[過去ログ] 「ちはやふる」末次由紀Part.229©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2014/11/26(水) 10:57:18.38 ID:???0 AAS
レイパー太一は退場すべき
769: 2014/11/26(水) 10:58:47.56 ID:???0 AAS
むしろいっつも話題にされてて喜んだら?
新なんか全然「議論」されない
770: 2014/11/26(水) 11:06:57.78 ID:???0 AAS
アンチスレだから叩きどころがないと語られない
771(2): 2014/11/26(水) 11:09:07.29 ID:???0 AAS
>>767
ツイ検索でいくらでも太一ファン同士の
太一と千早がくっついて終わるの希望(>∀<)
うちもー!たいちはで終わんなかったらガッカリしちゃう><;
はぁん太一かっこいい…////
だよねだよねやっぱ太一!まも最高!
太一が千早とチューしたの最高ときめいた…太一かっこよすぎる
完璧な告白だったよねー!
みたいな太一についての深い議論されてる場所に行きあたるのになぁ
わざわざ2chの輿論()コントロールしようとしなくても
772: 2014/11/26(水) 11:15:35.98 ID:???0 AAS
爆釣れだな
773: 2014/11/26(水) 11:20:07.57 ID:???0 AAS
釣られてやったんだろ
まーた発狂してんのか?
スレ上げ基地
774(1): 2014/11/26(水) 11:20:41.30 ID:???0 AAS
太一スレの牢名主みたいな常駐自治厨が
>>771みたいな典型的たいちは心の叫びを「新厨のいつもの人」つって
叩き出すようになったから太一厨の2ch内での行き場がなくなったんだよw
775: 2014/11/26(水) 11:21:33.11 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
776: 2014/11/26(水) 11:22:29.79 ID:???0 AAS
俺女ってだけでキモイからそりゃ叩きだされるわ
777: 2014/11/26(水) 11:23:51.01 ID:???0 AAS
湧いてきたのここ最近だな
おそらくサイコパスコピペ貼ってる人だろうけど
778: 2014/11/26(水) 11:24:55.30 ID:???0 AAS
避難所で何十レスもしてた奴だろw
779(1): 2014/11/26(水) 11:25:37.04 ID:???0 AAS
>>774
「太一は幸せになれるって信じてる」
「どうなっても最後まで太一を見守るよ」
以外の書き込みは自治厨にいつも検閲の上〆られてるよねw
原作読んだ上であっても太一批判は許さないが太一に萌えるのも荒らしだ!
780: 2014/11/26(水) 11:26:22.88 ID:???0 AAS
太一ファンのみんなが>>771みたいなのばっかじゃねーだろ
と、先月までは愚かにも信じてたんだけどな
今となっては・・・疑わしいw
781: 2014/11/26(水) 11:26:24.22 ID:???0 AAS
荒らしてるの丸わかりだな
782(1): 2014/11/26(水) 11:29:44.74 ID:???0 AAS
コピペアスペ=ドストエフスキー=長文
783: 2014/11/26(水) 11:30:13.93 ID:???0 AAS
>>782
荒らしはお前だろw
784(1): 2014/11/26(水) 11:31:16.51 ID:???0 AAS
「ちはやふる 太一」でtwitter検索するだけで大量に見られるからな〜
太一が好き・たいちはに萌えるのは別にいいんだけど
「千早はどうして新がいいの?」的な呟きにはいつもウズウズするw
どうしてもこうしてもそこから始まってるのにー
785(1): 2014/11/26(水) 11:31:42.95 ID:???0 AAS
新スレでまで太一叩きに文句つける太一厨
786: 2014/11/26(水) 11:32:31.03 ID:???0 AAS
>>785
何か面倒な自治厨湧いてるよね
787: 2014/11/26(水) 11:33:07.75 ID:???0 AAS
あれ批判をアンチ扱いしててワロタww
