[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている  part9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 勝ち栗2 ◆N8p0.2tsVs 02/10/07 16:43 ID:Y1C7VVpm(11/15)調 AAS
>>746
あれ?…ってことはここは基本的に「女性次第では結婚してもよいと思う」
男が多数を占めてるってことなの?
749: こう ◆q.kWNF9Hq. 02/10/07 16:44 ID:hnLFoDRi(3/3)調 AAS
いじめはやめよう。
750: 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 16:45 ID:feKa5a9n(7/17)調 AAS
>>746
そのスレは関係ないよ。

本当は、条件付肯定派の方が↓のスレッドに隔離された。
結婚したいと思えるような女がいない!
2chスレ:gender

‥‥‥でも、全然盛り上がってないね。
まあ、あの騒ぎ自体、処女派が乗り込んで暴れたから起こったことだしなあ。

処女派は隔離スレでおとなしくしていなさいってこった。
751: 02/10/07 16:45 ID:XOZ7fxbx(3/4)調 AAS
>>746
そちらはモホと間違えられそうで・・・・・
752
(1): 02/10/07 16:46 ID:CHXnbtDZ(2/7)調 AAS
男にとっての結婚=金を使う
女にとっての結婚=金を貰う

この違いをきちんとわきまえて、書き込んでください。

例:

「金を使う結婚をしたがらない男」のはずが「都合のいい女がいれば金を使う結婚をしたい男」
になりがちだからでは?別にいけないわけではないが、それだと
「私たちが金を貰う結婚をしたくなるような金をくれるいい男がいないわねえ」と愚痴る
高齢毒女となんらかわりなくて滑稽だからでは?

論点がはっきりしてきますね。
753
(2): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 16:47 ID:feKa5a9n(8/17)調 AAS
>>748
いや、このスレは相手の女性如何に関わらず絶対に結婚したくない人が集まるスレ。

‥‥‥のはず。
754
(3): 02/10/07 16:49 ID:0jtlX2JN(1)調 AAS
先生、質問です!
相手の女性はメイド型セクサロイドも含まれますか?
755: 02/10/07 16:52 ID:XOZ7fxbx(4/4)調 AAS
>>754
それは奴隷市場で売買されるものです。
756
(2): 02/10/07 16:52 ID:GI/aM4Cg(2/10)調 AAS
>>752
使うべき金のない男と金をもらえるほどの魅力を持たない女が
それを言うなら滑稽さは同じだろう。
757: 02/10/07 16:54 ID:CHXnbtDZ(3/7)調 AAS
>>756

滑稽というより、悲惨というべきでしょう。
758: 02/10/07 16:55 ID:SG1s4pzG(2/6)調 AAS
やっぱり新スレ作ろうか?
このスレは結婚をためらう男たちのための窓口、と言うことで。

”自分の人生に「結婚」の二文字のない男たち”
とか。
759
(1): 02/10/07 16:55 ID:GI/aM4Cg(3/10)調 AAS
>男にとっての結婚=金を使う
>女にとっての結婚=金を貰う
という形態がそもそもおかしい!という問題提起しているというなら
分かるが、それならそれでだだっこみたいな女叩きではない、
理論的なもの言いをしたらどうかとも思うし。
760
(2): 02/10/07 16:56 ID:CHXnbtDZ(4/7)調 AAS
理論的より感情的なもの言いが好まれると思ったし。
761
(1): 勝ち栗2 ◆N8p0.2tsVs 02/10/07 16:57 ID:Y1C7VVpm(12/15)調 AAS
>>753
私もそう思ってたけど…
でもそうなると>>754はおかしいわね?
「共働き・高収入女性」(金を使うことも貰うこともない関係)であればいいんだから。

もしそうなら     >努力してそんな女性を探せばいい
失敗&結婚制度否定者 >きっぱり諦めて、以後は非婚の生き方を選択

>>717でも書いたことなんだけど。
自らの非婚の理由(決断)を人(女性)のせいにばかりして中傷するのは、
一人の大人としてどうなのかしら?
762: 02/10/07 16:57 ID:SG1s4pzG(3/6)調 AAS
>>753
‥‥‥のはず。
なんだけどなあ。
763: 02/10/07 16:58 ID:GI/aM4Cg(4/10)調 AAS
>>760
それは単に君の好みだろう。
764
(2): 02/10/07 16:59 ID:CHXnbtDZ(5/7)調 AAS
金を使う側が、その金を貰う側に対して、その不当性を非難することは
一人の大人としてどうなのかしら?
765
(1): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:00 ID:feKa5a9n(9/17)調 AAS
>>754
含まれません。
ロボットとは結婚できないでしょう?
まあ、現実の女性の持った欠点を克服させればそれなりにほしがる男性はいると思われ。
その為のスレもあるしな。
参考:だからもう女いらんからメイドロボ作れよ
2chスレ:gender

