[過去ログ]
結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ) (935レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11
: 03/11/06 20:53
ID:kzvpoTBD(5/6)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: [sage] 03/11/06 20:53 ID:kzvpoTBD <非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン> <<用語をわざと誤用する>> S1 生涯非婚率は増え続け、現在は12%、近い将来は30%までいくので非婚 化時代がやってくる A1 生涯非婚率は50歳時の未婚率※ 現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。中年結婚、熟年 結婚が増え、全年齢化というのが事実です。 平均寿命前の70歳台ともなると過去80年間の統計で未婚者は1%台です <<一部年齢帯の数字・傾向を全体であるかのように主張する>> S2 30歳〜34歳の未婚率は 1970年→11.7% 2000年→42.9% 若年層で 急激な非婚化が進んでいるので結婚したがらない男が増えている。 A2 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性 は(6.3%→5.4%)減少しました。結婚意志はあるが結婚の要件が整っ ていない、相手がまだいない、慎重に構えている晩婚化を示してい るだけです。 <<感覚論を主張する>> S3 独身生活の快適だ、そういう奴は増えている。結婚なんかしない。 A3 増えているでしょうが、いずれ皆結婚して行きます。重視するものが 年齢と共に変わるのでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/11
非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン 用語をわざと誤用する 生涯非婚率は増え続け現在は近い将来はまでいくので非婚 化時代がやってくる 生涯非婚率は歳時の未婚率 現在の結婚は歳台の広範囲で行われています中年結婚熟年 結婚が増え全年齢化というのが事実です 平均寿命前の歳台ともなると過去年間の統計で未婚者は台です 一部年齢帯の数字傾向を全体であるかのように主張する 歳歳の未婚率は 年 年 若年層で 急激な非婚化が進んでいるので結婚したがらない男が増えている 年の調査では歳に限っても一生結婚しないという男性 は減少しました結婚意志はあるが結婚の要件が整っ ていない相手がまだいない慎重に構えている晩婚化を示してい るだけです 感覚論を主張する 独身生活の快適だそういう奴は増えている結婚なんかしない 増えているでしょうがいずれ皆結婚して行きます重視するものが 年齢と共に変わるのでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s