[過去ログ] SIE人事 (389レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2022/09/06(火) 16:49:36.78 ID:WnWfetub0(3/4)調 AAS
中国人としての利点は欲に遠慮がない
覇権を目指すためには手段を選ばないだろうから
日本人なら任天堂に配慮してるドラクエとかをスクエニごと買収したりして^^
262
(1): 2022/09/06(火) 16:52:55.09 ID:qj324TCt0(5/6)調 AAS
>>260
PSハード全体の主要人物に思えるのだが…
263
(1): 2022/09/06(火) 16:56:20.60 ID:WnWfetub0(4/4)調 AAS
>>262
この中国人もPS2の時からいるんだよ
途中優秀なので平井がソニーモバイルを任せた
264: 2022/09/06(火) 16:59:01.57 ID:1AskSAwb0(12/15)調 AAS
sageでレスする馬鹿って何がしたいの?
265: 2022/09/06(火) 17:02:48.14 ID:ugB0zEECa(1)調 AAS
VR2が最後の担当だからそれでごまかしてるだけでハード事業のトップ更迭なのは変わらんな
266: [age] 2022/09/06(火) 17:05:15.21 ID:ToFKC8k80(6/7)調 AAS
平井も居ない、伊藤もSONYグループからも退社なのに何を妄想してるのか?🤔
控えめに言っても支離滅裂な思考

