[過去ログ] 【悲報】『NURO光』ユーザー、オンラインゲームで地雷扱いへ (572レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2022/09/05(月) 06:39:48.87 ID:VOEJyr5tM(1)調 AAS
帯域制限の代わりにパケット破棄って病気だろ
303(2): 2022/09/05(月) 06:45:46.13 ID:72iK9NXqM(1)調 AAS
以前xcloudのスレで700Mbpsとか出ててる人でも品質悪いとか言ってた人居たけど
なるほどね
話が噛み合う訳ないわな
304: 2022/09/05(月) 06:57:16.16 ID:80xc39M+0(1/3)調 AAS
>>303
そりゃそやろ…
XCLOUDって韓国鯖とかに飛ばされるからな
速度出ていてもくっそラグラグでゲームにならんわそりゃ
305: 2022/09/05(月) 07:02:50.42 ID:EKp+B0zX0(1)調 AAS
やっぱ宣伝に騙されちゃダメだわ
ソニーって時点で絶対にクソ
306: 2022/09/05(月) 07:03:49.89 ID:jxQlPeEl0(1/3)調 AAS
>>303
「NUROか否か」を議論に入れないと話が成立しないね
307(1): 2022/09/05(月) 07:08:44.44 ID:jxQlPeEl0(2/3)調 AAS
「息をするように嘘を吐く」ゴキブリです
外部リンク:news.mynavi.jp
ゲーマーが気になるのは接続するクラウドリージョンだ。当然ながらXbox Cloud GamingはMicrosoft Azureのクラウドネットワークを利用するため、海外のゲーマーと対戦するときはネットワークレイテンシー(通信の遅延時間)が重要になる。
その点についてMicrosoftは「日本のAzureデータセンターにXboxサーバーブレードを実装した。
308: 2022/09/05(月) 07:18:49.75 ID:80xc39M+0(2/3)調 AAS
>>307
エアプなんか?
XCLOUDプレイするとメニューが韓国語になってたりとか日常茶飯事なんだが
こんなの国内サービス開始当初から言われてること
309(1): 2022/09/05(月) 07:19:01.64 ID:QA1rAR8Y0(1/2)調 AAS
FPSですら鬼速度よりpingやパケロスのほうが大事だからな
200も300もいらんのよ
310(1): 2022/09/05(月) 07:26:01.81 ID:jxQlPeEl0(3/3)調 AAS
散々使ってるが韓国鯖に繋がれた事なんて一度もねーわ
「NUROがクソ」
この事実から目を逸らすなよキチガイ
311(1): 2022/09/05(月) 07:31:05.71 ID:80xc39M+0(3/3)調 AAS
>>310
そりゃエアプだからだろ
XCLOUD国内サービス開始した時にもスレでメニューが韓国語になってると話題になってたわ
XBOXボタン押すとゲームのタイトルが韓国語だった
312: 2022/09/05(月) 07:37:19.35 ID:MHc8bqaG0(1)調 AAS
>>309
普通にプレイするだけであれば30~40もあれば事足りる位だしな
ほんとに情弱騙しのサービス
313: 2022/09/05(月) 07:46:02.77 ID:KHWBdOn3a(1)調 AAS
なんでも
Made in S○NY
はダメって事よPCパーツとかでもどこどこのメーカーはトラブル多いから絶対にやめとけってあるだろアレと一緒
314: 2022/09/05(月) 07:48:42.87 ID:Dk+jyAXd0(2/10)調 AAS
一通りフレッツ、AU、NUROと使ってきたがMMOでラグ酷いのはたまにあったが
それはフレッツでもAUでもあったしNUROに限った話では無いかな
AUもゴールデンタイムになれば速度は10分の1になる
地域で当たり外れがあるんだろうなぁ
315: 2022/09/05(月) 08:00:34.04 ID:L6cfyVy+0(1)調 AAS
スプラには来ないでくれ
316(1): 2022/09/05(月) 08:09:41.59 ID:iNFD78280(1)調 AAS
光コラボだけど大丈夫そう?
画像リンク
317: 2022/09/05(月) 08:19:43.82 ID:JC+vfPheM(1)調 AAS
>>316
速度じゃなくってパケットロス率測定しな
この時間帯はさすがに安定するんじゃね?