788(2): 2014/11/26(水) 11:35:52.71 ID:???0 AAS
新スレでまで太一批判すんなとか頭おかしい
新とライバルになって欲しい〜とか親友になって欲しい〜とか書けば満足なのか
789(1): 2014/11/26(水) 11:35:53.25 ID:???0 AAS
ついった検索と言えば太一厨だけじゃなくて新厨心の叫びはないんかと検索したことあるんだけど
「ちはやふる 新」だと「新刊」「最新号」「新春」みたいなのが大量に引っかかってうまく掘れないw
790(1): 2014/11/26(水) 11:36:53.21 ID:???0 AAS
新厨の心の叫びはここと変わらないよ
791: 2014/11/26(水) 11:37:19.58 ID:???0 AAS
>>788
キモすぎw
792: 2014/11/26(水) 11:37:49.70 ID:???0 AAS
ここのレスもアンチと批判の区別ついてないだろ
どんな意見も全部叩きに見えるんでしょ
793(1): 2014/11/26(水) 11:38:25.57 ID:???0 AAS
新に肩入れしてるほど太一嫌いで当然なのに
794: 2014/11/26(水) 11:39:55.96 ID:???0 AAS
そりゃ何も悪くないのに一方的に敵視されてりゃな
795: 2014/11/26(水) 11:39:56.09 ID:???0 AAS
>>790
新スレもここと大差ないしそうだろうね。
796: 2014/11/26(水) 11:42:24.32 ID:???0 AAS
>>789
わかるw
797: 2014/11/26(水) 11:44:11.55 ID:???0 AAS
>>788
実際そういう奴いたことあるよね
すぐ太一厨認定されてたけどw
798(1): 2014/11/26(水) 11:51:00.23 ID:???0 AAS
千早が「次は試合で」の一筆を見て涙こぼしたり
新からの「楽しかった?」メールを見て涙こみ上げたり
詩暢を目にしてハッとして新を探したり
会いたい会いたいとけなげに一途に想い続けてたりするのには全然反応しないで
「千早はどうして太一より新がいいんだろう?」とか言われるのが不思議
どっちがお得かじゃなくて「この人!」と思っちゃうもんだろうに
799: 2014/11/26(水) 11:51:39.76 ID:???0 AAS
レイパー太一は無理
800: 2014/11/26(水) 12:06:49.99 ID:???0 AAS
>>784
どうして新がって言われてもなあ…w
恋にどうしてなんて聞かれてそうそう答えられるわけがないし
頑張ってるから、そばにいるからだから恋愛にならないとおかしいって思ってるなら
自分がその立場に立ってみると良いのにな
801: 2014/11/26(水) 12:10:40.72 ID:???0 AAS
>>798
その千早の思いは太一の思いよりも軽い物なんだろうね
どんなに一途であっても
太一の恋の方はなによりも素晴らしく千早や菫ちゃんの恋心は別に叶わなくても良い物
802: 2014/11/26(水) 12:11:24.91 ID:???0 AAS
ホント太一って一方的に新を敵視してるよね
新より長いこと一緒にいたんだから好きでもない娘と付き合ってないで
さっさと告ればよかったのにね
803: 2014/11/26(水) 12:12:42.15 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
804: 2014/11/26(水) 12:13:03.51 ID:???0 AAS
>>779
キモい自治厨が居座ってるよね
太一に関して少しでもネガティブなこと書き込むとアンチか新厨認定してるし
マジで太一を信じてる!太一を応援してる!以外は書き込めなくなってる
805: 2014/11/26(水) 12:13:13.61 ID:???0 AAS
バイキン千早
806: 2014/11/26(水) 12:14:19.65 ID:???0 AAS
悲劇のヒロイン気取りのクソビッチ千早
807: 2014/11/26(水) 12:14:25.46 ID:???0 AAS
レイパー太一
808: 2014/11/26(水) 12:15:09.27 ID:???0 AAS
卑怯者太一
809: 2014/11/26(水) 12:15:09.66 ID:???0 AAS
嘘吐き太一
