◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第30楽章◇◇ (755レス)
1-

423: 2022/01/15(土) 16:35:20.11 ID:x0bKQtZu0(1)調 AAS
あの下絵ってすでに掲載してる分の引っ張り出しただけでしょ
他紙に連載してた下絵もUPしてたし
あんなことしてる暇があったら原稿描けばいいのにそれは絶対やらないんだよね
のらりくらり先伸ばしして今年中に1話でも掲載されるのかすらあやしいわ
424: 2022/01/15(土) 21:22:10.43 ID:qIjiJQ3s0(1)調 AAS
打ち切られたって言いたくないんだろうね
連載再開が最終回だったりして
425: 2022/01/16(日) 10:25:13.08 ID:O+H6De8Q0(1)調 AAS
いやそうじゃないの?その方がすっきりサッパリだよストーリーとしても
426: 2022/01/16(日) 12:57:39.29 ID:otavalxc0(1)調 AAS
アタシたちの冒険はこれからよ!、って?w
427: 2022/01/17(月) 10:20:47.91 ID:dmioMYvo0(1)調 AAS
とっくに終わったもんだと思ってたからまだ続いていたことにびっくり
変に終わらせることにこだわって誰も期待してない最終回載せるより
このままフェードアウトしてくれたほうがありがたいんだけど
428
(2): 2022/01/29(土) 15:51:19.38 ID:iPxH3KiP0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:motoofficial
*「デジタル原始人☆川原泉」単行本のカバー絵
友人K着る毛布を着て絶賛作業中の図〜
お届けまであと少し
楽しみにお待ち下さい

#デジタル原始人 #川原泉 #友人Kの日常 #2022春頃単行本出る予定

 ↑ だそうな
表紙は川原泉じゃないんだね
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
429
(1): 2022/01/29(土) 15:54:42.79 ID:iPxH3KiP0(2/2)調 AAS
>>428 このツイートより1ヶ月前にこんな予告もあった
川原泉、音沙汰全然なかったけど健在なようで何より

Twitterリンク:motoofficial
「デジタル原始人☆川原泉」の最終話「メロディ」4月号(2月発売)に掲載
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
430
(1): 2022/01/29(土) 16:51:07.70 ID:YPUt7+8r0(1)調 AAS
お元気そうでなによりだがこんな近くでモニター見てるのが心配になってしまう
この間締め切りギリギリでプレゼント応募したんだけどもっと早く送れば良かったと後悔してるわ
431
(2): 2022/01/29(土) 20:41:04.37 ID:gS0wWOjV0(1)調 AAS
>>430
表紙を描いてるのは、ふくだもとこ さんだよ
リンク先のアカウント名をよく見てね
432: 2022/01/29(土) 21:41:33.41 ID:9pci7H/X0(1)調 AAS
>>428
予定は未定
433: 2022/01/29(土) 22:14:45.64 ID:tXbMHI7U0(1)調 AAS
>>431
描いてる川原さんを撮影したものじゃないかな
着る毛布も着てらっしゃるし
434
(1): 2022/02/19(土) 12:45:54.45 ID:g813mF9+0(1)調 AAS
川原泉さんが着る毛布を着て単行本表紙絵のデジタル作業をしているのを
アシスタント兼指南役のふくだもとこさんが撮影して
自分のツイッターにアップした

だよね?
435: 2022/02/19(土) 14:23:00.16 ID:oHOWRdDT0(1)調 AAS
川原さんはスマホとか理解できなさそう【偏見】
436
(1): 2022/02/19(土) 14:32:34.97 ID:aYy7+X5T0(1)調 AAS
昔はゲームとかあたらしものに割と手を出してたのになあ。残念
437: 2022/02/19(土) 14:49:41.54 ID:gZDZJ5n40(1)調 AAS
>>434
それで正解
>友人K着る毛布を着て絶賛作業中の図〜
だから

むしろ>>431がなんでそんな勘違いしたのか
438: 2022/02/19(土) 15:05:35.96 ID:6BURocNx0(1)調 AAS
マンコとアナルに極太バイブつっこんで
乳首とクリにローター当てて、
手足に手錠をして全力でイキ果てるしかないだろ
イっては気を失って、気を失っては水かけられて