318: 2022/09/05(月) 08:20:33.69 ID:z0dQ39y30(1)調 AAS
回線乗り換えを検討していた時NUROも候補に挙がったけど、速度出ない・工事遅いとかネガティブな情報が多すぎて真っ先に外したわ
古い情報だと良い評価多かったんだけどな
319: 2022/09/05(月) 08:22:04.28 ID:wWF6KVhY0(1/6)調 AAS
今評価安定してるのはau光かね?
結局契約増えて混むとどこも変わらんのかな
320(1): 2022/09/05(月) 08:33:58.31 ID:YvofhlsC0(1/3)調 AAS
パケットロスって無線だけの話?有線でも発生する?
PCで測定できるとこある?
321(1): 2022/09/05(月) 08:35:03.93 ID:kQPEND+f0(1)調 AAS
モノ自体はフレッツ光で金を払う会社が違うだけだと思ってたが
モノ自体が違うものだったのか?
322: 2022/09/05(月) 08:44:14.87 ID:YvofhlsC0(2/3)調 AAS
あ、コマンドプロンプトでいいのか
323: 2022/09/05(月) 08:47:04.95 ID:YQ2F29a7M(1)調 AAS
>>321
フレッツ→NTTフレッツ
どこも光→NTTフレッツのOEM
NURO→NTTのダークファイバーを利用したソニー独自のサービス
324: 2022/09/05(月) 08:48:45.86 ID:Dk+jyAXd0(3/10)調 AAS
光回線サービスが始まった17年前辺りからずっと光使ってきたから俺の地域はほとんど光だろうし
これから契約数増加で遅くなるリスクは少なそう
混む時間で極端に遅くなる奴って集合住宅でしたって落ちかな?
325(1): 2022/09/05(月) 08:49:15.95 ID:YzqyBNTyM(1)調 AAS
そもそも1Gbps近くの速度とか個人で何に使うんだ?
4K動画垂れ流しでも100Mもあれば十分だし、家族全員が別々に見てもそんなに要らんぞ
ゲームで言うならソフトのダウンロードぐらいか?
それだってサーバー側の速度制限がボトルネックになって意味ないし
無意味に速度を求める事自体が情弱では
326: 2022/09/05(月) 08:49:38.60 ID:DmYiUpTSd(3/12)調 AAS
>>311
韓国からアクセスしてんじゃねw
327: 2022/09/05(月) 08:51:52.18 ID:YvofhlsC0(3/3)調 AAS
まあ確かに
俺も大体100Mくらいだけど、使ってる上では大して困らん
ゲームだとやっぱりpingとか安定性とかのほうが大事になるかなぁ
328: 2022/09/05(月) 09:01:16.77 ID:rBf8d51L0(1/2)調 AAS
パケロスが有ったり、Pingが跳ねたりしていても、上り下りの数値しか見ていない人が多いんだろうな
329(1): 2022/09/05(月) 09:04:06.64 ID:Dk+jyAXd0(4/10)調 AAS
まぁNUROの宣伝なっちゃうのもあれなんだが
俺んちの環境でPS5で下り測ると800m出る
その速度で3/4発売のGT7を日付変わった直後の4日0時以降に購入してDLしたら20分で完了
容量は110GB、人気無いGT7でサーバが空いてたんだろうが800mbpsの恩恵は十分あるんじゃね?
