[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part32 (928レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 03/07/22 21:18 ID:yTnETQ5z(1)調 AAS
>>391
「セックスの相手に困らずいつでもできるから結婚した」
って人いたよ・・・。
407: 03/07/22 22:04 ID:L7Cq0bvg(1)調 AAS
そりゃとんだ間違いだったと今ごろ後悔してるだろ・・・
408: 03/07/22 22:24 ID:kjl/hvie(1)調 AAS
つーかフェミって異様にセックス重視するが、あれは何なのか?
セックスも大事だが、人間の活動のごく一部でしかないだろうに。
409: 03/07/22 23:17 ID:Jb32C4wN(1)調 AAS
家庭板のスレ(34人目)が、2日で1000突破。
夏だねぇ。
410: 03/07/22 23:25 ID:2shs0+VF(5/5)調 AAS
>>401
セクースしなくても生きていけるとは思うけど
>これだって怪しい。男は女を性愛の対象としてみるという概念、女の強みであるこの
>ポイントに関しても、実は社会的に埋め込まれた(洗脳された)ものかもしれないし。
これは社会的に埋め込まれたものというより
人間がもともと動物として持っている本能に近いんじゃない。
動物だって交尾したいときはオスがメスにアピールしたり
メスの気を引いたり一生懸命じゃん。
結婚はしなくてもセクースしなくなることはあまりないんじゃない。
もし人恋しさは異性間で働くものじゃないとしたら
女は性欲を満たすためにいるのではないの?
411: 03/07/22 23:49 ID:NcXWsf2A(3/3)調 AAS
結婚後にSEXを制限している(されている)なんてケースがある位だし
その辺は結婚するしないとSEXの回数は必ずしも当てはまる事でもなく
割と人それぞれなのだろうね。
実際結婚後ほとんどSEXしないという原因で離婚するなんて事もあるくらいだそうだし。
そして離婚原因はお約束の様に性の不一致と言い出す訳だが。
412(1): 03/07/23 05:49 ID:2J8uM4u8(1)調 AAS
テンプレ倉庫作ったハンニバルさんが亡くなられたってホントなんですか?
うう、ご冥福をお祈りします・・・。
それなら、テンプレ倉庫や過去ログ集をどこかに移転・保存しないといけないんじゃないですか?
413: 03/07/23 05:52 ID:g9ekN5tU(1/2)調 AAS
>>412
じゃあお前がやれ。
414(1): _ 03/07/23 05:55 ID:1CAjhyo3(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
415: 03/07/23 06:28 ID:UzjXBGAq(1/2)調 AAS
>>414
お前もやれ。
416(1): 03/07/23 07:45 ID:UzjXBGAq(2/2)調 AAS
「ねえ、ヤンバルクイナと私と、どっちが大切なの」
言うまでも無い。
417(1): 03/07/23 07:49 ID:XzOs8RAK(1)調 AAS
>>285
>以前のデータでは、配偶者を亡くした女性は20%しか再婚をしないが、
>男性は80%が再婚すると言われています。
よくあるレトリックでしかない。
『女性は20%しか再婚をしない』『男性は80%が再婚する』これは
『女性は20%しか再婚出来ない』『男性は80%が再婚できる』が現実じゃないのか。
婆さんと結婚したがる男が大勢居るか? 逆に、金さえ持ってれば爺さんでも
いいと言う女は珍しくない。女性は20%しか再婚しないのに男性は80%も再婚
していると言うのが事実なら、その相手の女性は初婚と言う事になるんだが。
図らずも男は、その気になれば年を取ってからでも 女の4倍も 結婚できる
可能性があると言う現実を露呈させてしまったな。
それに、ずっと生活面を妻に依存しきっていた男と、ずっと独身だった男との
比較をしないと意味がない。もし後者の方が長生きだと言う結果があると
すれば『男は結婚すると弱くなってしまう』と言う更なるマイナス面が発生
する事になる。
それと、もう一つ絶対に無視できない問題がある。
年配の女性は『女は家事をして当然』と言う時代に生まれ育ち、逆に男性は
『男子厨房に入らず』と言う時代に生まれ育ったと言う点。
男性アイドルが料理を作り女性ゲストをもてなす番組で溢れ、身の回りの事に不自由
しない時代に育った男と、片や料理もまともに出来ず、男よりパラサイト率が高い女達の
溢れた時代に育った男女の老後が、現在の年配者と同じ状況になるわけがない。
418: コピペ 03/07/23 07:56 ID:3C0+E5jf(1/2)調 AAS
>>417
ヘタに男も家庭科必修にしたおかげで、
結婚のメリットも減っていたりして。
(俺は中学校家庭科必修1期生)
ほら、昔の男はお湯もわかせない奴とか
いたから、女は「男は外でいばっている
けど、自分がいなければこの人は何にも
できないんだから♪」ってなかんじで
家事労働に誇りをもっていたらしいじゃ
ない。おれのばあさんがそうだった。
ていうか、家事って楽じゃない?