しかも陶の役目は去年公式が発表済
>陶は東京を拠点とし、財務管理とプランニングを中心としたSVPの職責を担いジム・ライアンにレポートしてまいります。

金の管理メインなのに、簡単に買収なんて出来るかw
267: 2022/09/06(火) 17:06:11.99 ID:1AskSAwb0(13/15)調 AAS
来年には中国人がCEOで終わり
268: 2022/09/06(火) 17:07:40.01 ID:qj324TCt0(6/6)調 AAS
>>263
完全に侵食されたということか
269: 2022/09/06(火) 17:08:18.33 ID:iNC5kfPja(1)調 AAS
やはり日本人排除が進行している
270: 2022/09/06(火) 17:16:15.11 ID:KtdBkstI0(1)調 AAS
着実にハードウェア事業から手を引く方向に進んでるな
271: 2022/09/06(火) 17:29:11.54 ID:haeUC5X90(1)調 AAS
事実上日本からは撤退してるし、中国市場とマージしちまえば効率も良い
272: 2022/09/06(火) 17:30:27.24 ID:gL/+Ufred(1)調 AAS
詐術と謀略の限りを尽くしてたSCEが最期はシナに母屋を取られて終わりとか本当お似合いの最後だな
そろそろ暴露本だせよ
273: 2022/09/06(火) 17:35:08.71 ID:5UPSoz4Y0(4/4)調 AAS
>>258
そりゃ公に事実上のクビなんて言う奴いねーよ
TBTだってそうだったじゃん
274: 2022/09/06(火) 17:35:19.15 ID:1AskSAwb0(14/15)調 AAS
まんこ脳だから仕方ない
275: 2022/09/06(火) 17:38:07.38 ID:JK2gs6cz0(1)調 AAS
あーあ
276: [age] 2022/09/06(火) 17:46:39.21 ID:ToFKC8k80(7/7)調 AAS
公に首ですと公表する訳ないだろ、SONY関係が
他の会社なら分からんが
277: 2022/09/06(火) 17:48:51.90 ID:/8MB29ZzF(1)調 AAS
テンセントソニー連合で日米を撃破や!
278: 2022/09/06(火) 17:49:36.31 ID:mEVzzG4d0(1)調 AAS
ニーハオ人事
279: 2022/09/06(火) 17:51:07.56 ID:FVDERiX8a(1)調 AAS
中国人に乗っ取られてて草
280
(1): 2022/09/06(火) 17:51:18.99 ID:Tq75cWb70(1/2)調 AAS
普通の会社なら不祥事でない限り会社の印象から解雇を匂わせるような言葉は使いません
日本人役員がこぞって泥舟から逃げてるだけかもよ
281: 2022/09/06(火) 17:52:12.85 ID:IM4CC0x1a(1)調 AAS
中国嫌いのalt君は大丈夫かなぁ?
282: 2022/09/06(火) 17:55:52.43 ID:jcheG5OL0(1)調 AAS
乗っ取られてるやん
283: 2022/09/06(火) 17:58:08.55 ID:CjDOkdno0(1)調 AAS
テンセントソニーになるね(´・ω・`)
284: 2022/09/06(火) 17:58:52.16 ID:1AskSAwb0(15/15)調 AAS
SのロゴがTに変わる瞬間の動画アップしたら3億は稼げるな
285: 2022/09/06(火) 17:59:39.21 ID:fq4PISpNa(1)調 AAS
中華企業ソニー
286: 2022/09/06(火) 18:00:41.42 ID:ieFOqgF60(1/2)調 AAS
>>280
天下り先も明示されないのに何言ってんだ?
287: 2022/09/06(火) 18:02:48.23 ID:eIk2Imbcd(1)調 AAS
サポートがろくに日本語通じないから
嫌な予感はしてた
288: 2022/09/06(火) 18:11:28.97 ID:xR4x6lH20(1)調 AAS
任天堂の3倍売上げてたとかイキってたやつはこれどう説明するんだ?
289: 2022/09/06(火) 18:16:25.65 ID:MyKLUk6i0(1)調 AAS
テンセントインタラクティブエンタテインメントになるのか
290: 2022/09/06(火) 18:39:08.60 ID:Iz+0oAEer(1)調 AAS
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
外部リンク:style.nikkei.com
291: 2022/09/06(火) 18:39:28.84 ID:FW5zSTnM0(1)調 AAS
プレイステンセント爆誕
292: 2022/09/06(火) 18:43:28.44 ID:BCHqQuvV0(1)調 AAS
ソニーインタラクティブエンタテンセント
テンタラクティブエンタテインセント
293
(2): 2022/09/06(火) 18:49:30.49 ID:BH2KfTdrF(1)調 AAS
SIE本社はアメリカに移転したけどハードウェア部門は日本側が死守して
そのトップが伊藤雅康氏だった
294: 2022/09/06(火) 18:56:06.00 ID:jkC4+OIbp(1)調 AAS
死守した結果あのザマならそりゃ責任取らされるわな
295: 2022/09/06(火) 18:56:51.05 ID:I8ZKIoqT0(2/2)調 AAS
ステイ豚表記の謎が解けたな
296: 2022/09/06(火) 18:56:52.09 ID:xjGG/s0Q0(4/4)調 AAS
ただでさえダサいハードなのに中国化したらどうなるんだよ
297: 2022/09/06(火) 19:03:25.27 ID:OqUULVpR0(1)調 AAS
浦田さんはマイクロソフト→カプコン→SIEで全部役員か
すごいな
298: 2022/09/06(火) 19:04:39.03 ID:scP3+P1bp(1)調 AAS
>>156
カプコンの前髪マイクロソフトだから更に勘繰られるなw
299
(1): 2022/09/06(火) 19:08:26.90 ID:gK75DwaL0(1/2)調 AAS
>>49
そう、テスラ関係無い
書いてある通りSIEの前はソニーの事業開発部部長だから、本社の事業方針に従わせる為に送られたと思われる

失敗したPS5やVR2を棄て、JAのやってきた韓国推しを完全に排除して中国進出を強化する方針なのかもな
今回役員になった人は元カプコンなんでSCEJAの色は薄いと思われる
この人がサードとの取引のトップでもあるんで、カプコンとのブロック権契約が結べた可能性もある
300: 2022/09/06(火) 19:25:59.46 ID:Pub1Jp0cH(1)調 AAS
>>293
そして今回の人事か
いよいよ今までのSCEからのものが完全に無くなるか

PS9まで出るなら何でも構わないけど
301: 2022/09/06(火) 20:06:58.06 ID:8Qn6dnrMa(1)調 AAS
>>299
結局コネだったのか
302: 2022/09/06(火) 20:08:06.16 ID:klqryNld0(1)調 AAS
>>293
PS5でハードウェア事業は終わりだな
しかも世紀の失敗ハードで
303: 2022/09/06(火) 20:12:51.70 ID:EUMyJL300(1)調 AAS
じわじわと日本人の席なくなってますなあ
まあ日本企業じゃないから当然か
304: 2022/09/06(火) 20:14:19.40 ID:Y4+3uti40(3/3)調 AAS
PSハードは天才マーク・サーニーさえいれば安泰
305: 2022/09/06(火) 20:15:51.31 ID:9A7aW1fYM(1)調 AAS
チャイナに買われて終わりだろうね
306
(1): 2022/09/06(火) 20:20:23.20 ID:lDl46/kc0(1/5)調 AAS
>>196
これは知らなかった

