[過去ログ] 【脱箱】Forza Horizon2とSunset OverdriveのPC版がamazonに登場©2ch.net (567レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): 2014/11/15(土) 14:02:47.94 ID:ON4eQc4I0(1/5)調 AAS
これが走るPCならマルチタイトル主流のPS4ごと要らなくなるって話なんだが
現時点でどれだけ気付いてるソニーハードファンがいることやら
51: 2014/11/15(土) 14:02:54.93 ID:YZEpV/+K0(11/32)調 AAS
>>46
あーあエアーだから反論できなくなっちゃったか
alanwakeは俺のポンコツ3万の鼻毛鯖ですら余裕の最高画質だったからな
52: 2014/11/15(土) 14:03:17.67 ID:wiklFlcA0(1)調 AAS
CODAWもアサクリUもPCでやれるしPS4も箱もいらねーよな
53: 2014/11/15(土) 14:03:31.81 ID:lyBS8Ex20(2/3)調 AAS
MSって本当にゲーム事業やる気あるのか怪しいわ
箱一売れなきゃPCでもいいやwとか思ってそう
54: 2014/11/15(土) 14:03:57.49 ID:LygeSWtt0(1/6)調 AAS
本当にPCで十分だなw
55: 2014/11/15(土) 14:04:04.58 ID:/ORgxAYo0(3/12)調 AAS
PS4もoneも低性能だからなぁ特にCPU
もうローエンドの仲間入りしたんだっけ?ギリギリでミドルか?
56
(2): 2014/11/15(土) 14:04:24.39 ID:YZEpV/+K0(12/32)調 AAS
>>50
ん?ブラッドボーンやアンチャーテッド4やinFAMOUSやドラゴンクエストヒーローズが遊べるPCあるなら教えて?
和ゲーはまだまだPC版出さないメーカー多いから最高画質で遊ぶならPS4は外せないんだよなあ
57
(1): 2014/11/15(土) 14:04:33.40 ID:MUCapkFwO携(1)調 AAS
PCとWiiUが有れば良いって事か
58: 2014/11/15(土) 14:05:20.56 ID:YZEpV/+K0(13/32)調 AAS
PCあるなら箱ONEいらない

これだけが真実なんだよなあ・・・w
59: 2014/11/15(土) 14:05:49.16 ID:fP8DUFfs0(1)調 AAS
>>57
これ
後はゴミ
60
(1): 2014/11/15(土) 14:06:06.35 ID:ON4eQc4I0(2/5)調 AAS
>>56
PCで出たらどうすんだって話なんだが
61
(1): 2014/11/15(土) 14:06:54.99 ID:LygeSWtt0(2/6)調 AAS
>>60
出たから箱1いらないって話w
62: 2014/11/15(土) 14:07:13.46 ID:WiBr5UQX0(1/3)調 AAS
なんでごきくんが発狂してるのかよくわからん
出てから騒ごうぜ
63
(1): 2014/11/15(土) 14:07:36.44 ID:DSJWValI0(1/4)調 AAS
FH2は元コドマス勢だからPCへのノウハウあるけどSSODのインソムってPC向けにゲーム出した事1度もないのに大丈夫かいな。
どこか別のところが移植するのか?
64: 2014/11/15(土) 14:07:53.24 ID:Qg2wm/Nd0(2/4)調 AAS
って、これイタズラで誰かが作ったページとかじゃなくて
ガチで販売始まってんじゃん
マジでWindowsにくるんかこれ。箱one買う理由なくなったわ
65: 2014/11/15(土) 14:08:26.81 ID:9KEVMoKf0(1/7)調 AAS
うちのPC、PenG3220 GTX750という中途半端な構成だから
まだ箱一の方がマシなんだろうな・・・
66
(2): 2014/11/15(土) 14:09:13.16 ID:ON4eQc4I0(3/5)調 AAS
>>61
>>56で挙がったタイトルがPS4で出た場合でも言えるのかって話だ
67: 2014/11/15(土) 14:09:26.21 ID:kCLI6VgF0(2/9)調 AAS
買ってないけど多分余裕
PCだとレースゲーとレースシムには困らないからForzaはわりとどうでも良いかな
68: 2014/11/15(土) 14:09:37.03 ID:6wcBvhhU0(1)調 AAS
>>9
BFより軽いCODがPS4だと60fps維持できないってPS3以下じゃん
69: 2014/11/15(土) 14:10:43.46 ID:YZEpV/+K0(14/32)調 AAS
>>66
デモンズソウルはPC版でましたか?
