[過去ログ] ソニー定時株主総会 巨額赤字で平井社長が陳謝 ▲1000億以上の赤字 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2015/06/24(水) 10:50:07.65 ID:Lth3X1Ls0(4/5)調 AAS
>>507
どうせ撤退しても潰れるし行くとこまでいけばいい
513: 2015/06/24(水) 10:50:54.70 ID:55kh7FTV0(1/2)調 AAS
平井さんこの調子で頑張れー
514
(1): 2015/06/24(水) 11:08:58.16 ID:9ooqYz7X0(13/13)調 AAS
実際問題、あとどれくらいの赤字を続けても大丈夫な体力があるのかねぇ
515
(2): 2015/06/24(水) 11:10:20.26 ID:mSBfrfC50(1)調 AAS
別に赤字でも今日、明日に倒産するわけじゃないんだからわざわざ謝る必要もないだろ
だいたい株主なんて口だけ出して何もしないんだし、配当金という貰うものだけ貰っているんだから口を閉じてろと思うわ
516: 2015/06/24(水) 11:17:51.93 ID:fY3daN/p0(7/13)調 AAS
>>514
3年後まで>381を乗りきれる余裕があるのか・・
この調子で赤字積み上げてたらどうなることか
517: 2015/06/24(水) 11:21:53.63 ID:mlaUYnVp0(1/4)調 AAS
一兆以上売って500億以下の収益って、あかんだろこれ。
518: 2015/06/24(水) 11:23:10.66 ID:mlaUYnVp0(2/4)調 AAS
>>21

なんか去年もそんなこと言ってた気がする。
519
(1): 2015/06/24(水) 11:23:25.91 ID:mnt4i0gHO携(2/4)調 AAS
今日の工作員
ID:HvFeBNUY0

外部リンク[html]:hissi.org
520
(1): 2015/06/24(水) 11:26:42.70 ID:mlaUYnVp0(3/4)調 AAS
もともとソニーのゲーム部門は濡れ手に粟をねらっていたわけだから、
ファーストつまりソニーがソフトを出さなくても儲かるのが理想だったわけ。
だから今の状況はソニーが昔から描いてた地図通り。

