[過去ログ] 女性専用車両に反対の女性はどうするべきか? 2 (348レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 方向オンチッチ ◆3kAifkLY2k 2006/09/26(火) 14:25:40 ID:kZMtRvWn(3/3)調 AAS
707 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 01:26:31 ID:WB95N0iQ0
私は女性ですが、東横線の女性専用車両にはなるべく乗らないようにしています。
最初のうちは(座れるし)喜んで乗車していたのですが、女性客のマナーが酷いので・・・
化粧は当たり前。耐えられないのが「車内での飲食」!!
文庫本を読みながらバッグの中からチョコ菓子をつまんでポリポリ。
クラッカーやビスケットをポリポリ。音がうるさいんです。食べ物の匂いもきついし。
食べ終わったと思ったら今度はコーヒーをグビグビ。それも缶の奴。
飲みかけの缶コーヒーを手にして日経新聞を読んでる女性、中身はオヤジですよ!
多少空いてて座れる確立が高いからって、車両をマイデスク感覚で使わないで下さい。
急な揺れで缶の中の液体がこっちにこぼれてくるんじゃないかとヒヤヒヤです。

・・・貴方の彼女ではないでしょうね? このオヤジウーマン。
心当たりのある方は「キミ、女性専用車両で行儀悪いことしてないだろうね?」
と注意してあげてください。本当に迷惑なんです。
駅弁を食べるような長距離の電車ならともかく、東横線で飲食なんて許されるの?
小型犬をバッグに入れて(犬の頭を出してナデナデしている)乗っていたり・・・
なんでこう女性って車内マナーが酷いの? 同性として情けないです。
ただ、救いなのは、いわゆる「オバサン」は行儀良い人が多いってことです。
音漏れカシャカシャのヘッドフォンもしてないし、飲食はまずありえない。
化粧ももちろんしない。「恥」を知っている年代だからかな?

【社会】 「女性専用="男性差別"」「男性だけが不便を強いられるケースも」…ネットで批判高まる★9
2chスレ:newsplus
48
(1): 2006/09/27(水) 00:52:59 ID:AaVI/Bnq(1/3)調 AAS
>>46
うん、そのとおりだね。

男性が女性専用車両に抗議乗車という形で意を表すのは一人でも行える。
しかし女性が行うには女性専用車両の乗車人数を限りなくゼロに
近づけなくちゃいけないんだよね。

でもこれを実現するには、今度はそのための運動が必要になってくるんじゃないかな。
成功すれば効果は高いだろうけど、難易度は極めて高いと思う。

また、その運動中の痴漢対策はどうするの?(混雑が増すから発生要因は増える)
と女性が女性に問い詰められたら、説得が厳しくなるし・・・。

というわけで現状は>>42-43が現実的かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s