洗濯も炊飯も掃除も機械に頼れるし、
いったいなにが大変なんだろう?
まあ、1人暮しの俺がこういっても
あまり重みがないけど。
ただ、現代人が「家事は大変だ」なんて
明治生まれのばあさんたちにいったら
殺されるかもしれんね。
419: コピペ 03/07/23 07:57 ID:3C0+E5jf(2/2)調 AAS
女性に対する煽りとかじゃなくて、これから先ちゃんと仕事の
出来る(年金貰うまで稼ぐつもりの)女性は良いとして街を歩いてる
とても料理とか出来そうになく、かと言ってキャリアウーマンも
目指してないような女子高生とか、これから大丈夫なのかな?
男→仕事は出来るが家事はダメ。
女→家事は出来るが仕事はだめ。
少し前まで、これでバランスがとれていたのに今後は
男→家事も出来るし仕事するのは当たり前。
女→家事も仕事も出来ない。したくない。
こんなアンバランスなカップル? が急増しないだろうか、、、
まともな男なら、こんな女と結婚しないと思う、、、
そんな2人が結婚した場合、あと20年もすれば『女房の世話を焼くなんて
まっぴら!』と夫の方から熟年離婚を言い出すケースが増えるんじゃないか?
420: 03/07/23 08:19 ID:7dSIujPh(1)調 AAS
【経済の壁】
今の高級有料老人ホームはすごいぞ。
完全個室マンション型でプライバシーはばっちり。
広くてきれいで、ゆったりとした作りだ。
駐車場も完備され、みんな自分の車で自由にでかける。
今の若い人が住んでも、まったく違和感がない。
もちろん、病気や介護が必要になれば完全看護体制。
まさに安心の老後だ。
入居費用は2DKで1室3000万円、ワンルームなら1500万ほど。
さらに、毎月の利用料が13万円(食事、光熱費込み)
ただし、介護保険が使える場合は利用料はかなり下がる。
まぁ、20年住むとして、入居費用込みで合計4500万ほどあれば
足りるだろう。これが独身にとって「安心な老後」の費用だ。
30歳から60歳まで毎年150万ずつ貯金すればいいので
さほど無理な金額ではないだろう。
しかし、結婚したら絶対に無理な金額だ。
今、金のない老人は、かわいそうに特別養護老人ホームなどの
4人部屋で寝てるよ。
既婚者の老後は4人部屋か、ホームレスで凍死だな。
老後の心配は金で解決。
421(2): 03/07/23 10:58 ID:CaQxHEHg(1/3)調 AAS
病気はともかく介護されてまで長生きしたいとは思わないけどね
他人にオムツを替えられて生きるなんてのはいやだな
とりあえず部屋代がいらなければ、なんとか食べてはいけるもの
独身者はしっかりしたマンションを入手しておけばいいんでなかろか
422(2): 03/07/23 11:39 ID:ZFCfgyTz(1)調 AAS
>>421
それを見て421の嫁は自分に入ってくる生命保険の額を数えているYO。
423: 421 03/07/23 11:43 ID:CaQxHEHg(2/3)調 AAS
>>422
…俺は生涯独身なんだけど
とりあえずマンションは持ってるから
生活費分だけ貯蓄しておけばいいかなと思ってるところ
424(1): 03/07/23 13:15 ID:3yyMhprQ(1)調 AAS
みんなホントはお金持っててモテモテくんだったら結婚するくせに。
「金ないモテない甲斐性ない」の3ナイ男はここまで精神を腐らせるのかぁ。
425: 03/07/23 13:23 ID:78R3mNuK(1)調 AAS
>424
>みんなホントはお金持っててモテモテくんだったら結婚するくせに。
この言葉自分で言ってて鬱にならないの?
・みんなホントはお金持っててモテモテくんだったら結婚するくせに。
↓
・お金を持ってないモテモテくんだったら結婚しない
↓
・結婚の条件にお金が必要、
結婚は金がかかるだけで、無駄金がないと誰もやらないということをよく理解してらっしゃる
426: 七色いんこ 03/07/23 13:24 ID:g9ekN5tU(2/2)調 AAS
>>424
>みんなホントはお金持っててモテモテくんだったら結婚するくせに。
>「金ないモテない甲斐性ない」の3ナイ男はここまで精神を腐らせるのかぁ。
女性の方ですよね?お金持っててモテモテくんなら
なおさらいろいろな女性と遊んでいたいと思いますよ(笑)
非婚を指向する人が増えてきた原因は
本当にそれだけなのでしょうか?
>>1のテンプレ倉庫を見て考えてみましょう。
427(1): 猫バス 03/07/23 13:25 ID:OZcAP0TO(1)調 AAS
いちいち釣られるなってw
428: 03/07/23 13:26 ID:U3u5ZEZa(1/3)調 AAS
甲斐性ないはモテナイと相反するのでは。
それにモテまくりならむしろ結婚したくないんじゃないのか?