ただし、ハードウエアで大幅な収益が得られるというのが前提だった。
PS3やPS4のように逆ザヤとか薄利は思い描いてた地図には記載されていない。
521: 2015/06/24(水) 11:33:41.32 ID:fY3daN/p0(8/13)調 AAS
>>520
内製パーツでコスト削減してグループ内も儲かってってのが大昔の理想像だったんだろうね
今はすべて逆になってしまった
522: 2015/06/24(水) 11:38:40.94 ID:d5SXF5ZL0(2/4)調 AAS
ゴキ君の為にアゲw
523: 2015/06/24(水) 11:51:50.23 ID:vxZOV88g0(1)調 AAS
海外で馬鹿みたいにシェア追求してスマホいろんなのだしてるからな在庫ばかりだろ
524
(3): 2015/06/24(水) 11:55:54.08 ID:9wV2ADAn0(1/2)調 AAS
ハードで逆ざや、ソフトのロイヤリティは薄利て
何のために存在してるゲーム事業なんだ
525: 2015/06/24(水) 11:57:49.40 ID:zKRyFd9M0(2/3)調 AAS
>>519
本日のチャーハンかなw?ガラケーくん
526
(1): 2015/06/24(水) 12:00:39.39 ID:wj5QbH3TO携(1)調 AAS
政治もそうだけど
どう見ても2ちゃんねらーの方が優秀
ソニーファンに任せた方が良いのでは
527: 2015/06/24(水) 12:01:26.04 ID:AT5dNK1p0(2/2)調 AAS
>>515
金出してるから口出しするんだろ馬鹿かお前
528: 2015/06/24(水) 12:06:37.75 ID:9wV2ADAn0(2/2)調 AAS
口出すな言うのはいいけど結果は出せよ
赤字じゃねーか
529: 2015/06/24(水) 12:09:01.86 ID:WWyqnrzB0(1/3)調 AAS
キックスターター万能説
530: 2015/06/24(水) 12:13:17.09 ID:Lth3X1Ls0(5/5)調 AAS
>>524
ボランティアだろ
531: 2015/06/24(水) 12:16:43.51 ID:yZMBRXQP0(1)調 AAS
>>515
おまえの世界のソニーではまだ配当出してるんだな
532: 2015/06/24(水) 12:26:20.66 ID:/3M5cIT90(1)調 AAS
変な集金手段取るよりも、ソニーの危機を訴えて素直に広く寄付金募ったほうがいいような気がする
533: 2015/06/24(水) 12:26:39.46 ID:zKRyFd9M0(3/3)調 AAS
>>526
ねぇよ、ガラケーw
534: 2015/06/24(水) 12:28:03.70 ID:iAjwyAuI0(1/2)調 AAS
PS4が主力の事業になるほど落ちぶれたからな
まあネット工作するような会社の末路にふさわしい
535: 2015/06/24(水) 12:40:44.22 ID:n26ERZFO0(2/4)調 AAS
ゲームなんて債務超過でマイナスな状況なのに
ゲームがいくら好調でもソニーを回復させることなんて出来ないだろ
536
(1): 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 12:42:57.36 ID:pIYXoA040(1/5)調 AAS
平井の次は出井の息がかかった吉田みたいだし、絶望しかないな。
537
(1): 2015/06/24(水) 13:04:02.43 ID:fY3daN/p0(9/13)調 AAS
広告費4700億も出してるんだからふつうの企業なら真っ先にここにメスが入るよな
そういう気配が全くないところがソニーの闇の深いところ
万年赤字だろうが広告費が絶対聖域でないといけない何かがある
538: 2015/06/24(水) 13:06:57.62 ID:o0La/xzm0(12/19)調 AAS
ケンモウ行ったらVITAのメモカが高い
独自規格ふざけんなって叩かれててワロタ
539
(2): 2015/06/24(水) 13:16:23.86 ID:W5XIaXdI0(1)調 AAS
>>536
平井の愛人であるストリンガー自体出井が連れてきた人物だし
540: 2015/06/24(水) 13:25:09.18 ID:o0La/xzm0(13/19)調 AAS
ソニーはストリンガー氏のオモチャじゃあないんだぞ・・・
541: 2015/06/24(水) 13:26:39.78 ID:3gmNyxsl0(1)調 AAS
出井のオモチャだよな。
542: 2015/06/24(水) 13:28:43.10 ID:g2vnFeiJ0(1)調 AAS
毎年毎年

あーこりゃ来期黒字だわー困るわー



本当は赤字でした

これ繰り返してね?
543: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 13:36:54.52 ID:pIYXoA040(2/5)調 AAS
大賀までは良かったんだよな。
でも盛田夫人に頭が上がらなかった。
そのせいで、出来の悪い次男(現ソニピク代表)を厚遇する事を約束した出井を
社長に押されて断れなかった。

創業者に始まって創業者のせいで終わる。
盛田家も詐欺起こしてソニー株全部手放して没落してるからな。
サクラで始まって詐欺で終わる。
ソニーらしいな。
544: 2015/06/24(水) 13:39:58.66 ID:HHUe/kHj0(1/2)調 AAS
>>537
広告費減らしたらいろいろとマズいだろステマ的に
545: 2015/06/24(水) 13:44:56.69 ID:83QEMrX/0(1)調 AAS
人件費削減より先に広告費2000億ぐらい削っちゃえばいいのにね
546: 2015/06/24(水) 13:48:01.80 ID:NnJOJvpU0(1/2)調 AAS
PS4爆売れしてるから黒字・・・・て前に聞いたんですが・・・
547: 2015/06/24(水) 13:54:27.89 ID:o0La/xzm0(14/19)調 AAS
PS4爆売れで黒字と言ったな
すまん、あれはウソだ
548: 2015/06/24(水) 13:57:20.10 ID:4+cyU2ok0(1/2)調 AAS
「実売」から「出荷」に表現変わったって?
549: 2015/06/24(水) 13:59:03.20 ID:mohlRqzB0(1)調 AAS
ゴミ痛らが毎週コツコツ増やしてたのも出荷数なんです?
550: 2015/06/24(水) 13:59:56.61 ID:fY3daN/p0(10/13)調 AAS
ロンチの時に確か再三実売かと聞かれて何度も実売だと答えてたよなw
即日実売数がわかるなんてどんなミラクルだよと突っ込まれてたよなあ
551: 2015/06/24(水) 14:03:14.52 ID:o0La/xzm0(15/19)調 AAS
もはや数字のマジックでもなんでもありませんよ
ただのウソつきです・・・
552
(3): 2015/06/24(水) 14:03:23.90 ID:zjnlKZQl0(1/2)調 AAS
ゲームは黒字だけど他が足引っ張って赤字