それどころか全SCEタイトルでPCに出たゲームありましたか?
無いでしょ
70: 2014/11/15(土) 14:10:52.46 ID:qCKrt4Aq0(2/3)調 AAS
>>63
もともとoneなんてPCと同じDirectXベースなんだから大丈夫だろ
71
(1): 2014/11/15(土) 14:10:55.41 ID:LygeSWtt0(3/6)調 AAS
>>66
箱1買う必要がなくなったな
完全に
72: 2014/11/15(土) 14:10:56.47 ID:JkAEys0y0(1)調 AAS
箱一いらね
アサクリUといいPC一択という答えが見えてきたな
73
(2): 2014/11/15(土) 14:12:17.92 ID:ON4eQc4I0(4/5)調 AAS
>>71
ああ>>50への反論無理なのな
なるほどね
74: 2014/11/15(土) 14:13:01.84 ID:e6n895o30(1/3)調 AAS
SCEのPS4ゲームとかそれこそ銭ドブ
その金貯めてPCパーツ買った方が幸せ
75
(1): 2014/11/15(土) 14:13:28.56 ID:YZEpV/+K0(15/32)調 AAS
>>73
ブラッドボーンやアンチャーテッドのPC版が出ると思ってるのはあんただけみたいだよw

MSのゲームは積極的にPC版出てるのは360の頃からそのまんまだけどw
76: 2014/11/15(土) 14:13:44.50 ID:Qg2wm/Nd0(3/4)調 AAS
PC一択はないわ。PS4は買う
77: 2014/11/15(土) 14:14:58.93 ID:PX7pZeqQ0(2/3)調 AAS
PS4とおまけのPCで充分って事だな
78: 2014/11/15(土) 14:15:39.23 ID:LygeSWtt0(4/6)調 AAS
>>73
FH2みたいにPCに出たら終わりだよw
79
(1): 2014/11/15(土) 14:15:44.99 ID:ON4eQc4I0(5/5)調 AAS
>>75
発売前のタイトル並べて絶対PC版が出ないと自信持って言えるのも居なさそうだけどな
80: 2014/11/15(土) 14:15:47.01 ID:t1hdS4yk0(1/6)調 AAS
何故か豚が意気消沈w
81: 2014/11/15(土) 14:15:52.69 ID:/ORgxAYo0(4/12)調 AAS
マルチのゲームはPC以外選択肢がないって感じだな
アサクリとか900pで20fps可変とか酷い劣化だし
82: 2014/11/15(土) 14:16:08.61 ID:e6n895o30(2/3)調 AAS
PS4→ソフトが無価値
one→ハードが無価値

うん、上に投資する金でPC走った方がいいな
83: 2014/11/15(土) 14:16:23.82 ID:m+DIbDBTO携(3/4)調 AAS
ただ箱Oneはコントローラは買いだよ
PS4はコントローラ作り直してくれ
84: 2014/11/15(土) 14:16:54.32 ID:LygeSWtt0(5/6)調 AAS
本当にギャグだな
PCで十分とか言ってたらPCで箱1のソフトが出るとか
言ってることが変わる箱信者も惨め
85
(1): 2014/11/15(土) 14:17:43.53 ID:ephuL6ib0(1)調 AAS
今世代機マジで必要ない感じだな
あるなら次世代機に期待するわ
86: 2014/11/15(土) 14:18:07.60 ID:oGFJ4z9F0(1)調 AAS
PS4独占はほんとキモ向けかスクラップばかりだからな
87: 2014/11/15(土) 14:18:15.59 ID:LygeSWtt0(6/6)調 AAS
>>85
本当にな
箱1悲惨すぎて笑える
88: 2014/11/15(土) 14:19:07.68 ID:9KEVMoKf0(2/7)調 AAS