810: 2014/11/26(水) 12:19:58.94 ID:???0 AAS
キャラスレなんてキモイとこ行かないでここで話せばおk
811(1): 2014/11/26(水) 12:25:51.98 ID:???0 AAS
少女漫画でキャラスレなんて立ってるのがそもそも痛いと思う
他作品は立ってないしアニメ放送中に立てられてもすぐ落ちるレベルの需要のなさなのにな
812: 2014/11/26(水) 12:26:08.84 ID:???0 AAS
犯罪者太一死亡
813: 2014/11/26(水) 12:27:53.61 ID:???0 AAS
キャラ厨みたいな濃い奴があまりつかないからね。
少年漫画は腐がいるからすぐつくけど。
814: 2014/11/26(水) 12:30:33.71 ID:???0 AAS
>>811
ちはや信者が痛いと言われる所以だな
815: 2014/11/26(水) 12:35:49.22 ID:???0 AAS
あー本当だ。他の少女漫画のキャラスレ見当たらない。
816: 2014/11/26(水) 12:37:52.81 ID:???0 AAS
>>793
だよね
新好きな人で太一も好きなんて人そうそういないと思う
817: 2014/11/26(水) 12:39:47.39 ID:???0 AAS
ここでドストエフスキーの「罪と罰」ですよ
太一はラスコーリニコフと同じ方向性の心情を持っているということだ
違う点は太一が皆から好かれていること ラスコーリニコフが皆から嫌われていることだが
ポイントはそこではない
愛されるかどうかという二者択一には最後の最後にひとかけらの神秘が残されている
つまりどんなに容姿が良くても どんなに相手の事が好きでも 誠実でも相手から愛されるとは限らない
そしてその逆にトンデモない愚劣な相手を好きな女性が選んでしまうこともある
好かれるかどうか 受け入れられるかどうかにはどうしようもない不合理性が存在してる
どんなに努力しても どんなに一生懸命頑張っても他人が自分の事を愛してくれるとは限らない
社会が受け入れてくれるとは限らないという不条理が現実には存在している(逆もしかり)
その不条理を受け入れることができなく不公平だと憤りを過度に感じてしまった悲劇が2009年の秋葉原事件だった
太一は犯罪者までにはいかないまでも「頑張ってもだめなのかな」と絶えずこの不条理に苛まれているから闇の心に支配されている
そしてラスコーリニコフにとっての神秘はソーニャ 逆に彼はソーニャが何故自分をあそこまで愛してくれるのかわからない
ソーニャ「何故もっと早く出会えてなかったのかしら」
もしもっと早く出会っていればラスコーリニコフは殺人を犯す人間にはならなかったとであろうことをドストエフスキーは匂わす
太一にとってもソーニャみたいな人間がもっと小さな頃からいればまた違っていたかもしれない
本来両親がその役割を果たすべきだったろうが太一ママがその逆の影響を与えてしまったようだ
漫画では犯罪者にできないので「強引なキス」「一人捻くれる」という形で方向性を示す結果となっている
818: 2014/11/26(水) 12:40:03.36 ID:???0 AAS
いじめっこやレイパーが好きとか頭おかしい
819(1): 2014/11/26(水) 12:42:03.92 ID:???0 AAS
性犯罪者にまでしてもまだ切ってくれないとかmiskiも大変だな
これからどんどん犯行重ねていくのかな
820: 2014/11/26(水) 12:42:30.37 ID:???0 AAS
好きなキャラにいじめをしてた奴を好きにはならないだろう
全然反省していないし
821: 2014/11/26(水) 12:43:58.66 ID:???0 AAS
昔はいじめで今は敵視だもんな
新が敵視するなら分かるが太一が敵視して八つ当たりとかするから終わってる
822(1): 2014/11/26(水) 12:44:31.40 ID:???0 AAS
>>819
最終的に新を殺そうとして殺人未遂で捕まる
823: 2014/11/26(水) 12:44:59.86 ID:???0 AAS
クズすぎワロタw
824: 2014/11/26(水) 12:47:14.48 ID:???0 AAS
2人が両思いだと知ってるのにレイプまでするしな
千早も新も許しそうなのがなんかなぁ…
縁切って欲しいんだけど
