【逃げるは恥だが役に立つ】海野つなみ Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net (628レス)
1-

37: 2017/05/21(日) 08:19:12.36 ID:+0sSICmV0(1/2)調 AAS
>>35
それって結局物語を構成するいろんな要素から
あなた自身が「イケメンと年上女」部分にしか着目できないってことの告白でしかないんだが

ほんとにつくづく鏡に文句いうのが好きだよね
38: 2017/05/21(日) 09:51:57.52 ID:nDgNivpq0(1)調 AAS
何故作者はレディコミみたいな事をわざわざ描いたと思っている?
39: 2017/05/21(日) 10:10:41.31 ID:+0sSICmV0(2/2)調 AAS
だからあれを「レディコミみたい」としか受け取れないっつーのが
あなた自身の限界なんだって
いつまでも自分自身に石を投げるのはよしなよ
40: 2017/05/21(日) 11:23:37.25 ID:xWNCz+Oy0(1)調 AAS
どういう意図で作者はああいう事描いたと受け止めた?
憧れは理解から最も遠い感情だそうだけど
憧れすぎると不都合な事は説明できない
41: 2017/05/21(日) 12:20:11.66 ID:5UkS35hv0(1)調 AAS
知人に60代後半の独身女性がいるけど、

>>36 >恋愛の比重はない、もしくは著しく低い
本当にこんな感じ。60代だと当然かね
42: 2017/05/21(日) 15:05:59.11 ID:OjLjZboR0(2/2)調 AAS
イケメンと年上女のカップルという
典型的だけど心地よい夢に勇気づけられた
だけなのにそれを語っちゃだめなのかい?
何で絡まれるのかわからんし
43: 2017/05/21(日) 19:46:00.72 ID:kfFV7mQ40(1)調 AAS
百合ちゃんは結婚したいという意思はあったから
生活の中で恋愛の比重が無い人、もしくは著しく低い人とは違うけどね
少女漫画で本当に結婚に興味無い人は描けない
44: 2017/05/21(日) 20:15:40.99 ID:nkfGNvQh0(1)調 AAS
思い込みだね
45: ななしさん。 2017/05/21(日) 21:32:42.38 ID:xIY/XiNK0(1)調 AAS
百合ちゃん=海野先生じゃなくて。
みくり=海野先生と思ったら。色んなことがつながって来た。

作家や漫画家。アーティストは人に自分の頭の中を見せるのは恥ずかしいみたい。
しかし、そこを解放して(自分自身を)壮絶にネタにして出来た作品は、日の目を浴びて。人の心を穿つ。らしい。
46: 2017/05/21(日) 23:19:37.16 ID:ETp/8lK10(1)調 AAS
思い込みだね
47: 2017/05/22(月) 01:02:51.77 ID:rcj7Z2gm0(1)調 AAS
海野さん集英社系からフォローされてるんだね
マーガ、フィーヤン、YOU、クッキーなど…集英で描くのかな
売れっ子だからフォローされてるだけか。
48: 2017/05/22(月) 23:09:46.25 ID:MA0K6fIf0(1)調 AAS
海野が20歳以上も若い男と結婚したら面白いね

風見が百合ちゃんに惚れるのは自然な流れに感じた
「人によるし相手による」って本当にそうだわ
49
(1): 2017/05/27(土) 12:10:46.06 ID:Vu+MIgYr0(1)調 AAS
百合ちゃんは家事に縛られず自由に暮らして欲しい物は自分で自由に買えて
出産や子育ての苦痛や苦労や出費無しでみくりの世話をする事で子育て気分を味わって
老後は息子の年代の人に介護して貰える、実は最高に勝ち組な人
風見の両親が1番の負け組
50: 2017/05/29(月) 21:42:06.17 ID:9AJyNarQ0(1)調 AAS
>>49
いやいや、もしかしたら10年後には別れて風見は若い女と結婚してるかもしれない
38か39歳でしょ遅いけど風見のスペックならまだ間に合う
あの二人が結婚していたらそりゃ百合ちゃんは勝ち組だけど、
恋人じゃ簡単に他人になれるわけだから

