ちゃおVSなかよしVSりぼん 24回戦 (487レス)
ちゃおVSなかよしVSりぼん 24回戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
313: 花と名無しさん [sage] 2024/08/14(水) 05:14:01.24 ID:/be4D89f0 少女漫画の絵が白くて(または極端に黒くて)冷たい感じがするのは ルッキズムや自己陶酔じゃなくて「ゆめかわいい」絵がベースだからである 本当はリターントゥオズみたいに温かみや感触萌えの表現もできたりする 少女漫画の絵に攻撃性がないのは、似非平和風の雰囲気に酔ってるのではなく バトルの描けなさに酔っているのでもなく、女体に触り男に敵意を抱く男読者を読んで話を脱線させないためだ 敢えてそれをやった萌え漫画を見ると分かりやすい プリキュアが「ごっこ=メタっぽい動きで」アクションして「浄化」する形で敵を倒すのも攻撃性がNGな理由が分かりやすい 前髪があるキャラが多いのは感情表現がしやすいからで オールバックやハゲが醜いと思ってるんじゃないし、頭の形が描けないのを誤魔化してるのでもないし 老人が皺入れた若者なのは画力がないんじゃなくて老人の中身が若者だからである 最近もなんかのりなちゃアニメで出てたな 平成の少女漫画の口の中が白いのはものすごく腹立つが 昭和の少女漫画の絵が白いのは納得が行く 平成の少女漫画でもやぶうち優みたいに口の中にピンクやトーンを塗って歯だけを白くくり抜く表現もあったりする 口の中を描いちゃ駄目なんじゃなくて オーラルセックスを想像させるネチョネチョした口内を描いちゃ駄目なんだと思う ジャンプとかよりも萌え漫画、TLと比べると分かりやすかった スライムみたいな歪な口で笑わず半円の口でしか笑わないのも 「※ちゃんと笑ってます」と分からせて叙述トリックみたい表現にしないためである 作り笑いなら口は笑ってるのに眉毛がこわばってたり、苦笑いなら笑いながら汗をかいてたりする 相手を惑わす魔性、二面性は女の魅力だがそれは男向けの萌え漫画でしか描けないのである 少女漫画で感じてた違和感が実録?のエッセイ漫画で叩かれ出したのが嫌だった お前ら少女漫画本家でその指摘をしろと ちむどんどんみたいなDQNしかいなくて共感できる人物がいない作風はオタ向けで多かった 女児向けでもおねがいマイメロディがこの作風じゃなかったか マイメロとふたご姫は恋愛以外の社会問題のほうが印象に残るのに恋愛の話しかしないゆとり共が腹が立った ちむどんどんは最後時代が飛ぶことでフォローしていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/313
314: 花と名無しさん [sage] 2024/08/14(水) 05:21:14.28 ID:/be4D89f0 >>312 ゼロサム系かぬい男子系かな? 或いはロックマンの腐二次創作みたいなロボ男子系 最近の男児向けはハーレムもの、モンスターものばかりで ショタばっかの男ばかりの作品に乏しいって意味かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/314
315: 花と名無しさん [sage] 2024/08/14(水) 05:43:44.40 ID:/be4D89f0 少女漫画が恋愛尽くしになったのは少女漫画=恋愛だからじゃなくて 女自体が主人公でDQ2のムーンブルクみたいに真っ先に爆撃されたからである NLには当然男も使われるので少年漫画も恋愛と無縁のようで最終回発情期目当てでカプ厨に爆撃されまくりだ ドラゴボは裏で鳥山がマシリトやアニメ版の声優たちにセクハラされていたし、ヒロアカか何かがカプ厨に売り上げを減らされたこともあった 少年漫画には女体の性奴隷化とヨヨのようなビッチも混ざっていた 性的目線が激しいヒロインたちが恋愛しない萌え漫画みたいな副産物もあった だが、少女漫画が恋愛至上主義に関係なく ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙みたいに攻め役と受け役のやり取りメインなのは確かにある ちびまる子ちゃんやちいかわぐらいのデフォルメされた日常空間なら 左右希薄な空間でソロ充するのも可能だ BLは受け役(または攻め受け両方)がロリ巨乳みたいに性的消費される側なんだが その理屈だと、NL作品でヒロインが自己投影する側なのは矛盾してるってことになる 自己投影用の主人公は「姿がない乙女ゲー主人公」か「無双する魔法少女(特にヒーローに見せつける系以外)」だけだね NL作品は三人称に見せかけた一人称視点(女がクソ)と百合の間に挟まる理解ある彼くん視点(男がクソ)が多く 夢向けは一人称と説明されてる割に恋人やカップルが生き生きしていたりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/315
316: 花と名無しさん [sage] 2024/08/14(水) 05:57:32.20 ID:/be4D89f0 >相手を惑わす魔性、二面性は女の魅力だがそれは男向けの萌え漫画でしか描けないのである だが、この役が「BLの男ヒロイン」だったらどうかな? モブの一部に痴漢(リョナ、家政婦役強要も)、痴漢けしかけ女、既に出てしまった被害者がいる知識が 登場人物全員にあってその事態を避けて動くフェミ自体はテーマじゃないジャンルとか作れると思うけどね 水色時代の中絶、赤ちゃんと僕の夢精はOKだったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/316
317: 花と名無しさん [sage] 2024/08/16(金) 11:35:49.18 ID:LJTSQFv+0 なかよし遂に3万部切ったね しゅごキャラの続編が始まって売り切れ続出らしいけど次はどうなるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/317
318: 花と名無しさん [] 2024/08/16(金) 12:56:24.71 ID:JIEM/+uq0 ちゃおは任天堂が次世代ハードを発売して人気作とコラボすれば多少は持ち返せそうか そう考えるとなかよしはもはや後がないよね 社員もネームバリューだけの過去作と心中することしか考えてなさそうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/318
319: 花と名無しさん [] 2024/08/16(金) 18:06:31.49 ID:LpRBPImG0 何いってんだこのアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/319
320: 花と名無しさん [sage] 2024/08/20(火) 05:22:06.93 ID:p+WeJEQb0 ちゃおのほうが厳しいと思ってた。 (少年誌の サンデー ⇔ マガジン とは序列関係が逆?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/320
321: 花と名無しさん [sage] 2024/08/20(火) 12:25:37.97 ID:VuaFmYSg0 まんま逆だね マガジンとちゃおは看板漫画不在で前から質より数の売り方だし なかよしとサンデーは古参を切り捨てられずに悪循環に陥ったのも似ている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/321
322: 花と名無しさん [] 2024/08/21(水) 10:00:35.61 ID:QsHKTg5s0 ちゃおは漫画より付録目当て層が多いから付録に力を入れ続けるしかない もしくはりぼんみたいにもう少し大人っぽくて絵にオシャレ感のある作品を投入するか りぼんにも小学生受けする作品があるけど(えんじぇるめいととか)ちゃおよりオシャレ感がある ちゃおはプリキュアの延長線上みたいな絵が多いからな なかよしはもう別フレやデザートと大して変わらなくなってるからあんま存在意義がない りぼんはハニレモ初婚と看板・準看板作品が終盤に近づいてるからヤバい その二作の穴を埋められるレベルの作品が育ってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/322
323: 花と名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 22:05:15.43 ID:TjlbejeJ0 なかよしは本当に采配ミスが多すぎるから自業自得の気がする。 かわいい女の子を描ける生え抜きを声の大きな奴に惑わされて粗末に扱ったツケが 回ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/323