10回失神したら屈強な男10人にレイプされまくって
20回失神したら最強ビアン10人にまたイカされる
限界まで女の快感を味わい尽くすわ
439: 2022/02/20(日) 12:28:07.69 ID:iLM8rVYz0(1)調 AAS
>>436
ゲームは楽しいけど漫画製作は楽しくないんだろう…
440: 2022/02/20(日) 12:33:18.65 ID:3KQR4W+Y0(1)調 AAS
他の漫画家とマンガ制作にどう役立つのかとか会話できればいいんだろうけど、交流なさそうだからなあ
441: 2022/02/22(火) 20:12:01.26 ID:xUD2Vyrx0(1/2)調 AAS
元アシに繊細ですぐ泣くからきつい事言えないってリークされてたな
442: 2022/02/22(火) 20:24:22.37 ID:Y9R0pmGf0(1)調 AAS
それって元アシ本人じゃなく
故・野間美由紀がBlogかコミックスの後書きかなんかで
又聞き暴露で広まった噂話だよね?
どこまで信憑性あるのかな
443: 2022/02/22(火) 20:47:31.84 ID:xUD2Vyrx0(2/2)調 AAS
いんや
ジャパネスクの作者の過去スレを検索してごらん
444: 2022/02/22(火) 21:52:24.71 ID:qIpmGW7z0(1)調 AAS
アシスタントが担当とかけおちしたのって…
445: 2022/02/22(火) 22:17:04.61 ID:fZ1GGBZL0(1)調 AAS
かなり拗らせてるな
446: 2022/02/22(火) 22:39:53.20 ID:Yqm1Gvu20(1)調 AAS
サラリーマンが駆け落ちっていつの時代だ
447: 2022/02/26(土) 22:02:56.74 ID:82jwCc+I0(1/2)調 AAS
メロディ4月号

八雲灼
鳳凰喫茶室
デジタル原始人
ぼく地球
下足痕
9人目の嘘つき
花花
動物たちのSNS
石堂探偵事務所
リズムナシオン
南星バス
ぶんぶん
かげき
ベランダ
ヒポクラテス
マイリトルホームタウン(読切)
蜻蛉
相撲
彼方から手をつないで(樫野宇季)
キリコのこばらのこみち(玖保キリコ)
448
(2): 2022/02/26(土) 22:03:52.88 ID:82jwCc+I0(2/2)調 AAS
デジタル原始人は一応おわり
コミックスが5月にでるらしい
449: 2022/02/27(日) 00:22:51.43 ID:o64gMuSh0(1)調 AAS
打ち切りではなく?<原始人

31はガチでフェードアウトねw
450
(2): 2022/02/27(日) 00:53:21.54 ID:bloZleXD0(1)調 AAS
>>448
>>1
メロディ(MELODY)は、偶数月28日発売です!
(ネタバレ話題は発売日0時解禁)
451
(1): 2022/02/27(日) 03:27:56.91 ID:edy9nEan0(1)調 AAS
>>450
横だけど>>448もネタバレになるの?
作品の内容ならわかるけど私的には情報の範疇だなぁと思った
452: 2022/02/27(日) 06:53:43.64 ID:3+Kbhda50(1)調 AAS
>>451
丸っと同意
それに>>429でとっくに最終話掲載と
福田さんツイートで予告されてるんだが…
453: 2022/02/27(日) 07:07:20.43 ID:oI+6F0ZR0(1)調 AAS
>>450
最近来た人?この目次のみと話の内容触れない早バレでそんなツッコミしてる人初めて見た
454: 2022/02/27(日) 23:37:19.79 ID:spZLmhpN0(1)調 AAS
リズムナシオン、雰囲気いい感じだけど頭の中に入ってこない
この人達はダンスをどこで発表してるの?
目的何?自分探し?主役以外は凄いダンサー?
455: 2022/02/28(月) 03:41:28.11 ID:T0eHjWhz0(1)調 AAS
リズムナシオンは1回目は読んだけど今はもうスルーしてる
相変わらず雰囲気マンガを裏切らないw
好きな人はストーリーの整合性は無視してカッコイイ()やオシャレ()を楽しむんじゃないかな