外販失敗は二度ならず三度だったのか
307: 2022/09/06(火) 20:21:40.84 ID:lDl46/kc0(2/5)調 AAS
>>74
平井もVITA直前に本体へ移った
308: 2022/09/06(火) 20:25:08.85 ID:lDl46/kc0(3/5)調 AAS
>>194
ハードウェア責任者がいなくなることがポイントなんだな
309: 2022/09/06(火) 20:27:27.21 ID:lDl46/kc0(4/5)調 AAS
>>221
その線もあるか
310: 2022/09/06(火) 20:29:29.77 ID:lDl46/kc0(5/5)調 AAS
>>250
鋭い
311: 2022/09/06(火) 21:00:08.34 ID:XfBm6bKg0(1/2)調 AAS
もう終わってるがこれ終わりの始まりじゃ
312: 2022/09/06(火) 21:00:15.65 ID:XfBm6bKg0(2/2)調 AAS
もう終わってるがこれ終わりの始まりじゃ
313: 2022/09/06(火) 21:07:51.10 ID:aZ9cNAfE0(1/2)調 AAS
着々と日本外し。アメリカンハード化が進む
314
(1): 2022/09/06(火) 21:08:08.09 ID:gK75DwaL0(2/2)調 AAS
>>306
久夛のその失敗がPSの設計思想に反映されてる
そもそもPSの名前が遊べるワークステーションからだし
1の時はSFC CDの流れに引っ張られたが、2じゃ任天堂がSFCで採用したFXチップの開発元が
技術を色んなところに売ろうとして、買ったのがSCEだけでPS2のGPU技術にも関係してる
ゲームに必要な技術も入れ込もうって魂胆
このチップの会社の元社長が、最近、宮本の悪口言ってるのも興味深いとこ
ちなみにPS1の音源はAMIGAを参考にしたので、圧縮PCM音源で音出そうって事になった
無駄に高機能だったがメモリが少ないんできれいな音が出しにくい
315: 2022/09/06(火) 21:09:46.93 ID:aZ9cNAfE0(2/2)調 AAS
ああ、しょうらいてきにテンセントに売却って線もあるのか
316
(1): 2022/09/06(火) 21:10:00.85 ID:HA1kI4eB0(2/2)調 AAS
PS4とPS5のリードエンジニアが9月末でソニーを退職。

外部リンク:www.ign.com

なんかいろいろヤバくね?
317: 2022/09/06(火) 21:42:13.27 ID:RzcnaPb00(1)調 AAS
着々と部門整理進んでて草
318: 2022/09/06(火) 21:49:26.65 ID:lQXUJijG0(2/2)調 AAS
Xデー近い?
319: 2022/09/06(火) 21:55:26.57 ID:bhzZdEiH0(1)調 AAS
終わりの終わりが近い
320: 2022/09/06(火) 21:56:51.21 ID:ieFOqgF60(2/2)調 AAS
ハード事業終了で今後はソフトメーカーへ
321: 2022/09/06(火) 22:00:06.91 ID:MyMUlG2V0(1)調 AAS
日本のハードSwitch
アメリカのハードXBOX
中華ハードPS
よかった、これで解決ですね
322
(1): 2022/09/06(火) 22:01:53.17 ID:Tq75cWb70(2/2)調 AAS
いや実際、冗談抜きで中華ブランドになりそうなんだよなPS
323: 2022/09/06(火) 22:22:11.66 ID:2/s7XNVZ0(1)調 AAS
原神大好きゴキちゃん大喜びですね
324: 2022/09/06(火) 22:24:04.76 ID:ll4Fkcc40(1)調 AAS
SIECA爆誕
325
(1): 2022/09/06(火) 22:35:30.89 ID:X4uzyYWf0(1)調 AAS
>>322
結構前からそう思われてるよ
原神しか遊ばれてないし、転売で中国に売られていく話しか聞かないし
中国製品に規制がある国が増えたから
日本製のガワ被りたいだけでしょ
でもこれでもう、SONY製品も中華製と同様の措置取ったほうがいいと
世界に向けて知らしめることになればいいと思う
何仕込んであるかわからん
326
(1): 2022/09/06(火) 23:50:24.36 ID:CuFjjavN0(1)調 AAS
また金融出身かよ
327
(1): 2022/09/06(火) 23:59:21.87 ID:VOicZQ/T0(1)調 AAS
vaioも粛々と売却したからな
328
(1): 2022/09/07(水) 00:30:09.46 ID:r9aLaQPq0(1)調 AAS
>>201
>キム・フーンさんはソニー・インタラクティブエンタテインメント、日本コカ・コーラ、NETFLIXなど多数のグローバル企業での経営陣の一員としてビジネス、およびブランドの構築、立ち上げ、そして立て直しを担ってきた。