324: 花と名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 17:48:38.80 ID:px5h9G510 少女漫画以外に流出しがちだったヒロイン作家(特に女性)を 少女漫画本家に繋ぎ止めようとした姿勢は好感が持てるけどね>おたよし 本気でなんであんなに売り方が下手だったんだろう レイアースで男性向けでも冷遇されがちだった 肩パッドの付いた女騎士衣装と巨大ロボットを売ろうとしていた姿勢も良かった その後の、エスカフローネ→サクラ大戦→コードギアスやマクロスFのコミカライズのロボオミット炎上 の負の連鎖が見てられなさ過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/324
325: 花と名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 20:56:41.11 ID:7dkRo/lV0 答えなんかとっくに出てる 画力だけはずば抜けてたけど古臭くて先進性もなくてセンスもいまいちでおまけに露骨なシナ媚びが致命的だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/325
326: 花と名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 21:29:01.77 ID:px5h9G510 似た絵柄でも萌え絵は古臭い絵柄でも好かれるのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/326
327: 花と名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 01:17:10.16 ID:MVCyDi570 自分以外の何かに向けられてる空気って女児は敏感だもんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/327
328: 花と名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 01:44:15.65 ID:W/dRrIGK0 ×自分以外の何かに向けられてる空気 ◯邪心を含んだ内容 こうでは? 自分がターゲットじゃなくても出来が良くて ルサンチマンのヘイトや粗製濫造がテーマじゃない作品は素直に名作だと認められる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/328
329: 花と名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 16:47:07.95 ID:W/dRrIGK0 「百合だけが良くてBLはクソ!」「少女漫画だけが良くて萌え系はクソ!」 みたくジャンル自体を叩く言い回しってもう古くない? 「TLと百合とBLと少女漫画と萌え系の全部それぞれに好きな原作があるんだー」 「まったく同じ状況を少女漫画で描くとこうなって萌え系で描くとこうなるんだねーおもしれー現象!」 「全部ジャンルはバラバラだけど、全部同じ地球がモデルになってるんだねー」 普通はこういう会話が自然じゃないのかと 萌え系で伊藤誠(は浮気馬鹿なだけ)以上のものすっごくムカつく主人公がいて 没個性、優柔不断、ハーレムって範疇を超えてて 案の定、叙述トリックでざまぁな目に遭った 容姿はメインヒロイン>主人公なのに主人公のほうが性格がいい作品もあった(それで駄目な少女漫画よりも読む気になるのがすごい) つまり、あの萌え系でさえも読者と公式の価値観は一緒なんだろう 萌え系の文法自体は嫌いじゃなかった 萌え目的で描いてて、実際に女の子の見た目がかわいくて萌えて、それで読者が釣れるってすごいもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/329
330: 花と名無しさん [sage] 2024/08/23(金) 21:49:34.44 ID:W/dRrIGK0 KING OF PRISMって大きい女オタク向けじゃなくて女児向けなん? まとめグロッキーヘブンを更に本格的にした 女児向けの抜き用BLにすればいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/330
331: 花と名無しさん [] 2024/08/24(土) 16:50:35.40 ID:uvsGc0up0 >>291 何が足りないのでしょう。1クールでもいいから何かやって欲しいですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/331
332: 花と名無しさん [] 2024/08/24(土) 16:57:12.03 ID:uvsGc0up0 きらレボと12歳もいいけど、今の連載をもっと大事にしてほしい。 例えば「こいしか」1巻の〈編集者のおすすめ情報〉とか内容が的外れだし、やる気あるのか、編集部さん。初回から読んでいるけど、うぶキュンが作品の柱になっているわけじゃないと思うな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/332
333: 花と名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 09:34:03.58 ID:HB6Nk/eo0 12歳。なんてつい最近までやってたイメージだけどレジェンド扱いがやけに早くね? 売れたやつ墓から掘り起こすのはいいけどもうちょっと現役のオリジナルを大切にしてほしいってのは同意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/333
334: 花と名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 09:44:23.11 ID:mnRs3XZE0 12歳。の特別扱いはやぶうち優に対する何らかの賠償替わりでは?と勘ぐりたくはなる 本物のレジェンドである水色時代とその男性人気から目を反らせるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/334
335: 花と名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 16:21:28.53 ID:v+JpNNSB0 だったらそらいろメモリアルをもっと大切にして欲しい 12歳はやぶうち先生じゃなくてまいた先生だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/335
336: 花と名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 18:53:22.06 ID:A57v71vl0 なかよし入手困難とな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/336
337: 花と名無しさん [] 2024/08/27(火) 21:01:16.91 ID:jPAsN+zF0 >>335 「そらいろメモリアル」は時間が掛かってもよかったから、当初の計画通り4巻分出して欲しかったな。後半が駆け足であまり感動できなかった。 まいた先生の「大人はわかってくれない。」も中途半端な終わり方が残念すぎだ。ヒロインの同級生である御園家の方がメインになってたよね。紬さんの父親の所在には触れて欲しかったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/337
338: 花と名無しさん [] 2024/08/28(水) 07:28:01.09 ID:kb9xOMnx0 「12歳。」と同時期のやぶうち先生の作品といえば「ドーリィカノン」がありましたね。ドリカノも平成女児向けとしてレジェンド扱いされているけど、単に編集部が20歳前後の人をターゲットにしているだけなのだろうか。 どちらもゲーム化されていたし、そういうところに判断基準がある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/338
339: 花と名無しさん [] 2024/08/28(水) 07:36:40.37 ID:kb9xOMnx0 学館の方針なのか編集部の考えのかは分からないけど、アニメ化やゲーム化が人気を判断する閾値だと今後の「ちゃお」はますます厳しくなりそうですね。 小学館漫画賞の児童向け部門もなくなって、話題作りの機会すら奪われてますよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/339