330: 2022/09/05(月) 09:27:14.82 ID:KSz+iD2W0(1)調 AAS
前に回線変えようと思ったときにONUがHuaweiって時点で選択肢から外した
331: 2022/09/05(月) 09:33:49.47 ID:xjV1XpwK0(1)調 AAS
NUROはリアルタイム性能低すぎる
動画視聴(ライブ配信除く)以外の用途には全く向かない
ソニーの例の欠陥モニター勧めるやつもいてびっくりする
こうなると基本的にソニーのロゴが入ったものは買うなと注意喚起するしかない
332(2): 2022/09/05(月) 09:35:10.90 ID:JtIi0deE0(1)調 AAS
都内より地方のほうが回線強者になりやすいな
住民が少ないのはネット回線的な意味では強みだな
333: 2022/09/05(月) 09:46:17.05 ID:ijgGkK9la(1)調 AAS
>>280
so-netでクソならauひかりに変えない限り改善しないよ
334: 2022/09/05(月) 09:47:27.91 ID:mkHJ1eyu0(1)調 AAS
>>329
いや、どんだけ速かろうがパケロスが3%どころか70%もある糞回線とか薦めるなよ…
FF14もAPEXもまともに出来ないのにそんな回線ひいてどうするよ…
335: 2022/09/05(月) 09:49:41.60 ID:Bu5xgmCnM(1)調 AAS
クソ回線契約したガイジ…w
336: 2022/09/05(月) 09:50:21.64 ID:a/nfzREMd(1)調 AAS
NURO回線❌
PS4❌
クソニー❌
キチガイはPS独占⭕
337: 2022/09/05(月) 09:53:49.48 ID:ey6NjXZCa(1)調 AAS
>>235
お前は間違ってない
338: 2022/09/05(月) 10:07:05.04 ID:QA1rAR8Y0(2/2)調 AAS
>>332
その代わり大体のゲームは東京に鯖あるからping高くなるけどな
339: 2022/09/05(月) 10:11:28.80 ID:uXUaJ8EKp(1/4)調 AAS
>>320
有線でも発生
つうかうちの場合ONUの無線はゴミカス状態で2.4も5Gも使い物にならんかったわ
有線でも遅延が120msと無線並だったり
340: 2022/09/05(月) 10:11:51.40 ID:UiTXKjJi0(1/3)調 AAS
田舎はまだまだ快適だわ
悪評広まって新規流入がストップすると嬉しい
341: 2022/09/05(月) 10:14:45.18 ID:uXUaJ8EKp(2/4)調 AAS
>>332
地方だけど都市部だからかクソだったぞ
早朝5時に150が最高(パケロス5%)で800Mbpsとか一度も出んかった
夕方以上は30Mで安定してる方なレベル
342: 2022/09/05(月) 10:21:48.10 ID:prlIR26S0(1/2)調 AAS
値上げできねえから問題なんだよな
値上げして回線治せや
343: 2022/09/05(月) 10:22:43.20 ID:wWF6KVhY0(2/6)調 AAS
ゲーマー用の専用鯖プランあってもええよな
344(1): 2022/09/05(月) 10:24:48.12 ID:prlIR26S0(2/2)調 AAS
>>325
小容量超高速転送するのよ
ダラダラ送信するのも高速転送も回線使用量は一緒でしょ?
ならさっさと送って次のリクエストに答えた方がいい
345: 2022/09/05(月) 10:24:58.93 ID:UiTXKjJi0(2/3)調 AAS
PSN見てると回線増強とか期待できなさそう
適当なとこで乗り換えるのが良いよ
346: 2022/09/05(月) 10:29:03.99 ID:DmYiUpTSd(4/12)調 AAS
パケロスなんて0.1パーセントでもあったら無理だわ
速度が1/10のがマシ
347: 2022/09/05(月) 10:31:40.28 ID:gVTdXWib0(1)調 AAS
ピークタイムでパケットロストは対戦には致命的
348(1): 2022/09/05(月) 10:45:22.20 ID:wWF6KVhY0(3/6)調 AAS
乗り換えてすぐ当日から使えるならええんだけど
全く通信出来ない期間が長め発生しちゃうのが
通信プラン替えるのが億劫になる理由よね
自分も引っ越しを期にnuroに替えた感じだったわ
前住んでた人がNURO使ってたから開通まではかなり早かった
349: 2022/09/05(月) 10:57:23.68 ID:NJY7E22z0(1/2)調 AAS
>>348
乗り換えの時内は即座に使えたけどな
別の光ケーブル引き込むし
元の奴は月末払いでその時までは
繋がってるしで
350: 2022/09/05(月) 11:02:36.14 ID:wWF6KVhY0(4/6)調 AAS
重複すればええ話か
先に解約しろみたいな事言われてたイメージあった
351(1): 2022/09/05(月) 11:13:58.24 ID:rN6nXcow0(1)調 AAS
auひかりも同じダークファイバーなんでしょ
じゃあauひかりも駄目ってことか?