当時のSIEで役に立ってたのかどうかは微妙w
329: 2022/09/07(水) 00:30:45.33 ID:kFQRgaP1M(1)調 AAS
>>326
シャープの身売りを踏襲するんだろw
330: 2022/09/07(水) 00:48:38.53 ID:pb+R2UMF0(1)調 AAS
>>328
役に立たなかったというかSCEJが求める人材じゃなかった
Jが欲しかったのは韓国事情に詳しい人物
だからソニー板にある事無い事書かれ、辞めた後、SCEを訴えたらしいぞ
331: 2022/09/07(水) 00:53:51.57 ID:YQTZMv3Vd(1)調 AAS
いよいよハード部門は売却かね
332: 2022/09/07(水) 00:55:09.44 ID:HcvJSonQ0(1)調 AAS
日本法人に決定権持つ日本人0
おわた
333: 2022/09/07(水) 01:19:13.29 ID:lqgqZQtP0(1/2)調 AAS
クタたん無き後も米国本社化後もハードウェア開発は
日本で行われてきたが、その中心人物が居なくなることで
最早SIEIを守るものは無くなる

制作もPC向けに力を注いでおり、PS5本体も
コストカットして値上げというやる気のなさ

そもそも親会社のボスはMSと手を結んでおり
ジム・ライアンを手懐け、各リージョンを解体済

あとはVR2という自爆装置により失敗という実績を
生み出すのみ

チェックメイトである
334: 2022/09/07(水) 01:31:14.17 ID:SsHA4rl/a(1)調 AAS
結論、PS5が最後のハードである
335: 2022/09/07(水) 01:44:52.87 ID:r0zeW1zT0(1)調 AAS
取締役副社長から代表取締役副社長に順当に昇進しただけだな
336
(1): 2022/09/07(水) 02:04:58.68 ID:QtILIaoV0(1)調 AAS
この人が居なくなるとハード開発どうなるのかね
PS6出るとしたら全く別物になりそうだな
337
(3): 2022/09/07(水) 02:12:41.08 ID:LpxX43dP0(1)調 AAS
PS5分解してた人じゃん
この人ハード開発で欠かせない人物なんだろ
どうすんだよ
338: 2022/09/07(水) 02:24:40.13 ID:pAthfaRV0(1)調 AAS
日本はいくらハード売ったって転売屋とフリプ乞食の手元を回るだけ
中古屋のPS経済網は物理的に死滅しつつあるがどの道金はSIEに落ちない
339: 2022/09/07(水) 02:27:03.21 ID:a4y1Qc/n0(1)調 AAS
>>336
五次元をイメージとか言った斜め上のものは出なくはなるんじゃねw
ハード事業やるかはもっと上が決めることだろうしw
340: 2022/09/07(水) 03:23:08.58 ID:hnWClt/Q0(1)調 AAS
どんなにスペック盛ろうが30fpsで十分とかいう老害いたらVRどころか進歩も糞もない
だれが進歩を止めてるかってこの老害だからな、まったく何も進化しなくなった
341: 2022/09/07(水) 05:21:14.16 ID:0PLIxziB0(1)調 AAS
>>327
全くの別会社になったけど、しれっとソニーストアで現行VAIO売ってるんだよなw
商魂逞しいのだけは評価するよ
342: 2022/09/07(水) 05:42:26.56 ID:hGvCC4yOd(1)調 AAS
>>82
推理小説の解決編見てる気分
343: 2022/09/07(水) 07:13:43.82 ID:C4t2wFcr0(1)調 AAS
日本向けPS5は直接中国市場へ
344: 2022/09/07(水) 08:44:15.12 ID:sSku0AY4a(1)調 AAS
>>337
失敗の責任取らせて役員から名前の出ない下っ端まで中華系入れてからスムーズに事業売却するだけ
345: 2022/09/07(水) 09:36:52.22 ID:JjOygW6u0(1)調 AAS
>>316
流れ的にあんなクソ設計を連発したやつらもさすがにはじかれるし、居られないわなぁ。
PS4だってProとか出すレベルで読み込み酷すぎて、さらにユーザーがSSDつけてやっとという。