でも百合ちゃんがタヒぬまで付き合い続けて死後は風見が独身貴族を貫くとしたら…
風見の両親は介護要員も孫もgetできずに確かに負け犬だね
51: 2017/05/30(火) 14:10:08.90 ID:TdbxXlrZ0(1)調 AAS
風見って一人っ子だっけ?
52: 2017/05/30(火) 14:45:49.81 ID:0uqOTbNm0(1)調 AAS
姉が何人かいるんじゃなかった
53
(1): 2017/05/31(水) 22:39:42.46 ID:TWaOlepQ0(1)調 AAS
風見は親の介護を全部姉達に押し付ければ良いから問題無いね
姉達から恨まれるだろうけど風見が遺産相続の権利全部手放せば許してくれるかも
54: 2017/05/31(水) 23:16:20.20 ID:RfEGRLkp0(1)調 AAS
>>53
最近は遺産の押しつけ合いが社会問題になってきてるからね。
下手な不動産掴まされると死ぬまで手放せないババ抜きゲーム。

風見はちゃっかり真っ先に相続放棄して姉から恨まれそう
(掃除とか管理責任は最後に相続放棄した人にあるからね)
55: 2017/05/31(水) 23:39:54.91 ID:MSyz1+SW0(1)調 AAS
母親世代の彼女連れて来たら姉達は引くだろうし両親も反応に困るだろうし
風見は家族と疎遠になりそう、相手が芸能人とかなら別だろうけど
男性で母親世代の女性に好意持つって母親との関係に問題があった可能性もあるから
元々家族関係が良く無かったのかもしれない
56
(1): 2017/06/02(金) 09:05:17.17 ID:g/Au/5QV0(1)調 AAS
風見さんって同居してたのは叔母だった気がしたけどお姉さんもいたっけ
読み返して確認中なんだけどkindleだからなかなか目当てのページが見つからない
57
(2): 2017/06/02(金) 12:48:36.53 ID:G0pxT5Dz0(1)調 AAS
お母さん実家に出戻って、祖母おば母と同居して育ったひとり息子じゃなかったっけ?
58: 2017/06/03(土) 11:26:09.86 ID:7biqCizE0(1/2)調 AAS
>>57
正解
8巻に載ってたわ
59: 2017/06/03(土) 13:16:34.81 ID:7biqCizE0(2/2)調 AAS
>>57
言い忘れたけどありがとう
自分>>56です
60: 2017/06/03(土) 13:27:09.77 ID:7Z1Nh/ma0(1)調 AAS
女系家族で育った男性は年下や同年代の女性とは合わないだろうね
どちらにしろ風見は介護人生
61: 2017/06/03(土) 15:06:13.99 ID:wFqiNMD50(1)調 AAS
先がどんなことになるかなんて現実の人間すらわからないものよ
62: 2017/06/03(土) 15:27:28.34 ID:2MKMewfj0(1)調 AAS
全員短命で風見は早々にフリーになる未来もあるか
63: 2017/06/04(日) 08:23:04.98 ID:RLnU76we0(1)調 AAS
原作の絵柄は地味で、映像化でガッキーによって一挙に話題になったイメージ
ガッキーに感謝ね!
64: 2017/06/04(日) 10:01:12.08 ID:/qO1UjqW0(1)調 AAS
いくらガッキーでも原作や脚本がクソならここまで話題にならなかったし、配役の妙も一役買ってることだろう。
たまにドラマ層がここに来るけど漫画ファンと毛色が違うし、新作を楽しめるかはわからん。
65: 2017/06/04(日) 12:47:51.45 ID:2wNTasZx0(1)調 AAS
>祖母おば母と同居して育ったひとり息子

風見って可哀想な人だったんだね
66: 2017/06/04(日) 14:38:57.61 ID:OlLs94RC0(1)調 AAS
お前に比べたら十分幸せな部類だろ
67: 2017/06/04(日) 15:00:03.05 ID:ZnEwwDkc0(1)調 AAS
母親みたいな人と付き合おうと思う若い一般人男性はどういう人かと考えて
作者が出した答えが風見って事
68: 2017/06/08(木) 15:29:58.38 ID:L5h3x5N30(1)調 AAS
それは別に風見に限った話じゃないし無意味な主張だな
69: 2017/06/08(木) 19:10:05.78 ID:oWBI6ste0(1)調 AAS
いつもの馬鹿男、いつまでもねちねち逃げ恥のこと考えてるの心底気持ち悪いな
そういうお話、で済まないのかね?
70: 2017/06/08(木) 22:37:58.21 ID:HNfpMfBj0(1)調 AAS
深刻な病気くさいな
71: 2017/06/09(金) 06:42:54.41 ID:uQ7o5CQ+0(1)調 AAS
少女漫画のラブコメは社会派漫画じゃないから本気で考えても意味無いよね
人気が出てしまったから色々な人が見てしまうので色々な人がいても仕方ない
作品は人気だけど作者のファンが増えた訳では無いから次作からは落ち着くでしょ
72: 2017/06/09(金) 12:19:45.52 ID:ZQ3LdD+h0(1)調 AAS
いやいや、確実に増えてるでしょ
73: 2017/06/09(金) 12:51:57.35 ID:nwkObxCY0(1)調 AAS
増えてると思う