352(1): 2022/09/05(月) 11:14:10.92 ID:Dk+jyAXd0(5/10)調 AAS
切り替えるからって使えない期間が発生する分けではないかな
一番いいのは既存の方は月末まで使える様にして新しい方は月初に回線工事に来て貰う方法
またNUROの宣伝になってまうがwwNUROは自分で工事日設定出来るのよ
だから俺はその方法で午後に工事来たから使えない時間は12時間位かな
他の回線業者だと工事日選べないからなぁ
353: 2022/09/05(月) 11:17:45.39 ID:JzHY8iLAM(1)調 AAS
ニューロは煽り含めて、
ゲームでは早いwって、言われてたじゃん
354: 2022/09/05(月) 11:23:10.77 ID:UiTXKjJi0(3/3)調 AAS
独自回線で高速でゲームに向いてると煽ったのに
パケロスで一番ゲームに向いてないとか笑えるよな
355(1): 2022/09/05(月) 11:26:48.45 ID:I0CIuiSL0(1)調 AAS
苦情はどこにやれば良いんだ?
電話しかないんか
356: 2022/09/05(月) 11:30:19.92 ID:9ONj1aCc0(1/3)調 AAS
>>351
NTTの局舎から自宅までの外回りの線に違いはないけどさ
局舎内にある装置にどれだけいいものを置くかにもよったりするんでは?
357: 2022/09/05(月) 11:30:42.23 ID:NAthh6KX0(1)調 AAS
お前ら電力系がいいとかいいかげんなこと言うなよ
人が増えたらどうするんだ
358: 2022/09/05(月) 11:32:17.78 ID:mo5NxV6QF(1)調 AAS
俺のドコモ回線のが早くて草
359: 2022/09/05(月) 11:32:34.97 ID:9cO9JpYoM(1)調 AAS
速度770Mbps
パケロス72%
詳細結果見なかったら
単なる770Mbpsで終わるもんな
コワイコワイ
360(1): 2022/09/05(月) 11:35:42.39 ID:9ONj1aCc0(2/3)調 AAS
>>352
フレッツも選べるが?
集合住宅で集合装置から部屋までの配管に空きがあればいいが
今使ってるのでいっぱいいっぱいなら二重引きは難しい場合もあるからな
前に住んでたとこなんか、現在引いててその回線設備をそのまま使うのに
現地調査に来てもらって、調査結果を書面にして提出してくださいとかあったしな
NUROって宅内工事と宅外工事って別じゃなかったっけ?
今は変わったのかな
361: 2022/09/05(月) 11:37:05.58 ID:TtJrDW5ud(1)調 AAS
ラーメン半分こぼしながら配達してうちの出前は最速です!!って言ってるようなもんだなNURO
しかも最近は速度も無くなってきてるっていう
362(1): 2022/09/05(月) 11:49:19.02 ID:Dk+jyAXd0(6/10)調 AAS
>>360
そう、NUROは外工事先来て開通させたい日に内工事に来る
まぁ通信出来ない期間は心配は無い罠
嫌になったらとっとと解約すればいい
363: 2022/09/05(月) 11:50:16.05 ID:+AgySCe+0(1)調 AAS
逆にパケロスが有利になるゲームはないのか?
364: 2022/09/05(月) 11:59:58.09 ID:46vC5K0yM(1)調 AAS
>>344
5chで体感できるほど差がある?
365: 2022/09/05(月) 12:03:40.87 ID:+Gi131ii0(1)調 AAS
パケロスはテストサーバーで無茶苦茶変わるけどな
GSL使ったらパケロス25~45%だけどi3Dだと毎回ゼロ
366: 2022/09/05(月) 12:05:34.99 ID:upsu3eesd(1)調 AAS
吉Pも認めるゴミ回線
ちゃんとCMでオンラインゲームには使えませんって書いとけよw
367: 2022/09/05(月) 12:08:35.87 ID:ylnQ1Az00(1)調 AAS
神回線だったけど口コミで人が集まりすぎた結果パンクしたんだろうな
368: 2022/09/05(月) 12:12:34.61 ID:AC9h4Uuv0(1)調 AAS
デビットマニング
369(1): 2022/09/05(月) 12:16:17.26 ID:ArB81qUv0(1)調 AAS
パケロスってどこで調べられるの
370: 2022/09/05(月) 12:40:48.54 ID:AIuhLeQW0(2/3)調 AAS