>>756
むしろ、金がないからこそ、そう主張してる(又はせざるを得ない)のではないかな?
本気でいい女が現れればなけなしの金をはたいてでも一緒になろうとする男はそれなりにいると思われ。
(女にとってはいい迷惑かも知れないがなw)
女の方は正に滑稽以外の何者でもないがな。w
766
(1): 02/10/07 17:02 ID:GI/aM4Cg(5/10)調 AAS
>>764
このスレは冷静に運用すれば優良な問題提起スレだと思うのだが
先ほどからの君の幼稚で舌足らずな物言いが邪魔になっているような気が
するがどうなのかしら?
767
(4): 02/10/07 17:02 ID:CHXnbtDZ(6/7)調 AAS
生涯子無し嫁とロボットの違いはありますか?
768
(4): 02/10/07 17:03 ID:CHXnbtDZ(7/7)調 AAS
>>766

禿同!
769
(1): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:03 ID:feKa5a9n(10/17)調 AAS
>>761
別におかしくはない。
そこに生身の人間がいるということがいやだという人間はたくさんいる。
生身の人間は気を使わなきゃならないしな。
その点、ロボットならその気遣いは不要。
ロボットにかかる費用に関しては掃除機や洗濯機の購入・使用に金がかかるのと同じ事。
別に問題はない。
770: 02/10/07 17:04 ID:gGRnL6C5(1/2)調 AAS
>>767
さぁね 人それぞれだろ?
767は同じと思っているのかもしれないが。
771: 02/10/07 17:05 ID:GI/aM4Cg(6/10)調 AAS
>>768
素直だこと。ロボットとお幸せに。
772
(1): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:05 ID:feKa5a9n(11/17)調 AAS
>>767
人間はロボットじゃありません。
感情があるし、いつ爆発するか分からない。
いろいろと気も使わなきゃならないしな。

>>768
禿同なの?バカにされてると思うんだけど。
773: 02/10/07 17:06 ID:SG1s4pzG(4/6)調 AAS
>>767
ロボットの方が手間がかからない。
774: 02/10/07 17:06 ID:gGRnL6C5(2/2)調 AAS
>>767-768
ちっ 自作自演かよ!! 藁
釣られたよ (W
775: 勝ち栗2 ◆N8p0.2tsVs 02/10/07 17:07 ID:Y1C7VVpm(13/15)調 AAS
>>769
間違えました。761は>>759へのレスです。

>>764
意味不明。CHXnbtDZ この人、>>760で反省していて、>>768で同意までしてるのに
なんで再びわざわざ煽るんだろう??
776
(1): 02/10/07 17:09 ID:GI/aM4Cg(7/10)調 AAS
>>772
ロボット派(?)は結婚以前に人間関係構築が困難な人種では?
自分の思い通りにならないのは異性でも同性でも同じだろうに。

いっしょに住みさえしなければボロがでない…とは言い切れないよ。
777: 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:11 ID:feKa5a9n(12/17)調 AAS
777♪
778: 02/10/07 17:12 ID:YE6fiMcU(1)調 AAS
なんだかんだでみんな結婚が気になるんだなあ(w
779: 02/10/07 17:12 ID:SG1s4pzG(5/6)調 AAS
>>765
ここも忘れちゃいけない。

マンコ解放時代における女性の地位
2chスレ:gender
780
(2): 勝ち栗2 ◆N8p0.2tsVs 02/10/07 17:13 ID:Y1C7VVpm(14/15)調 AAS
じゃあやっぱり、
ここは「男性非婚という選択肢ー新しい生き方について語るスレ」ではなくて
「俺が結婚しないのは女のせい」というのがメインのスレだと思っていいんですか?
781
(1): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:13 ID:feKa5a9n(13/17)調 AAS
>>776
一緒に暮らすのと、友達として或いは仕事相手として接するのとは違うだろ。
782: 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:15 ID:feKa5a9n(14/17)調 AAS
>>780
だから、相手の女性は関係ないんだって!

