委員会発行だっけ?つまりは米国の外交政策に
近いのか?
米国の外交戦略のすごさがわかるような。
629: 03/12/25 20:57 ID:iPoHigju(2/2)調 AAS
>>607
兵本除名は以前より単独・突出した行動が多く、その行動が党の方針とも
相容れなくなり共産党にとって疎ましくなってきた所に巧い具合に
自分から斬られる理由を蒔いてしまったってことじゃないのかね
兵本除名の理由となった公安との会食(兵本の言い分:拉致に関する公安内PT?
立ち上げの相談。共産党の言い分:秘書定年後の公安からの就職斡旋)でも
機関決定がなければ何も出来ない共産党員が公安から接触を呼びかけられて
党に報告無く単独で会うっていうのはそもそもあんな党に長年居る人間の
まともな身の処し方としてはありえなく思えるからね
兵本の拉致事件以外の事件屋としての実績というのは聞いた事がないなぁ
630: 03/12/25 20:58 ID:DgbufJ9S(1)調 AAS
>>627
相変わらず信者の書き込みが気持ち悪いな。
今回の事件でわかったことは民主党支持者は右派も左派も気持ち悪い人ばっかりだということだ
631(1): 03/12/25 21:17 ID:I0FPpwVE(1)調 AAS
>>628
CFR。外交評議会の機関紙だよ。
外部リンク:www.foreignaffairsj.co.jp
632: 03/12/25 21:24 ID:mN5ebqsb(2/2)調 AAS
>>631
サンキュス。手元に論座が無いんで、チェックできなかった。
633(2): 03/12/25 21:36 ID:aCKjvDPy(1/2)調 AAS
>>628
フォーリン・アフェアーズはなんでもありの雑誌。
どんな考えもっててもOK.。別に米政府に近いのもありゃ、めちゃくちゃ批判したのもある。
政治家も書きゃ、学者も書きゃ、運動家でも、学生でもOK。結構自由なスタイルで書いてもOK。
世界中どこについてのことでもOK。世界中の誰でもOK。どんな意見、報告だろうがOK。
へんな偏りはない。右から左からなんでもOK。学術誌でもない。結構ざっくばらんな雑誌。
「歴史の終り」のフランシス・フクヤマが、「政治家がみんな女だったら世界に争いは
なくなる」みたいなことをこの雑誌に大真面目で書いてて話題になってた。
634: 03/12/25 21:37 ID:aCKjvDPy(2/2)調 AAS
誰でもOKだけど、超有名な雑誌だから載るのは大変かも。
635(1): これだね 03/12/25 21:46 ID:KUnQG2c+(1)調 AAS
>>633
国内発表論文の要旨98年11月
論座 11月号
もし女性が世界政治を支配すれば・・・
Women and the Evolution of World Politics
フランシス・フクヤマ /ジョージ・メイソン大学政治学教授
「競合的な目的の一つをめぐって団結し、ヒエラルヒーにおける支配的な地位を求め、
相互に攻撃的熱狂を示すという男性の傾向は、他の方向へと向かわせることはできても、
決して消し去ることはできない」。したがって、一般に男性よりも平和を好み、軍事的介入
に否定的な女性たちが政治を司れば、世界の紛争は少なくなり、より協調的な秩序が誕生
するかもしれない。人口動態からみても、すくなくとも民主的な先進諸国では今後政治の
女性化が進んでいく可能性が高い。だが、男性的で野蛮な無法国家の存在が今後当面
はなくならないと考えられる以上、かりに男性政治家は必要でないとしても、依然男性的
な政策は必要になるだろう。「生物学は運命ではない」が、人が生物学的性格から自らを
完全に切り放すのも不可能である。必要なのは、人間の本質がしばしば邪悪であることを
素直に受け入れて、人間の粗野な本能を和らげるような政治、経済、社会的システムを
構築することだ。この点、社会主義や急進的なフェミニズムとは違い、「生物学的に組み
込まれた本性を所与のものとみなし、それを制度、法律、規範をつうじて封じ込めようと
する」民主主義と市場経済のシステムは有望である。二一世紀の世界政治が穏やかな
秩序になるかどうかを占うキーワードは「女性」そして民主社会の多様性である。
636: 03/12/25 21:50 ID:6kf2rYW8(1)調 AAS
>>635
慎吾ちゃんとその仲間たちが怒りそうな論文だな。
637: 03/12/25 22:14 ID:TNMxr3DY(3/3)調 AAS
>>633
なにをおっしゃるうさぎさん。
時代を画する論文が多数載ったのは事実だけど、しょせんエスタブリッシュメント、
パワーエリート御用達でしょ。アメリカの存在そのものに関する疑問は決して
俎上にのぼることはなく、多様な意見といっても体制内での方法論の違いだけでしょ。
まちがってもチョムスキーなんかは載らない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s