どっちつかずで沢山相手出来るほうがいいだろと思うが。
1人しかいない奴は結婚を考えるけど複数いる奴とかは考えないだろ。
誰もいない奴は結婚相談所でも行くか、あきらめるだろうけど。
429: 03/07/23 13:27 ID:U3u5ZEZa(2/3)調 AAS
>>427
ここで釣られないとスレが盛り上がらないw
430: 03/07/23 14:06 ID:CaQxHEHg(3/3)調 AAS
無駄金を女に貢ぐために
過労死するほど働いたり、犯罪を犯したりする椰子もいれば
それをバカらしいと思う者もいる
そういうことだよ
依存女はせいぜいミツグ君(死語)でも探して頂戴
競争率は高くなる一方だと思うけど
431: 03/07/23 16:03 ID:2fis35+o(1)調 AAS
結婚したい。
432: 03/07/23 16:25 ID:kQPM4X2Q(1)調 AAS
「男が結婚したがっている」という考え自体が妄想なんだけどねw
家庭を維持するという責任がフェミ活動によって曖昧になってしまったから、
結婚することに意味を感じない男が増えてるということだろう。
もう止められない流れなのかも?
433: _ 03/07/23 16:26 ID:1CAjhyo3(2/2)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
434: 03/07/23 17:38 ID:7tMU4eGu(1/5)調 AAS
俺は鉄壁の非婚主義者で、たとえ年収1億でも結婚なんてしないし、
今の彼女にもその事ははっきり宣言してる。
ただ、出生動向基本調査などを見ると、男の約4割程度は、
たとえ妥協してでも、ある程度の年齢までに結婚するつもりがある、
と答えているわけだから、
「すべての男は結婚を馬鹿馬鹿しいと思っている」とは言えない。
もちろん、その逆も言えない。
435: 03/07/23 17:42 ID:7tMU4eGu(2/5)調 AAS
ただ、少なくとも20代の男にとっては、結婚は非現実的なようだ。
実際に東京では20代男性の8割が独身だし、調査でも
「結婚するのはまだ早い」と答える男が多い。
これは単なる晩婚化というより、
不況が与える将来への不安、という要素が強い気がする。
未熟な自分が妻子を養う重責を負うなんて「10年早い」という事か。
とにかく20代後半くらいの男がここまで結婚に消極的なのは
やはり大きな問題だと思う。
436(1): 03/07/23 17:44 ID:HKfNZnWN(1/2)調 AAS
結婚したらすごい金かかるからね
437: 03/07/23 17:45 ID:7tMU4eGu(3/5)調 AAS
大きな問題ではあるが、決して「結婚するのが正義であり、真の幸せだ」とは
絶対に思わない。
本当の意味で結婚したい人が、金銭的理由などで結婚できないのは
かわいそうだな、というだけの話。
真面目に将来を考える人ほど、結婚には踏み切れなくなってしまうだろう。
438(2): 03/07/23 17:48 ID:s5MCQ5iD(1/2)調 AAS
まぁ現実には結婚したい男は増えてるんだけどね。
439: 03/07/23 17:49 ID:7tMU4eGu(4/5)調 AAS
>>436
それを知らないDQNくらいしか、20代で結婚なんて考えないかも。
あるいは、知ってて、ちゃんと稼ぐ自信がある兼業小梨夫婦とか。
無知は罪。
結婚の莫大な負担を世に知らしめる事は大事なんだけど、
なぜか、おばさん連中は激しく抵抗するんだよなぁ。不思議だ。
440(1): 03/07/23 17:53 ID:7tMU4eGu(5/5)調 AAS
>>438
どうかな。あやしいもんだ。
仮に増えていたとしても、増え方があまりにも微々たるもので
意味がない程度だろ。
本当の意味で増えた、といえるのは
国際的に見ても異常に高い日本の初婚平均年齢が下がった時じゃないか。
441: 03/07/23 17:55 ID:MKwap3BZ(1)調 AAS
>>438
アンケートは信用するなよ
表向きに「結婚したくない」と表明する男は少数だと思われ
442(5): 03/07/23 17:56 ID:s5MCQ5iD(2/2)調 AA×
>>440

外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
443(1): 馬鹿イチ 03/07/23 18:07 ID:VIpz8Ouw(1)調 AAS
30男の独り言。
俺、今まで結婚する気も無かったし結婚や子育ての負担だけが
目に付いて、むしろ馬鹿馬鹿しいと思ってた。
本当に好きだと思える女性が出来た。
そのコは若くは無く、離婚経験者で手のかかる年頃の子持ちだ。
今はパートで日銭を稼ぎながら、長期ローンで購入したという
自宅のローンを抱えながら、田舎から実母を呼んで暮らしている。
子供に手が掛からなくなれば、本格的に働くつもりという。
彼女は、もう結婚は考えていないという。
俺は今、微力ながら彼女を守る為に結婚したいな、と思ってる。
男が考える結婚って、そんなもんじゃないかな。
444: 03/07/23 18:13 ID:4T+jKBK/(1)調 AAS
>>442
なんだか、そのつもりがない%はホモじゃないのか?