むしろ心配なのは、社会派要素に引っ張られた
ファンや関係者に変に乗せられないか
ってことかな

面白い作品を求めてるのに、頭でっかちな主張を
ぶっこみ始めると危険信号

対談記事でもちょっとそのへんが見え隠れしてたよね
74: 2017/06/09(金) 14:32:24.07 ID:tBmIYY120(1)調 AAS
私もそう思う
のんびりマイペースで好きなように書いて欲しいわ
打ち切りだったみたいだけど小煌女「たいなSFも書いて欲しいし
75: 2017/06/10(土) 11:59:20.65 ID:u4guAJlu0(1)調 AAS
1つの漫画作品について考察する番組で、はいからさんが取り上げられた時
作者は前に社会派の漫画描いていてそれは好きだったのにこんな作品描いて
みたいな事言っている男性がいたり、出演者全員冷ややかで一人も好意的な人
はいなくて、ご都合主義で少女漫画ってこんなものという結論だった
そんなに嫌なら何で取り上げたのかと驚愕した事ある
未成年向けの漫画で女主人公が政治犯として投獄される漫画って実は凄いと思うけど

はいからさんですらそんな事言われるならこの作品も
契約結婚は結局同棲であっさり同棲する主人公はおかしいとか
京大の男はこんなじゃないとか結婚したら無給になるなら斬新でも何でも無いとか
ご都合主義で少女漫画ってこんなものという結論になるのだろうな
76: 2017/06/10(土) 13:21:53.75 ID:YY54ybcb0(1)調 AAS
同じ考えの人がいて良かった

エンタメである漫画を、普段の主義主張を乗っけて
利用されるのが不快だった

今でもたまに日本の結婚制度否定の象徴として
逃げ恥を持ち出す記事を見かけるけど
結婚制度、入籍制度の限界だの何だのと逃げ恥を
使ってアピールしないでほしいな
77: 2017/06/10(土) 13:49:08.85 ID:NUfggBwN0(1)調 AAS
編集が勘違いしてこれからは現代物で社会派漫画描かせようと思わないと良い
会社勤めの実情や社会制度の事は読者の方が詳しいのだから限界がある
架空歴史物やSFの方が現実に縛られず自由に描ける
78: 2017/06/11(日) 03:41:33.48 ID:YMgFCGS00(1)調 AAS
絵が下手過ぎる
79
(1): 2017/06/11(日) 05:12:37.02 ID:bxvQohot0(1)調 AAS
今更過ぎる
80: 2017/06/11(日) 08:04:34.75 ID:rRHpeV930(1)調 AAS
御都合主義なんて少女漫画に限らずあらゆる創作物に見られるのに
81
(1): 2017/06/11(日) 09:54:00.61 ID:Y9RaHDqR0(1)調 AAS
付き合ってもいない一人暮らしの男との同居を簡単に決めるのは
少女漫画だとしてもご都合主義すぎるけどね
住む所が全然無くて困窮していた訳でも無いのに
部屋がたくさんある大豪邸で豪華で住んでみたい所で鍵も掛かるなら分かるけど
一人暮らしの普通のマンションで住み込みの家政婦は無いわ
82: 2017/06/11(日) 10:35:59.40 ID:WpzNzc9M0(1)調 AAS
>>81
そんなん同居系少女漫画の全否定ですがな(笑)
83: 2017/06/11(日) 11:20:51.26 ID:W8Zta+sh0(1)調 AAS
お金も居場所も無くて仕方なく、ボロいけど部屋数はある、短期間で期限が確定している
誰かに指示された、仕事上仕方なく、好きな男の子で内心ラッキー、なら普通によくある
社会派という肩書で無く最初からムズキュンラブコメという肩書にしておけば普通
84: 2017/06/11(日) 12:06:36.23 ID:6pSIGcwk0(1)調 AAS
>>79
× 今更過ぎる
○ 今更ですよ
85
(1): 2017/06/11(日) 12:24:03.16 ID:7tvbrU8Q0(1)調 AAS
社会派というのは編集が適当に付けたんじゃないかな
本当に社会派漫画描くなら田舎に移住してネットで就活して
面接の度に上京して落ちて身も心も財布もボロボロになった後
藁をも縋る思いで同居するみたいな前提がありそう
話題になった契約結婚を入籍した後無給にするなんて
無かった事にするオチにしないだろうし
86: 2017/06/11(日) 14:55:12.78 ID:meDwAVSp0(1/2)調 AAS
山ほどある同居モノラブコメとの差別化の為に
社会派を謳う作戦はやっぱり賛成しないな