正直突っ込みどころ満載のマンガよりイラナイので早よ終われって思ってる
456
(1): 2022/02/28(月) 12:42:33.57 ID:daHzjkQ/0(1)調 AAS
ヒポクラテス

どうした?!急に絵が崩れた? 特に横顔とかおかしいよ?!
と思ったら崩れてたのは「ここちゃん」の顔だった(そういうデザインの顔だった)
457: 2022/02/28(月) 13:01:02.43 ID:5R6aHZIs0(1)調 AAS
マツモトトモさんは以前九州男児の漫画読んだときに目が滑って内容が頭に入ってこないってこう言うことかとびっくりしたわw
誰の台詞かわかりにくいんだよね
特にリズムは動画観た視聴者のコメントも入ってきたりするし雰囲気漫画だけど
しっかり読んでないとモノローグなのか誰かの台詞なのかわけ分からない状態になるw
458
(1): 2022/02/28(月) 13:21:53.24 ID:/yKH8Scm0(1)調 AAS
イラスト描いていた方が良いタイプなんだろうか?
(一、二回よんだことあるけどもういいかなと思った記憶はある)

ところで今号から登場人物紹介の頁出すようになったね
459: 2022/02/28(月) 13:42:15.10 ID:aJyGKLP50(1)調 AAS
デビューした頃は割と好きだったけどなぁ
今は読みにくいや
460: 2022/03/02(水) 00:18:08.92 ID:uKUGlpBu0(1)調 AAS
>>458
そうそう。登場人物の紹介ページのおかげで、ふだん読まない作品も読めたよ。編集部が良い仕事をした!
461: 2022/03/02(水) 04:55:39.89 ID:BQBG24yv0(1)調 AAS
久しぶりにメロディ買ったけど、もはや読むところがほとんどない……。かげきは読めるけど、話が飛んでいるし。蜻蛉はこれから。
大奥の存在って大きかったなあ。

川原さん信者としてのお布施だな、雑誌代は。
といっても、デジタル原始人の雑な数ページにお金出したかと思うとさすがに複雑。
コミックスもなんなら電子と紙と両方買うかもしれけど、大きな期待はしていない。応援の気持ちだけだ。
462: 2022/03/02(水) 14:50:30.42 ID:ibY7saoM0(1)調 AAS
デジタル原始人最終回の意味もないような投げっぱなしだったね
あんなん本なんかにさせるな
信者も甘やかしてんなよと思う
463: 2022/03/02(水) 15:49:00.79 ID:hF9tHTfm0(1)調 AAS
少女漫画自体売れてないから仕方ないわ
川原泉は名前だけでそれなりに売れるからな。正直雑誌に連載しなくてそんままコミックにしたほうがいいだろうに
464
(1): 2022/03/03(木) 19:31:09.06 ID:0ay9Lo4w0(1)調 AAS
見逃していたけど表紙めくった裏に羅川真里茂さんが掲載予定とあって
吸血鬼の続きなのかな?と期待してる

>>456
ヒポクラテス
あかりの頭頂部が長すぎて見る度に七福神の寿老人が頭をよぎるw
ゆりちゃん他はそうでもないのに、あかりだけ異様に長い
デッサンでやる頭蓋骨描いてみたら気付くのにね
465: 2022/03/04(金) 08:17:36.43 ID:ahGSnWN50(1)調 AAS
ヒポクラテス
医療ものだからずっとほのぼのってわけにはいかないだろうけど
変に悪役みたいなのいれないでこんな感じでいてほしい
前の義姉みたいなの入れるのは悪手だわ
466
(1): 2022/03/04(金) 10:30:31.93 ID:+NP+4Gx20(1)調 AAS
デジタル原始人
川原さんが4ページで福田さんが10ページってどういうこと⁉︎普通逆でしょ
川原さんにしては頑張ったと思っていいのか
467
(1): 2022/03/04(金) 10:46:45.31 ID:q3zdHIy30(1)調 AAS
ジャンプ+でもアナログ作家さんがデジタル作画に挑戦するレポ漫画あるよ
スレ違いだけど貼る
長谷川智広のデジタル作画奮闘記〜アナログの申し子、デジタルに挑む〜
外部リンク:shonenjumpplus.com
468: 2022/03/04(金) 13:03:29.95 ID:8flH8dR+0(1)調 AAS
>>467 スレ違いつーかデジタル作画の話題してるわけじゃなし貼らんでいいわ