>>369
LAG WATCH PCアプリ
Speedtest スマホアプリ
371: 2022/09/05(月) 12:45:06.98 ID:rU0UtBTK0(1)調 AAS
You Tubeを見てると中華ゲームと同じぐらいNURO光のCMがバンバン流れてウザいんだよね
しかも速度とか品質の良さを謳い文句にキャンペーンで更に情弱集めに必死だし、PS5を餌にもしてるしと
ソニーには改善と言う言葉は存在してないようだな
372(1): 2022/09/05(月) 12:45:56.42 ID:wiXd5Zn/0(1)調 AAS
動画等は全然問題ないけど
パケロスしたらアウトなシビアな操作要求されるネトゲはもうアウト
特にサーバサイドで処理してるやつ
373: 2022/09/05(月) 12:59:50.80 ID:DVUmUTpF0(1)調 AAS
>>99
332.09
157.69
10.60
1.27
コミファ光ctc10Gbps
pingが遅いのが気になるわ
374: 2022/09/05(月) 13:10:34.75 ID:rfNh3ofKp(1)調 AAS
>>372
p2pのガンダムゲーも結構きつかった
しかもあれは相手にもかなり迷惑かけるし
375(1): 2022/09/05(月) 13:17:20.30 ID:HPgYjWTd0(1/2)調 AAS
一時期すげー持ち上げられてたけどあれもソニーお得意のやり口だったんだろうな
376(1): 2022/09/05(月) 13:18:22.56 ID:o0kwgrT30(1)調 AAS
だって、「FF14が悪い!!!」とか責任転嫁してるからな。典型的なクソニーの特徴
377(1): 2022/09/05(月) 13:18:58.22 ID:K5bjVE5+0(1)調 AAS
>>375
最初は有能だったのは間違いないから
そこから宣伝ばかりに力を入れて設備投資しないのがいつものソニー
378: 2022/09/05(月) 13:19:57.22 ID:2Dg+ifXu0(1)調 AAS
昔は実際良かったらしいよ
たぶん今も大抵は良い
379: 2022/09/05(月) 13:23:43.67 ID:DmYiUpTSd(5/12)調 AAS
最初は有能(ステマ)
380: 2022/09/05(月) 13:24:16.41 ID:HPgYjWTd0(2/2)調 AAS
>>377
単にキャパオーバーなだけなのか…
381: 2022/09/05(月) 13:26:22.22 ID:7LHPGsxsd(1)調 AAS
今はどこの回線がいいのだろうか?
382: 2022/09/05(月) 13:46:36.33 ID:NJY7E22z0(2/2)調 AAS
>>376
パッチの当たる日はその言い分も分かるが
他の日も全部おかしいじゃねえか言われてたの草
そもそもネトゲなんて何にもない日なら帯域全然使わねえからな
383: 2022/09/05(月) 13:49:57.00 ID:wWF6KVhY0(5/6)調 AAS
2年前に契約して今年の春くらいまで夜でも下り1Gbps前後ずっと出てたのに
今測ると100Mbpsいかないな上りの方が速い
pingは6~7msだからまあまあではあるが
初期が2~4msだった事を考えると少し悪化してるかな
ジッターは安定性みたいなもんだっけ?3msだ
384: 2022/09/05(月) 13:55:24.16 ID:uXUaJ8EKp(3/4)調 AAS
>>355
ソニーに苦情の電話入れてもクッソ待たされて適当にかわされるだけ
ここの投稿フォームに情報提供した方が良いと思う
総務省電気通信消費者情報コーナー
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
385: 2022/09/05(月) 13:56:53.87 ID:uXUaJ8EKp(4/4)調 AAS
>>362
工事した時点で44000円の工事費が発生するけどな
2年使わないと無くならない請求だから糞回線を我慢するか散財するかの2択
386: 2022/09/05(月) 14:09:32.81 ID:4rIUAvsiM(1)調 AAS
ps5を有料で借りられる!!ってCMでいつも笑っちゃう
それがウリになるのかよw
387(1): 2022/09/05(月) 14:35:58.58 ID:RowEmljHd(1)調 AAS
引っ越しでNURO契約しようとしたけど
マンションが対応してなくて命拾いしたわ