340: 花と名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 10:33:12.31 ID:+Vrw6cLy0 少女漫画誌「なかよし」9月号、入手困難で“異例”の措置 電子版を無料公開「若い読者の皆様に」意図説明 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/28/kiji/20240828s00041000091000c.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/340
341: 花と名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 11:54:30.20 ID:UISbJszD0 >>335 すまん。勘違いしてた。 道理でちゃお編は余計調子に乗るわけだ。 やぶうち優作品以外で外部に話題となった作品が出たのだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/341
342: 花と名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 14:03:53.53 ID:jnubmHM/0 >>340 全てが作為的すぎて草すら生えない 入手困難は刷る数を減らしただけだろうし若者は今更こんな雑誌は買わないだろ もはや修正不可能だろうし廃刊一直線だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/342
343: 花と名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 19:22:10.92 ID:qgBDqmQy0 最新の印刷部数がこれだから元々刷ってないから売り切れなだけ 一部のオタが騒いでるだけでりぼんやちゃおぐらい刷ってたら普通にみんな買えるレベルっしょ りぼん 118333部 ちゃお 106667部 なかよし 28667部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/343
344: 花と名無しさん [] 2024/08/28(水) 19:56:50.36 ID:Eqo8tJWa0 なんで今回だけ足りなくなったんですか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/344
345: 花と名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 22:11:52.34 ID:tiboqrBN0 しゅごキャラ新章を連載開始した影響? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/345
346: 花と名無しさん [] 2024/08/31(土) 15:46:12.20 ID:UXw4byy10 結局、なかよしって入手困難なんですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/346
347: 花と名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 18:32:47.01 ID:kNwL+eVy0 >>341 きらりん☆レボリューション… しかし今やってる「この恋が罪だとしても」と同じ作者だと全く実感できんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/347
348: 花と名無しさん [sage] 2024/09/01(日) 18:34:41.73 ID:/iWYdAfD0 リアル幼女が見てもあの目は嫌いだっただろうね 五十嵐あおいは論外で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/348
349: 花と名無しさん [] 2024/09/01(日) 23:33:41.43 ID:I4428N2n0 >>347 そうですね。内容や世界観が完全に違いますよね。 ちゃおDXは本誌連載の番外編目当てで買いますが、結構重い話が多めですね。本誌とは違う人をターゲットにしているんでしょうけど、具体的にはどういう層なんだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/349
350: 花と名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 02:06:26.53 ID:L711ZPJn0 今回なかよし売れきれたのは前回売り切れ続出だった麻雀カードみたいに付録が良い・面白いからじゃなさそうだしコミックの表紙シールって喜ぶものなの? CCさくら新章連載始めた頃みたいにしゅごキャラ!の元読者が戻ってきて需要過多になったんじゃないかと思う 来月からは元に戻るだろうけどいつもの読者は戻らないかもしれないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/350
351: 花と名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 20:43:00.17 ID:g7j4VX260 なかよし9月号ほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/351
352: 花と名無しさん [] 2024/09/04(水) 07:24:23.69 ID:jvJbLAM50 大人になるとシールはいらないかなって思う。 生写真やカードの方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/352
353: 花と名無しさん [] 2024/09/04(水) 07:26:58.35 ID:jvJbLAM50 何ヶ月か前のちゃおの付録のボールペンは書き心地がよかったね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/353
354: 花と名無しさん [] 2024/09/06(金) 18:54:59.77 ID:YVFbyh+K0 きらレボVRのイベントをやるのですね。ちゃおのきらレボ推しはこのためだったんですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/354
355: 花と名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 14:35:07.33 ID:pZdH+ANq0 後継後発(だったはずの)プリティーシリーズがあのザマならば、再開も再評価もそら進む罠 ある意味約束された未来 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/355
356: 花と名無しさん [] 2024/09/07(土) 18:26:15.83 ID:ytcEplEZ0 「シャイニング!」はオーディション編がついに終わるのですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/356
357: 花と名無しさん [] 2024/09/07(土) 18:27:58.77 ID:ytcEplEZ0 なんでまいた先生があんなに持ち上げられるのかよく分からん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/357
358: 花と名無しさん [] 2024/09/07(土) 18:31:17.79 ID:ytcEplEZ0 最近のちゃおは「選択と集中」なのかな。異常なくらいに特定の先生の作品や他誌のコナンばかり推してて残念。 この世は特定の先生と名探偵だけのものではないのだから、他の作品の売り込みにも工数を割いて欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/358
359: 花と名無しさん [] 2024/09/07(土) 18:31:18.79 ID:ytcEplEZ0 最近のちゃおは「選択と集中」なのかな。異常なくらいに特定の先生の作品や他誌のコナンばかり推してて残念。 この世は特定の先生と名探偵だけのものではないのだから、他の作品の売り込みにも工数を割いて欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/359
360: 花と名無しさん [] 2024/09/07(土) 18:32:10.53 ID:ytcEplEZ0 信者ばかりになって、さらに衰退していかないか心配です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/360
