[過去ログ] 結婚に慎重な若者が増えている Part42 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(2): きも井 03/10/14 22:16 ID:FjzEg6RK(3/3)調 AAS
>>871 相手の魅力って物は自分が相手に対して感じる物だと思ってる
だから自分の好みの顔の人は印象がいいし

内面でいえば趣味の合う人に魅力を感じたり話が合う人だったり
多分人それぞれでしょう
別に都合がいい部分だけを捜すわけではないと思う
自分にとって都合の悪い部分を許せることも必要だし

まぁ、人間が多少利己的なのは仕方がないと思います
最近は許容範囲ってのが狭くなってるじゃないのかなと思ったんです
877: 03/10/14 22:20 ID:mirbLECt(14/21)調 AAS
>>875
>最近は許容範囲ってのが狭くなってるじゃないのかなと思ったんです

男が余ってるからしょうがないよね。
885
(2): 03/10/14 22:46 ID:/GGTxvwA(2/5)調 AAS
>>875

相手が自分にとって都合の悪い部分を持っている
→魅力がない

ということにはならないのですか。
許す必要がある理由も分かりません。
人間が利己的であるならばなおさらです。

あるいは、
「魅力的だと感じる部分」 − 「認められない部分」 > 0
であれば、結果として「魅力がある」ということになるのでしょうか。
だとすれば「認められない部分」が相対的に増えた場合には、
「魅力的だと感じる部分」 − 「認められない部分」 < 0
となり、その相手は「魅力がない」人間になるのですか。

もしそうであるなら、あまりにも打算的ではないでしょうか。

そもそも、一人の人間を
「外見」、「内面」、「良い部分」、「悪い部分」など、
分割して考えるという姿勢が私には理解できません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s