ユーザーを増やす、維持するということを全く考えてこなかった奴らの末路だ。
346: 2022/09/07(水) 09:46:16.12 ID:GMtUDFVWd(1)調 AAS
PSVRの責任は建前で実際に責任取らされたのはPS5って事か
表向きは失敗じゃない姿勢だけど内部では既に失敗ハード扱いされてそう
347: 2022/09/07(水) 09:49:16.44 ID:TOgk8VtTd(1/2)調 AAS
支那豚中国とか一番分かりやすい敵国なのに
完全に売国奴じゃんクソニー
348: 2022/09/07(水) 09:56:12.24 ID:io5VNMIpM(1)調 AAS
そのうちロゴマークが
プーさんになるのですか
349: 2022/09/07(水) 09:59:29.08 ID:TOgk8VtTd(2/2)調 AAS
クソニーの糞ゴミステ5はもうメーカー名を習近平にして、ハード名をmicro penis 5cmだな
350: 2022/09/07(水) 10:02:14.29 ID:vCqvznFh0(1)調 AAS
撤退に向けて着々と進んでいるようだな
351: 2022/09/07(水) 10:06:40.47 ID:8wCXsRWOM(1/4)調 AAS
中国人重視
ジャップ軽視

が加速しそうだね

日本のゴミ捨て子出荷が更に減りそうだね
352: 2022/09/07(水) 10:14:55.32 ID:+LQLrlLFd(1)調 AAS
テンセントから賄賂貰って裏で動いてるんだろうな
中国人は愛社精神なんて100%無いから、自分だけの利益で動くし
353: 2022/09/07(水) 10:16:52.04 ID:8wCXsRWOM(2/4)調 AAS
SIEからどんどん見放されるゴキブリであった…w
354
(1): 2022/09/07(水) 10:19:16.20 ID:LFvB6S8r0(1)調 AAS
今の世界情勢省みて中華重視の択とるのも中々踏み切ってんな
元々そういう手合いが組織牛耳ってたのかも知れんけど
355: 2022/09/07(水) 10:20:50.45 ID:fkUE3AyYH(1)調 AAS
>>314
なかなか興味深い話です。
356
(1): 2022/09/07(水) 10:23:13.61 ID:R6zmuDBPa(1)調 AAS
>>325
>日本製のガワ被りたい

これは中国当局にとって今最も欲しているものの一つだからな
357
(1): 2022/09/07(水) 12:14:32.87 ID:aUXfK012p(1)調 AAS
>>354
今さら、日本製のガワとかいらんやろw
感覚が20年前で止まってて草生える
358: 2022/09/07(水) 12:17:37.91 ID:KiRqVJ2e0(1)調 AAS
>>357
中国が日本から奪った果物を怪しい日本語のパッケージで売ってるの知らないのか
359: 2022/09/07(水) 12:20:11.51 ID:E8iaDlQua(1)調 AAS
日本の果物は高級品として高く売れるからなあ
360: 2022/09/07(水) 12:22:25.34 ID:MPr2xzqg0(1)調 AAS
>>356
当局にとってじゃなくて当局の規制を逃れるために欲しいんじゃないの?
361: 2022/09/07(水) 12:45:09.36 ID:L18YAget0(1/3)調 AAS
PSユーザーも原神大好きだしSIEの中国企業化は相性ばっちりじゃん
362: 2022/09/07(水) 12:48:03.22 ID:OQgzhwkm0(1)調 AAS
これ日本人の役員おるの?w
トップがジムで次が中国人なんでしょw
363: 2022/09/07(水) 12:49:11.19 ID:8uSl7lz70(1/2)調 AAS
>>337
VRとPS5の連続のやらかしで立場悪くして定年退職って形で降ろされたんだろう
364: 2022/09/07(水) 12:52:15.87 ID:hOPZw/H90(1)調 AAS
PS3やらかしたせいで乗っ取られたんだから
何も言えないよね
365: 2022/09/07(水) 12:52:40.86 ID:4QH9tEuS0(1)調 AAS
だってSONYはもう日本の企業じゃないもん、だから世界時価総額ランキングで100位内にすら入れないんだもん
366: 2022/09/07(水) 12:54:28.24 ID:DcVU1GsSa(1)調 AAS
役員の定年なんてこんな大手でないだろ
ただの責任追及した解雇
367: [age] 2022/09/07(水) 12:56:11.33 ID:biOexHA10(1/2)調 AAS
確かに役員の場合は定年退職はない
引責辞任が正解