誰かi7とGTX980くれー
89: 2014/11/15(土) 14:19:35.59 ID:YZEpV/+K0(16/32)調 AAS
>>79
PS4のまだ発売してないソフトの出来をとやかく言うよりは
よっぽど正確性のある情報だと思うがなwPCじゃSCEや和ゲーは遊べないってのは
90: 2014/11/15(土) 14:19:57.96 ID:Qg2wm/Nd0(4/4)調 AAS
FHが出るってことは普通の方のforzaも出る可能性あるってことだよなこれ
forza 5が割と面白かったので欲しい
91: 2014/11/15(土) 14:20:19.44 ID:m+DIbDBTO携(4/4)調 AAS
そもそも箱信者って存在しないと思うわ
360愛用してた奴らは箱が好きなんじゃなくてスペックが最強だったからだろ
だから最強じゃないっぽいOneはどうしても欲しいソフトでもないと普通は買わない
92: 2014/11/15(土) 14:20:38.63 ID:hr54YVp10(1/6)調 AAS
最近MS本性剥き出しだなw箱1が思ったより上手くCS市場の邪魔できないからって必死すぎるだろw
93: 2014/11/15(土) 14:20:44.46 ID:GkRIQce60(2/17)調 AAS
ありがとうマイクロソフト
94: 2014/11/15(土) 14:22:38.68 ID:GhVOvYs20(1)調 AAS
4K60fps+画像取り込みペイント機能のあるFH2とか数少ない不満点消えるやん
95: 2014/11/15(土) 14:22:43.02 ID:ilq5Tca70(1/4)調 AAS
まあ、今発売してるPS4独占ゲーがPCに出ても誰も喜ばないもんな
ゴキブリ有利だな
96: 2014/11/15(土) 14:22:47.25 ID:t1hdS4yk0(2/6)調 AAS
正直、邪魔にもなってないだろ、箱1の存在価値が減っているだけで
97: ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/15(土) 14:22:50.65 ID:b4TNfNPF0(1)調 AAS
これマジなら嬉しいわ
本格的にCSの必要性がなくなってきた
98: 2014/11/15(土) 14:22:51.00 ID:qCKrt4Aq0(3/3)調 AAS
次世代機がIntel CPU+独立GPUだったら変わってたのかも知れんが
ケチってAMDのAPUにしたばっかりにドングリの背比べな糞なハードに
99: 2014/11/15(土) 14:22:53.49 ID:q9ltXa7q0(1/3)調 AAS
ホライゾン2はどっちかな?
100
(1): 2014/11/15(土) 14:22:58.03 ID:g3CIfKd90(1/11)調 AAS
海外でも炎上してるな
出るのはわかっていたが早すぎるってのとホリデーシーズンで恐らく発表されることの意味で
この時期に発表するだろうって事はPC重視でやるって事だろうという意味で
101: 2014/11/15(土) 14:25:16.12 ID:hr54YVp10(2/6)調 AAS
>>100
MSってのはそういう会社、自業自得
102: 2014/11/15(土) 14:25:33.80 ID:t1hdS4yk0(3/6)調 AAS
ヘイローもPCにあるもの
最終的に箱1は独占ソフト無くなりそう
103: 2014/11/15(土) 14:25:35.86 ID:/ORgxAYo0(5/12)調 AAS
ウォッチドッグスでも900p30fpsなんだっけ?
グラフィック力入れたソフトで1080p60fps余裕なハードとか無理なんだろうね
まぁ4万円だし値段相応なんだけど
104
(1): 2014/11/15(土) 14:26:05.74 ID:MHvxT+u/0(1)調 AAS
amazon.frってどこ?