445: 03/07/23 18:30 ID:U3u5ZEZa(3/3)調 AAS
同性の入籍が認められても変わらんと思うけど。
446: 03/07/23 18:34 ID:EMRyoZkF(1)調 AAS
今後、結婚するのは10代ででき婚する奴くらいになるだろ。
国が破滅だね。でもしかたがない。
447: 03/07/23 18:39 ID:ou3+LZct(1/2)調 AAS
>>442
<男性>
いずれ結婚するつもり・・・・・・87.0%
一生結婚するつもりはない・・・・5.4%
不詳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.7%
確かに「絶対に結婚しない」と考える人は少数派だが、
問題は次の調査だ。
多数派であるはずの上記87.0%の人たちに、さらに質問したのが
次の「表U−1−2」だが・・・。
<男性>
ある程度の年齢までには結婚するつもりだ・・・48.1%
理想的な相手が見つかるまでは結婚しない・・・50.5%
ここでいう「理想的な相手」というのは、どんなものだろうか?
ほんのわずかな「条件」を5〜6個あげれば、簡単に「数万人にひとり」
になってしまうのが、結婚の条件だ。
つまり、
たとえ何歳になろうと「理想的な相手」でなければ結婚しないという人は、
これは事実上の非婚派と言ってもほぼ差し支えない。
「表U−1−1」の完全非婚派の5.4%と合わせると、
今や非婚派の方が多数を占める事になる。
結婚しようと考える人のほうが珍しい、というのが今の時代なわけだ。
448(1): 03/07/23 18:44 ID:ou3+LZct(2/2)調 AAS
>>442
それに、6.4%が5.4%になったからといって、そんなもの微々たるものだ。
堂々と、結婚したがらない男が減っている、などと言える根拠には
全くなり得ない。
449(1): 03/07/23 19:21 ID:kPat3NSn(1)調 AAS
>>448
さらに、増えているという根拠にも全くなり得ない。
450: 03/07/23 19:27 ID:HKfNZnWN(2/2)調 AAS
このスレの結論 「男も女も結婚しないほうがいい」
451(1): 03/07/23 19:29 ID:JnwNVnBd(1)調 AAS
一生結婚するつもりはない・・・・5.4%
つまり、20人に1人の男性は、結婚するつもりが無く、
そういう男がこのスレに集まっているわけだ。
だから、あれこれ、口出しして、マイノリティーを叩くのは止めろ!
452: 03/07/23 20:21 ID:e2BDjQQd(1)調 AAS
>>416
山科けいすけ氏の4コママンガに
「仕事と私、どっちが大事なの!」ってのがありました。
女がそう聞くと、一拍考えて
「馬鹿だなあ。君に決まってるじゃないか」と
男が答えるんだけど、男のプライオリティは
仕事が最下位で、彼女がブービーなだけという。
その上に、ファミコンとか猫とか色々あって、
一位は金ってマンガ。爆笑しました。
すいませんスレ違いで
453(1): 03/07/23 20:39 ID:buhwqkMP(1)調 AAS
>>451
いや、むしろ「理想の結婚相手・結婚後の環境が得られれば結婚する」
あるいはもっと条件を緩くして「それなりの結婚相手・結婚後の環境が得られれば結婚する」
って人が多いように思えるんだけど。
ただ、「それなりの条件」ですらクリアすることが困難になってしまっているので、
事実上非婚にならざるを得ない状況なんじゃないの?
454: 03/07/23 21:34 ID:8RCkbRGT(1/2)調 AAS
>>449
時代を追って、
今の親の世代(昭和20年生まれくらい)から、現代までを見てみれば、
急速に増えている、と言える。
理由はもちろん、
一人暮らしが便利になった事など、社会的要因がいくらでもある。
455: 03/07/23 21:34 ID:DfesdKox(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:ninkirank.misty.ne.jp
456: 03/07/23 21:39 ID:8RCkbRGT(2/2)調 AAS
>>453
それはあまり主要な原因ではないように思う。
一番の原因は、独身の生き方が自由で快適になった事だろう。
457(1): 03/07/23 21:40 ID:6CawSFiy(1)調 AAS
理想的な相手が見つかるまでは結婚しない・・・50.5%
これも非婚派に近いスタンスだよね
458: 03/07/23 22:35 ID:gNHWddsy(1)調 AAS
>>457
俺もそこに当てはまる気がする。
「生涯非婚!!」などと強弁するつもりはないが、
その理想的な相手というのが見つかる可能性は限りなくゼロに近いので、
否応なしに生涯非婚・恋人無しということになるだろうな。
459(2): 03/07/23 22:47 ID:8CvJwG7C(1)調 AAS
理想的な相手が見つかるまでは結婚しない≒非婚派ってのも乱暴な理屈だな
ある程度、妥協して結婚にこぎ着けた人も多いと思うのだが
460: 03/07/23 22:57 ID:4aKUNBKZ(1)調 AAS
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!
