[過去ログ] ソニー定時株主総会 巨額赤字で平井社長が陳謝 ▲1000億以上の赤字 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458(2): 2015/06/24(水) 08:50:02.11 ID:nPveDgj90(1)調 AAS
巨額赤字って何年前の話してんだよ
今はPS4売れまくって
アベノミクス効果の円安で巨額黒字になってるにきまってんじゃん
459: 2015/06/24(水) 08:50:54.31 ID:L6BwZQ420(1)調 AAS
>>418
お前みたいな残念なヤツは見たことがないな
460: 2015/06/24(水) 08:51:14.15 ID:o0La/xzm0(6/19)調 AAS
>>456
だな
毎度のこととは言え
461: 2015/06/24(水) 08:53:47.11 ID:0SqQF6oz0(2/8)調 AAS
>>458
新型PS4を値下げできなかったのは円安が原因だったりするけどな。
痛し痒しだ
462(2): 2015/06/24(水) 08:54:33.78 ID:HvFeBNUY0(5/8)調 AAS
2000年 売上 6609億円 営業利益 -511億円←PS2一年目
2014年 売上 13880億円 営業利益 481億←PS4一年目
豚「PS2と比べてしょぼいブヒ」
463(1): 2015/06/24(水) 08:55:10.55 ID:gj9DaHzL0(7/8)調 AAS
>>457
ちゃんと正しく決算のデータみれるようになってから出直してきてくれ
464(1): 2015/06/24(水) 08:56:11.03 ID:HvFeBNUY0(6/8)調 AAS
>>463
>>462
465: 2015/06/24(水) 08:56:20.51 ID:jtDObWir0(1)調 AAS
それでも平井ちゃんは辞めへんで
466: 2015/06/24(水) 08:56:53.85 ID:o0La/xzm0(7/19)調 AAS
平井辞めろー
467: 2015/06/24(水) 08:57:50.31 ID:0SqQF6oz0(3/8)調 AAS
というか平井以外だとろくな人間居ないしな。
あと3、4年はやると思うぞ
平井の体調不良とか無ければだけど
468(1): 2015/06/24(水) 08:58:04.81 ID:x0+YSC+r0(3/5)調 AAS
>>462
割と細かい話で恐縮なんだが
2000年度は確かにPS2の初年度だけど
PS4の初年度は2013年度だわな
469: 2015/06/24(水) 08:58:20.64 ID:zxh1KJfr0(2/2)調 AAS
もう寝ない吉田さんを社長にしちゃえばいいんじゃね
470(1): 2015/06/24(水) 08:59:15.02 ID:dyXzQC9pO携(2/2)調 AAS
組織全体がおかしな状態で平井辞めさせりゃいいだけの問題って訳でもないとは思うけどな
471: 2015/06/24(水) 09:01:04.10 ID:HvFeBNUY0(7/8)調 AAS
>>468
3月発売と11月発売だから実質これであってるよw
472(1): 2015/06/24(水) 09:02:04.81 ID:gj9DaHzL0(8/8)調 AAS
>>464
だから違うって説明しないとわからない?