105: 2014/11/15(土) 14:26:20.58 ID:7S2QJex80(1)調 AAS
うーん、まぁどっちでも良いや
今はとにかく箱買う理由が無いし…
バットマンやデスティニーすら出ないとなると、サードのゲームには期待できないし
仮にPC版出なかったとしても、MS独占タイトルの為だけに買うには、まだタイトル不足だしね
106: 2014/11/15(土) 14:27:08.75 ID:i4OHT37S0(1/2)調 AAS
どっちも爆死したからPCに逃げるのも仕方ねーよ
箱信者って昔からFPSしか買わないからな
Forzaとかどんなにゲームが進化しても売上げ伸びないし
107: 2014/11/15(土) 14:27:14.07 ID:9wjQploH0(1/7)調 AAS
PC買えない奴の為だからな箱は
まあPC持ってりゃPS4もいらんわけだが
デモンズの親が死んでるのにブラッドボーンなんて期待できるはずがないしディープダウンはどうした
108: 2014/11/15(土) 14:27:26.24 ID:9KEVMoKf0(3/7)調 AAS
こうなるならもうちょっとマシなPC組むべきだったな・・・
トゥームレイダーすら最高設定では厳しい
しばらくはコンソール機で我慢するか
109: 2014/11/15(土) 14:27:55.72 ID:g3CIfKd90(2/11)調 AAS
海外を見てると箱1ユーザーがかわいそうでもあるな
PC事業もやってるから初代箱の頃から危うい部分はあったけど、ついにそのときが来たって感じで素直に落胆してる
本当に素直
110: 2014/11/15(土) 14:28:30.27 ID:t1hdS4yk0(4/6)調 AAS
豚が難癖しか言えなくなってきて笑えるw
111: 2014/11/15(土) 14:28:36.95 ID:EvGGLYqNO携(1)調 AAS
>>31
ほんとこれ
おまえら大絶賛の良ゲーがPCで全世界の人々に遊んで貰えるんだ
泣いて喜べ痴漢ども
112: 2014/11/15(土) 14:30:20.77 ID:GkRIQce60(3/17)調 AAS
>>104
フランスのAmazon。Amazonが日本ではAmazon.co.jpなのと同じ
113: 2014/11/15(土) 14:30:30.50 ID:g3CIfKd90(3/11)調 AAS
ゲーム事業が箱とWinで管轄が今年に分けられた時点でこうなるのは必然だったか
ゲーム、モバイル、デバイスの負け組みといわれたモバイル部門で、モバイルだけが単独になって昇格したし今のMSの方針なんだろうな
114: 2014/11/15(土) 14:30:55.91 ID:8wCQtjKa0(1/3)調 AAS
まともなゲーミングPCが欲しくなってきた
115
(2): 2014/11/15(土) 14:31:12.17 ID:B/IcY/bEO携(1)調 AAS
つってもPCゲーマーってそんなおらんでしょ
116
(1): 2014/11/15(土) 14:32:55.97 ID:YZEpV/+K0(17/32)調 AAS
>>115
まあでも日本に関していえば箱ONEユーザーのが絶滅危惧種に近いんで
余裕でPC版のが人は多そうだな

Forza Horizon 2 3,666
Sunset Overdrive 2,870
117: 2014/11/15(土) 14:32:56.41 ID:S1g4u8Xf0(1)調 AAS
酷過ぎwwww
MS糞丸出し 隠す気もないって感じだな・・・
118: 2014/11/15(土) 14:32:58.11 ID:t1hdS4yk0(5/6)調 AAS
コジキ会わせればそれなりに
なお最新ゲームの人口は
119: 2014/11/15(土) 14:33:45.25 ID:QVwlT2nS0(1/9)調 AAS
よく探してくるな。よほど欲しいんだなw
120
(1): 2014/11/15(土) 14:34:07.92 ID:3alK4q+80(1/12)調 AAS
>>116
逆だ、日本に関してはPCゲーマーは少ない
世界的に見れば多い
121: 2014/11/15(土) 14:34:17.06 ID:ilq5Tca70(2/4)調 AAS
ま、箱持ちには気の毒だがありがたい話だな
PS4は、PCで遊びたくなるくらい面白い独占ゲームが出たら買うよ
122: 2014/11/15(土) 14:35:08.63 ID:noHn84hm0(1/2)調 AAS
ホライゾンのためにONE買おうと思ったが、
もうちょっと待ったほうが良さそうだな…
123
(2): 2014/11/15(土) 14:35:30.16 ID:5xN+qpxq0(1/10)調 AAS
マジでよく見つけてきたなって思うw
仏尼以外どこにも無いんだもん
そういやこんな記事見つけた
外部リンク:www.gamespot.com
124: 2014/11/15(土) 14:35:47.09 ID:t1hdS4yk0(6/6)調 AAS
でも箱の元独占ソフトって地味だよね
125: 2014/11/15(土) 14:35:58.36 ID:9KEVMoKf0(4/7)調 AAS
やっぱみんなGTX900番台積んでるん?