>>464
読み切りみたいな新作掲載ならいいけどインタビューとかレポ漫画的なのじゃないかって思っちゃうw
469: 2022/03/04(金) 17:16:11.40 ID:6VVtkgRv0(1)調 AAS
ジャンプラのは読んでたけど同じテーマの読み物としては若くてやる気のあるギャグ作家の方が読みごたえはある
こっちのは「カーラくん、がんばってるんだね〜…」ってヨタヨタのお婆ちゃんを見守る感じだから
470: 2022/03/05(土) 08:18:07.56 ID:zYFwW7uK0(1)調 AAS
>>466
単行本のページ数少しでも多くするためじゃない
471: 2022/03/05(土) 20:01:11.84 ID:gE+zdW5m0(1/4)調 AAS
花とゆめ、LaLaに連載を持っていた少女漫画家の行き着く先がメロディなんでしょうが、読む物がないですね。AneLaLaですっけ、あれもなあ…。
472: 2022/03/05(土) 20:05:45.83 ID:UzoC80gq0(1/7)調 AAS
還暦花とゆめなんだからしょうがない
473: 2022/03/05(土) 21:39:57.05 ID:gE+zdW5m0(2/4)調 AAS
げっ、還暦花とゆめだから仕方ないのか…花とゆめもヤバいしなあ。花とゆめ、LaLaの漫画家がいろんな雑誌に散らばって仕事しているので何か変な気分。
474
(3): 2022/03/05(土) 21:52:50.44 ID:kwCFld070(1)調 AAS
花ゆめは紙面改革?みたいなので普通の少女漫画雑誌寄りに舵を取ったときに
本当なら今のメロを支えてくれる主戦力になったであろうそれまで雑誌を支えていた漫画家を多数切り捨てたイメージがある
475: 2022/03/05(土) 22:15:27.13 ID:UzoC80gq0(2/7)調 AAS
和田慎二さんの少女鮫が打ち切りになった時からだな
476: 2022/03/05(土) 22:24:37.26 ID:gE+zdW5m0(3/4)調 AAS
花とゆめおばさま、こんばんは。お元気?
花とゆめも漫画家の切り捨てやっちゃった感じありますよね。和田さんなんて久しぶり、超少女あすかでしたっけ、あの頃からギリギリ分かるような。
477
(1): 2022/03/05(土) 22:33:27.50 ID:UzoC80gq0(3/7)調 AAS
切り捨てというか編集長が変わったんだろうな
実際和田さんも花とゆめの創刊時の編集長について行ったから
478: 2022/03/05(土) 22:33:58.55 ID:JHw3v+/d0(1/3)調 AAS
>>474
購読層の若返りを狙いたかったんかねえ
結果、ただの少女漫画雑誌になって別に花ゆめでなくてもよくなったのと
一番単行本買ってくれる購読層を切り捨てたから失敗だったな
479: 2022/03/05(土) 22:36:43.76 ID:UzoC80gq0(4/7)調 AAS
普通の少女漫画はりぼんなかよしマーガレットで十分だからな
あとはプリンセスやボニータの秋田書店
480: 2022/03/05(土) 22:40:27.10 ID:JHw3v+/d0(2/3)調 AAS
>>477
編集長についていったのは、マーガレットでは女の子が主人公のアクション物を
やらせてくれなかったからじゃなかったっけ