せっかく面白いラブコメでも、社会派要素の矛盾を
突っ込まれて作品そのものの面白さを否定される
のは本意じゃないだろ
87: 2017/06/11(日) 14:56:11.10 ID:meDwAVSp0(2/2)調 AAS
>>85
無給というか共同経営者だけどね
88
(1): 2017/06/11(日) 15:48:10.90 ID:hGSJsU+C0(1)調 AAS
本当に共同経営者になるかは今後の平匡の協力次第
現状ではみくりの方の負担が多い
給料を多目に家計に入れるみたいな分担の仕方もあるけど
89: 2017/06/11(日) 17:32:32.17 ID:IMnwxZjO0(1)調 AAS
ドラマは恋愛なんて無駄いきなり結婚して幸せになりたい層に受けたと思う
そういう層は社会派かどうかなんて関係無いし段階を踏むみたいな手間は嫌い
とにかく悩まずにお手軽に結婚する夢を見たい
90: 2017/06/11(日) 21:39:42.83 ID:o7cxP0ww0(1)調 AAS
>>88
そんなに上から目線な描写じゃなかったよ
見落としたかも
91: (オッペケ) 2017/07/14(金) 23:03:48.07 ID:CN4HZQDsr(1)調 AAS
書き込み無いなー 新作出ないからな
何か上スレに好きでも無い男と同居は無いだろうって有るけど、とちおパパから滅茶苦茶気に入られてて色々刷り込まれてたからと考えると
気持ちは最初から許してたんだよなと思う
とちおパパの計画お見合いみたいな物
92
(1): (ワッチョイ) 2017/07/17(月) 16:48:53.22 ID:d4OI1aYb0(1)調 AAS
介護を押し付けるって、おもろい発想だね。
昔ならば「長男!」の一言でおしまいだった。
介護問題は存在せず、長男がみるのが当然だから問題にもならなかった。
まあ、長男の嫁ではあるけど、子供も巻き込まれたけどな。
長男の嫁と娘は・・・
おれは娘、つまり孫の立場だがすげえ理不尽だと思ってたわ。
どこへも連れて行ってもらえず、小学生中学生時代にばあちゃんの下の世話だったからなあ。
ほんまに理不尽。
次男坊一家はそんな思いはしてないんだよな。
好きな時に好きなところへ一家で旅行して。
自分は一切やってないのに、息子には同居させて介護させようとしてるからな。
笑えるわ。
93: (ワッチョイWW) 2017/07/17(月) 19:58:07.08 ID:9ljoKGWU0(1)調 AAS
>>92
それを税金でやろうとしてること自体は正しい方向だけど
それを支える納税者が減っていくという皮肉がなんとも

スレ違いすまない
94
(2): (ワッチョイW 106.167.86.227) 2017/07/23(日) 13:29:48.08 ID:lPHxp6QH0(1)調 AAS
昔は「長男」だからこそ、兄弟間では当然のように優遇されて育ってたものだから仕方ないよ。
長男は家を継ぐのと親を看取る責任が当然セットな宿命。
進学は元より、おやつやおかずの分配に至るまで長男は「長男だから」兄弟間で最上の扱いを受けていて、
他の兄弟も「いずれは跡取りとなる頼れる長男だから」と納得して譲っていたからね。
95: (スッップ 49.98.150.60) 2017/07/23(日) 16:25:09.49 ID:1gXZPyWQd(1)調 AAS
>>94
今だと兄弟平等に育てて、平等に押し付け合う・または奪い合う。
実に平等で良いけど、一つだけ問題なのは「現金化できない不動産」
の存在だよね