‥‥‥多分。
783
(2): 02/10/07 17:16 ID:GI/aM4Cg(8/10)調 AAS
>>781
自分の予想できない反応や意見の多様性などを人間関係の妙として
楽しめない、許容できない人間=ロボット派はやはり職場や友人関係の
中でも不自由な思いをするだろう。自分も周りも。
一緒にくらすほどは困難でないというだけで。
784
(1): 02/10/07 17:17 ID:SG1s4pzG(6/6)調 AAS
>>780
残念ながら、そうかもしんない。
俺みたいなプライバシーを侵害されたくない派なんて極端に少ないしなあ。
785
(1): 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 17:20 ID:feKa5a9n(15/17)調 AAS
>>783
いや、それが友達なら縁を切ればいいし、仕事相手ならば仕事を辞めればいい。
相手が配偶者だとそう簡単ではないと思うが、如何に?

まあ、仕事やめるのもそう簡単でもないかもな。不況だし。
786: 02/10/07 17:23 ID:GI/aM4Cg(9/10)調 AAS
>>785
まあ、「親密な人間関係を好まない」のが結婚したがらない理由っていうのは
なるほどと思う。これからも増えるだろうね。
787: 勝ち栗2 ◆N8p0.2tsVs 02/10/07 17:24 ID:Y1C7VVpm(15/15)調 AAS
>>784
そうですね…いつも
現在の結婚制度がいかに男にとって損か>結婚否定>女に得か>女の悪口>ループ
ですよね
煽りになるとあなたみたいな人は入ってこれないし、きたくもないでしょうしね…
やっぱりマターリと別スレがいいんでしょうか…
異性を必要としないとか、一定以上に他人とくっつく生活が嫌とか、
他にも様々な理由が、あるだろうと思うんですが…
ここのスレは結論が常に、損得か女のせいにしないと収まらないような気がします…
788: 02/10/07 17:57 ID:YEkcf2lk(1)調 AAS
シングルマザーになれば税金から扶養手当もらえるんですよ。バカな男とは即刻
別れるべき!!養育費とって暮らす!子供には会わせない!!楽なものです(*^^)v
外部リンク:www7.big.or.jp
789
(1): 02/10/07 18:10 ID:UHw1+nAd(1)調 AAS
>>783
結婚してるヤツに限ってそういうの多いよ。
790: 02/10/07 18:14 ID:GI/aM4Cg(10/10)調 AAS
>>789
結婚して社会と隔絶された女には多いかもしれないが…
オヤジじゃないのか?それ…。
791
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 19:02 ID:S40b8gPT(1/14)調 AAS
なんだかんだ、色々ごたく並べているけど・・・・。
結論は、金銭的にも精神的にも甲斐性のある男は結婚できて、
そうでない男は、結婚できない・・・。
と、そういうことなんじゃないかと思えてきた(^^)

70年代から、80年代の日本が一番繁栄していた時の人々は、少々甲斐性のない男でも、
甘ったれた女でも結婚が容易だったけど、近年はそれが出来なくなっただけ・・。

そういう意味では、私達夫婦もいい時代に結婚生活を送れたと感謝しなくては・・。
だって、甲斐性なしの男と甘ったれた女のカップルだったし・・(^^)
792: 02/10/07 19:18 ID:BzIc9P6b(2/2)調 AAS
わーまた荒れそう。
793: 02/10/07 19:19 ID:0D/Yd29m(1/2)調 AA×

794: 02/10/07 19:23 ID:0D/Yd29m(2/2)調 AA×

795
(1): 02/10/07 19:25 ID:uE7jfXEp(1)調 AAS
>>791
1)結婚する為の甲斐性という「壁」が男女とも高くなった。
2)結婚する事だけが唯一の幸せだという価値観が崩れてきた。
3)結婚で得るものと失うものを比較して、失うものの方が多いと思う人が増えた
796: 02/10/07 20:33 ID:wgFRnUcY(1)調 AAS
煽り魔
じゃりん子は出て行け!
797
(1): 02/10/07 21:00 ID:vTKQul8U(1)調 AAS
なんか既婚者が暴れているみたいだけどいつもの事だ。

既婚者で一番頭に来るタイプは日頃自分は女房子供の
悪口を言ってるくせにこちらには結婚しろと言う奴。

生まれたからには義務を果たせだの色々言ってくるが
説得力が全くない。

俺の周りにはこんなのが本当に多い。
798
(1): 02/10/07 21:02 ID:V7UQY0pt(1/7)調 AAS
797>
女の私でもそう思います。
女房を褒めているヤツは少ない。
799: 02/10/07 21:03 ID:mrRLYrFx(1/6)調 AAS
独身貴族に嫉妬
800: 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 21:04 ID:feKa5a9n(16/17)調 AAS
800かな?
801: 右利き ◆54AMAoprtg 02/10/07 21:05 ID:feKa5a9n(17/17)調 AAS
>>797-798
と主張すると、「何真に受けてるの、バカみたい」とか返ってきたりする。
どういうつもりなんだ、奴らは。
802: 02/10/07 21:07 ID:G5qs96a0(1/2)調 AAS
旦那を褒めている女も、少ない。
803
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 21:24 ID:S40b8gPT(2/14)調 AAS
>>795
1)結婚する為の甲斐性という「壁」が男女とも高くなった。
2)結婚する事だけが唯一の幸せだという価値観が崩れてきた。
3)結婚で得るものと失うものを比較して、失うものの方が多いと思う人が増えた


