[過去ログ] 【反対派】女性専用車8【詰んだ】 (738レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2013/05/01(水) 08:36:11.00 ID:V2QVpykJ(2/3)調 AAS
>39
それ創価学会?
賛成派=創価学会
っていうカテゴリー分けなんとかならないかな??
差別とか云々じゃなくて
おまえの怨念にしか見えないぞ?
150: 2013/05/08(水) 00:48:34.00 ID:6+Se6WeU(3/4)調 AAS
女性専用車両、障害者は乗っていいとは言うけれども
2chスレ:handicap
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:02:17.65 ID:ShyQpyu0
俺は真横に障害者いても基本席譲らない。
というか電車で本当に空いてる時しか
席に座らないようにしてるかな・・・ww
障害者側が譲って欲しいかどうかなんて
わからんし、できるだけ関わりたくないし。
障害者のバラエテイ番組のバリバラでも言ってたが
健常者が障害者に対して優しくする事が迷惑って
パターンもありえるかもしれない。
そんな贅沢を言ってる奴はまじなんなのって思うわw
女性専用車両で障害者もどうかって身体障害者のみ
で区別すればいいんじゃないかと思うけどな。
知的とか精神はもう別にどっちでも一緒だろ。
障害の事は詳しく知らんけど最近の障害者は
タチ悪い奴もいるからね。みんな気をつけて。
ちなみに俺はある障害者のせいで仕事クビなったww
203: 2013/05/11(土) 22:18:56.00 ID:ZayPCplk(1)調 AAS
>>189
フェミ女を煽って陥れるのが兼松に与えられたミッションだからなww
388: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ 2013/06/06(木) 19:38:05.00 ID:i//pJmdk(1/2)調 AAS
義務ってのは電車賃払うことだから
ドクター差別達は義務を果たしてはいるわさ
469: 2013/06/07(金) 22:39:44.00 ID:gAfyqcQH(8/10)調 AAS
女性専用車両(雌車)@路線・車両板・8両目(1001)
2chスレ:rail
5906 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/07/19(水) 12:21:57 xjMPI4c4
JR東日本に「ケガをしてる人は乗っても女性専用車両に乗って良い」と言われたから、今朝、乗ろうとした。
「ケガ」というのがどれくらいのケガを指すのか、極端な話、転んですりむいた程度でもいいのか疑問だったが、私の場合、「診断書」がありました。
先週の金曜から入院して、本日は大学の試験があったので休むわけには行かず医者を説得して一時退院したんですが・・
勿論外見的は全くの普通です、朝起きた時点までは点滴をしていましたが別に日常動作としては「立っているのが辛い」程度です。
けど埼京線の運転士(ホームで監視していた)は「怪我人は乗れる」というのを知らないようで、押し問答が続き、仕方なく診断書を見せると(証明書を提示するという自分が嘘吐き扱いされてるみたいで苦痛だから避けたかった)、それでも理解してくれない。
「それは性同一性障害者の診断書ではないでしょう?」とか何とか…
再三「怪我人は乗れると言われた」ことを言っても信じてくれないから、俺にそう言った本社の人の名前も出したら、ようやく乗せてくれた。
いい加減にしてほしい、なんなんだ、この周知不徹底は。
5907 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/07/19(水) 12:22:59 xjMPI4c4
証明書を提示するというのは自分が嘘吐き扱いされるみたいだから避けたかった、の間違えですね。失礼しました。
〜〜〜〜〜〜〜
↑
この他にも、埼京線で警備員が「障碍者は乗れる」と知らず暴力的排除した事もあるし、小田急は車掌が知らなかったことも。
そういう周知不徹底はさておき、性同一性障害って乗れるのか?そもそも。
東急は現場レベルでは追い出されるが本社回答(会社見解)ではOK。他社は?
小田急の周知不徹底
7年ぶりの女性専用車、今度は障害者としてその1@車掌が障害者乗れると知らない小田急(20130524odakyu.wmv) - YouTube
動画リンク[YouTube]
471(1): 2013/06/07(金) 22:43:54.00 ID:z6nhNbj+(13/18)調 AAS
>>451
>優先席のステッカーにも理解と協力を、なんて但し書きはありませんよ
例えば、健常者が優先席に座っていたとして、高齢者がその目の前で立たされていたとする。
座っている本人が気づかなかったとしても、周りにそれを嗜める他の健常者がいるだろう。
それは、高齢者に配慮するべきだという意識の現れから来る行動だ。
じゃあ、女性専用車に乗ろうとしている男性がいたとして、それを嗜める他の男性がいるだろか?
見たことがない。聞いたこともない。
知らずに乗り込んでしまった男性が痛い視線を浴びないように忠告してくれる人ならいるかもしれないが、それは女性に配慮するという意識から来る行動ではない。
結局はそういうことだ。
男性は誰しも、女性に配慮するべきだという意識で女性専用車を避けているわけではない。
ただ、乗ったことで身に降りかかるであろうトラブルを避けたいだけなのだよ。
この板にいる男性は世間一般の男性とは違うのだと考えているようだけど、それは大きな間違い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s