以外と知られてないけど不動産は捨てられないし、
相続放棄以外に捨てる手段が無い
96: (ワッチョイW 117.53.12.133) 2017/08/03(木) 21:59:09.28 ID:8G30Gt1e0(1)調 AAS
辛気臭いから他でやってくれよ
97: (ワッチョイWW 153.192.13.220) 2017/08/08(火) 22:52:42.92 ID:exqwRzp60(1)調 AAS
前から思ってたけど
絵が下手と言われるのと通じるというか基本的にセンスない人なんだね
ツイッターで毎日手作りのおやつを載せてるけど
健康志向もあるのか元々美味しくなさそうな出来上がりな上に盛り付けもダサい
インスタ映えを狙ってるわけじゃないとか
ファッションは悪くないとかかばう人もいるだろうけど
器とかフォークやスプーンの配置、写し方も微妙だし
ハンドメイド自慢の手作り作品だけならまだしも
今日みたいに本当はとても美しくて美味しいケーキのはずなのに
セロハンが中途半端によじれてるのをそのままにでーんと写しただけで
相変わらず美しくて美味しいとか呟かれるとケーキがかわいそう
98: (スップ 1.72.9.107) 2017/08/09(水) 16:13:10.81 ID:qjlE/8Pwd(1)調 AAS
お局かなんかかよ
99: (オッペケ 126.211.36.44) 2017/08/18(金) 01:35:07.58 ID:qgZa6Txfr(1)調 AAS
新作期待ヽ(・∀・)ノ
100: (ワッチョイW 133.203.106.78) 2017/08/29(火) 01:05:20.14 ID:OKtMoYNn0(1)調 AAS
TVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、映画「闇金ウシジマくん」、テレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」などの楽曲を手掛ける作曲家 末廣健一郎さ...
2017/08/29(火) 開場:17:50 開演:18:00
lv303200928?ref=qtimetable&zroute=index
101: 2017/09/10(日) 15:20:39.73 ID:TrfwUt010(1)調 AAS
フィーヤンに読み切り載るんだね
102: 2017/09/16(土) 21:50:35.49 ID:MfhuK0640(1)調 AAS
ドラマ未見で漫画読んだけど面白かった
103: 2017/09/21(木) 11:23:05.06 ID:PQFQ83Ym0(1)調 AAS
>>94
うちの親たちは、介護は長男、財産分与は平等w
一切何もしなかったおば達が、じいさんが死んだ時に「わしにも取り分があるはず」と
枕元で言い出して、不動産の名義変更が出来ていない。
ほんとに欲しいなら、これまで払った固定資産税を全部持ってくれたらいいのに。

旧民法時代は、戸主に名義変更されてたはずだけど、新民法になってから死んだら
そんな感じで、もう70年たつからひ孫世代?で判子をもらうだけで50人とか100人とかになる
のが多いだろうなあ。もっと増えるわ。
そこまでして自分のものにしたい人はいないから、誰のものか分からん不動産の山。
うちの田畑は50年前に死んだ爺さんと70年前にひいばあさんの名義のやつがある。
当時の跡取りの家が男子がいなくて絶えてたら、都会へ嫁に行った娘の孫あたりが、
「ひいばあさんの実家の山があるらしいぞ。売れない土地で固定資産税を払うらしい・・」
ってなことになってそうだ。
104: 2017/09/27(水) 19:25:24.86 ID:rZROcek60(1)調 AAS
お前らの悲惨な現状の話はどうでもいい
105: ななしさん。 2017/10/03(火) 20:26:08.09 ID:Fax2gg350(1)調 AAS
先生はダイエット考えてるのかー。
瘦せるというよりも運動はした方が良いと思う。

室内で出来るエアロバイクでも買って。
仕事で煮詰まったら、一心不乱にこぐとか?
体のキレも出るし、こいでる途中でネタも浮かぶかも?
106: 2017/10/03(火) 23:55:04.28 ID:B8w2XLal0(1)調 AAS
それこそ大きなお世話?
107: 2017/10/07(土) 16:33:12.82 ID:XNVvgDZA0(1)調 AAS
FEEL YOUNGの面白かった。
相変わらず、理屈ぽかったけどw
108: 2017/10/08(日) 09:58:52.93 ID:TSS25GRp0(1)調 AAS
うーん、なんだか丁寧さに欠けるし
やっつけ仕事っぽかったかな
らしくない感じがしてしまった