825: 2014/11/26(水) 12:47:56.78 ID:???0 AAS
>>822
そしてそれでもかるた部の連中には美化される
826: 2014/11/26(水) 12:49:31.47 ID:???0 AAS
獄中でかなちゃんと結婚
827: 2014/11/26(水) 12:54:00.85 ID:???0 AAS
俺は、毎日毎日太一を叩いて笑ってるような奴ら、
イジメの時のクラスのモブキャラみたいな奴らが
ラストでまた嘲り笑うようなラストにしてほしくない。
末次もムカついてるだろ?末次は「議論してほしい」と作品を描いてるのに
こいつらは、作品のテーマを無視して議論を封殺するばかり。
太一について作品論として、ただ真面目に考察したい人もいるのに。
末次が太一に思い入れがあるのも感じる。
俺も物語書いたことあるからわかるけど、作中人物はその精神・感情を詳しく描出しようとすればするほど
作者の中でそれは生きた人物と変わらない存在になる。自分が生み出した息子みたいに。
作中最も感情豊かな人物である太一が、叩かれまくって平気でいられるわけない。
俺は見たい。「自業自得、因果応報と報いを」と叩くこいつらが、作外で自業自得くらうのを。
テーマを理解しようともしない奴らが報いを受ける、最高のカタルシスを。
太一がどう救われるか、期待してますよ末次先生。
828: 2014/11/26(水) 12:58:13.13 ID:???0 AAS
ここでドストエフスキーの「罪と罰」ですよ
太一はラスコーリニコフと同じ方向性の心情を持っているということだ
違う点は太一が皆から好かれていること ラスコーリニコフが皆から嫌われていることだが
ポイントはそこではない
愛されるかどうかという二者択一には最後の最後にひとかけらの神秘が残されている
つまりどんなに容姿が良くても どんなに相手の事が好きでも 誠実でも相手から愛されるとは限らない
そしてその逆にトンデモない愚劣な相手を好きな女性が選んでしまうこともある
好かれるかどうか 受け入れられるかどうかにはどうしようもない不合理性が存在してる
どんなに努力しても どんなに一生懸命頑張っても他人が自分の事を愛してくれるとは限らない
社会が受け入れてくれるとは限らないという不条理が現実には存在している(逆もしかり)
その不条理を受け入れることができなく不公平だと憤りを過度に感じてしまった悲劇が2009年の秋葉原事件だった
太一は犯罪者までにはいかないまでも「頑張ってもだめなのかな」と絶えずこの不条理に苛まれているから闇の心に支配されている
そしてラスコーリニコフにとっての神秘はソーニャ 逆に彼はソーニャが何故自分をあそこまで愛してくれるのかわからない
ソーニャ「何故もっと早く出会えてなかったのかしら」
もしもっと早く出会っていればラスコーリニコフは殺人を犯す人間にはならなかったとであろうことをドストエフスキーは匂わす
太一にとってもソーニャみたいな人間がもっと小さな頃からいればまた違っていたかもしれない
本来両親がその役割を果たすべきだったろうが太一ママがその逆の影響を与えてしまったようだ
漫画では犯罪者にできないので「強引なキス」「一人捻くれる」という形で方向性を示す結果となっている
829: 2014/11/26(水) 12:59:51.69 ID:???0 AAS
かなちゃんが好きでこの作品読んでたんだけど、
かなちゃんが千早の気持ちを無視して太一とくっつけようとするところに
どうしても違和感を感じて読まなくなってしまってた
久しぶりにあらすじ読んだらこういう事になってたのね
これですっぱり決着つけてくれたらまたコミック集めるかな
830: 2014/11/26(水) 13:08:38.55 ID:???0 AAS
かなちゃんの株は下がりっぱなし
ここで友達として千早のことを助ければ株を上げるチャンス なんだけどね
そのチャンスも新に取られるかな
831: 2014/11/26(水) 13:10:51.88 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
832: 2014/11/26(水) 13:11:41.22 ID:???0 AAS
かなちゃんは太一のことしか気にしてないから
833: 2014/11/26(水) 13:12:32.34 ID:???0 AAS
かなちゃんは太一のために
末次に行動させられてるだけなんだけどね…