更にマンションタイプじゃなくて戸建用契約して正解やったわ
388: 2022/09/05(月) 15:28:17.60 ID:DmYiUpTSd(6/12)調 AAS
ゲハにいてクソニーのサービスを契約するなんて
よほどのアホだろ
389: 2022/09/05(月) 15:35:47.69 ID:DixGN0UU0(1)調 AAS
ネトゲは速度じゃないよpingとパケロスだよ
動画視聴とかはパケロスしても誤魔化しができるけど
ゲームは無理
390(1): 2022/09/05(月) 15:44:24.10 ID:mJeMsWNz0(1)調 AAS
フレッツ光とSo-netの組み合わせだがパケロスが1~2%くらい出てるなあ
プロバイダ変えようかしら
391(1): 2022/09/05(月) 15:52:46.26 ID:TuQ4dTqNa(1)調 AAS
>>390
フレッツで起こってるならプロバイダー変えても多分改善されないよ
auひかりとかeoひかりにしないと
392: 2022/09/05(月) 15:57:06.98 ID:oTVkS4dS0(2/2)調 AAS
>>387
どこにしたん
393: 2022/09/05(月) 16:25:28.57 ID:9HN7q34Yd(1)調 AAS
>>391
プロバで変わるよ
俺も昔So-netで酷い目にあって変えたら変わったから
394: 2022/09/05(月) 16:45:44.76 ID:M1WYzd9S0(1)調 AAS
eo光もプロバイダが色々あってめんどくさい
395: 2022/09/05(月) 17:27:55.55 ID:rBf8d51L0(2/2)調 AAS
eo光はプロバイダ回線一体のサービスだからauひかりのことだろうね
月額は高くても高品質な回線がいいならプロバイダはDTIじゃないかな
396(1): 2022/09/05(月) 17:35:43.34 ID:r2HKbRiWp(1)調 AAS
速さとか関係ないよね。
ゲームやる上で
パケロス20%以上とかキックするレベル。
397: 2022/09/05(月) 17:50:30.05 ID:Dk+jyAXd0(7/10)調 AAS
画像リンク
これが現在のNURO光をPCで測った時の数値な、今は大丈夫だな
22時でまた測って見せてやろう
398: 2022/09/05(月) 18:06:48.78 ID:DmYiUpTSd(7/12)調 AAS
パケロスなんて1%でもヤベエって
20パーセントとかアナログモデム時代でもねえわ
399: 2022/09/05(月) 18:08:09.50 ID:Nf2tQgI50(1)調 AAS
ゴキハブw
400: 2022/09/05(月) 18:12:26.27 ID:B9JNHhke0(2/2)調 AAS
>>396
ネトゲは速さ関係無いね
ネトゲは1秒て1Mもデータ通信してないし
なんか思ったんだけど、速さってA地点からB地点までのスピードだと思ってる奴多く無い?
401(1): 2022/09/05(月) 18:13:47.26 ID:DmYiUpTSd(8/12)調 AAS
今までパケロスなんて話題にならなかったのは
有線光ならゼロが当たり前だったからだからな
402: 2022/09/05(月) 18:24:50.85 ID:A+IuL0YYd(1)調 AAS
NURO対無線マルチ厨
403: 2022/09/05(月) 18:24:52.54 ID:wWF6KVhY0(6/6)調 AAS
エラーチェックやデータ補整あるはずだしな
そのまま抜けて通るってどういう状態なんだ
404: 2022/09/05(月) 18:26:28.39 ID:DmYiUpTSd(9/12)調 AAS
速度の数字のために意図的にやった
それだけだろう
405: 2022/09/05(月) 18:29:39.61 ID:Dk+jyAXd0(8/10)調 AAS
画像リンク
メインPCで測り直してもっと良くなると思ったら変わんなかった
406: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
407: 2022/09/05(月) 18:47:39.89 ID:+ABVlCLlM(1)調 AAS
もうスマホのテザリングで十分だわ
光とかいらん
408(2): 2022/09/05(月) 18:48:20.04 ID:7DRp5tFFa(1)調 AAS
>>401
まさかとは思うけど上で測定値測ってるやつらは全員有線だよな?