そう発表しないのがまた
368: 2022/09/07(水) 12:56:20.94 ID:8wCXsRWOM(3/4)調 AAS
PS4とPS5のリードエンジニアが9月末でソニーを退職。
2chスレ:ghard
369
(1): 2022/09/07(水) 13:02:46.79 ID:XhC1PR/u0(1/2)調 AAS
あ~PS5本体の紹介動画の人か
とりあえずお疲れ
370: [age] 2022/09/07(水) 13:03:21.54 ID:biOexHA10(2/2)調 AAS
取締役の退職は株主総会で議決するルール
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントなんだから株主総会の決議によりが正しい

定年退職は嘘
371: 2022/09/07(水) 13:04:39.18 ID:tZkDkM9P0(1)調 AAS
解任か
372: 2022/09/07(水) 13:06:00.67 ID:h4IiVKhtd(1)調 AAS
終劇
373: 2022/09/07(水) 13:08:35.38 ID:XhC1PR/u0(2/2)調 AAS
>>369
良く調べたら全くの別人だった
374: [age] 2022/09/07(水) 13:23:38.25 ID:/uNhvNdoF(1)調 AAS
取締役の退任事由は以下のケース

辞任
解任
任期満了
欠格事由の発生
死亡
会社の解散

伊藤の場合は代表取締役だから基本的には株主総会を開くことが必要
代表取締役が定年で辞任は無い
株主はSONYグループ本社が100%株を保有

もう分かるね
375: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
376: 2022/09/07(水) 15:20:28.45 ID:8wCXsRWOM(4/4)調 AAS
まだ沈没船に縋ってるバカがいるかよ!
377: 2022/09/07(水) 15:28:29.18 ID:L18YAget0(2/3)調 AAS
ポリコレを取り込んだらゲームは売りにくくなるし自滅するなら自業自得かな
378
(2): 2022/09/07(水) 15:35:03.71 ID:euNx5RuLp(1)調 AAS
引責辞任だとしてらPS5の失敗によるものではないな
何かもっと別の差し迫った理由だろう
379: 2022/09/07(水) 15:44:49.46 ID:L18YAget0(3/3)調 AAS
今のPS事業は自分から辞めたくなるような何かがあるのかもしれんね
380: 2022/09/07(水) 15:55:38.99 ID:7Ua33gP20(1)調 AAS
>>337
この人がPS事業を中華に売ったようなもんだよね
役員報酬満額もらって円満退職の後中華との橋渡し関連企業に天下りって感じかね
381: 2022/09/07(水) 16:44:50.05 ID:8uSl7lz70(2/2)調 AAS
PSはマジで5を最後にハードからサービスの名前になりそうだな
382: 2022/09/07(水) 17:13:33.82 ID:YrfXd2Xaa(1)調 AAS
>>378
引責の意味もわからないゴキブリ
383: 2022/09/07(水) 17:41:44.61 ID:8nlZPkMx0(1)調 AAS
MSの技術力なら箱でPS4互換できるやろ
なんならPS3もなんとかしてくれるやろ
384: 2022/09/07(水) 22:39:36.30 ID:lqgqZQtP0(2/2)調 AAS
>>378
本体の意向でしょ

自社ハード辞めさせたい
385: 2022/09/07(水) 23:11:31.49 ID:CyRlijRB0(1)調 AAS
まあPS5がハード事業としてのラストチャンスだよな
社内的に

とりあえず事業売却するための最低限の価値として北米市場は守ったけど
米中分離の時勢だからなかなか売れんやろね
中華に渡ってる分はどのくらいなんやろな
386: 2022/09/08(木) 05:31:59.98 ID:HfrJSNxr0(1)調 AAS
日本ではなくアジアなんだよねぇ、そう言えば…
387: 2022/09/08(木) 09:30:11.39 ID:OItpN7Qk0(1)調 AAS
dat壊れたかと思ったらあぼーんされたレスがあるのか
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*