ならさっさと赤字のとこ切っちゃえばいいのに
553: 2015/06/24(水) 14:05:35.67 ID:olX9bXQg0(1/2)調 AAS
スマホとTVだっけか
切ればいいのにね
554: 2015/06/24(水) 14:06:14.06 ID:p2BQduJ20(1)調 AAS
何がやばいって据置勝ち確にもかかわらずこの惨状てとこ
555: 2015/06/24(水) 14:06:18.40 ID:fY3daN/p0(11/13)調 AAS
>>552
セグメント分けでごまかせなくなるんで
それやってたら金融と映画しか残らなくなるまじで
556: 2015/06/24(水) 14:07:20.61 ID:o0La/xzm0(16/19)調 AAS
一番まともに稼げてるのが金融とか
創業者もびっくりだ
557: 2015/06/24(水) 14:07:46.70 ID:3MrUZMwB0(1)調 AAS
>>552
それが出来ないのが日本企業
558: 2015/06/24(水) 14:07:53.60 ID:ZVQwmO9v0(1/2)調 AAS
第二のcell作ろうぜ
チャレンジ精神を忘れちゃダメだ
559: 2015/06/24(水) 14:09:21.87 ID:cIL9LU1Q0(1)調 AAS
スマホ酷すぎるなこれ
560: [age] 2015/06/24(水) 14:11:07.76 ID:aWKD0Wld0(2/2)調 AAS
>>539
だからやめよーよ。

こんな薄い本が出来たら気持ち悪いわ。
「英語がペラとはかわいいやつ!今日からお前はわしの玩具じゃ!!」
「ぎゃああああっ!?私のメモリスティックが穴に吸い込まれるうっ!!」
「むんっ!むんむん!!」
「き気持ち悪い、私のスティックを締めあげないでぇっ!?」
「嘘を言うな、こんなにわしのメモリスティックリーダーの中で
スティックをビクンビクン暴れさせおって!嫌らしい!本当に嫌らしい役員だわい!!」
「いや、言わないで・・・・恥ずかしい・・・・」
561
(3): 2015/06/24(水) 14:11:33.43 ID:brMJhyR30(1)調 AAS
つまり、ソニーの企業規模的にPS4絶好調なんかでは支えきれないってこと?
562: 2015/06/24(水) 14:14:40.25 ID:ssv6OZ/w0(1)調 AAS
そのスマホを切らない理由ってなんだろうね
スマホは勝てばかなり儲かる、ゲームは勝っても焼け石に水って噂は聞いた事あるが
563
(1): 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 14:14:50.71 ID:pIYXoA040(3/5)調 AAS
>>561
そもそも開発費がソニー本体持ちだからな。
平井が居なくなったらゲーム部門なんて速攻で切られるわ。
次の吉田は切り離し屋だからな。
564: 2015/06/24(水) 14:16:28.85 ID:o0La/xzm0(17/19)調 AAS
まともな後継者がいねえな
そりゃ平井が居座り続けるわ
565: 2015/06/24(水) 14:19:51.05 ID:4+cyU2ok0(2/2)調 AAS
 信者→これからもゲームへの注力継続決定でバンザーイ!
アンチ→これからもソニーのぶっこわし継続決定でバンザーイ!