最近GTX750じゃなくてTiにするべきだった、とか思っていたけど
それ所じゃないなぁ
126
(1): 2014/11/15(土) 14:36:26.95 ID:YZEpV/+K0(18/32)調 AAS
>>120
いやいやいやPCゲーマーって大きな括りで言えばさすがに箱ONEユーザーなんかよりはよっぽど多いと思うが
127: 2014/11/15(土) 14:37:03.10 ID:kCLI6VgF0(3/9)調 AAS
SteamのJPユーザーの方がまだ国内箱1ユーザーよりはずっと多いと思う
世界的に見ればゲーム機ユーザー数の三倍ってintelが何年か前に発表してたな
128
(4): 2014/11/15(土) 14:37:10.11 ID:jvOi3o7y0(1/2)調 AAS
CPUがCore i5 2500KでグラボがHD7850-DC2-2GD5なんだがこれってどうなの?
メモリは4GBが2個ついてる
Oneのゲーム動くだろうか
129: 2014/11/15(土) 14:37:16.13 ID:FqXwDyw20(2/2)調 AAS
でもなんでホリデイセール前なんだろうな
明らかに裏で何かが動いてるw
130: 2014/11/15(土) 14:38:20.61 ID:lJ8ZorEU0(1/2)調 AAS
これが事実ならMSはもう箱1諦めてるってことじゃん
今の強烈なセールはPS4に勝つためにやってるんじゃなくて店じまい投売りセールか?
こんなことしたらどう考えても箱1売れねーだろ

なにかの間違いじゃねーの?
131: 2014/11/15(土) 14:38:45.03 ID:Dz6bluBO0(1)調 AAS
結局サンセットってどんくらい売れたん?
ああいうタイプなら100万も売れれば元は取れてそうなもんだが
132: 2014/11/15(土) 14:39:02.94 ID:5xN+qpxq0(2/10)調 AAS
デッドラRYSEの件があるから何ら不思議ではないけど
さすがにPC版出るの早すぎじゃねーか SSODなんて発売したの10月28日だぞ
133: 2014/11/15(土) 14:39:12.81 ID:3alK4q+80(2/12)調 AAS
>>126
限定になっちゃうけど、ある程度以上のグラボを要求するPCゲームのユーザー数はそんなに多くないんじゃないかな
Titanfallも箱一の方が多いわけだし
ブラウザゲーとか含めりゃそりゃ圧倒的に多いと思うよ
134: 2014/11/15(土) 14:39:18.56 ID:9wjQploH0(2/7)調 AAS
>>115
PS4だって日本ユーザ少ないしソフトも少ないから買う価値がない
ゲームを楽しみたいなら移住しかねえな
最近は日本の化けの皮が剥がれてジャップだということが露呈しちゃったから
ゲームを楽しみたいなら海外へ行くしかない
135: 2014/11/15(土) 14:39:59.15 ID:FZxnN+Pa0(2/2)調 AAS
PC一択とかいう奴はにわか丸出しだな
PCとCSは全然違うものそれぞれに価値があるものだから
136
(1): 2014/11/15(土) 14:40:04.96 ID:g3CIfKd90(4/11)調 AAS
Win部門が箱部門を挑発したり、
チーフコレクションについて発売時は箱1独占だとか言い回しが変わったりしてるし、ナデラの方針で競争させて商品力をお互いに高めさせるつもりなんだろう
137: 2014/11/15(土) 14:40:08.73 ID:YZEpV/+K0(19/32)調 AAS
>>128
最高設定は無理だけど普通に動くレベル
グラボをもっといいのにすりゃいいと思う
138: 2014/11/15(土) 14:40:50.43 ID:/Z60WC0z0(1/2)調 AAS
>>123
しんぷるみすていくってなーに?えーごよくわからないなー(棒
139: 2014/11/15(土) 14:41:14.52 ID:ieEfjdjT0(1)調 AAS
>>128
既にその時点でone以上
OneなんてAMDの1.8Gに7850以下のAPUだから
140
(1): 2014/11/15(土) 14:41:19.26 ID:YZEpV/+K0(20/32)調 AAS
>>136
HALOですらPC版発売するかもしれんのかw
それやったら正真正銘箱終わりだわw
141: 2014/11/15(土) 14:41:31.91 ID:GkRIQce60(4/17)調 AAS