361: 花と名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 20:21:46.78 ID:pZdH+ANq0 >>357 読者外に話題になったからでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/361
362: 花と名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 22:29:34.38 ID:/4bYwPth0 コンビニにボニータが置いてある確率が高い お洒落な外装なのにチャンピオンのせいでイメージで損している ひとみが撤退済みなのでスレチな訳だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/362
363: 花と名無しさん [sage] 2024/09/10(火) 17:29:59.20 ID:vhPBSUgX0 >>347 あの人売れたきっかけであるきらレボの作風が異常だっただけでその後は普通の少女漫画に落ち着いたんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/363
364: 花と名無しさん [] 2024/09/22(日) 21:37:34.10 ID:fM/1TwdO0 ちゃおデラックスがこの11月号を最後に休刊しますね。 電子書籍に移行するのかと思ったら、連載作品はちゃおプラスの有料コンテンツになるんですね。 編集部はちゃおプラスへの「お引越し」と謳っていて、休刊となることへの積極的な言及は避けているようです。 ところで本誌番外編の扱いはどうなるんでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/364
365: 花と名無しさん [sage] 2024/09/22(日) 22:07:13.19 ID:7T+9Clzi0 >>364 もう既にプラスでの有料コンテンツ化は始まってるな。 アレって休刊の布石だったのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/365
366: 花と名無しさん [sage] 2024/09/22(日) 22:32:13.27 ID:3Va82Of+0 うげ…「なかよし」も増刊が消えて死んだんだが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/366
367: 花と名無しさん [] 2024/09/22(日) 23:30:12.13 ID:fM/1TwdO0 >>365 そうなんですよね。突然有料コンテンツが読めるポイントをちゃお本誌やデラックスで配り始めて、「これはもしかして?」と思いました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/367
368: 花と名無しさん [] 2024/09/22(日) 23:34:28.65 ID:fM/1TwdO0 デラックスの大人っぽい作品ってどんな人ががターゲットだったんでしょう。 対象年齢が高めの作品で苦戦するのはChu!Chu!と似てますよね。年齢が上がって来ると、読者の多くが少女向けからいわゆる少年向けに「お引越し」してしまうのでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/368
369: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 00:09:48.51 ID:iNG4DbwD0 ここ十数年はちゃおからりぼんに行くルートが出来てるからねぇ 少コミに流れなくなって小学館は苦戦してるように見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/369
370: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 01:51:38.78 ID:ba34BkFq0 小学館ってアニメ化に対して消極的すぎるよね ガガガ文庫の負けヒロインのアニメも放送開始前の下馬評を裏切って売れたんだけど二期制作の噂すらないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/370
371: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 10:21:29.10 ID:yg0t4Xec0 アニメ化前3000部の原作が10倍になっても3万部だからな その程度でアニメ化の経費捻出できるわけがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/371
372: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 11:20:25.78 ID:vyl//KKv0 結局、片ミスや神パパは映像化されずに最終回を迎えてしまいましたね。 ワンクールでもいいからアニメ化して欲しかったです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/372
373: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 13:56:10.64 ID:ba34BkFq0 でも集英社は鬼滅の成功で調子に乗ってアニメ化しまくってるし 講談社なんかは昔からだけど成功する可能性すら感じないような原作でもアニメ化しまくってるんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/373
374: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 14:08:02.48 ID:vyl//KKv0 小学館にはもうちょっと頑張ってもらいたいですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/374
375: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 14:42:26.14 ID:ba34BkFq0 小学館原作は同人に厳しいので有名だからファンコミュニティが盛り上がらない フリーレンも人気出そうだったのにfanzaのゴタゴタで敬遠されて尻すぼみになったしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/375
376: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 15:01:57.49 ID:Sq/4gO5Z0 ブルアカ、中韓のやり方が正しいとでも言いたいのかねこいつは 同人禁止したウマ娘の方が成功してるのに馬鹿じゃね 289: メロンさんex@ご利用は紳士的に警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 4bc3-uJGJ) sage 2024/09/23(月) 14:42:37.77 ID:TQPmq9y60 小学館原作は同人に厳しいので有名だからファンコミュニティが盛り上がらない フリーレンも人気出そうだったのにfanzaのゴタゴタで敬遠されて尻すぼみになったしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/376
377: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 15:31:46.98 ID:vyl//KKv0 同人がなくなってJS、JC、その他各方面に作品を売り込むことはできるでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/377
378: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 16:01:50.39 ID:ba34BkFq0 存在その物が同人の東方とかは? ちゃおやコロコロとかで連載するのも無理なのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/378
379: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 16:04:28.80 ID:yFqwrllM0 幼女に同人なんか関係も興味もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/379
380: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 17:32:47.25 ID:vyl//KKv0 ちゃおも作品自体は結構面白いと思うですけど、雑誌として力不足なのはなんでなんですかね。 別に子ども向けに特化した作品ばかりではないし、全年齢を相手に作品を売り込んでもいいのではと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/380