あと絵柄を変えようとしてる?
それはそれでいいのだけど
タッチが少々荒かったような
109: ななしさん。 2017/10/09(月) 23:05:14.53 ID:UaOAPaYh0(1)調 AAS
読みきり試し読みしたけど、目を省略してるコマが多過ぎて、ちょっと怖いかな。
逃げ恥の時もそこは感じてたけど、その時よりも多い。

デフォルメ化した簡素な目を開発して、描き加えて、のっぺら率を下げてほしい。
110: 2017/10/11(水) 13:27:48.93 ID:tBkpLDXk0(1)調 AAS
ドラマは全く見てなくて逃げ恥全巻読みました
この人理論家だねー凄く面白かったけど
ゲイの話はいらなかったかな
百合ちゃんが終始大塚久美子社長に思えて仕方なかったw
111: ななしさん。 2017/10/13(金) 20:36:08.03 ID:oWCrk+EA0(1)調 AAS
コミスタからクリスタへの移行、"成功"した? - 完全移行済みの漫画家・平尾リョウ氏に聞いてみた
外部リンク:news.mynavi.jp

クリスタで漫画を描くときのメイキング
外部リンク[php]:www.pixiv.net
112: ななしさん。 2017/10/15(日) 19:27:52.63 ID:eg6jTIvQ0(1)調 AAS
クリスタ デジタルマンガ&イラスト道場 CLIP STUDIO PAINT
外部リンク:www.amazon.co.jp
113: 2017/11/10(金) 00:44:17.85 ID:WSIg+iHQ0(1)調 AAS
保守上げ
114: 2017/11/18(土) 12:18:28.38 ID:2GxTuX5/0(1)調 AAS
途中までよかったのに
高齢ババアが20代イケメンと恋人になるというババアの妄想ファンタジーになってワロタw
115: 2017/11/19(日) 16:29:37.28 ID:7XLv1R/J0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

116: 2017/11/21(火) 16:18:39.40 ID:HigAFu7e0(1)調 AAS
海野つなみ
海野つなみ
@uminotsunami
みんながいろんな楽しみをしている中で不快なことを減らそうと思ったら、
嫌な人をミュートやブロック、嫌な言葉をNGワード設定など、
工夫してみてください。
あなたのTLを守れるのはあなたしかいませんよ。
自分が思うルールが正義だからみんなが従え、は難しいです。 (link: Twitterリンク:YOBPsg33gt twitter.com/YOBPsg33gt/sta…
117: 2017/11/21(火) 17:04:41.60 ID:NWzbmANY0(1)調 AAS
幼稚なマイルールに則った文句言うためにわざわざ垢作って絡んだものの、言い負かされて鍵かけるなどw
確かに作者が自分の作品のタグつけるのは痛いと思うけど痛物件として大人しくヲチしてれば恥かかなかったのに
118: 2017/11/21(火) 19:03:04.46 ID:fSQkjQhg0(1)調 AAS
絡みにいったのはただのaikoと星野のカプヲタで逃げ恥恨んでる奴
騒いでいたのはこのふたりのカプヲタだらけ
ヲチなんてさらさらする気はなかったと思う
119: 2017/11/22(水) 02:58:12.01 ID:QC9WwNuK0(1)調 AAS
「ヲチ」って恥ずかしい行為だと思ってたがそう思わない人もいるのね
120: 2017/11/22(水) 08:14:03.39 ID:DHEXo8En0(1)調 AAS
凸のが恥ずかしいよ
121: 2017/11/22(水) 19:57:42.87 ID:5RNvw7qr0(1)調 AAS
どっちもどっちやがな
122: ななしさん。 2017/11/23(木) 02:36:08.12 ID:Jl1yY3en0(1)調 AAS
先生にオススメの漫画。

バスルームのペペン   
外部リンク:tonarinoyj.jp

紹介理由は、主人公が海野貝。その父親が海野嵐。
もしかして作者が海野先生に興味がある??
123
(1): 2017/11/26(日) 15:24:57.72 ID:8bmhmS600(1)調 AAS
この人今なんの作品かいてんの?
124: ななしさん。 2017/11/27(月) 01:06:06.37 ID:WKQoX4Ha0(1)調 AAS
>>123
短編オムニバス連載の原作。
外部リンク:uminotsunami.seesaa.net
125: 2017/11/27(月) 14:17:02.93 ID:2ykaE0uB0(1)調 AAS
発想は面白くても
絵が下手で分野によっては描けない作者への救済にも見えなくもない
126: 2017/12/13(水) 23:14:11.84 ID:jd5FcE3g0(1)調 AAS
アスタロスとイシュタルとイナンナを検索しろ。

王路(引き寄せの法則) おまえらの力が必要だ!
2chスレ:occult

661本当にあった怖い名無し2017/12/09(土) 02:07:05.26ID:2hmL36G30
もう一度、整理しよう。

地縛霊がいる意味というものを。さぁ、君は思い出せるかな。
私の書き込みを見ていなかった人は、まだ知らないかもしれない。

地縛霊がいることで誰が得をすると思う?