Forza Horizon 2がセールになるころにはGPUアップデートするために貯金しなあかんな
142: 2014/11/15(土) 14:41:34.24 ID:/ORgxAYo0(6/12)調 AAS
>>128
設定でなんとかなるから動くとは思うぞ
CPUは次世代機以上の性能でまだ大丈夫だけどグラボは変えた方がいいな
143
(2): 2014/11/15(土) 14:42:18.42 ID:g3CIfKd90(5/11)調 AAS
>>140
HALOは公式で出るって発言してる
FH2とSOだけが不明だった
SOはミスという名目で公式画像にPC版が提示されてたけど
144: 2014/11/15(土) 14:42:18.72 ID:9KEVMoKf0(5/7)調 AAS
>>128
動くとは思うけど設定は下げる必要アリかも
でも俺のPCよりマシだなw
145: 2014/11/15(土) 14:42:20.42 ID:9wjQploH0(3/7)調 AAS
円安で大変だし今からPCなんて買うのやめとけ
146
(1): 2014/11/15(土) 14:43:16.76 ID:3alK4q+80(3/12)調 AAS
HALOもGearsも過去にPC版は出てるわけですが何を今さら
147: 2014/11/15(土) 14:43:18.83 ID:YZEpV/+K0(21/32)調 AAS
>>143
マジか
Destinyやってちょっとバンジーの過去作にも興味でてたとこだからありがてえ
PCなら箱Oneみたいにフレームレートガクガクじゃないだろうし
148
(1): 2014/11/15(土) 14:44:01.52 ID:GkRIQce60(5/17)調 AAS
>>123
Neogafにスレ立ってるからじゃね
149: 2014/11/15(土) 14:44:52.31 ID:Lmk+R5i70(1/2)調 AAS
CSでサンディの2500K超えるとか次々世代位待たないと無理だろう
それ以前にCS機と言うものが滅んでそうだが
150
(1): 2014/11/15(土) 14:46:25.15 ID:9wjQploH0(4/7)調 AAS
>>146
ゲハカスはここに引きこもっているから現実を知らんのだ
151
(1): 2014/11/15(土) 14:46:28.07 ID:um93Q1iF0(1/2)調 AAS
どっちもマイクロソフトなんだしいいだろ
152: 2014/11/15(土) 14:47:10.97 ID:5xN+qpxq0(3/10)調 AAS
>>148
これかな?
外部リンク[php]:www.neogaf.com
153
(4): 2014/11/15(土) 14:47:42.36 ID:i4OHT37S0(2/2)調 AAS
まーでもこのクラスのゲームが動くPC持ってたらPS4も買う必要ないんだけどね
独占タイトルはうんこしか無いし
154: 2014/11/15(土) 14:48:10.72 ID:77QYNJxs0(1)調 AAS
売り上げいかんではMSの次のCS機は無さそうだな
155
(1): 2014/11/15(土) 14:48:30.50 ID:GkRIQce60(6/17)調 AAS
>>153
まあPS独占ならクソゲーになるしなしゃーない
ラスアスもムービーだらけのバグゲーだし
156
(1): 2014/11/15(土) 14:49:13.58 ID:ge97Za6/0(2/2)調 AAS
>>150
×ゲハカス
○任豚

任天堂信者は国内市場と任天堂ハードで出るゲームしか興味ないから
マジで洋ゲーや海外市場のことを知らない
知らないのに成り済ましでチカニシパソニシやってるから笑える
157: 2014/11/15(土) 14:49:28.78 ID:e6n895o30(3/3)調 AAS
>>153
PS4独占はほんとゴミばっかりだからな
SCEはもっとまともなスタジオ囲い込めよと
158: 2014/11/15(土) 14:50:26.21 ID:9wjQploH0(5/7)調 AAS
>>156
まあ信者は右翼みたいなもんだからな
井の中の蛙
159: 2014/11/15(土) 14:50:32.85 ID:ilq5Tca70(3/4)調 AAS
>>153
このスレにいる奴も、まだ発売されてないゲームに望みを託すだけだものな
ドライブクラブのために買って損はないとか言ってみて欲しいもんだ
160: 2014/11/15(土) 14:51:09.57 ID:hr54YVp10(3/6)調 AAS