381: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 18:21:19.71 ID:tPMgHXP60 全年齢に売るにはどうしても男性媚びも混ぜないとならない 辛い現実から逃げ回って居るうちは無理。 りなちゃ三誌全てにいえるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/381
382: 花と名無しさん [] 2024/09/23(月) 19:36:49.76 ID:vyl//KKv0 媚びなくていいです。ありのままの姿で良いと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/382
383: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 20:28:58.80 ID:yE73t6bK0 ちゃおの漫画やアニメって大人受けしない 一番人気あったらしいミルモやきらりん☆レボリューションでも大人受けしなくて 同人とか一切見た事も無い ミルモの妖精とか世代以外の人から見ると可愛く見えないしなんか古臭く見える やぶうち優は本人が怪しげな男性向けの漫画を描いて同人売ってたけど 子供受けで勝負出来なくなったらちゃおは終わりだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/383
384: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 20:31:30.41 ID:yE73t6bK0 ちなみに同時期にやってたミュウミュウ、ぴっち、満月は同人それなりに見た グッズ展開もこれらの作品の方が早かった気が 最近になってコラボ色々やり出したのやばいと思い始めたからなのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/384
385: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 20:44:58.91 ID:V5HmyxXJ0 同人はどうでもいいよ 子供受けからもっとも遠い所だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/385
386: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 21:18:18.64 ID:sZBM9T650 ちゃおはきっちり幼年誌を全うしていて入門としてはよく出来てるけど、どうしても通過点になってしまうのがね りぼんは入門したらハニレモ等ジェネリック別マな作品があるので卒業が延びて買い続ける傾向にあるから強い(そのかわりすぐ上の週マは読者が流れて来ず瀕死な訳だが…) ファンタジー好きが卒業して白泉やジャンプに行くルートなんかもあるけど少数派だしね なかよしは今闇鍋過ぎて作品それぞれにファンが付いてるって感じかな まとまりがないから読者層が読めない 懐古読者が付録に釣られてるのと、りぼんよりもちょっとだけ背伸びしたい小学生が少しいるって印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/386
387: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 21:28:36.65 ID:ba34BkFq0 >>383 上に書いてある通りでしょ 小学館は同人臭いのを嫌う CLAMPとかも小学館では長続きしなかったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/387
388: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 21:33:05.28 ID:V5HmyxXJ0 >>387 は?しったかやめた方がいいよ 【公式】少年サンデー編集部 @shonen_sunday · 2016年8月21日 大阪COMIC CITYに出張編集部に来ております!!! 6号B館にてお待ちしておりますので、皆様お気軽にお持ち込みに お越しくださいませ! 【公式】少年サンデー編集部 @shonen_sunday コナンの同人誌がアツい! ということで、 今回COMIC CITY大阪にはコナンの元担当も参加しております!! 皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!との事です!! お気軽にご参加くださいませ🎶よろしくお願いします!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/388
389: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 21:46:50.75 ID:ba34BkFq0 >>388 当然ながら18禁は禁止なんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/389
390: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 21:56:44.55 ID:gLpPXlsB0 >>389 18禁の同人作家普通にサンデーでスカウトしてアニメ化まで行ってるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/390
391: 花と名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 22:00:50.52 ID:ba34BkFq0 そういえば焼きたてジャパンは連載終了後とは言え原作者自身が18禁同人誌を描いてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/391
392: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 08:47:01.56 ID:Au25aUuh0 ちゃおデラックス休刊、表紙からして古かったから当然と言えば当然な気もするけど 一番の原因が編集部だっただけに残念 りぼスペはまだ流行意識してるから大丈夫だと思いたいけど 競争相手が居ないのは不安 主婦の友社あたりに参入してほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/392
393: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 10:05:36.03 ID:khi1Itue0 ショウコミ言っちゃ悪いけど安定感はあるけど目新しい感じとか盛り上がってる感じがしないし他誌と比べると付録が弱いし月2回はお金がない学生にはキツい 漫画好きなら少年誌行くかもしれない もしかしたらちゃお購入者減ってる理由ってセクシー田中さん騒動とか「えっちにしてあげる」騒動も関係あるかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/393
394: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 10:11:47.14 ID:jeCba12L0 少女漫画誌「ちゃおデラックス」休刊ーー新人漫画家の“育成の場”である「増刊号」は役割を終えたのか? 「ちゃおデラックス」が休刊に至った背景には、少女漫画雑誌が軒並み苦境に陥っていることが影響していると思われる。 日本雑誌協会が8月7日に公表した2024年4月~2024年6月の3ヶ月ごとの平均印刷部数によると、 「りぼん」約11万8333部 「ちゃお」約10万6667部 「花とゆめ」約4万2500部 「別冊マーガレット」3万7333部 「なかよし」約2万8667部 「Sho-Comi」が約1万2400部 「マーガレット」約1万1800部 かつて「りぼん」は約250万部、「ちゃお」は約100万部を突破していたことがあったが、部数が深刻に落ち込んでいることがわかる。 https://realsound.jp/book/2024/09/post-1788484.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/394