まず、地上の教師の仕事が忙しくなる。そして警官も仕事が忙しくなる。
また、霊界の教師の仕事もなくならない。

以上です。
127: 2017/12/21(木) 16:56:16.83 ID:THkCKYr/0(1)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
128: 2017/12/30(土) 11:39:30.36 ID:IQA0HMes0(1)調 AAS
バーズに載ってた読み切りは面白かったよ。
意外と短編のほうがおおって思うものが多い気がする。
129: 2017/12/31(日) 00:38:21.96 ID:GZ8iBZEz0(1)調 AA×

130: 2018/01/01(月) 22:26:45.58 ID:LZYktR6Q0(1)調 AAS
マツイさんの離婚騒動見ても考えるよ
女が男の金をとるのは問題視されず、むしろ応援の対象となり
で、女が男から金をとられないのは無問題であるかのように伝えられる
逆に、男が女から金をとろうものなら、ケチ!ケチ!と呪いの文句を浴びせるわけね

な〜にが平等だよw
な〜にが決めつけるなだよ、ば〜かw
131: 2018/01/03(水) 14:12:48.14 ID:v0IhrcDt0(1)調 AAS
ネットに慣れてないのかな
文字化けばかりで恥ずかしい
132
(2): 2018/01/03(水) 19:44:13.25 ID:M6EmeMdr0(1)調 AAS
講談社が印税9割もってくってマジかよ
どんだけゼニゲバだよ漫画家舐めすぎ
133: ななしさん。 2018/01/03(水) 20:10:35.82 ID:3HIwMthU0(1)調 AAS
【漫画】「逃げ恥」原作者 大ブームで月収が年収の「3倍以上」に…「家買えちゃいます」
2chスレ:mnewsplus  
134: ななしさん。 2018/01/04(木) 23:01:03.19 ID:WP4fWoRv0(1)調 AAS
【漫画家】ワンピース作者・尾田栄一郎氏の自宅は「この世で1番おもしろい家」 まるで遊園地    
2chスレ:mnewsplus
135: 2018/01/05(金) 14:26:37.28 ID:+72s6qee0(1)調 AAS
>>132
その9割から、出版に関わる費用とか人件費とか払うだろ
実際講談社の手元に残る金額なんて1割にも満たないのでは
136: 2018/01/05(金) 20:00:51.79 ID:27DSCiFL0(1)調 AAS
まあだって純粋に制作費だけ考えたって
印刷で数百万
カバーとかのデザインで十数万〜数十万
写植でも数十万かかってんだし
そこに人件費管理費物流費とか考えたら一冊出すのにやっぱそれなりの値段はかかるだろ
実際、一冊だすのにかかった経費を回収できる作家は一握りだというし
137: 2018/01/05(金) 22:22:59.15 ID:N/Y+AO2l0(1)調 AAS
部数少ない作家と多い作家で経費ランクを分けた方がいい気もするね。
138
(1): 2018/01/07(日) 09:17:03.36 ID:JP/bb0XD0(1)調 AAS
>>132
そんな風な暴言吐きながら始まった漫画の
カメントツの漫画ならず道の一巻でその九割の使われ道が書かれてたw
それ以外にも売れてる漫画家の売り上げで
雑誌や売れない漫画家のコミックスの制作を支えてるんだよね
139: 2018/01/07(日) 09:53:15.51 ID:SllBeSk10(1)調 AAS
>>138
大抵の出版社の稼ぎ頭が下世話な週刊誌で、その次が漫画。集英社は漫画が筆頭稼ぎ頭。文芸はそれにおんぶされてる関係性で、それらが出版社を支えてる
140: 2018/01/10(水) 02:35:04.44 ID:kL+g0ZFl0(1)調 AAS
漫画よりドラマの方が面白かった
141: 2018/01/11(木) 01:54:13.78 ID:vzNnuHJN0(1)調 AAS
今週のモーニングに載っててビックリした
142: 2018/01/11(木) 12:49:36.74 ID:U1Ac26En0(1)調 AAS
喪男を描かせると上手いのか
143: 2018/01/15(月) 09:32:59.61 ID:L8zr/eFg0(1)調 AAS
絵で損してるかなぁ
144: 2018/01/20(土) 01:50:47.64 ID:uTGtVBs00(1)調 AAS
毛布の話あんまり面白くなかった
145: [age] 2018/01/20(土) 02:31:25.69 ID:rS3PyGvl0(1)調 AAS
絵が下手過ぎる
全然上達しないねこの人
146
(1): 2018/01/20(土) 07:24:37.98 ID:yzbznT2bO携(1)調 AAS
年齢でいうと劣化してくる年だから
原作者に回ったほうがいいかもね
河原和音みたいに
147: 2018/01/20(土) 15:23:51.50 ID:YW5pVAjq0(1)調 AAS
モーニング、もう声かからないかもね。。
148: 2018/01/21(日) 11:17:10.56 ID:9/QttkZX0(1)調 AAS
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