>>153>>155
涙拭けよw
161
(1): 2014/11/15(土) 14:51:12.88 ID:g3CIfKd90(6/11)調 AAS
>>151
MSとしてはPS4、Steamの両面を放置できないし、Winと箱部門もライバル同士で負ければグリーンみたいに追い出される
ちなみにグリーンさんはWin8トップからE3事件の後の箱事業のトップを経て、箱エンタメスタジオのトップになってスタジオ閉鎖で退社
162: 2014/11/15(土) 14:52:59.17 ID:YZEpV/+K0(22/32)調 AAS
>>161
こえーw
社内政治凄い
163: 2014/11/15(土) 14:53:00.88 ID:g3CIfKd90(7/11)調 AAS
今のMSは競合部門は競わせて負けたほうを切るというわかりやすい方針なので、ホリデー前にこういう発表があるのは、
どちらが正当なゲーム事業かを見極める意図がある
164
(1): 2014/11/15(土) 14:53:10.24 ID:9F1IsCFy0(1/2)調 AAS
これは朗報oculusでfh2できた面白そうだな
165: 2014/11/15(土) 14:53:11.39 ID:DPMiueidO携(1)調 AAS
これ動くPCいくらかかんの
166: 2014/11/15(土) 14:53:33.20 ID:/ORgxAYo0(7/12)調 AAS
いま760使ってるんだけどこれPS4より上なんだっけ?
もうそろそろ970辺り欲しくなってきてるけど
167: 2014/11/15(土) 14:54:20.56 ID:g3CIfKd90(8/11)調 AAS
>>164
海外ではそれにかなり期待してるね
Win部門も箱には出来ないこととか言ってやたらと挑発してるし
168: 2014/11/15(土) 14:54:56.55 ID:HAkbR3mu0(1)調 AAS
必死チェッカーつかってみ

あからさますぎるからボランティアさんかなー?
どこだったらこういうことするだろう判定よろしくw

土曜にスレ建てしてoneスレでも宣伝
169: 2014/11/15(土) 14:54:57.21 ID:ckzrboDq0(1)調 AAS
FM5抜かしていきなりFH2とかなんでだ?

箱○移植したsumoにでも作らせるのか?
170: 2014/11/15(土) 14:55:09.64 ID:um93Q1iF0(2/2)調 AAS
最近のは推奨でgtx680くらいになってきてるな
171
(2): 2014/11/15(土) 14:55:39.60 ID:ly9129jJ0(1/5)調 AAS
CPUがi7 4770でビデオカードがGTX 760でRAMが16GBなのだが箱一より上の設定で動かせる?
172: 2014/11/15(土) 14:56:25.40 ID:g3CIfKd90(9/11)調 AAS
クビがかかってるから、ゲーム部門同士仲良くってのはなかなか無さそう
箱部門のフィルさんにPC版の発表タイミングの権限は無さそうだし
173: 2014/11/15(土) 14:57:32.03 ID:PX7pZeqQ0(3/3)調 AAS
GOTYがソニーファーストばっかりでドラクエも独占で残念でしたね〜知恵遅れさんたちwwww
174
(1): 2014/11/15(土) 14:57:39.28 ID:5xN+qpxq0(4/10)調 AAS
カリカリにチューンしたPCでやるHorizon2がどんなもんなのかけっこう気になるなぁ
とはいえ俺のPC未だに8800GTという…
175: 2014/11/15(土) 14:57:39.54 ID:LrCyTw5/0(1/3)調 AAS
Forza5のPC版を今春のGDCでデモってたからあっても不思議じゃない
176: 2014/11/15(土) 14:58:02.17 ID:3alK4q+80(4/12)調 AAS
Minecraftで影MOD動かせれば良いや、の基準で組んだ俺のPCもそろそろパーツ交換の頃合いか

PCは高いって言う人いるけど、ゲーム専用と見りゃ10万は高いけどゲーム専用じゃないしな?
過去最大のカメラブームと言われる昨今、写真現像に求められるPCスペックも年々上がってるし
撮って出しの人らにゃ関係ないと思われるかもしれないけど、Lightroomの快適さを経験すると後戻りできなくなるしな
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*