1)結婚するには、甲斐性がないというよりヘタレが蔓延しだした。
2)結婚する事だけが唯一の幸せだということに、気づくには、悲惨な両親に育てられた。
3)結婚で得る「精神的幸福」よりも、結婚で失う当面の「金銭的欲望」の方が勝る計算高い奴が増えた。
804: 02/10/07 21:30 ID:dFocRhQr(1/2)調 AAS
2)結婚する事だけが唯一の幸せだという価値観が崩れてきた。

もとからそんなものありませんよ。
805: 02/10/07 21:33 ID:V7UQY0pt(2/7)調 AAS
ありませんよ。

独身でも既婚でも努力が必要!
806: 02/10/07 21:34 ID:GWODmJIl(1)調 AAS
外部リンク:profiles.yahoo.co.jp
807
(2): 02/10/07 21:46 ID:dFocRhQr(2/2)調 AAS
結婚さえしなければ、努力しなくても幸せ。
808
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 21:58 ID:S40b8gPT(3/14)調 AAS
>>807
もともと、戦後の西洋励賛主義さえ入ってこなければ、
本来の日本社会には、「男も女も結婚するとやっと一人前」というすばらしい常識があった・・。
それが、彼等の常識を真に受けた連中がことごとく過去のすばらしい精神を否定しくさった。

あんたたちが大切にしている西洋のすばらしい童話を教えてあげる・・。

人生の夏の間中のんきに遊び暮らしていたキリギリスが、一生懸命コツコツ働いているありさんを馬鹿にしていて、
人生の冬がきて、なんの準備もしていなくて、ありさんのところに泣きついているお話・・(^^)

さすが、西洋だねー。こういうお話があるのだねー。
日本には、さすがに、こういう童話はないんだよねー。
昔の日本には、こんなこと子供にさとすまでもなかったんだろうねー。

でも、現代の日本の30過ぎて、頭の禿かかった子供達には、まっこと貴重なお・は・な・し・・!!
809
(2): 02/10/07 21:59 ID:e9WSx3GD(1/4)調 AAS
独身者の意見

 独身を貫きたいと思っている人は、自分の責任で貫こう。
 結婚された方は大変かもしれないけど別に別れる必要もない。

既婚者の意見

 独身者は結婚して、子供を作らないと1人前じゃない。
 既婚者はたいてい幸せだ。

って言うのが多いんだけど、最近の離婚の数を考えるとね。結婚したい人も注意して、
慎重にならないといけないと思うよ。普通、結婚して子供が出来ると他人に対して
許容出来る範囲が広くなっても良いだろうに、この頭の固さは何だろうね。
自分の子供もいうことを聞かないときっと頭ごなしに怒鳴りつけてるんだろうね。

ちなみに、前スレ、前々スレ位から見てるけど、このスレが荒れるのって、
既婚の女性が自分の意見だけ正しい、つまりみんな結婚して子供作れって
言い出したときなんだよね。

ここも790位までだいぶ落ち着いてきたこれからっていう時に、一瞬でパー。
世も末だよね。

もっと大人になってね。一部の既婚者の方。あ〜あっ。
810: 02/10/07 22:02 ID:hazDwIzE(1)調 AAS
>>807
ほんとだよね。

>>803
1)結婚するには、甲斐性がないというよりヘタレが蔓延しだした。
2)結婚する事だけが唯一の幸せだということに、気づくには、悲惨な両親に育てられた。
3)結婚で得る「精神的幸福」よりも、結婚で失う当面の「金銭的欲望」の方が勝る計算高い奴が増えた。

1)男の三大不良債権=子供、家のローン、専業主婦、という「真実」が浸透してきた
2)東京の30代男性の半数が独身、育った家庭環境の問題ではなく、やはり「価値観の多様化」
3)精神的幸福は個人差が大きく、釣りや将棋などの趣味と変わりないので、人に押し付けるものではない
811
(1): 02/10/07 22:04 ID:V7UQY0pt(3/7)調 AAS
コンビニでおいしい御飯が暖かく食べられるしね。
洗濯も自動。
女も金で買える。
これで結婚しなくても大丈夫。
もう結婚は贅沢者しかできない時代になるかもしれない。
812: 02/10/07 22:07 ID:mKdQp0+d(1/11)調 AAS
>>811
というか、困るのは女だけだなおめー。
813: 452 02/10/07 22:07 ID:zGqo+6pg(1)調 AAS
>>809
まったくだ
814
(1): 02/10/07 22:07 ID:iwxTgD5S(1/3)調 AAS
1日でも早く寿退社したい腰掛けOLにとっては、まさに受難の時代。