834: 2014/11/26(水) 13:12:56.81 ID:???0 AAS
かなちゃんが一番の被害者かもな
835: 2014/11/26(水) 13:16:00.32 ID:???0 AAS
末次が乗り移ってるからね
836(1): 2014/11/26(水) 13:20:19.16 ID:???0 AAS
俺は、毎日毎日太一を叩いて笑ってるような奴ら、
イジメの時のクラスのモブキャラみたいな奴らが
ラストでまた嘲り笑うようなラストにしてほしくない。
末次もムカついてるだろ?末次は「議論してほしい」と作品を描いてるのに
こいつらは、作品のテーマを無視して議論を封殺するばかり。
太一について作品論として、ただ真面目に考察したい人もいるのに。
末次が太一に思い入れがあるのも感じる。
俺も物語書いたことあるからわかるけど、作中人物はその精神・感情を詳しく描出しようとすればするほど
作者の中でそれは生きた人物と変わらない存在になる。自分が生み出した息子みたいに。
作中最も感情豊かな人物である太一が、叩かれまくって平気でいられるわけない。
俺は見たい。「自業自得、因果応報と報いを」と叩くこいつらが、作外で自業自得くらうのを。
テーマを理解しようともしない奴らが報いを受ける、最高のカタルシスを。
太一がどう救われるか、期待してますよ末次先生。
837: 2014/11/26(水) 13:28:43.00 ID:???0 AAS
ここでドストエフスキーの「罪と罰」ですよ
太一はラスコーリニコフと同じ方向性の心情を持っているということだ
違う点は太一が皆から好かれていること ラスコーリニコフが皆から嫌われていることだが
ポイントはそこではない
愛されるかどうかという二者択一には最後の最後にひとかけらの神秘が残されている
つまりどんなに容姿が良くても どんなに相手の事が好きでも 誠実でも相手から愛されるとは限らない
そしてその逆にトンデモない愚劣な相手を好きな女性が選んでしまうこともある
好かれるかどうか 受け入れられるかどうかにはどうしようもない不合理性が存在してる
どんなに努力しても どんなに一生懸命頑張っても他人が自分の事を愛してくれるとは限らない
社会が受け入れてくれるとは限らないという不条理が現実には存在している(逆もしかり)
その不条理を受け入れることができなく不公平だと憤りを過度に感じてしまった悲劇が2009年の秋葉原事件だった
太一は犯罪者までにはいかないまでも「頑張ってもだめなのかな」と絶えずこの不条理に苛まれているから闇の心に支配されている
そしてラスコーリニコフにとっての神秘はソーニャ 逆に彼はソーニャが何故自分をあそこまで愛してくれるのかわからない
ソーニャ「何故もっと早く出会えてなかったのかしら」
もしもっと早く出会っていればラスコーリニコフは殺人を犯す人間にはならなかったとであろうことをドストエフスキーは匂わす
太一にとってもソーニャみたいな人間がもっと小さな頃からいればまた違っていたかもしれない
本来両親がその役割を果たすべきだったろうが太一ママがその逆の影響を与えてしまったようだ
漫画では犯罪者にできないので「強引なキス」「一人捻くれる」という形で方向性を示す結果となっている
838(2): 2014/11/26(水) 13:29:18.49 ID:???0 AAS
「俺は見たい。「自業自得、因果応報と報いを」と叩くこいつらが、作外で自業自得くらうのを。 」で検索したら
別作品の別キャラに対する粘着のコピペ改変だったw
厨ちゃんの粘着って怖いね
839: 2014/11/26(水) 13:38:59.20 ID:???0 AAS
>>838
ありがとう「聲の形」か
840(1): 2014/11/26(水) 13:41:00.15 ID:???0 AAS
作者の都合がまず先にあって上書きされてるというか
キャラが代弁者になってる
この漫画の欠点は作者の意図が透けるどころか丸見えな事だな
もう少しさりげなくやって欲しい
841: 2014/11/26(水) 13:44:51.20 ID:???0 AAS
>>838
大漁だったな
842(1): 2014/11/26(水) 13:46:43.03 ID:???0 AAS
ここで聲の形のタイトルを目にするとは思わんかった
そういや「一緒にかるたしよっさ」と「生きるのを手伝ってほしい」ってセリフ似てるな
聞く人が聞けばプロポーズにしか思えないって点で
あの作品でも主人公男に未練満々で無理矢理キスしたキャラいたな