ちゃんと決算ぐらい読めるようになってから煽ってくれ。
473: 2015/06/24(水) 09:03:05.20 ID:n/SXBuTa0(1/2)調 AAS
一兆規模の利益だした実績がある岩田を叩いて
数千億の赤字を垂れ流す平井を全面擁護するゴキかっこいいです
474: 2015/06/24(水) 09:03:35.94 ID:HvFeBNUY0(8/8)調 AAS
>>472
2000年度2014年度のデータは事実だろ?w
475(1): 2015/06/24(水) 09:04:52.36 ID:0SqQF6oz0(4/8)調 AAS
>>470
ただ、これだけデカい組織だとそのおかしさを正そうとするだけで
突き上げ食らったりするしね。
並の人間では無理だ。
ゴーンとか、政治家の橋下とか小泉ジジイとかみたいな
良くも悪くも発信力があって、突き進める人間じゃ無いと無理だ。
内容が良いか悪いかは別にしてw
で、今のソニーにそういう人間が居るかといえば居ない。
476: 2015/06/24(水) 09:05:42.40 ID:o0La/xzm0(8/19)調 AAS
岩田もそろそろ責任取って辞めなあかん時期やと思うぞ
477: 2015/06/24(水) 09:09:36.04 ID:UGbyG2CFO携(1)調 AAS
>>458
世界人口には上限があり
ハードの売れ行きはこれからむしろ伸び悩んでいくわけだが
今年のSCEには弾がない
だから今年の営業利益がマイナス見込みなんだと思うが
つか通算何年連続大赤字かと考えたら楽観視とか絶対できんぞ
478(1): 2015/06/24(水) 09:10:43.66 ID:8TeuHolB0(16/21)調 AAS
>>475
クタラギは開発からの叩き上げで割とカリスマ的存在だったんだけどな
まあPS3のセルで巨額赤字やらかして副社長まで行ったのに追放されたがw
479: 2015/06/24(水) 09:12:04.46 ID:updbsBPM0(2/3)調 AAS
黒字の見通しは毎年度言ってるからなあ
480(1): 2015/06/24(水) 09:12:32.65 ID:4WlobWzI0(2/2)調 AAS
セグメント付け替えせずに素の数字出したらどんだけひどいんだろうかね
481: 2015/06/24(水) 09:13:10.78 ID:n/SXBuTa0(2/2)調 AAS
>PS VitaやPS TV用の部品に対する評価減112億円を計上
VITAによる損失は今期だけですくなくとも112億円以上なのか・・・
482: 2015/06/24(水) 09:15:26.51 ID:o0La/xzm0(9/19)調 AAS
口じゃ勝ち誇ってるけど赤字垂れ流してちゃしょうがねえな>VITA
483: 2015/06/24(水) 09:17:10.16 ID:0SqQF6oz0(5/8)調 AAS
>>478
クタはそれでもハード的な部分にはあんま関わってないからw
夢見がちな部分をきっちり抑えられる存在が必要だった。
「アレも入れたい、コレも入れたい、こういう技術入れてみたい」ってなりがちな人で
立場が変わっていって、意見できる人が居なくなった結果がアレ。
「何でも出来るは魔法の言葉」なんて表現あるけど
あの人は見事にその底なし沼に嵌まったんだよw
484(2): 2015/06/24(水) 09:17:29.19 ID:zKRyFd9M0(1/3)調 AAS
岩田と平井、どっちが辞めるのが先か。
485: 2015/06/24(水) 09:17:46.85 ID:DlEUVTOX0(1/2)調 AAS
鐚はもう無理だよ。市場が小さすぎる。
486: 2015/06/24(水) 09:18:31.52 ID:8TeuHolB0(17/21)調 AAS
>>480
PSNもSCEから切り離したしな
分離合体が酷すぎてまるでコンバトラーVだよ
487: 2015/06/24(水) 09:18:41.55 ID:0SqQF6oz0(6/8)調 AAS
>>484
岩田は次のNXとやら次第じゃ無いかな。
488: 2015/06/24(水) 09:19:33.67 ID:o0La/xzm0(10/19)調 AAS
>>分離合体が酷すぎてまるでコンバトラーVだよ
合体ロボやなwww
489: 2015/06/24(水) 09:20:39.62 ID:Lth3X1Ls0(2/5)調 AAS
>>484
平井はソニーが潰れるまでやめないだろ
490: 2015/06/24(水) 09:25:16.54 ID:DlEUVTOX0(2/2)調 AAS
変形(部門の呼称変更)もお手の物さね。
491: 2015/06/24(水) 09:26:24.10 ID:9ZkWdPrV0(1)調 AAS
なんのかんのいって岩田は去年も黒出してるし、やめる理由がないだろ
492(1): 2015/06/24(水) 09:26:34.64 ID:8TeuHolB0(18/21)調 AAS
平井はストリンガーに取り入って社長にしてもらっただけだものな
英会話が流暢な以外になーんも取り柄がないw
ゲームやスマホやエレキにことさら詳しい訳でもない
やった事といえばビル・土地・株の売却とリストラw
493: 2015/06/24(水) 09:27:10.38 ID:o0La/xzm0(11/19)調 AAS
合体・分離・変形ですか
ありとあらゆる小細工を使って会計をちょろまかすのですねw
494: 2015/06/24(水) 09:28:07.21 ID:fiqw/Z7F0(1/2)調 AAS
>セグメント間取引で2000億以上の赤字
そのロボ、合体後のエネルギーロスが多過ぎやしませんかね?