なんだ、win-winじゃないか。
566: 2015/06/24(水) 14:20:00.95 ID:zjnlKZQl0(2/2)調 AAS
普及台数1億5千万台のPS2の利益でもソニーを支えることはできないのに
PS4でソニーを支えるとなったらいったい何億台が必要になるんだ
567: 2015/06/24(水) 14:20:57.15 ID:HHUe/kHj0(2/2)調 AAS
>>561
ゲームの利益って1000億規模だから全然無理だよ
568
(1): 2015/06/24(水) 14:21:19.94 ID:n26ERZFO0(3/4)調 AAS
>>563
ゲーム切ったら海外が凄い事になりそう
あいつらマルチで沢山売ること想定して予算出してるから
569
(1): 2015/06/24(水) 14:22:15.68 ID:fY3daN/p0(12/13)調 AAS
全世界の据置支配しても無理ゲー
だからこそスマホが切れない、そうでないとプレゼンで何で儲けるかって説明のしようが無い
570: 2015/06/24(水) 14:24:44.76 ID:+XDFnOK30(6/6)調 AAS
ゴキちゃんが全く寄り付かないという現実
571: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 14:29:18.31 ID:pIYXoA040(4/5)調 AAS
出井・・・盛田の次男を厚遇する事を条件に10番以上繰り上がって社長になった男。
       工場の海外進出、技術者リストラなどで、技術の流出、技術力の低下の原因を作った男。

ストリンガー・・・日産がカルロスゴーンを社長にして復活したときに、「じゃうちも」と出井が連れてきた男。
             実際やったのは非常なリストラだけ。

平井・・・SCEで久夛良木の敗戦処理をした男。
       切る人もいなくなったので、不動産売却。本社も売った。2年連続配当0。

次期社長候補吉田・・・出井の側近。PC部門の分割などはこいつ主体。

20年こんな社長が切り盛りしてて、未来も明るくない。
もうダメねこの会社・・・
572: 2015/06/24(水) 14:30:28.71 ID:x0+YSC+r0(4/5)調 AAS
>>569
センサー類の販売で儲けるってさ
最近日本メーカー向けは芝に食われてるけど中国では根強いソニー信仰が残ってるからね
573: 2015/06/24(水) 14:31:05.69 ID:o0La/xzm0(18/19)調 AAS
胡散臭い登場人物ばっかだな
574: 2015/06/24(水) 14:33:17.08 ID:ZVQwmO9v0(2/2)調 AAS
ゴキちゃんはPSさえ無事ならソニーはどうでもいいからね
575: 2015/06/24(水) 14:37:51.25 ID:CeNQZHrPO携(1)調 AAS
ソニー帝国でリストラの嵐が吹き荒れる中、巨額の役員報酬がっぽり手にしてにっこり平井
576: 2015/06/24(水) 14:39:56.37 ID:YNmiaMk50(1/4)調 AAS
ソニーのゴミハードもといゲーム擬き事業が黒字とかソニーのゴミハードに味方してるバカクズ以外に誰が信用するんだよ。
577: 2015/06/24(水) 14:39:59.65 ID:/eIDttxC0(1)調 AAS
>>552
連結会社間の取引は最後に消去しないといけないのと、
どのセグメントにも入らない分は、ソニーの場合その他の所に計上しているんだけど、
その金額がマイナスで2422億円ある。

だから最終的に残る営業益は、全セグメント合計で685億ほど。
さらに経常損益も計算するから最終は赤になるわけで、
違法じゃないけど、見栄えのいい所だけ出して必死だなという感想になる。
578
(4): 2015/06/24(水) 14:46:28.87 ID:4T/pYnXf0(1)調 AAS
一番シェアとったところが青息吐息って
業界全体にも悪影響だからやめてほしいんだよなぁ
579
(1): 2015/06/24(水) 14:51:22.14 ID:fY3daN/p0(13/13)調 AAS
>>578
ソフトをいっぱい売ったところが一番エライ
ソニーはぶっちゃけて言えばスクエニの威を借りてただけでソニー自体はたいしたことない
今はマルチ洋サードの威を借りようとしてるけど無理あるなあ
580: 2015/06/24(水) 14:58:10.34 ID:P7Nohzul0(1)調 AAS
まあゲームがいかに好調だろうとソニーそのものを支えるには小さすぎるって何度も言われてたからな
581: 2015/06/24(水) 14:58:39.42 ID:2UTXAtfd0(1/4)調 AAS
結局ソフトメーカーとしてみりゃ任天堂がトップクラスなのは間違いないわけだしな
582: 2015/06/24(水) 15:01:21.29 ID:WWyqnrzB0(2/3)調 AAS
>>568
ソニーのこの状態はとっくのとうにわかってるだろうし万が一の事態があった時に一緒に沈むメーカーがあったら対策もなかったのか馬鹿だなあと
583
(1): 2015/06/24(水) 15:03:11.36 ID:n26ERZFO0(4/4)調 AAS
>>578
日本はスマホ3DSが人気だからそこまで影響強くないけど
海外は影響力あるね
584: 2015/06/24(水) 15:07:10.38 ID:wi9T6eHJ0(1)調 AAS
この惨状でも糞虫はなぜか板で威張ってて笑える
585: 2015/06/24(水) 15:16:29.81 ID:8TeuHolB0(20/21)調 AAS
今日はイカの世界ミリオンスレで発狂して暴れてるよw
586: 2015/06/24(水) 15:17:05.48 ID:ovfOJPvQ0(2/2)調 AAS
Q、ソニーが赤字になったら?