395: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 13:11:41.08 ID:Au25aUuh0 >>381 >>383 男性媚びは要らないけど元女児向けオタクへの媚びは必要だったと思う 少し前に元女児向けオタクが望んでたのは何か新しいもの、 特にバンド物だったから少女漫画板でもバンド物が欲しいって言われてたけど 「ぼっち・ざ・ろっく」がアニメ化されて人気になってもりなちゃはそれに続く作品を出せなかった もう一つ言われてたのはSF物だったけど こっちもリコリコと水星が人気になってもりなちゃはそれに続く作品を出せなかった ちゃおコミの方では色々試してるけど何かズレてるの多い印象だから もっと流行りのテーマだけ借りて子供向けの文法で夕方アニメ化狙って欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/395
396: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 13:29:20.75 ID:5CMIlAnu0 なんでキモオタおっさんが幼女マンガ誌の未来憂えてるんだよ気色悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/396
397: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 13:41:52.76 ID:Au25aUuh0 プリパラのスピンオフ、小学館じゃなくて主婦の友社になってた タカトミも小学館を見限り始めてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/397
398: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 14:03:31.02 ID:MknrEWku0 なんというか小学館も後手後手だな いみぎむるとリコリスリコイルのコネでせっかくアニプレックスという制作ガチャで当たりを引いて負けヒロインが成功しそうなのに次が続かなそうだし かと言ってフリーレンや薬屋みたいに若者の間では絶対流行らなそうなアニメには無駄に注力してるし完全に迷走してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/398
399: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 14:25:43.01 ID:zKL2aO0x0 キチガイ萌え豚居着いてんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/399
400: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 14:55:41.36 ID:Au25aUuh0 >>398 薬屋は小学生にも流行ってたけどミステリーブームの一つで その受け皿は既にあるから大丈夫な気がする フリーレンは初回が金曜ロードショー枠での放送だったから人気は割とあったけど 最強主人公は受け皿が無くてアレかも 注力する基準が謎なのはそのとおりでスポンサー狙いの作品じゃないから後が続かなくなってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/400
401: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 15:32:46.46 ID:Au25aUuh0 小学館に比べて集英社の少年側はメディアミックスちゃんと理解してそう シンゴジラ→怪獣8号、その着せ→にごリリ、ぼっち・ざ・ろっく→ふつうの軽音部みたいに全部後追いにして ジャンプラで話題にしたあとアニメ化→スマホゲーム化してマネタイズする仕組みが出来てる りぼんはその輪から外れててアニメ化されにくくなってるから 最近のりぼんのアニメ化も後が続かない気がする… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/401
402: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 15:47:48.45 ID:cNQZXUyF0 >>401 半歩先を読むのはよそに任せての後出しジャンケンは昔からの得意技だけど、 講談社型の先見性と企画力に任せてのごり押しの通じない時代に集英社の 後出しジャンケンの精度が上がっただけでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/402
403: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 21:54:16.73 ID:lnfK5MLP0 >>375 精神疾患ある荒らしって自分のレスマルチコピペするよな 東方Project総合 242符目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1726527808/ 86: 名無しさん祈祷中・・・(ワッチョイ 8328-uJGJ) sage 2024/09/23(月) 14:43:21.89 ID:v/8m4/OR0 IP:114.162.135.139 小学館原作は同人に厳しいので有名だからファンコミュニティが盛り上がらない フリーレンも人気出そうだったのにfanzaのゴタゴタで敬遠されて尻すぼみになったしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/403
404: 花と名無しさん [sage] 2024/09/24(火) 22:53:04.80 ID:XzIxHxwZ0 >>403 IP丸出しで何やってるんだか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/404
405: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 07:35:05.35 ID:BJVG5Wl00 >>402 何にしても集英社はソシャゲ化前提のメディアミックス増やしてて今のりぼんには不利になってそう それと講談社型はうーん…、先見性というよりも一世代前のオタクが今の複数の流行を再構築する感じだと思う CCさくらもだけどもっと分かりやすいのはアキハバラ電脳組かな、こっちはファービー/aiboブームとセカイ系を元にしてた 今もYOASOBIの「アイドル」ブームの後で「しかのこ」の「こしたんダンス」を出して当ててるけど本編が2000年代深夜アニメのノリ、みたいな感じでこれがThe 講談社で良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/405
406: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 15:03:25.25 ID:dbwA+UFp0 最近の小学館呪われすぎじゃない? アニプレと小学館の組んだ負けヒロインのアニメが好調だと思ってた矢先にパルワ騒動のせいでポケモンとソニミュの関係にまでヒビが入りそうだし 小学館にとっての最悪のシナリオは任天堂と縁が切れることだけどそうなったらコロコロもちゃおも廃刊一直線かな すでにタカトミは小学館から離れ始めてるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/406
407: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 15:49:00.77 ID:kPzKiHVE0 お前という疫病ゴミに取り憑かれてるせいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/407
408: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 20:10:09.46 ID:BJVG5Wl00 >>406 小学館は任天堂選んでアニプレ・ソニミュ切っても東宝アニメーション・東宝ミュージックがあるから大丈夫だと思う 任天堂が小学館を切ることも今のコロコロの部数を考えればまだ無いと思う でも任天堂は前から角川つばさ文庫との繋がりもあるからそっちにもっと力入れるようになるのはありそうな気がする… それとタカトミと小学館が離れ始めたのはイレブンバンドがコケて、ボトルマンがコケて、カブトボーグ復活がコケて、プリマジがコケたのがあって 今のベイブレードXとアイプリはタカトミ側は成功してるように見えるけど小学館の関与してる部分は今一歩だからかもって思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/408
409: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 20:11:45.35 ID:BJVG5Wl00 今一歩だからかもって思った→今一歩というのがあるからかもって思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/409