495: 2015/06/24(水) 09:29:06.57 ID:1IhnNJre0(1)調 AAS
ビル売りゃ良いだけだろ
…あれっ?
496: 2015/06/24(水) 09:31:59.38 ID:fiqw/Z7F0(2/2)調 AAS
というかセグメント間取引で赤字ってどういう状況だよ
同一グループの子会社間で取引してなんで巨額の赤字が出てんだ?
13年度も1000億くらい赤字出してたろ
ここにメス入れろよ
497(1): [age] 2015/06/24(水) 09:34:58.73 ID:aWKD0Wld0(1/2)調 AAS
>>492
腐女子がBLネタ妄想しかねんから、そういうこと言うのやめろ。
↓みたいな薄い本が出たらどうすんだよ
「わしの言うことを聞くなら社長にしてやろう!行くぞ!!」
「ぎゃああああっ!?しっ尻が裂けるうっ!!」
「ふんっ!ふんふん!!」
「痛いっ!痛いーっ!!動かないでくれ・・・」
「嘘を言うな、こんなに股間のメモリスティックを固くしおって!!」
498(1): 2015/06/24(水) 09:36:08.48 ID:EPeqBcMsO携(2/3)調 AAS
ソニーの有言不実行は赤字だけにしてくれよ
PS3に続きPS4も発表したタイトル出さないとかはやめてくれ
499: 2015/06/24(水) 09:37:48.81 ID:0SqQF6oz0(7/8)調 AAS
>>497
朝の9時半に何やってんだお前w
500: 2015/06/24(水) 09:44:11.02 ID:gcDrVoP80(1)調 AAS
スマホもとりあえず営業黒字だし切ることはないんじゃないかな?あくまでも帳簿上の赤字は営業権の評価減だから。
数を追わなければ今後も赤字になることは無いだろ
501: 2015/06/24(水) 09:45:14.32 ID:ovfOJPvQ0(1/2)調 AAS
そろそろ本社売ろうぜ!!!
・・・・え?もう売った?
502: 2015/06/24(水) 09:48:51.78 ID:xoKO3eTa0(1)調 AAS
松坂大輔の3年12億円に較べれば、平井の1年3億は妥当だ。
503: 2015/06/24(水) 10:00:26.93 ID:8TeuHolB0(19/21)調 AAS
>「嘘を言うな、こんなに股間のメモリスティックを固くしおって!!」
そこはチンコンだろ…w
504(3): 2015/06/24(水) 10:22:03.63 ID:RkHZ5uweO携(1)調 AAS
誰のための会社なんだこれは
505: 2015/06/24(水) 10:23:54.47 ID:Lth3X1Ls0(3/5)調 AAS
>>498
有限不実行はソニーの文化だし
506: 2015/06/24(水) 10:26:05.45 ID:fY3daN/p0(6/13)調 AAS
>>456
実際PSNの映像配信とかの付け替えで黒字かさ上げしたけど
ゲーム事業で大もうけする要素がどうやっても見当たらないんだろ
ハードもロイヤリティも大して儲からんのはPS2で経験済みだし
507(1): 2015/06/24(水) 10:26:41.83 ID:UonlH5CH0(1)調 AAS
はよゲーム撤退しないとまじで潰れるぞ
508: 2015/06/24(水) 10:28:24.52 ID:0SqQF6oz0(8/8)調 AAS
>>504
社長の椅子に座れた人が
「前(元)ソニー株式会社社長兼CEO」という肩書きを付けるための会社
509: 2015/06/24(水) 10:36:42.84 ID:ES/Xnu8Q0(1)調 AAS
どこの事業が死んでるの?たくさんありそうだけど
510: 2015/06/24(水) 10:37:12.50 ID:updbsBPM0(3/3)調 AAS
>>504
出井
511: 2015/06/24(水) 10:38:05.69 ID:HYZyOPoa0(1)調 AAS
>>359から>>357を見ると、ソニーの赤字の行方が見えた気がする。
512: 2015/06/24(水) 10:50:07.65 ID:Lth3X1Ls0(4/5)調 AAS
>>507
どうせ撤退しても潰れるし行くとこまでいけばいい