外部リンク[html]:angely.h.fc2.com
外部リンク:akipon.free-city.net
461: 03/07/23 23:06 ID:4QQWme/9(1)調 AAS
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】
●ニセ札づくり マネーロンダリング 高利貸し
●ストーキング殺人 レイプレイパーレイプット
●極右 ネオナチズム デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待 性的虐待
●カニ密漁(ロシアコネクション) 希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄
●自動車窃盗団 ピッキング 違法建築
●児童売春 幼児ポルノ(ばれないように撮影したあと埋める)
●人間の臓器売買 毒ガス散布 空中浮揚と解脱(??)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅
●金融詐欺(バブル崩壊の一因) 企業役員脅迫 総会屋
●誘拐ビジネス 保険金殺人
●警察買収 涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸 核物質入手 科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引 覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム 暗殺 たてこもり 時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買 盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ
連中の偽情報をわざと逆に理解すればいいのか〜(ププ
的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・
※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
462: J.T.K 03/07/23 23:32 ID:XUq1JvVD(1)調 AAS
結婚したい派にも濃淡があって
貧乏国から嫁を買ってくるような何がなんでも結婚したい椰子から
結婚したいと口では言いつつ何ら積極的な行動を起こさない椰子もいる。
後者などは自覚の無い消極的な非婚派だと思う。
463(1): 03/07/24 01:10 ID:Tv+r3Gc3(1)調 AAS
結婚したくない人は
残さなくていい(残すほどのものでもない)
遺伝子の持ち主なのでは?
自然の摂理。
464(1): 03/07/24 01:15 ID:0zqu34lG(1)調 AAS
>>442
増加分だけ現実を見ないパラサイト=マザコンが増加しているだけ。
”結婚できない男”が増加しているから二重に結婚推進派は楽しい。
465(1): 03/07/24 01:21 ID:toaWR9hj(1/2)調 AAS
動物と同一視したいヤツがまだいる。
466: 03/07/24 01:25 ID:f2dcob4T(1)調 AAS
>>464
パラサイトは女の専売特許でしょ…
男なら独身でもだいたい一人暮らしジャン
467: razao 03/07/24 01:52 ID:uAmg5rr+(1)調 AAS
>>459
>ある程度、妥協して結婚にこぎ着けた人も多いと思うのだが
実際、今時結婚する人たちの大半はそんな感じでは。結婚したいがために、一時的に
現実的な思考や感覚を麻痺させるのでしょうな。そこに幻想を見るのですよ多分。
それが彼らの幸せならいいんじゃないですかね。後のことは自己責任だからさ。
もし理想的な人が存在していたとしても、必ず相性が合うとは言えない。人生のなかで
重大な契約を交わす相手を軽々しいノリで決めるのはどうか。好きな仕事で食っていけ
るのは理想だがそれが出来る人は限られているのと同様、本当に好きな相手と結婚で
きる人も限られている(気がする)。しかも、非婚でも快適に生活出来るとあれば。。。
また、老後の心配、というポイントは結婚してもしなくても似たようなもんじゃないかな。
468: 03/07/24 01:55 ID:9XMyYC2F(1)調 AAS
>>463
人間がそれほど立派な生き物だとも思わないが
自分で自分の痛みや苦しみを止めて見せてくれたら
優れた遺伝子の持ち主だと認めてもいいけど
「拷問」なんていう行為が成立する生き物には絶滅してもらいたいね
469: 03/07/24 01:55 ID:+hoUM06l(1/2)調 AAS
>>465
「自分の思考パターンがケダモノだから、男もそうに違いないワ…ムキー!!」とゆー発想なんだろうね。
470(1): 03/07/24 02:01 ID:toaWR9hj(2/2)調 AAS
人間は自然の摂理を凌駕したからこそ今日の繁栄がある。(良し悪しは別)
それなのに「自然の摂理」云々は意味なしと思うけどね
471: 03/07/24 03:06 ID:jXRK/XJC(1)調 AAS
>>470
摂理にしたがっていたならお猿さんのままで自然環境と調和していただろう。どちみち人は崩壊の方向かもしれないですね。
472: 03/07/24 03:24 ID:6abDMbni(1)調 AAS
>>443
それは罠。そんな貴方に贈る言葉
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。
byアーサー・ゴッドフリー
473(4): 03/07/24 05:20 ID:MAzcrpcF(1/2)調 AAS
試案。
男女ともに初婚の夫婦には国が5000万円を支給する。離婚したら双方から各5000万円を没収する。
(※1 死別した場合は没収しない)
(※2 配偶者を殺害した場合は2億円を没収する←保険金殺人みたいな場合)
これで結婚しないと言う男性は減るだろうか?折れはしないが。
474(2): 七色いんこ 03/07/24 05:29 ID:noxdQqTs(1/2)調 AAS
>>473
>これで結婚しないと言う男性は減るだろうか?