というか、そんな女にだまされないように男がまず気をつけないとね。
結婚は2億円の無駄遣い。

男の人生の三大不良債権=子供、家のローン、専業主婦
これは今後ますます浸透しそう。
815
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 22:08 ID:S40b8gPT(4/14)調 AAS
>>809
>ここも790位までだいぶ落ち着いてきたこれからっていう時に、一瞬でパー。
世も末だよね。

もっと大人になってね。一部の既婚者の方。あ〜あっ。

あ〜〜〜らっ!
そんなに遠慮なさらないで、直接、御言いになってよろしいのに・・(^^)
816: 02/10/07 22:08 ID:mrRLYrFx(2/6)調 AAS
多様化した価値観を支える為の効率的な社会システムが実現出来るかどうかがポイント。

817
(1): 02/10/07 22:09 ID:V7UQY0pt(4/7)調 AAS
812>
女も結婚しなければ男とまったく一緒だよん。
818: 02/10/07 22:09 ID:mKdQp0+d(2/11)調 AAS
>>815
いいぞーもっと言ってやれ。
おめーに将軍位を与える
819: 02/10/07 22:10 ID:RXcGvO4o(2/2)調 AAS
まだやってるのか

しゃ〜ないから結婚したくなるようなやつを紹介してやるよ

>>外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
820: 02/10/07 22:10 ID:mKdQp0+d(3/11)調 AAS
>>817
果たしてそうかおめー
金を自力で稼げない女がうじゃうじゃいるし、女用の風俗なんてほとんどねぇからな。
821
(2): 02/10/07 22:12 ID:V7UQY0pt(5/7)調 AAS
817>
女社長だってウジャウジャしているこの時代になんて時代遅れなことを(W
822: 02/10/07 22:14 ID:mKdQp0+d(4/11)調 AAS
>>821
おめー、「あれら」を曲がりなりにも女と認めるのか?怖いぞおめー
823
(1): 02/10/07 22:14 ID:V7UQY0pt(6/7)調 AAS
820>
風俗というよりデートホストはうじゃうじゃよ。
お金さえあればデートし放題である。
824: 02/10/07 22:16 ID:mKdQp0+d(5/11)調 AAS
>>823
ところが金を稼げない女が実に多いことか!
825
(1): 02/10/07 22:17 ID:iwxTgD5S(2/3)調 AAS
>>821
>>704を読め。
826
(3): じゃりん子チエ 02/10/07 22:17 ID:S40b8gPT(5/14)調 AAS
>>814
>男の人生の三大不良債権=子供、家のローン、専業主婦
これは今後ますます浸透しそう。

長期的展望にたてない「大人子供男」の考えそうな造語だねー。

男の人生の三大財産=親孝行な子供、大きな家、やさしくつましい専業主婦
827: 02/10/07 22:19 ID:iwxTgD5S(3/3)調 AAS
>>826
かなり苦しいな(w
女に都合が良すぎる。
828: 02/10/07 22:21 ID:V7UQY0pt(7/7)調 AAS
826>
そうすることで家庭が安定=夫も幸せを良く知っているね。
829
(2): 02/10/07 22:21 ID:BSyBS9XJ(1/4)調 AAS
女は若いのに限る。
デート代やプレゼントくらいはいくらでも出すけど、
結婚なんてやなこった(w
830
(1): 02/10/07 22:22 ID:mrRLYrFx(3/6)調 AAS
親孝行な子供

 大黒柱を人と扱わない冷酷なフェミがメディアを通して子供を洗脳するので無理

大きな家

 フェミが女性保護の名の元、女性の為だけに高率の税金をたかるので無理

やさしくつましい専業主婦

 フェミが優しい女性を狡猾な女に洗脳するので無理
831: 02/10/07 22:22 ID:BSyBS9XJ(2/4)調 AAS
三組に一組が離婚する時代に、何をのん気な事を・・・・・。
832
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 22:22 ID:S40b8gPT(6/14)調 AAS
>>825
>>649を読め!!