マーガレットも別冊の方が残ったなあ
ベルサイユのばらやエースをねらえ!を輩出した週刊マーガレットなのに
481: 2022/03/05(土) 22:41:21.29 ID:JHw3v+/d0(3/3)調 AAS
あ、でも明日香がアクション物といえばそうかな?
482: 2022/03/05(土) 22:44:11.17 ID:UzoC80gq0(5/7)調 AAS
和田さんはその編集長が雑誌作るならって
事で行ったみたいだよ ご本人のあとがきによると そして美内さんや他の漫画家さんもついて行った
483: 2022/03/05(土) 22:45:09.12 ID:UzoC80gq0(6/7)調 AAS
明日香は3作目までは集英社のほうで描いているよ
484: 2022/03/05(土) 23:06:41.06 ID:gE+zdW5m0(4/4)調 AAS
編集長が変わって雑誌がちょっと…って話は聞いたりしますが漫画ファンも共に切り捨てだと思うんですが。
和田さん、集英社に描かれてるのね。
パタリロさんがメロディに来るのはなぁ…図々しいし、いつでも滅べよ!って感じ。
485
(1): 2022/03/05(土) 23:19:35.23 ID:UzoC80gq0(7/7)調 AAS
和田さんのデビューは集英社のマーガレットだよ
銀色の髪の亜里沙とか大逃亡とかも初版発売元は集英社マーガレットコミックス
486: 2022/03/05(土) 23:22:27.44 ID:V3vrOlKO0(1)調 AAS
佐々木さんも「動物のお医者さん」が終わったあと編集からずっと連絡なくて
結局そのあと小学館から話がきてスピリッツに移ったって聞いた

白泉社が佐々木さんを切ったの?
487: 2022/03/05(土) 23:47:06.92 ID:tNl/w9QR0(1)調 AAS
>>474
あの辺りでヤングユー、クッキーキスあたり読むようになったわ。オタク娘が無理して普通の恋愛風の漫画描いてるのより、普通の少女漫画のほうがシンプルで読みやすかったから
488
(1): 2022/03/06(日) 00:26:59.70 ID:eV5qE7la0(1/4)調 AAS
>>485失礼しました。昔の花とゆめを読んでた子たちって、そういう話が詳しいのを思い出しました。漫画を小さい頃からガンガン読んでた子たちでしょう。ピグマリオもどうなったんでしょうね。
489: 2022/03/06(日) 00:33:58.72 ID:eV5qE7la0(2/4)調 AAS
「動物のお医者さん」の連載中くらいに「おたんこナース」が連載はじまったんでしたかね。微妙に出版社が気になりました。
490: 2022/03/06(日) 00:43:01.19 ID:OJePauth0(1/2)調 AAS
花とゆめはパタリロやSFやファンタジー、たまにハードアクションなど男性漫画家に描かせていたのが良かったのに
ブルーソネットが終わり動物のお医者さんも終わった辺りからそこらへんの恋愛漫画コースに移行したような印象だ
別マに勝てると思ってたならそれは無理な路線だっただろうな
花とゆめ本誌は今現在何が連載しているのか全く知らないぞ
スキップビートまだやってんのかね
491: 2022/03/06(日) 00:46:03.68 ID:OJePauth0(2/2)調 AAS
>>474
瞳元気みたいなキモエロ路線の漫画始めちゃったよなぁ
いかにもオタ漫画家に無理やりエロを描かせましたというのは好きじゃなかった
おねショタ漫画も二作品ほどありましたなw
492
(1): 2022/03/06(日) 00:51:23.59 ID:VgNxjt1Q0(1/2)調 AAS
>>488
>ピグマリオもどうなったんでしょうね。