増える。余計なリスクを嫌う奴が多いから。5000万円いらねえから
金取るのやめてくれ、という奴が続出すると思われ。
475(2): 03/07/24 05:37 ID:NriiQksw(1)調 AAS
>>473
逆効果だよ。離婚の原因が女にあっても
慰謝料・親権・財産を取られるのが非婚の
一因なのだから、離婚のリスクを大きく
するのでは対策にならないよ。
476: 473 03/07/24 05:40 ID:MAzcrpcF(2/2)調 AAS
>>474-475
サンクス。期待通りの結果ですた。
477: 七色いんこ 03/07/24 05:43 ID:noxdQqTs(2/2)調 AAS
釣
ら
れ
た
478: 03/07/24 07:07 ID:Lcj9IWLI(1/6)調 AAS
結婚したい男No.1→もと冬樹w
テレビCMにでてたな。
479: 03/07/24 07:36 ID:smQsUihO(1)調 AAS
結婚できない男>>>>>>>>>結婚できない女
b・cの女を見てみろ
480: 03/07/24 08:35 ID:S71JMwdl(1)調 AAS
>>459
それは
「ある程度の年齢までには結婚するつもり」と答えている人の事だろ。
481(1): 03/07/24 08:58 ID:dvYnmyKV(1)調 AAS
514 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:03/07/17 22:43 ID:jex7+N5e
『第12回出生動向基本調査 独身者調査の結果概要』
国立社会保障・人口問題研究所
今のあなたにとって結婚することは
男性
利点があると思う 62.3%
利点はないと思う 33.1%
女性
利点があると思う 69.4%
利点はないと思う 26.3%
外部リンク[html]:www.ipss.go.jp
最新の結果が出てぞ。やはり、男性の方が結婚に利点がないと考えている。
自分に有利な結果には大喜びで賛同し、
>>442のような結果を見ればアンケートなど真に受けるなよと言う。
みっともないね。
482: J.T.K 03/07/24 09:47 ID:EO3bb2pw(1)調 AA×
>>481>>512>>422

483: [age] 03/07/24 09:57 ID:xYtjkrhp(1)調 AAS
家族手当がなくなりました。
資格手当がなくなりました。
給与10%カットされました。
結婚なんてできませーん。
484: 03/07/24 12:28 ID:CWy73/3/(1)調 AAS
>>473-475
つうか婚姻自体は増えるのでは。
ただし、書類上の形だけで完全別居の偽装婚がw
特に相手が知らないところでの完全詐欺みたいな
偽装婚を利用した詐欺が増えそうだな。
485(1): 03/07/24 13:28 ID:7TL5jKSo(1)調 AAS
だって結婚して子供産んでも絶対奇形児が産まれるよー。
俺も親父も劣悪遺伝子保持者だしー。
結婚はしたい。でも1回こっきりの人生を無駄にしないためにも
結婚しない。
子供いらないって都合のいい女性をつかまえられる自信も
ないしね。
486: 03/07/24 13:32 ID:coyxxenL(1)調 AAS
ハゲ体質か・・・。
487: 03/07/24 13:57 ID:ZI5RHL/1(1)調 AAS
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
外部リンク:www.l-mari.com
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
外部リンク[php]:www.l-mari.net
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
外部リンク:www.puremari.com
488: 03/07/24 21:31 ID:qEvvLsQi(1)調 AAS
1度偽装結婚して離婚したい。
そうすれば「結婚経験者」になれる。
そうすれば周囲に面倒な事を言われなくなる。
・・・と、最近真剣に考える・・・
489: 03/07/24 22:07 ID:0dv+uqXB(1)調 AAS
独身男性は快適な一人暮らしをして万々歳。
家電製品の進歩でどんどん女を必要としなくなっている。
結婚できない男で結構。結婚手当は月1万。既婚者は皆言う。
「結婚なんてするもんじゃない」と。
それでも結婚しようと思うほど奇特ではないのさ
490: 03/07/24 22:10 ID:Lcj9IWLI(2/6)調 AAS
もてない負け組みは結婚しなくていいよ。子孫も残さないでいいよ。お前の遺伝子は滅びたんだ。強いものだけが繁栄を手に入れる。
長年生物はそうやって生き残ってきたんだ。劣等な生き物は滅びろ!
491: 03/07/24 22:25 ID:DwbYaR8v(1)調 AAS
>>485
劣悪遺伝子でも子孫を残した者が生物界では勝者なわけだがw
492(1): 03/07/24 22:43 ID:EtQ7x1ju(1)調 AAS
490の遺伝子が次代で滅びたら笑える。
493: 03/07/24 22:46 ID:Lcj9IWLI(3/6)調 AAS
>>492 俺の遺伝子!?残すかどうかわからんね〜 お前は子孫残した!?