513: 2015/06/24(水) 10:50:54.70 ID:55kh7FTV0(1/2)調 AAS
平井さんこの調子で頑張れー
514(1): 2015/06/24(水) 11:08:58.16 ID:9ooqYz7X0(13/13)調 AAS
実際問題、あとどれくらいの赤字を続けても大丈夫な体力があるのかねぇ
515(2): 2015/06/24(水) 11:10:20.26 ID:mSBfrfC50(1)調 AAS
別に赤字でも今日、明日に倒産するわけじゃないんだからわざわざ謝る必要もないだろ
だいたい株主なんて口だけ出して何もしないんだし、配当金という貰うものだけ貰っているんだから口を閉じてろと思うわ
516: 2015/06/24(水) 11:17:51.93 ID:fY3daN/p0(7/13)調 AAS
>>514
3年後まで>381を乗りきれる余裕があるのか・・
この調子で赤字積み上げてたらどうなることか
517: 2015/06/24(水) 11:21:53.63 ID:mlaUYnVp0(1/4)調 AAS
一兆以上売って500億以下の収益って、あかんだろこれ。
518: 2015/06/24(水) 11:23:10.66 ID:mlaUYnVp0(2/4)調 AAS
>>21
なんか去年もそんなこと言ってた気がする。
519(1): 2015/06/24(水) 11:23:25.91 ID:mnt4i0gHO携(2/4)調 AAS
今日の工作員
ID:HvFeBNUY0
外部リンク[html]:hissi.org
520(1): 2015/06/24(水) 11:26:42.70 ID:mlaUYnVp0(3/4)調 AAS
もともとソニーのゲーム部門は濡れ手に粟をねらっていたわけだから、
ファーストつまりソニーがソフトを出さなくても儲かるのが理想だったわけ。
だから今の状況はソニーが昔から描いてた地図通り。
ただし、ハードウエアで大幅な収益が得られるというのが前提だった。
PS3やPS4のように逆ザヤとか薄利は思い描いてた地図には記載されていない。
521: 2015/06/24(水) 11:33:41.32 ID:fY3daN/p0(8/13)調 AAS
>>520
内製パーツでコスト削減してグループ内も儲かってってのが大昔の理想像だったんだろうね
今はすべて逆になってしまった
522: 2015/06/24(水) 11:38:40.94 ID:d5SXF5ZL0(2/4)調 AAS
ゴキ君の為にアゲw
523: 2015/06/24(水) 11:51:50.23 ID:vxZOV88g0(1)調 AAS
海外で馬鹿みたいにシェア追求してスマホいろんなのだしてるからな在庫ばかりだろ
524(3): 2015/06/24(水) 11:55:54.08 ID:9wV2ADAn0(1/2)調 AAS
ハードで逆ざや、ソフトのロイヤリティは薄利て
何のために存在してるゲーム事業なんだ
525: 2015/06/24(水) 11:57:49.40 ID:zKRyFd9M0(2/3)調 AAS
>>519
本日のチャーハンかなw?ガラケーくん
526(1): 2015/06/24(水) 12:00:39.39 ID:wj5QbH3TO携(1)調 AAS
政治もそうだけど
どう見ても2ちゃんねらーの方が優秀
ソニーファンに任せた方が良いのでは
527: 2015/06/24(水) 12:01:26.04 ID:AT5dNK1p0(2/2)調 AAS
>>515
金出してるから口出しするんだろ馬鹿かお前
528: 2015/06/24(水) 12:06:37.75 ID:9wV2ADAn0(2/2)調 AAS
口出すな言うのはいいけど結果は出せよ
赤字じゃねーか
529: 2015/06/24(水) 12:09:01.86 ID:WWyqnrzB0(1/3)調 AAS
キックスターター万能説
530: 2015/06/24(水) 12:13:17.09 ID:Lth3X1Ls0(5/5)調 AAS
>>524
ボランティアだろ
531: 2015/06/24(水) 12:16:43.51 ID:yZMBRXQP0(1)調 AAS
>>515
おまえの世界のソニーではまだ配当出してるんだな