横失礼
ピグマリオは綺麗に完結したでしょう
和田さん白泉社から他に移籍してから
愛蔵版サイズのコミックスも出版したし
ピグマリオが好きならば、MF版の古書を探すべし
493: 2022/03/06(日) 05:24:51.50 ID:ojBkwErj0(1)調 AAS
本誌はもう読んでなくてたまに無料漫画で色々読むけど「転生悪女の黒歴史」は花ゆめだなwwって思う
494: 2022/03/06(日) 06:01:49.27 ID:eV5qE7la0(3/4)調 AAS
>>492ピグマリオ完結したんだ、よかった。
昔、ピグマリオのコミック待ちの子がいたから気になって。SF描ける人、少ないから。超能力とかSFっぽいものがあった頃が懐かしい。
495
(1): 2022/03/06(日) 06:07:44.44 ID:I/atcOZC0(1)調 AAS
盛り上がってるけどスレチだからな気がするのでどこか別の場所で語っては
496
(1): 2022/03/06(日) 06:18:56.22 ID:eV5qE7la0(4/4)調 AAS
動物のお医者さん、ブルーソネットの話まであるからビビった。私も花とゆめに恋愛要素なんて求めてないし、軽すぎる連載が多すぎて。
この連載ってまだ終わってないの?ってものばかりなんで生き残っているんでしょうね。
スキップビートも終わってないし。
497: 2022/03/06(日) 08:05:45.11 ID:6euPNtXR0(1/2)調 AAS
スキップビートの人、顔が間延びしてきたから花ゆめの高齢化感じたわ。いつまでやってんだろ
498: 2022/03/06(日) 10:03:00.77 ID:Q+yO/CeY0(1)調 AAS
花とゆめ、羅川真里茂さんが卒業して離れたなぁ
499: 2022/03/06(日) 12:06:18.84 ID:PY8H5s5r0(1)調 AAS
那須雪絵先生の八百夜がめちゃくちゃ面白いのでこれをメロディで読めたらな…って思ってしまう
ウイングス行きつけの書店に売ってないし
500: 2022/03/06(日) 13:13:11.26 ID:E9PyMWep0(1)調 AAS
電子版のみの雑誌が増えたね
白泉社でもハレムとかはなゆめAIとか
501: 2022/03/06(日) 13:48:37.18 ID:VgNxjt1Q0(2/2)調 AAS
>>495 の誘導レスを無視している人多過ぎ問題
502: 2022/03/06(日) 14:13:57.41 ID:5UhQNVeH0(1)調 AAS
年寄りはマイペースと言う名の自己中心だから仕方ない
503: 2022/03/06(日) 15:04:37.37 ID:6euPNtXR0(2/2)調 AAS
若者はこんな雑誌読まないから
504: 2022/03/06(日) 19:49:33.66 ID:CdkdOFoY0(1)調 AAS
まーねー
505: 2022/03/31(木) 12:53:17.42 ID:RgIlIUqr0(1)調 AAS
ピポクラテス過去回想でここねちゃん目線になってだいぶ読みやすくなった気がする
ここねちゃんも行動に問題ありな事多いけど本人が自覚してる分読んでてストレスない
あかりちゃんよりこの子をヒロインにした方がよかったんじゃないかな
506: 2022/03/31(木) 18:33:16.67 ID:O54RKe5m0(1)調 AAS
試しに今回の話だけ読んでみたけど、あかりって子は作者のごひいき主人公なの?
507
(1): 2022/04/04(月) 07:44:03.75 ID:bUP2f8iD0(1)調 AAS
ひかわきょうこ浪漫紀行
外部リンク:www.hakusensha.co.jp

わかつきめぐみ迷宮探訪の次はひかわさん
508: 2022/04/09(土) 19:27:17.72 ID:Z7g7K+600(1)調 AAS
>>507
わあ嬉しい!!
509: 2022/04/09(土) 23:44:16.61 ID:8FWNjIH60(1)調 AAS
メロディって単話売りしてるの
かげきだけ?
510
(1): 2022/04/10(日) 04:11:49.02 ID:7TyKFAml0(1)調 AAS
おかえり、南星バス
も短話(単話)売りしてるけど、メロディ連載とは違ったかな?
メロディ連載全部が対象じゃない感じではあるね
511: 2022/04/11(月) 18:27:01.43 ID:5HY0WxM+0(1)調 AAS
>>510
ありがとう
512: 2022/04/12(火) 02:26:35.02 ID:diI8wsFv0(1)調 AAS
かげき単話売りしてたんだ知らなかった
全作品やってくれって思うけど廃刊になっちゃうなw
二か月に一度だし目当てが載ってなければ買わなくていい雑誌になってるから買いたくなる様にして欲しい
513: 2022/04/12(火) 14:09:02.07 ID:1sJ+62fJ0(1)調 AAS
かげきの単話売りは昨年唐突に始まったから
TVアニメ化の影響じゃないかな?
作者スレにもアニメ化後に今までいなかった雰囲気のご新規住人が数名増えたし
514: 2022/04/28(木) 00:20:10.32 ID:uKzO38+p0(1)調 AAS
後ろの方に秘密と大奥の宣伝
この二つがそろってた頃は読み応えあった