410: 花と名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 21:07:54.34 ID:01TSFHa90 >>406 中々のキチガイだなこいつ 【悲報】今期覇権アニメの負けヒロイン、パルワ騒動の影響で続編は絶望的か https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727243805/ 11: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9204-w5sm) sage 2024/09/25(水) 15:05:18.76 ID:yxUXXqr80 最近の小学館呪われすぎじゃない? アニプレとガガガ文庫(小学館)のマケインが好調だと思ってた矢先にパルワ騒動のせいでポケモンとソニミュの関係にまでヒビが入りそうだし 小学館にとっての最悪のシナリオは任天堂と縁が切れることだけどそうなったらコロコロもちゃおも廃刊一直線かな すでにタカトミは小学館から離れ始めてるみたいだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/410
411: 花と名無しさん [] 2024/09/30(月) 19:27:39.67 ID:+sPbVIFB0 デラックスに載っていた本誌番外編ってどこへ行くんだろう。2本立てにして本誌で引き取るんだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/411
412: 花と名無しさん [] 2024/09/30(月) 19:28:45.83 ID:+sPbVIFB0 それともコミックス限定の描き下ろしになるんだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/412
413: 花と名無しさん [sage] 2024/09/30(月) 23:37:34.78 ID:P2d5KfU40 他の作品と同じくちゃおプラスじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/413
414: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 14:32:15.13 ID:qWLZzGlr0 中国がプリパラとアイカツを潰した影響は考えてた以上に大きかった あのウイルスのせいでプリキュア一強の時代に戻ってしまったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/414
415: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 14:56:05.05 ID:5ZDxf7Gt0 お前がウイルスで消えれば良かったのにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/415
416: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 22:27:10.57 ID:Cr2apMF10 >>414 それもあるけどアイプリの放送枠は中国のせいだけじゃないでしょ 何でゴルフ→アイプリ→ゴルフっていう編成にしたんだろう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/416
417: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 22:42:53.91 ID:Cr2apMF10 前に書いたこれ現実になってた > 911 花と名無しさん 2021/10/04(月) 19:47:18.40 > あと今期サイゲが福岡テレQで朝アニメにプリコネとウマ娘持ってくること試してるから > 成功したらテレ東の朝アニメにもソシャゲアニメの再放送来るかもで > りなちゃは更に厳しくなりそうって思った ↓ ttps://x.com/uma_musu_anime/status/1839651241242267748 > 【放送情報!】 > TVアニメ第2期・第3期の再放送が決定! > > テレビ東京系列6局ネットにて、 > 10月5日(土)から 毎週土曜日 朝9時30分〜放送! 今月からりぼんのアクロトリップが夜10時でコロコロのぷにるが深夜でサイゲのウマ娘がドアサの時代になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/417
418: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 22:43:52.76 ID:ukWZdxrc0 自分と会話すんなよ気持ち悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/418
419: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 22:55:54.83 ID:qWLZzGlr0 気持ち悪いのはお前がだろ SAOや異世界物みたいな気色悪いアニメに没頭してるクソジジイが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/419
420: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:01:21.37 ID:ukWZdxrc0 >>419 一日中意味不明な発狂してSAOに当たり散らすお前が気持ち悪いよ無職のキチガイ よくもまああんな恥知らずな擦り付けが出来るなゴミ つーかSAOは名作とか持ち上げてたのに馬脚表して草 どれだけ叩こうがお前が好きな物は全部売り上げで負けた 売上スレ住人なんだから潔く負けを認めて大人しくすべきなのに 赤の他人を同一人物って事にして叩く粘着力と負けず嫌いには恐れ入る それだけ負けず嫌いの癖に何一つ努力せず40過ぎて無職のゴミ、いや犯罪者のまま いくら統失だからってお前には恥が無さすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/420
421: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:03:32.08 ID:qWLZzGlr0 常時監視で即レス+いつもの長文 寒気がするほど気持ち悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/421
422: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:04:59.46 ID:qWLZzGlr0 お前の住んでる気色悪い国を侮辱されたからキレてるのか? でもコロナでプリパラやアイカツが潰されたのは紛れもない事実だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/422
423: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:05:27.85 ID:ukWZdxrc0 またバカの一つ覚えでコピペしてるけど誰もお前の言ってる事理解できないし キチガイの役に立たない発言内容なんか誰も真面目に解析してくれないのにアホだなw 俺くらいだよ、お前を8年観察してきたからお前の遠回しすぎる粘着の意味が理解できるのは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/423
424: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:07:39.45 ID:ukWZdxrc0 >>421 全然関係ないマケインとロシデレの喧嘩で一日中SAOに粘着して暴れてるガイジのお前の方が気持ち悪いよ 自覚無かったのか? ユーフォで発狂してSAOガーやった時と同じでほんと早く死んでくれと思ったね まぁどうでもいい喧嘩に吸着されてる方が俺は助かるけどw 統失のレスなんか読みもしないから何の影響もないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/424
425: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:11:54.24 ID:ukWZdxrc0 荒らしはスルーって言われてるけど、俺はこのスレずっとスルーしてきたら ここで長文書いてる人を俺って事にされてた エロゲ万引きする40過ぎのキモおじの癖に少女漫画に興味津々の犯罪ロリコン野郎はお前だけ なんでお前は自分が興味ある物を自分の粘着対象も興味あると思い込むのかね 統失って本当に意味不明な生き物でそりゃ凶悪犯罪者も出てくるわなってお前見てると思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/425