843: 2014/11/26(水) 13:49:22.68 ID:???0 AAS
新千早がほっといても両想いだからこそ
太一にはかなちゃんという応援キャラを出してバランスとってるのかと思ってた
まぁそれでも奏が千早の気持ち無視なのはモヤモヤするけど
844: 2014/11/26(水) 13:49:48.30 ID:???0 AAS
あれは読み切りがピークだったな
845(1): 2014/11/26(水) 13:49:56.40 ID:???0 AAS
>>842
コピペの元はまさにそのキャラのオタだよw
どこにでも似たような奴がいるんだなあ
846: 2014/11/26(水) 13:54:20.67 ID:???0 AAS
俺は、毎日毎日植野を叩いて笑ってるような奴ら、
イジメの時のクラスのモブキャラみたいな奴らが
ラストでまた嘲り笑うようなラストにしてほしくない。
大今もムカついてるだろ?大今は「議論してほしい」と作品を描いてるのに
こいつらは、作品のテーマを無視して議論を封殺するばかり。
植野について作品論として、ただ真面目に考察したい人もいるのに。
大今が植野に思い入れがあるのも感じる。
俺も物語書いたことあるからわかるけど、作中人物はその精神・感情を詳しく描出しようとすればするほど
作者の中でそれは生きた人物と変わらない存在になる。自分が生み出した娘みたいに。
作中最も感情豊かな人物である植野が、叩かれまくって平気でいられるわけない。
俺は見たい。「自業自得、因果応報と報いを」と叩くこいつらが、作外で自業自得くらうのを。
テーマを理解しようともしない奴らが報いを受ける、最高のカタルシスを。
植野がどう救われるか、期待してますよ大今先生。
847: 2014/11/26(水) 14:00:41.93 ID:???0 AAS
人物関係も似てるなこの作品
確かに太一と植野は重なる部分が多い
848: 2014/11/26(水) 15:49:41.98 ID:???0 AAS
これで新が千早を救い出したら千早の中での新の存在は凄いことになりそうだな
849: 2014/11/26(水) 16:24:27.47 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
850: 2014/11/26(水) 17:10:59.25 ID:???0 AAS
新もドン底の時に千早に救われているからな
逆の展開あるのかな
851(1): 2014/11/26(水) 17:28:05.03 ID:???0 AAS
>>840
ちはやが修学旅行優先するとかその極みだな
852: 2014/11/26(水) 17:35:49.51 ID:???0 AAS
瑞沢の連中も操られてるとしか思えんほどだもんな
作者がキャラを作るこら当然といえば当然なんだけど
洗脳が透けて見えたらこっちもキャラを見てるんじゃなくて作者の駒を見てるような気分になる
そして駒を動かして見せられようとしてる物語のつまらなさといったら…
853: 2014/11/26(水) 17:39:07.95 ID:???0 AAS
>>851
まあ千早ならかるたを優先させるはずなんだけど
そうしたらそうしたでみちるちゃんに本当に愛想尽かされたと思う
どんなに思いやってもいい加減な口約束して好意を裏切り続ける子といつまでも仲良くは出来ない
話の運びとしてはいずれ太一が振られて一度は離れる展開が来たはずだし
かなちゃんをここまで太一にだけ心砕く専属応援要員にする(とは思ってなかったが)のなら
千早を孤立無援にさせない丁度いいキャラなんだけどな
(千早ちゃんはちゃんと周囲を見てすごく気を遣ってる、とみちるにモノローグさせてるし)
…しかし今こそ必要な展開だというのにみちるちゃん出てこないな
どんだけ不自然でも千早を孤立化させる
やっぱりご都合主義なんだな
854: 2014/11/26(水) 17:42:33.96 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
855: 2014/11/26(水) 17:48:13.88 ID:???0 AAS
修学旅行はなんで東西戦とぶつけたのが謎だったな
女帝が便宜図ろうとしてくれてるのに教師になりたいから修学旅行行かなきゃじゃ弱すぎる
もう強敵もいないから出たら勝っちゃうという都合なのか
新と太一の方描くから千早の描くのが面倒だったのか