A、任天堂と戦います
587
(1): 2015/06/24(水) 15:17:06.21 ID:WtN8Vboa0(1/2)調 AAS
この調子で進んだら
本体が債務超過になるのはいつだろう
588: 2015/06/24(水) 15:22:29.75 ID:ctbnfIKF0(1)調 AAS
ファーーーーー
589
(2): 2015/06/24(水) 15:22:40.13 ID:SdIgFxXZ0(1)調 AAS
「ここ数年で一番黒字」
「10年に1度の黒字」
「1976年以来の黒字」
「10年に1度の当たり年」
「収益は昨年より良い」
「収益は上々で申し分の無い黒字」
「ここ10年で最高」
「過去10年で最高と言われた01年を上回る黒字」「1995年以来の黒字」
「100年に1度の黒字」「近年にない良い収益」
「香りが強く中々の黒字」
「ここ数年で最高」
「昨年同様良い収益」
「柔らかく果実味が豊かで上質な黒字」
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した黒字」
「過去50年でも素晴らしい収益」
「1950年以降最高の収益といわれた2009年と同等の黒字」
「近年の当たり年である2009年に匹敵する黒字」
「ソニー史上最悪の黒字」
「小粒だが味の濃い収益が収穫できた」
「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクロォジィ」
590: 2015/06/24(水) 15:22:57.41 ID:55kh7FTV0(2/2)調 AAS
>>524
他社ハード潰して独占できるまで辛抱してるんじゃね
591: 2015/06/24(水) 15:24:28.91 ID:esp/lLTh0(1)調 AAS
何で今回は土地やビルを売って黒字化させなかったの?
592: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 15:24:54.32 ID:pIYXoA040(5/5)調 AAS
>>578
ソニーは自分たちが独占するか業界が潰れるかの2択だからな。
ゲーム業界はまだ独占できていない。
593: 2015/06/24(水) 15:24:58.70 ID:8ox0SLDo0(1)調 AAS
>>589
政府の景気判断みたいだな
594: 2015/06/24(水) 15:25:00.14 ID:2UTXAtfd0(2/4)調 AAS
ヒント 無い袖
595
(3): 2015/06/24(水) 15:26:18.60 ID:olX9bXQg0(2/2)調 AAS
>>578
だから死ぬ気でPSは存続させてくれないとね
PSが終わるときはゲーム業界終焉の日なんだからさ
596: 2015/06/24(水) 15:27:48.01 ID:XX8YxkDC0(1)調 AAS
おれは平井氏を応援してるよ
良くぞこの取り返しの付かない状況までSONYを貶めてくれた
この調子でがんばって欲しいw