WX5HD
149: [age] 2018/01/23(火) 02:23:29.30 ID:fD6ale1t0(1)調 AAS
毛布の一生の話なんか読みたいか?
150: 2018/01/23(火) 22:51:08.30 ID:hj3e5eW70(1)調 AAS
毛布はなぁ…
次の別花に載るのは面白そうだ
151: 2018/01/25(木) 14:10:31.01 ID:AbF90cJa0(1)調 AAS
>>146
原作も絵描きを選ばないと
本人が描いたのと変わらないような下手絵だと
ラノベ原作みたいだわ
152: ななしさん。 2018/01/25(木) 15:43:20.34 ID:NI3qVUzT0(1)調 AAS
絵を人任せにするのも手段としてアリ。

マンガ家の働き方改革 "最重要"なのに外部発注
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
153
(1): 2018/01/28(日) 00:51:58.35 ID:ulGFlBYC0(1/2)調 AAS
お見合い探偵 帷子ノ辻 椥 の感想を読みに来たけど誰も語ってないのね
154: 2018/01/28(日) 01:15:38.85 ID:TZA+9amt0(1)調 AAS
>>153
同じ雑誌に「嘘解き〜」があるから探偵物として読むと稚拙な感じがした
キャラは私的には好みだったから続編があるなら読んでみたい
ま、毛布に比べたら遥かに良作
155: 2018/01/28(日) 01:40:07.20 ID:ulGFlBYC0(2/2)調 AAS
?
156: 2018/01/28(日) 14:42:46.50 ID:4WuYcB+70(1)調 AAS
お見合い探偵、話は普通に面白かったけど
人名に京都の地名が多すぎて
ストーリーより先に脳内で追っかけてしまった
157
(1): 2018/01/29(月) 01:20:57.19 ID:7f7bxHQ50(1)調 AAS
何の雑誌に載ってるの?
158: ななし。 2018/01/29(月) 14:32:28.69 ID:XNm4puBp0(1)調 AAS
>>157
ココで試し読み出来る。

別冊花とゆめ3月号「お見合い探偵 帷子ノ辻 椥」
外部リンク[html]:www.hakusensha.co.jp
159: 2018/02/07(水) 15:32:55.60 ID:unGDEKhU0(1)調 AAS
お見合い、めっちゃ連載を視野にいれたキャラ設定すぎて逆にひいてしまった
ラストの編集のあたり特に
運転手とお嬢さんだけならそこまで気にならなかったけど…
160
(1): 2018/02/07(水) 23:28:10.87 ID:1iIFmbaq0(1)調 AAS
読んでないけど連載を視野に入れたらなんであかんの?
161: 2018/02/08(木) 03:19:36.81 ID:YrLTNeMI0(1)調 AAS
こんだけヒット飛ばした作者には視野に入れてもらわないと編集としても困るわな
162: ななしさん。 2018/02/09(金) 17:07:48.70 ID:UizUQ5S10(1)調 AAS
海野つなみ氏原作「デイジー・ラック」NHKでドラマ化!一度は打ち切りも…17年経て「胸熱」
外部リンク:www.sponichi.co.jp
163: 2018/02/10(土) 04:55:04.45 ID:vSGsDxh20(1)調 AAS
>>160
単品としてつまらないから
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s