856: 2014/11/26(水) 17:49:25.21 ID:???0 AAS
かるた関係ないキャラはそもそもろくに絡んでこない
親や教師は別として
857: 2014/11/26(水) 17:51:14.32 ID:???0 AAS
修学旅行描きたいのかと思ったら修学旅行の描写なんておまけみたいなもんだったしなw
ちはやはみちるに切れられるまでうわの空だし
858: 2014/11/26(水) 17:54:26.56 ID:???0 AAS
あれは太一が一人で抜け駆けして
太一なんで太一なんで…って展開を作りたかっただけだよ
859(1): 2014/11/26(水) 17:56:21.00 ID:???0 AAS
やりたいであろう展開のために過程が雑なことが増えてきた
本当行き当たりばったりな感じ
860: 2014/11/26(水) 17:56:30.62 ID:???0 AAS
修学旅行の時も太一が可哀想オーラだしてウザかったな
861: 2014/11/26(水) 18:06:32.44 ID:???0 AAS
全ては太一のための舞台装置
862: 2014/11/26(水) 18:10:32.16 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
863: 2014/11/26(水) 18:13:39.10 ID:???0 AAS
休載ばっかだし次の展開なんて何も考えてないんだろ
864: 2014/11/26(水) 18:27:51.65 ID:???0 AAS
最近読んだけど太一はもしくっついたら魅力ガタ落ちするタイプだな
千早新が両思いすぎて不憫だからこそ色々同情されてる面が大きいだろうし
太一好きってのはある程度分からんでもないが成就して欲しいって信者の意見はよくわからん
865: 2014/11/26(水) 19:02:21.82 ID:???0 AAS
>>859
吉野会大会でA級なりたての太一が決勝上がるために下げられたA級選手たちとかな
振り返ると高校選手権団体戦決勝もおかしかった
勝った要因が富士崎の慢心なんてなあ
決勝以外は太一は勝ち星計算用みたいなポジションで目立ったエピソードもなかったのに
一度も負けてないなんて順調すぎて自信持てばいいのに
決勝でエロムが新に似てるとか無理やりねじ込みコンプレックス発動させたり
866: 2014/11/26(水) 19:08:39.77 ID:???0 AAS
太一ageの無理くり度合いが加速しすぎて太一杯がピークかと思ったら千早が自分を責めてるしこれからどうしたいの
867: 2014/11/26(水) 19:10:26.81 ID:???0 AAS
これで恋愛の方もねじ曲げたら凄いな
868(1): 2014/11/26(水) 19:32:14.70 ID:???0 AAS
太一批判は良いとしても毎日バカみたいに同じ内容繰り返し書いてるのはキチガイだな
違うテーマ書くという発想ないのか
869: 2014/11/26(水) 19:34:29.63 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
870: 2014/11/26(水) 19:36:13.53 ID:???0 AAS
>>845
何ドヤ顔して自慢げにオタアピールしてんの?
気持ち悪いオタ男とコピペ誘導厨(汁婆?)しかいなくなったね
このコピペも太一厨叩く自演でしょ
871: 2014/11/26(水) 19:36:41.13 ID:???0 AAS
修学旅行行ったのはその前の吉野会大会で間接的に新より上になっちゃったからだと思うんだ
千早の強くなりたいクイーンになりたい理由の1つに新との距離ってのがあって
強くならなきゃ一緒にかるたもとれない=そばにいられない
新対しのぶの直前で試合見るのが怖くなったことや、自分が歯が立たないしのぶに新が勝った時のあせり苦しみ
そのあとの電話で新が今でも自分とかるたしたときのことを想ってくれてると知った時の想い
そんな千早は吉野会大会の結果で変な余裕出てかるた以外にも目が行っちゃったんじゃないかな
872: 2014/11/26(水) 19:37:32.22 ID:???0 AAS
>>868
ない
873: 2014/11/26(水) 19:40:16.70 ID:???0 AAS
ないって自分は馬鹿ですアピールってことでおk?