かげき愛ちゃんの髪型かわいい
リズムナシオン今回わりと好き
八雲って終わりに近づいてるの?
515: 2022/04/28(木) 07:49:52.80 ID:yMZS87tH0(1)調 AAS
早売り買いにいくの忘れてたー
516: 2022/04/28(木) 09:33:52.89 ID:iqSUQzBl0(1/3)調 AAS
で、31は?w
517
(1): 2022/04/28(木) 10:07:42.45 ID:UyAkDu+c0(1/2)調 AAS
31はもういいのでよろしければ新しいのでお願いします。
518: 2022/04/28(木) 11:09:51.10 ID:tGEznn/x0(1/2)調 AAS
今月号読んだ
つぐみ屋さん一番最初にメロディに掲載された読み切りが好みじゃなくて敬遠してたけど今回のは個人的によかったな
519: 2022/04/28(木) 11:18:41.28 ID:iqSUQzBl0(2/3)調 AAS
>>517
ですよねー
枠がもったいない
520: 2022/04/28(木) 11:45:15.70 ID:pPbp1k0R0(1)調 AAS
次号、波平のインタビューが載るのか…
来て欲しくないんだけど
521: 2022/04/28(木) 13:55:28.89 ID:uzfTkr860(1)調 AAS
1・2年ぐらい前にも、花ゆめAi の宣伝で山田の犬漫画の再掲と保護犬に関する真面目なエッセイ漫画っぽいのが載ってたよ
昔に比べて作者が丸くなったと思ったし、保護犬のことは知らない話だったので勉強になった
522: 2022/04/28(木) 15:07:17.32 ID:4QooDtER0(1)調 AAS
メロディに連載をもたれるのが嫌なんだよな>山田南平
523: 2022/04/28(木) 15:15:26.57 ID:tGEznn/x0(2/2)調 AAS
ちょっと前に付録の小冊子に漫画家さんが今はまってるものがテーマので山田さんも描いてたけど
特殊な性癖の伝承(神話?)楽しーみたいな感じで他の人が趣味やら好きな物描いてる中でかなり浮いてて
変わってないなーって印象だった
524: 2022/04/28(木) 15:19:37.80 ID:uC3XTywK0(1)調 AAS
あれの件は一生忘れられないのでね…
525
(1): 2022/04/28(木) 17:04:29.18 ID:H6Tjfh/Q0(1)調 AAS
メロディには招かれざる漫画家が乗り込んで来そうな土壌になってますね
ボク地球は明らかに浮いてるよね
526
(1): 2022/04/28(木) 17:54:10.10 ID:Yjll32sW0(1)調 AAS
秘密はいつ再開するんだろう
527: 2022/04/28(木) 19:18:16.34 ID:35grno+m0(1)調 AAS
アンチも多いけどある程度は読者引っ張れるよね>波平
528: 2022/04/28(木) 19:24:42.09 ID:B3tWVFsO0(1)調 AAS
>>525
雑誌がなくなったときに移籍してきたけど浮いてますね
529: 2022/04/28(木) 19:35:59.39 ID:Fnf9NlgS0(1)調 AAS
山田南平さんよく知らないけどそんなに問題あるの?
花ゆめAiでやってる連載だけ無料公開のとき読んだことあるけど絵も上手いしわりと楽しく読んだよ
買うほど好みではないけど
530: 2022/04/28(木) 19:43:01.46 ID:iqSUQzBl0(3/3)調 AAS
31が消えたと思ったらまた新たなモノが
531: 2022/04/28(木) 20:15:30.47 ID:OsmRuxko0(1)調 AAS
○平さんは紅茶関連で炎上してたことしか知らんw
532: 2022/04/28(木) 21:06:09.36 ID:DcKQlSSw0(1)調 AAS
31と比べたら話がちゃんとしてるので山田さんは個人的には歓迎する
ボク地球はイタイから終わって欲しいけど、終わったらまた続き描きそう
そういえば東京タワーのイベントどうだったんだろう?