532: 2015/06/24(水) 12:26:20.66 ID:/3M5cIT90(1)調 AAS
変な集金手段取るよりも、ソニーの危機を訴えて素直に広く寄付金募ったほうがいいような気がする
533: 2015/06/24(水) 12:26:39.46 ID:zKRyFd9M0(3/3)調 AAS
>>526
ねぇよ、ガラケーw
534: 2015/06/24(水) 12:28:03.70 ID:iAjwyAuI0(1/2)調 AAS
PS4が主力の事業になるほど落ちぶれたからな
まあネット工作するような会社の末路にふさわしい
535: 2015/06/24(水) 12:40:44.22 ID:n26ERZFO0(2/4)調 AAS
ゲームなんて債務超過でマイナスな状況なのに
ゲームがいくら好調でもソニーを回復させることなんて出来ないだろ
536(1): 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 12:42:57.36 ID:pIYXoA040(1/5)調 AAS
平井の次は出井の息がかかった吉田みたいだし、絶望しかないな。
537(1): 2015/06/24(水) 13:04:02.43 ID:fY3daN/p0(9/13)調 AAS
広告費4700億も出してるんだからふつうの企業なら真っ先にここにメスが入るよな
そういう気配が全くないところがソニーの闇の深いところ
万年赤字だろうが広告費が絶対聖域でないといけない何かがある
538: 2015/06/24(水) 13:06:57.62 ID:o0La/xzm0(12/19)調 AAS
ケンモウ行ったらVITAのメモカが高い
独自規格ふざけんなって叩かれててワロタ
539(2): 2015/06/24(水) 13:16:23.86 ID:W5XIaXdI0(1)調 AAS
>>536
平井の愛人であるストリンガー自体出井が連れてきた人物だし
540: 2015/06/24(水) 13:25:09.18 ID:o0La/xzm0(13/19)調 AAS
ソニーはストリンガー氏のオモチャじゃあないんだぞ・・・
541: 2015/06/24(水) 13:26:39.78 ID:3gmNyxsl0(1)調 AAS
出井のオモチャだよな。
542: 2015/06/24(水) 13:28:43.10 ID:g2vnFeiJ0(1)調 AAS
毎年毎年
あーこりゃ来期黒字だわー困るわー
↓
本当は赤字でした
これ繰り返してね?
543: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 13:36:54.52 ID:pIYXoA040(2/5)調 AAS
大賀までは良かったんだよな。
でも盛田夫人に頭が上がらなかった。
そのせいで、出来の悪い次男(現ソニピク代表)を厚遇する事を約束した出井を
社長に押されて断れなかった。
創業者に始まって創業者のせいで終わる。
盛田家も詐欺起こしてソニー株全部手放して没落してるからな。
サクラで始まって詐欺で終わる。
ソニーらしいな。
544: 2015/06/24(水) 13:39:58.66 ID:HHUe/kHj0(1/2)調 AAS
>>537
広告費減らしたらいろいろとマズいだろステマ的に
545: 2015/06/24(水) 13:44:56.69 ID:83QEMrX/0(1)調 AAS
人件費削減より先に広告費2000億ぐらい削っちゃえばいいのにね
546: 2015/06/24(水) 13:48:01.80 ID:NnJOJvpU0(1/2)調 AAS
PS4爆売れしてるから黒字・・・・て前に聞いたんですが・・・
547: 2015/06/24(水) 13:54:27.89 ID:o0La/xzm0(14/19)調 AAS
PS4爆売れで黒字と言ったな
すまん、あれはウソだ
548: 2015/06/24(水) 13:57:20.10 ID:4+cyU2ok0(1/2)調 AAS
「実売」から「出荷」に表現変わったって?
549: 2015/06/24(水) 13:59:03.20 ID:mohlRqzB0(1)調 AAS
ゴミ痛らが毎週コツコツ増やしてたのも出荷数なんです?