874(1): 2014/11/26(水) 19:40:19.93 ID:???0 AAS
かるた以外に目がいくのはいいがそれでクイーンとの約束忘れてたとか最悪だったな
クイーンが夢の主人公にあるまじきことだろ
875: 2014/11/26(水) 19:41:32.37 ID:???0 AAS
休載だし他に語ることもない
876: 2014/11/26(水) 19:43:07.62 ID:???0 AAS
約束があったからね
それを忘れたのは痛い
でも単に作者都合で千早を修学旅行に行かせたかっただけと思うけど
877: 2014/11/26(水) 19:44:23.97 ID:???0 AAS
>>874
あれはおそらく作者が忘れてた
878: 2014/11/26(水) 19:45:41.95 ID:???0 AAS
たすき作ってあげて仲良くなったことで誤魔化されたな
879(1): 2014/11/26(水) 19:46:24.03 ID:???0 AAS
末次先生はエピソードの為にキャラを忘れて関係性無く強引に動かす習性がある
880: 2014/11/26(水) 19:47:21.71 ID:???0 AAS
misakiたんは自分の漫画読み返さないみたいだから忘れてるんだよw
編集が指摘しろって感じだがw
881(2): 2014/11/26(水) 19:50:25.04 ID:???0 AAS
新はよく負けるのにその新にコロッと詩暢も負けるからね
新の千早振る描きたいだけ(強調)のために詩暢の絶対的クイーンの強ささへ壊してしまう
それがこの作者の特徴
だからその後もちはや振る新はまた負け出す
ちはや振るイメージ出すの早かったんでは
882(1): 2014/11/26(水) 19:52:29.41 ID:???0 AAS
>>879
真琴と理音がキュンキュンLOVE補い要員に抜擢されたというかこの場合犠牲になったというか
真琴のキャラは初期と随分ちがう
男女キャラどこに行った
883: 2014/11/26(水) 19:53:53.71 ID:???0 AAS
違うといえばかなちゃん
ものすごいおバカさんになった
884: 2014/11/26(水) 19:54:41.44 ID:???0 AAS
>>881
早かったと思う
あれがあるからその後あっさり負けてると違和感あるしな
でも千早の一生好き自覚の流れのために必要だったんだろうな
885: 2014/11/26(水) 19:54:46.10 ID:???0 AAS
1人最初からkzキャラ貫き通してるのもいるけどw
886: 2014/11/26(水) 19:54:47.75 ID:???0 AAS
大体さ、太一杯とか言われても来ねえよな
暇だから着いてきたっていうのが一番不自然だわ
原田先生が呼びかけたのでもなしに
887: 2014/11/26(水) 19:55:36.78 ID:???0 AAS
千早振るって普段使ってないんではw
888: 2014/11/26(水) 19:56:37.23 ID:???0 AAS
かるたしてる人は暇ってこと?
かるた競技者Disってんの?
889: 2014/11/26(水) 19:57:36.25 ID:???0 AAS
>>882
カマキャラのままじゃ恋愛描けないからな
890(1): 2014/11/26(水) 19:58:14.44 ID:???0 AAS
ここでまこりおまこりお言ってたから押してきたんだよ
891(1): 2014/11/26(水) 20:00:17.14 ID:???0 AAS
あとバレンタインでのチョコレートレシピなんだけど
クーベルチュールで知った知識を使いたいのが透けて見えるんだけど
休載も多いしそんなものに尺使う必要性ないのに
892(1): 2014/11/26(水) 20:01:39.58 ID:???0 AAS
>>890
普通ならこんなとこ参考にするわけねーじゃん
となるけど
こういうとこ意識したと思える内容多いんだよね
893: 2014/11/26(水) 20:02:44.15 ID:???0 AAS
>>881
新と詩暢のエピソードは割と初期から伏線あったし
あの詩暢が目に止めてるんだから新が本気出すとどれだけ強いんだ?という期待につながって千早振るは納得したよ
問題はその後だな
千早太一の決勝戦見る前の負けは千早振るじゃなかったんかいと
多分新も太一ageの犠牲になったパターン
新の千早振る→太一千早の決勝観てあの部屋使えなくなるってエピソードありきで過程を考えてなかったんだろう
894(1): 2014/11/26(水) 20:02:55.67 ID:???0 AAS
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いな論点ズレズレ状態になってない?
チョコのレシピがいらないとか、そんなことにまでケチつけんなよw
自分は、レシピが付いてようが付いてまいがどっちでもいいし、
レシピつきでも何ら不足はなかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s