明治の女は強かった!!
833: 02/10/07 22:22 ID:mrRLYrFx(4/6)調 AAS
よって無理。
834: 02/10/07 22:24 ID:BSyBS9XJ(3/4)調 AAS
>>832
昭和40年代生まれの女は弱いようだな(w
それに>>704はあくまでも客観的な統計データだろ。
835
(1): 02/10/07 22:24 ID:mKdQp0+d(6/11)調 AAS
>>826
男の人生の三大財産=炉利、調教室付き豪邸、莫大な金

>>829
おめーは非常に立派なので、神の使徒に任命する
836: じゃりん子チエ 02/10/07 22:24 ID:S40b8gPT(7/14)調 AAS
>>830

そう・・・。
諸悪の根源は、現代の西洋かぶれの「馬鹿フェミ」

明治の日本には、本当の意味で強い女が沢山いた・・。
837
(1): 02/10/07 22:26 ID:BSyBS9XJ(4/4)調 AAS
ま、何にせよ、今の時代は結婚しないほうが幸せだよ。
明治時代は知らんけどね。
838
(1): じゃりん子チエ 02/10/07 22:26 ID:S40b8gPT(8/14)調 AAS
>>835および>>829は、
将来の日本国家のお荷物に任命する。
839: 02/10/07 22:27 ID:mKdQp0+d(7/11)調 AAS
>>838
おめーを産廃に任命する
840: じゃりん子チエ 02/10/07 22:29 ID:S40b8gPT(9/14)調 AAS
>>837
いやいや、大丈夫・・(^^)

この日本も明治期の厳しい時代にもうじき、突入するから・・(^^)
もう国は、充てになんないから、がんばって小金でも貯金しておいてくれたまえ・・。

もっとも、あんたが老人になる頃まで、「円」が強ければの話だけどねー(^^)
841
(2): 02/10/07 22:29 ID:dbhopWRE(1/5)調 AAS
明治時代には専業主婦なんてほとんどいませんでしたがなにか?
みんな働いてました、
842: 02/10/07 22:30 ID:mKdQp0+d(8/11)調 AAS
>>841
おめーを湖畔に住む「生き字引」と言われる老人・トーマスに任命する
843
(2): じゃりん子チエ 02/10/07 22:31 ID:S40b8gPT(10/14)調 AAS
>>841
女の働く職場なんかほとんどないに等しい明治期は、ある意味みーーーんな「専業主婦」でーーーすっ。

わかったか!!ボケナス!!
844
(1): 02/10/07 22:32 ID:mrRLYrFx(5/6)調 AAS
あほか。
845
(2): 帰ってきたさだ 02/10/07 22:32 ID:xnKsgFgG(1/2)調 AAS
>>826

>男の人生の三大財産=親孝行な子供、大きな家、やさしくつましい専業主婦

幼稚園児に読ませる絵本の内容としては申し分ありません。
846: 02/10/07 22:34 ID:mKdQp0+d(9/11)調 AAS
>>843
おめーを土手南瓜に任命する
>>844
おめーを自虐魔に任命する
>>845
おめーを下級洗脳師に任命する
847
(1): 02/10/07 22:34 ID:mrRLYrFx(6/6)調 AAS
フェミが自分の我侭のためだけに幸せな家庭を破滅に導く絵本を大量に作ろうぜ
848
(2): 02/10/07 22:36 ID:dbhopWRE(2/5)調 AAS
農家の嫁さんの大変さ解ってないね、明治時代は9割以上農家、
専業なんていう畸形的な存在が赦されたのは高度経済成長
時代だから、解りましたか?
849
(1): 織田まなみ 02/10/07 22:36 ID:wMkS/H8A(1)調 AAS
>>845
旧約聖書みたいだ
850
(1): 02/10/07 22:38 ID:mKdQp0+d(10/11)調 AAS
>>847
おめーを特殊工作作家に任命する
>>848
おめーを五作ジジイの作ったイモに任命する
>>849
おめーを織田まなみに任命する
851
(1): 帰ってきたさだ 02/10/07 22:43 ID:xnKsgFgG(2/2)調 AAS
>>850
おめーを任命君に任命する
852: 02/10/07 22:46 ID:mKdQp0+d(11/11)調 AAS
>>851
俺は神だから、おめーは神の補佐見習に任命する
853
(2): じゃりん子チエ 02/10/07 22:48 ID:S40b8gPT(11/14)調 AAS
>>848
解かってない馬鹿男だねー。

明治期の農家は、たしかに働いていたけど、その分貧しくて、満足な食事の支度なんかしてないの。
朝炊いたご飯とみそ汁それとおしんこがあればいいくらい・・。

現代の生活が確かに電化製品に溢れてはいるが、今度はその分人々の満足度の水準がアップして、
日本料理はいわずとして中華料理、西洋料理、果てはイタリア、朝鮮と果てしも無くレベルがアップしているのが、わからんの?