550: 2015/06/24(水) 13:59:56.61 ID:fY3daN/p0(10/13)調 AAS
ロンチの時に確か再三実売かと聞かれて何度も実売だと答えてたよなw
即日実売数がわかるなんてどんなミラクルだよと突っ込まれてたよなあ
551: 2015/06/24(水) 14:03:14.52 ID:o0La/xzm0(15/19)調 AAS
もはや数字のマジックでもなんでもありませんよ
ただのウソつきです・・・
552(3): 2015/06/24(水) 14:03:23.90 ID:zjnlKZQl0(1/2)調 AAS
ゲームは黒字だけど他が足引っ張って赤字
ならさっさと赤字のとこ切っちゃえばいいのに
553: 2015/06/24(水) 14:05:35.67 ID:olX9bXQg0(1/2)調 AAS
スマホとTVだっけか
切ればいいのにね
554: 2015/06/24(水) 14:06:14.06 ID:p2BQduJ20(1)調 AAS
何がやばいって据置勝ち確にもかかわらずこの惨状てとこ
555: 2015/06/24(水) 14:06:18.40 ID:fY3daN/p0(11/13)調 AAS
>>552
セグメント分けでごまかせなくなるんで
それやってたら金融と映画しか残らなくなるまじで
556: 2015/06/24(水) 14:07:20.61 ID:o0La/xzm0(16/19)調 AAS
一番まともに稼げてるのが金融とか
創業者もびっくりだ
557: 2015/06/24(水) 14:07:46.70 ID:3MrUZMwB0(1)調 AAS
>>552
それが出来ないのが日本企業
558: 2015/06/24(水) 14:07:53.60 ID:ZVQwmO9v0(1/2)調 AAS
第二のcell作ろうぜ
チャレンジ精神を忘れちゃダメだ
559: 2015/06/24(水) 14:09:21.87 ID:cIL9LU1Q0(1)調 AAS
スマホ酷すぎるなこれ
560: [age] 2015/06/24(水) 14:11:07.76 ID:aWKD0Wld0(2/2)調 AAS
>>539
だからやめよーよ。
こんな薄い本が出来たら気持ち悪いわ。
「英語がペラとはかわいいやつ!今日からお前はわしの玩具じゃ!!」
「ぎゃああああっ!?私のメモリスティックが穴に吸い込まれるうっ!!」
「むんっ!むんむん!!」
「き気持ち悪い、私のスティックを締めあげないでぇっ!?」
「嘘を言うな、こんなにわしのメモリスティックリーダーの中で
スティックをビクンビクン暴れさせおって!嫌らしい!本当に嫌らしい役員だわい!!」
「いや、言わないで・・・・恥ずかしい・・・・」
561(3): 2015/06/24(水) 14:11:33.43 ID:brMJhyR30(1)調 AAS
つまり、ソニーの企業規模的にPS4絶好調なんかでは支えきれないってこと?
562: 2015/06/24(水) 14:14:40.25 ID:ssv6OZ/w0(1)調 AAS
そのスマホを切らない理由ってなんだろうね
スマホは勝てばかなり儲かる、ゲームは勝っても焼け石に水って噂は聞いた事あるが
563(1): 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 14:14:50.71 ID:pIYXoA040(3/5)調 AAS
>>561
そもそも開発費がソニー本体持ちだからな。
平井が居なくなったらゲーム部門なんて速攻で切られるわ。
次の吉田は切り離し屋だからな。
564: 2015/06/24(水) 14:16:28.85 ID:o0La/xzm0(17/19)調 AAS
まともな後継者がいねえな
そりゃ平井が居座り続けるわ
565: 2015/06/24(水) 14:19:51.05 ID:4+cyU2ok0(2/2)調 AAS
信者→これからもゲームへの注力継続決定でバンザーイ!
アンチ→これからもソニーのぶっこわし継続決定でバンザーイ!