494: 03/07/24 22:47 ID:2bH3E/Ej(1)調 AAS
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
外部リンク:www.p-keitai.jp
安価な中古品は、
外部リンク:www.p-keitai.jp
495(1): 03/07/24 22:52 ID:B1Z3ewlc(1/2)調 AAS
遺伝子なんて残してなんの得があるんだ?マジで。
遺伝子残すなんて発想は女(ネナベ)特有のものだな。
496(1): 03/07/24 22:54 ID:Lcj9IWLI(4/6)調 AAS
>>495 じゃあお前は子供作るなよ。絶対だぞ!
497(1): 03/07/24 23:04 ID:B1Z3ewlc(2/2)調 AAS
>>496
ワラタ
小学生か?
498: 03/07/24 23:06 ID:Lcj9IWLI(5/6)調 AAS
>>497 小学生のわけないだろ!うんこ!
499: 03/07/24 23:43 ID:+hoUM06l(2/2)調 AAS
やっぱ消防だ(w
500(2): 03/07/24 23:45 ID:SgXYfSTk(1)調 AAS
いろんな男とヤリまくってきたんだ・・・と思うと
女としての価値も魅力も感じなくなり、メスブタ相手に、
なんでヤッてあげないといけないのかと思うこのごろです。
奴らは得意気に、サービスしてあげるよーみたいな事を言うけど、
どこの男に教えられたかわからないテクニックや性癖を
見せつけられても、こっちは萎え萎えです。
もう、面倒くさいし、気持ち悪い。
人妻2人とも関係を持っているけど、「旦那じゃ、こんなに
濡れないのに・・・」とか、その他旦那の悪口を聞くのも
飽きてきたよ。
こんな現実の世の中で、結婚したいなんて思わないよ。
真剣に付き合ってる18歳の娘の調教は、楽しいんだけどね・・・
501(2): マンガ狂 ◆4FMangA47. 03/07/24 23:48 ID:EBCUISjB(1)調 AAS
>>500
あなたのやうな人が人妻とそういう関係になるものなのか?
502: 03/07/24 23:48 ID:JrCVXQAH(1)調 AAS
ただの池沼だろ。
503: 03/07/24 23:50 ID:Lcj9IWLI(6/6)調 AAS
>>500 ブサイクな男に女にと・・・よくやるねw
504: 03/07/24 23:51 ID:HA7R2QO/(1)調 AAS
なんというか、楽しいことが増えすぎたのかな。やってみてもいいことは、
たぶん100個以上あるのだろうけど、できるのはそのうち上位20個が精一杯。
お金は問題ないのだけど、気力や時間がなくてできないだけ。
そんな中で「女」はもはや上位に来なくなってしまっているのでは。
505: チキータ 03/07/24 23:52 ID:5qlFk1IZ(1)調 AAS
藤子不二雄に「間引き」という短編SFの作品があるんだが…
結婚したくない男も女も増えてるのは、これがリアルになってたりしてな…
506: 03/07/25 00:01 ID:IR8G40Ho(1)調 AAS
>>501
人妻達は、どうせ遊びだから嘘でも喜びそうな事を言ってあげています。最初は、寂しいからというお決まりの文句にわざと乗ってあげて
楽しんでいたんだけど、さすがに飽きるのも早いよ。
507: 03/07/25 00:02 ID:jRWnbCnF(1)調 AAS
楽しい事が増え過ぎたと言うより
気力体力共に衰えている気がする。
あ、自分の事ね。
508: 03/07/25 00:33 ID:4JODkJYM(1)調 AAS
なんでプロポーズしてくれないの?
03.07.17 17:34:51 ももか
6年の付き合いにもなる彼氏がいます。
でも、大学1年からなのに未だにプロポーズはおろか、結婚や未来っぽい話すら出たことはありません。
付き合いは順調で、今年から遠距離恋愛になりましたが、旅行も行ってるし、先月の誕生日にはかなり高価なアクセサリー&お食事&ホテルでお泊りとかも用意してくれました。忙しい中で、すごく尽くしてくれてます。
でも、結婚は・・・。彼の妹いわく「まだまだって。後5年以上は・・・言ってた」って。私の気持ち知ってるはずなのに・・・。
何でですか?同級生同士で結婚してる人いっぱいいるのに・・・。ちなみに彼は、経済的な問題や、家族の問題はないです。障害なし!なのに、なぜ?
女、焦りすぎ、卒業してから2年程度で結婚なんか考えねぇよ普通。
会社だとやっと、パシリから開放された程度の階級だし。
509: 03/07/25 00:34 ID:Ig5myINq(1/2)調 AAS
>>501
漏れのような不細工でも夫よりはマシなんだそうな。
510(1): 三沢さん最強 03/07/25 06:13 ID:ayP7KJRc(1)調 AAS
自由と金が奪われたくないやつは結婚しないほうがいいね
511: _ 03/07/25 06:16 ID:kcDXQExk(1/3)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
512(2): 03/07/25 07:46 ID:yOukHmv8(1/2)調 AAS
>>510
それじゃ9割が結婚したがらない(w
513: 03/07/25 10:47 ID:Ig5myINq(2/2)調 AAS
>>512
それでも女に騙されて結婚するバカは後を絶たない。
514(2): 03/07/25 10:55 ID:CCXWmco8(1/15)調 AAS
何で男は女の尻にしかれるのかね。
515: 03/07/25 10:58 ID:7FrjJ/ia(1/2)調 AAS
男が能無しだからじゃない?