子供の勉強だって、それなりに見てやらねば、ならないし・・。
主婦の仕事の内容や量や質はそれなりに変化しているんだよ・・。

それとも、あんたは、どうせ馬鹿母にろくな手の入れ方もない子育てをされたんだろう?

専業を貶す男は、だいたい馬鹿母にほっておかれた連中さっ(^^)
854: 02/10/07 22:53 ID:e9WSx3GD(2/4)調 AAS
>853の息子よ。
君を我々の後継者に任命する。

黙っていても、自分からこちらに来るはずだ。君が君のお父さんの立場に立って、
君のお母さんみたいな人と一生過ごすこと想像してごらん。かなり鬱だろう。共に、
明るい未来を目指そう。
855
(2): 02/10/07 22:58 ID:dbhopWRE(3/5)調 AAS
主婦業の大変さに全然説得力ないんですけど
あと母親が過度に子供にかまい過ぎると
男はマザコンになるよ、戦後の男の弱さは
専業主婦制にあるような気がする
あんたの息子マザコンだろ
856: 02/10/07 23:11 ID:G5qs96a0(2/2)調 AAS
>>855
子供をかまいすぎている母親は、夫との関係がうすい。
子供が、生きがい。
857: じゃりん子チエ 02/10/07 23:15 ID:S40b8gPT(12/14)調 AAS
>>855
私は、子供に手は入れてはない。
忘れ物をしたら、恥ずかしいっていうことを覚えさせる意味でも・・。
でも気は入れてた・・。

だから、中学までは、私達夫婦の優秀な遺伝子をもらっていたけど、成績は中だ。
でも、高校ではどの子もトップクラスだよ・・(^^)

「生きる力」と「他者へのおもいやり」は、つけさせた。
勉強は、高校(15歳頃からの本人のやる気)からするもんだと思っているから・・。

したがって、内の息子は、マザコンではないねー(^^)

過保護ママ=専業主婦ときめつけてはならないよ。

りこうな母親は、手を入れるべきところと突き放すところをよくわきまえているはず。 
858: 02/10/07 23:20 ID:mt6WejuH(1)調 AAS
次の結婚したがらない男さん、どーぞ!
859
(1): 02/10/07 23:28 ID:y4oMx7V/(1/2)調 AAS
まじしたくない。
いい女いないじゃん。
基本的には一人暮しが良いな。
お金も使い放題だし。
860: 02/10/07 23:30 ID:dbhopWRE(4/5)調 AAS
勉強みてやるとというのはその場の勢い
で言った嘘だったということで宜しいですか?
861
(2): じゃりん子チエ 02/10/07 23:32 ID:S40b8gPT(13/14)調 AAS
>>859
私は、今の旦那を選んで結婚したが、ずいぶん探した・・。
もうこんなくだらねぇ男ばっかだったら、マジ一生結婚しなくてもいいと思ってた・・。

でも、旦那を見つけた・・(^^)

でも、このスレで、馬鹿こいてる男達を見ると、マジ今の女達が、可哀相・・
862: 35才独身主義男 02/10/07 23:38 ID:i7ms4w9e(1/3)調 AAS
299 :91 :02/10/03 07:35 ID:8aDxC3FC
>>298
違うよー。
団塊の世代ではないよ。
団塊の世代とは、親父世代が戦争に行った世代だ・・。
戦争から帰って、生死の境をくぐってきた男達が、結婚して、子供を産んだ・・。
その結果が、あの大勢の塊になったの。
私が言ってる苦労しない連中っていうのは、戦争に行ってはいないけど、思春期におもいっきり価値観の転換を
させられて、変な被害妄想をもってしまったうすらサヨクに染み付いた70代から60代にかけての連中。
それで、戦争でおもいっきり苦労した団塊の世代の親達は、日本再興によく働いた。
おかげで、サヨク思想にまみれた元軍国青年しかして、後年被害妄想のうすらサヨクの60代は、
日本の繁栄のおこぼれに与れたのだよ・・。
分かるか?
そして、苦労知らずのおぼっちゃんおじょうちゃんも又その60代の息子や娘の30代ということになるのさ。
親が御苦労なしなら、その子供も自然と御苦労なしになるからねー。

団塊ジュニアは父親世代と同じで、いつも競争にさらされて苦労しているよー。
だから、不思議とみんなしっかりしている。
少なくとも、私の周りの団塊ジュニアは、結婚して親の援助などなしに、つましく結婚生活を送っているよ。