トップが替わったら仕事で他社のネガキャンしてるところも上が方針変えることになるかもしれないから
ジレンマなのかな〜
597: 2015/06/24(水) 15:40:32.69 ID:x0+YSC+r0(5/5)調 AAS
>>587
昨年度と全く同じペースで推移すれば6〜7年で危ないかな(ただし金融除く
まあ株取引の利益が今年度に反映されるはずだから多少は改善するはずだけどね
598: 2015/06/24(水) 15:41:43.59 ID:LImhmaXT0(1/6)調 AAS
来期から本気出すらしい
599: 2015/06/24(水) 15:43:15.16 ID:2UTXAtfd0(3/4)調 AAS
金融が債務超過になったら世間一般では破綻と言います
600: 2015/06/24(水) 15:46:02.93 ID:OsVmTv3B0(1)調 AAS
セガゲームオーバーとか揶揄されてたけど
これもとっくにゲームオーバーなのに連コインで無理やり進めてる状態に等しいよね
601: 2015/06/24(水) 15:51:24.62 ID:2UTXAtfd0(4/4)調 AAS
そういえばセガが終わったと言われたときに出した負債額よりSCEの抱えてる債務超過のが多いんだな
602: 2015/06/24(水) 15:55:02.81 ID:YNmiaMk50(2/4)調 AAS
>>595
やだよ
お前がソニーのゴミハードごと死んでくれ
603: 2015/06/24(水) 15:55:47.66 ID:gTtmxMtM0(1)調 AAS
そらセガとは事業の規模が違うからなw
604
(1): 2015/06/24(水) 15:56:45.29 ID:YNmiaMk50(3/4)調 AAS
>>583
ソニーのゴミハードなんか選んだ外国のヴァカがどうなろうが知ったこっちゃねえよ
海外サードとか全社死ね
605: 2015/06/24(水) 15:57:12.89 ID:d5SXF5ZL0(3/4)調 AAS
あげ
606: 2015/06/24(水) 16:01:31.59 ID:sCw/zxPh0(4/4)調 AAS
>>595
はちまとか使ってさんざ業界荒らしやっといて同情してもらおうってのは虫がよすぎるわ
607: 2015/06/24(水) 16:03:28.72 ID:ETVSHiV10(1)調 AAS
ソニーざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
608: 2015/06/24(水) 16:03:30.10 ID:WtN8Vboa0(2/2)調 AAS
加害者が被害者面する。
どこかと同じだな
609: 2015/06/24(水) 16:03:30.56 ID:FiyQ7eDJ0(1)調 AAS
すくいのヒーローもりもりソニー
お助け料1000億万円也
610: 2015/06/24(水) 16:03:46.84 ID:tXXquQfb0(2/2)調 AAS
PS4で一番儲かったのってオン有料の課金分だろ?w
611: 2015/06/24(水) 16:07:23.05 ID:LImhmaXT0(2/6)調 AAS
セグメント
612: 2015/06/24(水) 16:11:04.65 ID:17oEGJLG0(2/4)調 AAS
順風満帆な会社は本社ビル売っ払うのか
613: 2015/06/24(水) 16:19:34.58 ID:V6zSuOUc0(1)調 AAS
セグメントトピックが解決しました
614: 2015/06/24(水) 16:40:47.51 ID:RsAsFJoO0(1/4)調 AAS
なまじゲームが好調な分いよいよソニー本当にやべえってなったら
真っ先に売られるのもゲームなんじゃねーの、好調だからこそ高く売れるわけで
まあゲーム出身の平井が居る間は死守するだろうけどさ
615: 2015/06/24(水) 16:41:56.67 ID:mlaUYnVp0(4/4)調 AAS
>>524
薄利多売で市場を独占すれば自分がコントロールできる市場になると本気で思ってる
実際クリエでやって独占してみたけどその時には市場消滅。

まるで成長していない。
616
(2): 2015/06/24(水) 16:47:10.18 ID:uEYNVFmd0(1)調 AAS
PS4にご執心なサードはソニーが無くなるリスクを考慮してるの?
617: 2015/06/24(水) 16:49:50.93 ID:LImhmaXT0(3/6)調 AAS
広告費
618: 2015/06/24(水) 16:55:47.05 ID:5dvWb9CQ0(1)調 AAS
ゲームがいくら売れてもダメだってのが分からんのかねえゲーム屋じゃないんだよ?ソニーは
619: 2015/06/24(水) 16:58:27.68 ID:+5ju9IqE0(1/2)調 AAS
ソニー銀行とソニー保険の金の流れは主にソニー系社員から流れるんだけど
そのソニー系社員達の収入源は何処から?
と考えると真の意味での黒字とは言えないんだよなぁ
620: 2015/06/24(水) 17:15:02.15 ID:bizhuowv0(1)調 AAS
>>539
愛人を重役に据えるって、今日日零細零細企業でも聞かないのに。
621
(3): 2015/06/24(水) 17:15:32.41 ID:l/ipQMLA0(1)調 AAS
ほんと一部だけ抜きだして模造するやつ多いな