516: _ 03/07/25 10:59 ID:kcDXQExk(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
517(2): 03/07/25 11:00 ID:CCXWmco8(2/15)調 AAS
そういや男って犬だよね。
会社でワンワン、家でもワンワン。
518: 03/07/25 11:05 ID:6JvvN7kv(1/3)調 AAS
まあやりたい事がたくさんあるやつは結婚しないで、とくにやりたい事がないやつ
は結婚すればいいだろ。
519(2): 03/07/25 11:21 ID:CCXWmco8(3/15)調 AAS
男は首輪でつながれるのが大好き。
520: 03/07/25 11:27 ID:8s+WtQ2t(1)調 AAS
『共産党員、盗撮で逮捕!!』
7月10日午後11時頃、都営大江戸線社内で
女性の下半身を「盗撮」した疑いで、日本共○党員の
長○ 満(46)容疑者が現行犯逮捕された。
長崎は「痴漢冤罪被害者ネットワーク」の代表として、
無実の罪に問われた男性達に勇気を与える存在であった
だけに今回の破廉恥(ハレンチ)事件は大変な大失態となる。
最近、筆○秀世(元参議院議員)のセクハラ問題など、
女性スキャンダルが多発している共○党に対しては
既にかなりの非難の声が集まっており、まさに
『党存続の危機』であると言えよう。
521: 03/07/25 11:32 ID:xiM5A6oW(1/2)調 AAS
>>514>>517>>519みたいな女と結婚したい男っているのかな・・・?
522: 03/07/25 11:43 ID:6JvvN7kv(2/3)調 AAS
てゆうか結婚って奴隷契約でしょ?
523: 03/07/25 11:46 ID:+7QhH6hr(1)調 AAS
>>514>>517>>519
もちろん、いないでふ。男に粘着して生きていこうと考えている
女は価値観ゼロ!もう、逝くしかないね。
524(1): 03/07/25 11:53 ID:6JvvN7kv(3/3)調 AAS
結婚したら生涯で何億円も損するって本当なの?
525: 03/07/25 11:58 ID:C57DyLQ4(1/3)調 AAS
>>524
円満にやっていけばむしろ得するやもしれんが、
ギスギスしたら奈落の底へまっしぐら。
女って気分次第でどんなこともやるからね。
526(1): たけ 03/07/25 12:02 ID:2zzKllrC(1/2)調 AAS
日本の女性って男に甘え過ぎじゃない?
夫が過労死・過労自殺するまで働いてるのに奥さんは絶対働かこうとしないよね(^^ゞ
私が今まで付き合った女性は、タイ、日本、ポーランド、ロシアの出身で、今の彼女は在日6年のタイ人ですが、やっぱ外国人はイイ!
仕事もするし何と言ってもワガママじゃない。
仕事と私どっちが大事なの?なんて理不尽なことは聞きませんよ(^^ゞ
今後国際結婚する男がさらに増えれば、日本人の過労死や自殺者数も減るだろうし、出生率も上がると思うけどね。
このスレの皆さん、結婚相手は日本人だけじゃないですよ(^^ゞ
527: 03/07/25 12:08 ID:+aanYPx3(1)調 AAS
専業主婦希望の女なんか一生結婚するな。
自分の分くらいは自分で稼げ。
男に寄生する事ばかり考えんな。
あーやだやだ。
528: 03/07/25 12:10 ID:C57DyLQ4(2/3)調 AAS
独立心というものを持たないと人間腐っていきますね。
これは愛国心問題にも繋がっていきますがね。
529(1): 03/07/25 12:16 ID:CCXWmco8(4/15)調 AAS
男って威張って自信満々のふりをしてるだけで
実はいっつも自信がないんだよね。
530(3): 03/07/25 12:19 ID:CCXWmco8(5/15)調 AAS
社会でも家庭でも
「逆らえない気質」。
苦しいね〜。
531(1): 03/07/25 12:23 ID:CCXWmco8(6/15)調 AAS
つまり、男は、負けワンコ。
プッ。
532: 03/07/25 12:24 ID:+k5BPvyV(1/3)調 AAS
結婚したら夫の給料は子供のミルク代、おむつ代、妻のバッグ代、宝石代、洋服代、ランチ代、ピアノ・料理教室の稽古代に使われ、
離婚するときは慰謝料・財産・養育費・生活費を要求されさらには老後の厚生年金まで奪い取られる男が「犬」呼ばわりされる国。
まあ、ある意味、犬ってのは正しいけどさ・・。
日本女と結婚する男って悲惨だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s