うちの子供達は、まだ結婚適齢期ではないけど、全員しっかり結婚させる。
私が、首に縄をつけても結婚させるつもり。
しかも子供3人以上はノルマだと今からしっかり洗脳させてるねー(^^)

そして、女の子には家庭をしっかり保守しろって言ってるし、男の子にはしっかり家庭を保護しろって言ってる。

これが誰の発言かわかりますよね。
>私は、子供に手は入れてはない
洗脳しまくってるぞ!
863: 02/10/07 23:38 ID:y4oMx7V/(2/2)調 AAS
>>861
逃げられたと思うなよ。
そんなレスしている君は十分不良債権候補。
返品の可能性大。
ま、クズ同士ならうまくいくのかもしれないが。
864: 35才独身主義男 02/10/07 23:39 ID:i7ms4w9e(2/3)調 AAS
>りこうな母親は、手を入れるべきところと突き放すところをよくわきまえているはず。
というわけで、じゃりは愚かな母親ですね。

も う こ の ス レ に は 来 な い で 下 さ い !
865: 02/10/07 23:40 ID:e9WSx3GD(3/4)調 AAS
>中学までは、私達夫婦の優秀な遺伝子をもらっていた

知能程度の低さが良くわかる。”私達夫婦の優秀な遺伝子をもらっていた”
なんて優秀な人は言わないよ。それにちょっと優秀なヤツは中学くらいなら
何もしなくてもトップクラスになれるし、高校はそれなりにレベル分けされて
本当のトップクラスはもっと良い学校に行ってるってことを理解してないのか?

全く知性が感じられない。宗男と一緒で恫喝しようとしてるだけじゃん。
866: 02/10/07 23:43 ID:CeucXLDE(1/2)調 AAS
しかし、今日の株価を見たか?
そもそも結婚したがるとかそういう問題ではない。
自分を守るので精一杯だ・・・。
867
(1): 02/10/07 23:47 ID:CeucXLDE(2/2)調 AAS
>じゃリン子ちえ
>>643
の質問に答えてくれねーかな。
優秀な遺伝子らしいし実績でものを語って欲しいね。
868
(1): 02/10/07 23:49 ID:dbhopWRE(5/5)調 AAS
866
ホント不透明な時代だよな、現在の日本の食糧自給率
考えると1年輸入が途絶えると、4000万人の餓死者が
でるそうだ、1億2000万人は多すぎるのかもしれないね、
869: 35才独身主義男 02/10/07 23:54 ID:i7ms4w9e(3/3)調 AAS
それにしてもジャリが頻繁に来るようになって荒れたね。
もう一切来て欲しくないものだ。

このスレは何故男性が結婚しないようになったか、その理由と(必要ならば)対策を議論すればいいと思う。
その過程で、我々のような「する気がない派」の存在を認識してくれたらよいと思う。
決して独身者を馬鹿にしたり、高圧的に勝手な価値観を押し付けるところではあってほしくない。
870: 02/10/07 23:56 ID:CVemikIx(1)調 AAS
「やさしくつましい専業主婦」
今の世の中少なくなってきているから、結婚したくない男が増えるのだ。

当たり前のことじゃない?
871
(3): じゃりん子チエ 02/10/07 23:56 ID:S40b8gPT(14/14)調 AAS
>>867
まったくうぜえ「偏差値馬鹿」だなー。(^^;)

私の家も旦那の家もあんまり学歴気にしていない家だから、子供にそんなに勉強を押し付けなかったの。
旦那の母親の実家や私の母親の実家は、それなりに学歴をつける家だったから、従弟は、どちらも東大受けたよ。
私の従弟は、公認会計士になったし、旦那の従弟も医者になったけど、たいしたことのない男だよ・・。

解かった?(^^;)
872
(1): 02/10/07 23:57 ID:e9WSx3GD(4/4)調 AAS
>843>853って言ってることが正反対なんだが、じゃりん子チエって
2人いるのか?マジでうざいな(w
873: 02/10/08 00:01 ID:rfgYlWeK(1/5)調 AAS
>>871
東大に受かったのか?受けただけなら誰でもできる。
それから身内の実績で語るなよな。
俺の兄貴は国立の医学部現役で合格。いとこは阪大や神大(まあこれはあまりたいしたことないが)
もいるぞ。一族見ればそんな奴は5,6人はいるもんだ。

でおまえさんの学問とスポーツの実績を聞きたい。
凡人以上にとりえが無いんだろ?
874: 02/10/08 00:02 ID:rfgYlWeK(2/5)調 AAS
県でベスト4というのは部活のことね。
まあ田舎だしたいしたことは無いけど。
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s