409: 2022/09/05(月) 18:50:43.97 ID:RM+c8NhYa(1)調 AAS
悪評だらけなのにわざわざNURO勧めるヤツって仕事で仕方なくやってる広報くらいしかいないよね
410(1): 2022/09/05(月) 18:52:34.65 ID:DmYiUpTSd(10/12)調 AAS
>>408
知らねえけど
無線でもそんなパケロスせんだろ
411: 2022/09/05(月) 19:15:29.90 ID:M6bBKqQCd(1)調 AAS
公式サイト見た
2022年 オリコン顧客満足度ランキング
インターネット回線 広域企業 総合1位
だそうです
412: 2022/09/05(月) 19:32:22.50 ID:PWeGQhE4M(1)調 AAS
>>410
ルーターから先は同じだもんねぇ
413(1): 2022/09/05(月) 20:45:04.24 ID:1ySI4Vpi0(1)調 AAS
パケロスって0以外表示されることあったんだ
ゲームやる前に測定してるけど0しか見たことないわ
414: 2022/09/05(月) 20:53:21.23 ID:DmYiUpTSd(11/12)調 AAS
>>413
それが普通よ
415: 2022/09/05(月) 20:56:58.27 ID:WAbKBZWG0(1)調 AAS
スプラ3が出てからが本当の地獄絵図だ
416(1): 2022/09/05(月) 20:59:58.00 ID:SSeXyN6V0(1)調 AAS
もとからゲーム以前に契約するやつは知的障害者レベルにやばい糞だったろ
417: 2022/09/05(月) 21:04:13.60 ID:IwX7JsuJd(1)調 AAS
スプラレベルになるとテザリングユーザーもいっぱいいる
良い悪いではなく、確実にいる
まあライト層だからランクを上げれば減るよ
418: 2022/09/05(月) 21:04:35.13 ID:6gGA21ed0(1/2)調 AAS
>>416
あら、セクシーですね
419: 2022/09/05(月) 21:09:00.05 ID:dhIOKdOl0(1/3)調 AAS
NURO光だけど
9時でもそんなに悪くないな
10時とかになると状況が変わるのかね
USENのやつだpingが3.5msでjitter0.2msとか
FF14公式がだしてるコマンドプロンプトでtracert 124.150.157.15を実行すると
1箇所※印がつくことがあるからパケットロスに近い状態ではあるのかな・・・
ただ要求がタイムアウトしましたってのはないね
420(2): 2022/09/05(月) 21:14:47.18 ID:6gGA21ed0(2/2)調 AAS
外部リンク:speedtest.bc-online-lesson.jp
一応ここでパケットロスのチェックできる
ただ、ベネッセの受講確認用なので乱用は避けたほうが
421: 2022/09/05(月) 21:19:57.23 ID:oivhwS2Z0(4/4)調 AAS
>>408
もうONU送り返したがNUROは有線でもパケロス数%〜で遅延120msだったよ
422: アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/09/05(月) 21:25:59.75 ID:iRzGn8Nt0(1)調 AAS
昔はNUROだからってイキってたやつ多かったのに
423: 2022/09/05(月) 21:30:19.91 ID:dhIOKdOl0(2/3)調 AAS
>>420
120秒のやつでやったけどパケットロス0%だってさ
424(1): 2022/09/05(月) 21:32:22.73 ID:9ONj1aCc0(3/3)調 AAS
v6プラスだからかいつもpingはあまりよくない
計測日時 : 2022/09/05 21:30:05
映像・音声等のデータアップロード (最大/最小/平均) : 166.42 Mbps/124.4 Mbps/158.27 Mbps
映像・音声等のデータダウンロード (最大/最小/平均) : 119.22 Mbps/103.71 Mbps/115.04 Mbps
応答速度 (最大/最小/平均) : 29.4 ms/5.8 ms/26.19 ms
応答速度の変動 (最大/最小/平均) : 20.3 ms/0.46 ms/3.23 ms
パケットロス : 0 %
425: 2022/09/05(月) 21:32:56.45 ID:9p58jEWXa(1)調 AAS
PSのスカスカスカス見てたら見えてる地雷だったよな
ゲームするのに1時間順番待ちしないといけないとか
100万契約のCMは見たがたったそれだけすら維持できないクソ環境がNUROだからなパケロスとか見た事ないわゲーム側のトラブルでしか
それほど貧弱鯖
426: 2022/09/05(月) 21:34:08.47 ID:fww96ckSd(1)調 AAS
回線が混み合ってない時間に遊べば回線が混み合ってないから
427(1): 2022/09/05(月) 21:35:19.98 ID:vJMC6VOc0(1)調 AAS
>>18
速度もadsl並みかそれ以下になって動画なんか見れないから
どうにもならんからごまかしで帯域カットが正解だろ
428(2): 2022/09/05(月) 21:46:08.71 ID:Dk+jyAXd0(9/10)調 AAS
画像リンク
今測ったばっかのNURO
さっきより少し下りが下がったけど最高と言っていいコンディション
ちなみに戸建てだな
地域で当たりハズレあるだろうな、あと集合住宅もダメじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s