>>526
秘密があると無いでは読み応えが違うよね
よしながさんの連載始まらないかな?
533: 2022/04/28(木) 23:17:43.95 ID:UyAkDu+c0(2/2)調 AAS
かげじょのタオルハンカチ欲しい、、。サイン入りならなお良かったのにー
534
(1): 2022/04/29(金) 10:52:14.18 ID:LHmSgZJZ0(1)調 AAS
今回、愛ちゃんがやっと読者が謎に思ってたことに気付いた!
真相への進展は無かったけど
535
(1): 2022/04/29(金) 12:30:01.76 ID:jDQkC3Gd0(1)調 AAS
どうぶつのSNSの漫画ぱらぱらと読み流してたけどラストにライカ犬持ってくるの反則だわ
ちょっとうるっとしてしまった
536: 2022/04/29(金) 14:29:21.51 ID:RUHBcOii0(1)調 AAS
>>534
さらさのバレエと声楽の描写もあって良かった
太一は日舞の桐島先生の言葉を思い出さないのかな?
537: 2022/05/01(日) 11:01:49.67 ID:nowGaoTe0(1)調 AAS
>>535
実際のライカ犬は戻れなかった、遺体すら燃え尽きて
538: 2022/05/02(月) 18:54:53.53 ID:m0lwItiP0(1)調 AAS
次号の付録アクリルフィギュアってメロ読者に喜ぶ層どれだけいるのか疑問
まだクリアファイルの方が使う機会ありそうだな
539: 2022/05/03(火) 15:24:05.18 ID:wrjwArOu0(1)調 AAS
クリアファイルって、立ち読み阻止用に縛るための付録でコスパいいから付けてると思ってた
小さいチケットホルダー型でも外に持ちだせないし、ちょっともてあますんだよね

アクスタは最初アニオタ用じゃない?と思ったけど意外と飾り映えするから悪くないかも
(将棋会館のクラファン返礼用の棋士5人の実写アクスタ、カッコよかった)
実用にオタク趣味を持ち込むか、振り切ってオタク趣味グッズを飾るか
好き好き別れるだろうけど
540: 2022/05/03(火) 19:39:39.31 ID:/S8faw3d0(1)調 AAS
テレビでなんかのプレゼントにアクスタ出てたからオタク以外でも流行ってんだなーと思ったよ
541: 2022/05/04(水) 05:55:37.77 ID:fmXdmrel0(1)調 AAS
最近はアイドルのアクスタなんかもあるもんね
ジャニとかBTSとか

こういうのってグッズ制作会社とかが営業かけてんのかな
542: 2022/05/04(水) 12:21:59.65 ID:+niYbdnQ0(1)調 AAS
小学館の公式ショップでも
flowers(年齢層メロディとかぶる)の漫画作品のアクスタ売ってるし
それなりの需要はあるんだね
543: 2022/05/04(水) 19:27:53.40 ID:EIZ0Wvpr0(1)調 AAS
アクスタを入れて持ち歩けるホルダーも売ってるしね

西武ライオンズの選手のアクスタを買おうとしてる私……… 
544: 2022/06/27(月) 22:39:02.05 ID:L3Tpzh7x0(1)調 AAS
メロディ8月号

かげき
八雲灼
こばらのこみち
寿々木くんのていねいな生活
南星バス
ぼく地球
白鳳喫茶室
午睡列車(中村クマ)
ぶんぶん
下足痕
相撲
リズムナシオン
ヒポクラテス
花花
蜻蛉
ベランダ

次号ふろく
オールスター複製原画コレクション
成田美名子復刻イラストクリアファイル
545: 2022/06/27(月) 22:51:46.82 ID:qqB/mJDv0(1)調 AAS
>オールスター複製原画コレクション
これはラインナップ見ないと判らないが、嬉しいかも

秘密はいつ復帰するんだろう?
目当て作品が少なすぎる
大奥&秘密が載ってた頃は読み応えあったなぁ
546: 2022/06/28(火) 05:58:08.23 ID:5cgnQOam0(1/2)調 AAS
ホントに31は消えたなw
547: 2022/06/28(火) 08:11:53.80 ID:2bh9xOq+0(1)調 AAS
全身じゃないアクスタなんて…
548: 2022/06/28(火) 13:17:56.26 ID:4tZnL//p0(1)調 AAS
かげきか、ひかわさんのアクスタなら多分喜んだw
549: 2022/06/28(火) 13:28:01.05 ID:NIPT+Luc0(1)調 AAS
メロディと全く関係ない山田南平の特集を延々と載せやがって…
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.249s*