426: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:13:34.00 ID:ukWZdxrc0 ここでガチでやりあわずに逃げてコピペしてるのは反論できないからか? しょーもな コピペした所でなんでSAOに粘着してるんだこのガイジとしか思われないだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/426
427: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:19:12.10 ID:ukWZdxrc0 おう、お前が違法ダウンロードした犯罪ロリコンキモオタ統失だって事もちゃんとコピペしとけよ ほんと、ユーフォが改変された時と全く同じ発狂して統失気持ち悪いわ~ それだけ発狂してSAOに当たり散らすって事は、ユーフォの時と同じくマケインと数百枚差しか無くてダメージ入ったんだなw 圧倒的な差をつけて叩くつもりだったのに出来なくて発狂か さすが、ネットで対立煽りに人生かけてる無職のゴミw強制ID90年代宮城在住 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/427
428: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:20:27.48 ID:ukWZdxrc0 ちなみに東方スレのお前のレスな 3年くらいこの固定IPのままだっけ これもコピペしとけよ 213: 名無しさん祈祷中・・・(ワッチョイ 8328-p3bp) sage 2024/09/30(月) 19:33:30.91 ID:Jbv9RNhI0 IP:114.162.135.139 ウマ娘がコロコロで連載してるのは小学館とサイゲームスがサイコミで協業してるからだぞ ウマ娘がエロ同人禁止なのは権利の問題の他にもそれらが関係してるのかもしれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/428
429: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:33:38.79 ID:ukWZdxrc0 自分のIPごとコピペしてワロタw頭悪いとほんとアホな事しかしねーなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/429
430: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:35:19.45 ID:ukWZdxrc0 所でお前、一生懸命コピペしてるけどガン無視されてるんだがw NGされてるのか意味不明なキチガイがいると思われてるのか両方かw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/430
431: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:37:38.58 ID:qWLZzGlr0 620 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 5392-/pZw)[] 投稿日:2024/10/01(火) 23:32:37.60 ID:Q+wtj4f70 [13/14] 一般人に人気なのかは、新作映画を大規模公開すれば全て分かる 円盤売れて覇権と言われてたウマ娘の映画が大規模公開したら13億というショボイ売上 つまりオタクにしか見られてない 逆に今年公開したハイキュー、コナンは100億越えて一般人にも人気があることが証明された http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/431
432: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:39:15.11 ID:ukWZdxrc0 >>431 コピペしてるけどそれ俺のレスじゃないぞ間抜け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/432
433: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:39:55.95 ID:ukWZdxrc0 つかなんなの、お前馬鹿にするレスもちゃんとコピペしろよもう諦めたのかよw 無駄な事最初からするなゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/433
434: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:49:44.65 ID:Cr2apMF10 夕方アニメ方面、講談社の七つの大罪とシャングリラフロンティアはソシャゲ案件(ネットマーブル)だから良いとして 講談社の「青のミブロ」はうーん…「推しの子」から「しかのこ」アニメ化みたいに「青・ブルーのタイトルがブームになってるから」みたいな安直な理由でアニメ化されてる気がする… ゲームのブルーアーカイブ、ブループロトコル、漫画のブルーロック、ブルーピリオド、アオのハコ、SNSのブルースカイ…あとちゃおの青のアイリスも …でもブループロトコルがコケてブルースカイも今一歩で青の魅力は既に薄れてる感じもする? あとタイトルでアニメ化が正しいならなかよしでもワンチャン夕方アニメ化狙えそうだけど今のなか編にそれができるかといういうと無理そうな気もする それと来年1月にスクエニが花子くん2期を夕方に持ってくるみたい でも深夜アニメの続きなのに1期を夕方で再放送しないって微妙な気がする… それなら花子くんの後継をアニメ化した方が良かった気がするけどスクエニで後継だとホラー子役のぐらいしか思い浮かばないかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/434
435: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:56:06.72 ID:qWLZzGlr0 講談社のことだからかなり前の時点ですでにアニメ化を決めてたんじゃないかな 最近のトレンドは「青」じゃなく「メイドキャラ」だぞ 外人が選んだ来期のアニメ期待度ランキング imgur.com/vGpOUSX http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/435
436: 花と名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:59:57.86 ID:ukWZdxrc0 >>435 お前>>434の人のレスを売り上げスレにコピペしたのに何で普通に会話してるんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/436
437: 花と名無しさん [sage] 2024/10/02(水) 00:05:25.55 ID:cH/tNFZ70 >>436 なんでって 晒上げしたのは>>434の人じゃなくお前の方なんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/437
438: 434 [sage] 2024/10/02(水) 00:12:17.54 ID:L2oC3Y3d0 >>435 ぼっちざろっくでぼっちちゃんのメイド服が人気だったし、VTuberでもメイドキャラのあくたんブームがあったけど ナナヲアカリ世代よりも下の世代(Ado世代?)に響くかはどうだろう >>436 自分のレスは別にコピペしていいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/438
439: 花と名無しさん [sage] 2024/10/02(水) 00:13:22.17 ID:JjVs+u8A0 >>437 俺はお前が自分と会話してると思っただけでサイゲがどうとかレスしてないんだけど むしろこの人こそ、前からこのスレにいるお前が俺だと思い込んで攻撃していた長文の人だろ なんで意気投合してるんだ? お前の自演じゃないならね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1708572164/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s