なんだ、win-winじゃないか。
566: 2015/06/24(水) 14:20:00.95 ID:zjnlKZQl0(2/2)調 AAS
普及台数1億5千万台のPS2の利益でもソニーを支えることはできないのに
PS4でソニーを支えるとなったらいったい何億台が必要になるんだ
567: 2015/06/24(水) 14:20:57.15 ID:HHUe/kHj0(2/2)調 AAS
>>561
ゲームの利益って1000億規模だから全然無理だよ
568(1): 2015/06/24(水) 14:21:19.94 ID:n26ERZFO0(3/4)調 AAS
>>563
ゲーム切ったら海外が凄い事になりそう
あいつらマルチで沢山売ること想定して予算出してるから
569(1): 2015/06/24(水) 14:22:15.68 ID:fY3daN/p0(12/13)調 AAS
全世界の据置支配しても無理ゲー
だからこそスマホが切れない、そうでないとプレゼンで何で儲けるかって説明のしようが無い
570: 2015/06/24(水) 14:24:44.76 ID:+XDFnOK30(6/6)調 AAS
ゴキちゃんが全く寄り付かないという現実
571: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/24(水) 14:29:18.31 ID:pIYXoA040(4/5)調 AAS
出井・・・盛田の次男を厚遇する事を条件に10番以上繰り上がって社長になった男。
工場の海外進出、技術者リストラなどで、技術の流出、技術力の低下の原因を作った男。
ストリンガー・・・日産がカルロスゴーンを社長にして復活したときに、「じゃうちも」と出井が連れてきた男。
実際やったのは非常なリストラだけ。
平井・・・SCEで久夛良木の敗戦処理をした男。
切る人もいなくなったので、不動産売却。本社も売った。2年連続配当0。
次期社長候補吉田・・・出井の側近。PC部門の分割などはこいつ主体。
20年こんな社長が切り盛りしてて、未来も明るくない。
もうダメねこの会社・・・
572: 2015/06/24(水) 14:30:28.71 ID:x0+YSC+r0(4/5)調 AAS
>>569
センサー類の販売で儲けるってさ
最近日本メーカー向けは芝に食われてるけど中国では根強いソニー信仰が残ってるからね
573: 2015/06/24(水) 14:31:05.69 ID:o0La/xzm0(18/19)調 AAS
胡散臭い登場人物ばっかだな
574: 2015/06/24(水) 14:33:17.08 ID:ZVQwmO9v0(2/2)調 AAS
ゴキちゃんはPSさえ無事ならソニーはどうでもいいからね
575: 2015/06/24(水) 14:37:51.25 ID:CeNQZHrPO携(1)調 AAS
ソニー帝国でリストラの嵐が吹き荒れる中、巨額の役員報酬がっぽり手にしてにっこり平井
576: 2015/06/24(水) 14:39:56.37 ID:YNmiaMk50(1/4)調 AAS
ソニーのゴミハードもといゲーム擬き事業が黒字とかソニーのゴミハードに味方してるバカクズ以外に誰が信用するんだよ。
577: 2015/06/24(水) 14:39:59.65 ID:/eIDttxC0(1)調 AAS
>>552
連結会社間の取引は最後に消去しないといけないのと、
どのセグメントにも入らない分は、ソニーの場合その他の所に計上しているんだけど、
その金額がマイナスで2422億円ある。
だから最終的に残る営業益は、全セグメント合計で685億ほど。
さらに経常損益も計算するから最終は赤になるわけで、
違法じゃないけど、見栄えのいい所だけ出して必死だなという感想になる。
578(4): 2015/06/24(水) 14:46:28.87 ID:4T/pYnXf0(1)調 AAS
一番シェアとったところが青息吐息って
業界全体にも悪影響だからやめてほしいんだよなぁ
579(1): 2015/06/24(水) 14:51:22.14 ID:fY3daN/p0(13/13)調 AAS
>>578
ソフトをいっぱい売ったところが一番エライ
ソニーはぶっちゃけて言えばスクエニの威を借りてただけでソニー自体はたいしたことない
今はマルチ洋サードの威を借りようとしてるけど無理あるなあ
580: 2015/06/24(水) 14:58:10.34 ID:P7Nohzul0(1)調 AAS
まあゲームがいかに好調だろうとソニーそのものを支えるには小さすぎるって何度も言われてたからな
581: 2015/06/24(水) 14:58:39.42 ID:2UTXAtfd0(1/4)調 AAS
結局ソフトメーカーとしてみりゃ任天堂がトップクラスなのは間違いないわけだしな
582: 2015/06/24(水) 15:01:21.29 ID:WWyqnrzB0(2/3)調 AAS
>>568
ソニーのこの状態はとっくのとうにわかってるだろうし万が一の事態があった時に一緒に沈むメーカーがあったら対策もなかったのか馬鹿だなあと
583(1): 2015/06/24(水) 15:03:11.36 ID:n26ERZFO0(4/4)調 AAS
>>578
日本はスマホ3DSが人気だからそこまで影響強くないけど
海外は影響力あるね
584: 2015/06/24(水) 15:07:10.38 ID:wi9T6eHJ0(1)調 AAS
この惨状でも糞虫はなぜか板で威張ってて笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s