ソニー、成長事業に絶対の自信 復活信じる投資家…大荒れシャープとは対照的
外部リンク:newsbiz.yahoo.co.jp
622: 2015/06/24(水) 17:16:44.32 ID:Wv7CGCGm0(1)調 AAS
もぞー
623: 2015/06/24(水) 17:17:40.22 ID:8TeuHolB0(21/21)調 AAS
来いよゴキブリwww

PS4ユーザが持ち上げてるのは外人が作って外人が買ってるソフトだけ [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard
624
(3): 2015/06/24(水) 17:19:08.16 ID:17oEGJLG0(3/4)調 AAS
>>616
最悪ソニーが潰れても「株式会社プレイステーション」って形で延命すんじゃね
625: 2015/06/24(水) 17:20:28.82 ID:/6OE439U0(1)調 AAS
>>621
おいwww
いつもの悪い癖出ちゃってんぞw
626
(1): 2015/06/24(水) 17:21:08.67 ID:srurSwzm0(1)調 AAS
よかった
ビル以外にも売るものが残ってた

「このタイミングで売るのか…」。今春、市場に驚きの声が広がった。4月1日、ソニーは保有するオリンパス株の半数に当たる1724万株を売却。
468億円の譲渡益は今期の決算に計上される。年度替わりの初日に踏み切った株式売却に、
市場関係者はソニーの黒字化に向けた執念を感じ取った。
627
(1): 2015/06/24(水) 17:22:34.92 ID:EPeqBcMsO携(3/3)調 AAS
>>624
潰れる前に売り払われるよ
アトラスとは状況違うし
628: 2015/06/24(水) 17:23:14.50 ID:kJ5Qh48ZO携(2/2)調 AAS
>>589
クロォジィは卑怯
629
(1): 2015/06/24(水) 17:23:53.30 ID:NnJOJvpU0(2/2)調 AAS
>>624
SCEが2回も潰れてんのに?延命・・て
630: 2015/06/24(水) 17:24:37.55 ID:5i4sLTuI0(6/7)調 AAS
まあ返済が必要な借金って怖いからなあ
いくら利益出しててもそれで回らなくなる会社よくあるし
631: 2015/06/24(水) 17:26:39.04 ID:RsAsFJoO0(2/4)調 AAS
>>629
こういっちゃなんだが債務超過でSCEが2度死んだ原因になった
プレイステーションの名前はあんま持ち上げない方がいいと思うんだけどな
632
(1): 2015/06/24(水) 17:31:14.94 ID:uty3HtHD0(1)調 AAS
>>621
まぁ、平井が社長になった後
株価が底打ちして5倍位に上がってるからな
株主は文句の言いようが無いだろう

つか、ISSはROE 5%だけ見て社長辞めさせろとか言ってたのかw
もっと将来的な見通しとか詳細な分析があるんだと思ってたw
糞だな、ISS
633: 2015/06/24(水) 17:31:21.23 ID:arBgUtCm0(1/2)調 AAS
何度でも蘇るさ
634: 2015/06/24(水) 17:33:49.73 ID:IKQSvG/g0(1/5)調 AAS
これはもうあかんかも
635: 2015/06/24(水) 17:39:15.55 ID:aXoZjJsH0(1)調 AAS
PSがなきゃソニーは死んでたとか言いたい放題してたが
現実はPSがソニーを殺しにかかってるよね
636: 2015/06/24(水) 17:40:35.36 ID:55OgD/Nk0(1)調 AAS
PS4が売れまくっても大赤字なんだから
ゲームやっててもしょうがないってのは当たり前の判断だと思うが
そこでゲームに全て託す勢いなのが平井なんだよなあ
もうソニーに後がないし策もないのが丸分かりじゃないか
637: 2015/06/24(水) 17:41:04.68 ID:lNa6SD3j0(1)調 AAS
おととしの6月はテレビ片付いて黒字って言ってた。
去年の6月はパソコン片付いて黒字って言ってた。
今年はモバイル片付いて黒字って言ってる。
638: 2015/06/24(水) 17:44:45.45 ID:+5ju9IqE0(2/2)調 AAS
来年は会社が片付いてるな
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s