[過去ログ] 男のAFO(anti-feminism-organization)発足!! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
647: 2006/02/24(金) 19:42:53 ID:tPSYO/B+(1/4)調 AAS
「フェミニズム」って、個人によって勝手な解釈をされがちだからね。
フェミとかアンチフェミとか、あまり使わない方がいいかも知れない。
664(2): 2006/02/24(金) 22:50:17 ID:tPSYO/B+(2/4)調 AAS
同じ目的を持つ人だって、細部をつつけば意見の相違は出てくるでしょう。
大事なのは、意見の食い違いをどう纏めるかよりも、意見の共通している
部分をまず団結して訴えていく事でしょう。
意見の食い違いはその過程の中で何とかすればいい。
675(1): 2006/02/24(金) 23:12:43 ID:tPSYO/B+(3/4)調 AAS
意見が細部において食い違うのは当たり前。
皆それぞれ違う人間なのだから。
あたかもそれを思想の矛盾であるかの如く取り上げるのは、内部分裂の
誘発を目論む行為に等しい。
ID:JXvW/FCzについては、まさにそれを狙っているように思う。
細かい意見の違いを議論させて運動を停滞させ、あわよくば内部分裂
させてやろうという意思を感じる。
698: 2006/02/24(金) 23:35:45 ID:tPSYO/B+(4/4)調 AAS
>>682
それは君がまさに相手の主張の細部をつつき、大局を見ていないからなんじゃ
ないかなあ。
●メンズデーを作れ!! と●レディスデーなくせ!! も、その部分だけを
抽出し、前提を度外視して、日本語表現だけに着目すれば矛盾が起こるよ。
だけど、そういう意味じゃないんだよ。
詳しく書けば、
●レディースデーを作るなら、メンズデーを作れ!
●メンズデーがないなら、レディースデーなくせ!
なんだよ。
つまり、それぞれの前提において、同じ主張をぶつけているだけで、前提
が違うがゆえに主張の形が違っているだけなんだよ。
思想そのものは同一なんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s