[過去ログ] 「ちはやふる」末次由紀Part.229©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/17(月) 17:02:20.71 ID:???0 AAS
BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう。

・ネタバレは公式発売日の午前0時より解禁。
・漫画についての否定的な話は該当アンチスレでお願いします。
・アニメについての話はアニメ板の該当スレでお願いします。
・キャラ談義は、エスカレートしてきたらキャラスレでお願いします。
・太一厨と新厨の叩き合いを禁止します。スルーを心掛けましょう。
・荒らしも、それに構う人も同罪です。スルーを心掛けましょう。
・愚痴厨は立ち入り禁止です。スルーを心掛けましょう。

現在、「ちはやふる」第26巻、「クーベルチュール」第1巻が発売中。
次スレは>>950が立てるようにしてください。次スレ立つまでは減速で。
ルールとマナーを守って楽しく語りましょう!

荒らし相談
【ちはやふる】通称汁婆荒らし報告相談所【他少女漫画板】
したらば板:anime_9384

前スレ
「ちはやふる」末次由紀Part.228
2chスレ:gcomic
2: 2014/11/17(月) 17:02:47.89 ID:???0 AAS
末次由紀 (@yuyu2000_0908)Twitter
Twitterリンク:yuyu2000_0908

BE-LOVE
外部リンク:be-love.jp

【ちはやふる:末次由紀】MANGA姉っくす!Vol.15

外部リンク:www.stickam.jp

「かるたの魅力〜編集者が語る『ちはやふる』の世界」講演会に行ってきました

外部リンク:blog.goo.ne.jp
3
(1): 2014/11/17(月) 17:03:03.65 ID:???0 AAS
千早→新

・あたしが知ったのはかるたじゃない。情熱だ。新の (2巻)
・「ちはや」は激しい恋の歌
・新にあわせて「【ちはやふる】は真っ赤な恋の歌なんだ」

・須藤さんとの対戦で、「新の手もこんなふうに大きくなったかな・・」 (3巻)
 (惚れられたかな?by須藤)
・私の特別な札だから。どこにあっても手が伸びるよ、磁石みたいに。(+「ちはや」札+新の絵)

・「ちはやふる」だけが真っ赤に見える。真っ赤なんだ
 昔の千早「近江神宮ってどんなとこ?」今の新「真っ赤やよ」 (4巻)

・新は夢に出てこないんだなぁ。逢いたい。夢じゃない場所で (5巻)

・「めぐりあひて」が恋の歌に聞こえる。新のことみたい(7巻)

・俺の言葉じゃ何も届かない気がする。新じゃないとダメな気がする by太一

・「ここにいたらいいのに」→新に電話
 「携帯電話ってかささぎみたいだね」  ※かささぎ=織り姫と彦星が逢うのを導く鳥 (8巻)

・「好きな人とかいないんですか?」
 「どうしてるかな−、会いたいなーって思う人いないんですか」→新に電話 (11巻)

・「なんで詩暢ちゃんは新が連れてきてくれたと思うんだろう」
 「チームに興味ないなんて言わないで」 (15巻)

・「新だ。新がいる」
 「右手で取れるのが1試合なら、新と」
 「千早。すごいな千早。左で勝つとかすごいな」by新 →千早キラキラ (16巻)
4
(1): 2014/11/17(月) 17:03:21.21 ID:???0 AAS
>>3続き

・新=千速振る

・「あの部屋。あの時間が新を強くしてるの?」
 よく分かんない気持ち。でも私は一生かるたが好きで新が好きなんだ
 「ちはやぶる」のかるた絵

・新と出会ってから私の毎日はかるたでいっぱい
 強くなりたくて強くなりたくて。 あの情熱を受けて立てる人間に

・深作先生の課題の短歌、6作目と7作目

・富士崎との合宿、恋バナをしているとき
 「かるた強くならないと目の前にさえ座れないから」
 ”好きな人がいて 同じ気持ちになって”
 ”新は・・・どんな気持ち?分かんない全然。でも分かりたくて” (17巻)
5: 2014/11/17(月) 17:03:35.25 ID:???0 AAS
>>4続き

千早→太一

・「部屋見せてよ」「入れねーよ」で手を捕まれたところの千早
・誕生日ケーキの「あーん」 (3巻)
・太一が勝った時負けた時、一人だったらどうしようと思うんだ。そんなのは嫌なんだ (7巻)
・上着を貸してもらったとき
・「俺の部屋行く?」→「なんか変な感じ・・・ドキドキする」 (8巻)

・私が今一番大事なのは太一がA級になること(9巻)

・「タオル貸してください」→千早、タオルを渡す
 油断ならない。綾瀬先輩も実は真島先輩を見てる……(かどうかは分からない)byすみれ (10巻)

・太一と雑魚寝。頭ごつん。「ありがとう・・・」

・”今一番大事なのは太一がA級になること”
 詩暢と新の試合よりも太一の応援を優先 (16巻)

・優勝を決めた太一を泣いて祝福→太一がTシャツで涙を拭いてやる

・新の恋バナの回と同じ回で
 ”私はきっとまだ何も分かってないんだ。太一のことさえも” (17巻)
6: 2014/11/17(月) 17:05:58.94 ID:???0 AAS
末次由紀

漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
外部リンク:cabin.jp
外部リンク:red.ribbon.to
7: 2014/11/17(月) 17:06:48.88 ID:???0 AAS
▼経緯
2ちゃんねるでスラムダンクやバスタードからのトレスが発覚
↓ 検証ブログつくった
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 末次由紀氏公式掲示板で心無い謝罪
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 検証サイトも作ったお( ^ω^)
↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー
↓ 自作自演?で祭り  「misaki」応援書き込み削除される
↓ 「末次由紀」氏、もう一度掲示板で釈明
↓ 公式サイト謎のコメントを残してあぼん
↓ 謎のコメントちょっぴり修正
↓ 末次氏の盗用を講談社が謝罪、雑誌連載中止・全単行本絶版・出荷停止
↓ テレビ・新聞・インターネットで報道される
↓ 別フレトップにSilver盗作発覚&休載のおしらせ
↓ 公立大卒を国立大卒と学歴詐称発覚
↓ 週刊誌にも記事になる
↓ ラジオで爆笑問題に斬られる
↓ グラビア・いくえみ等続々パクトレ発覚 
↓ 和田尚子からまるっとネタパク発覚
↓ 2006年5月 日経エンタにて 竹熊氏の寄稿でまた記事になる
↓ 2007年3月 雑誌BE LOVEにて堂々の復活
↓         TBSラジオで宮川氏に斬られる 
↓ 小島聖の写真集からトレス発覚
↓ 2007年6月 雑誌BE LOVEにて復帰第2作目
↓ 2007年10月 雑誌BE LOVEにて復帰第3作目
↓ 2007年12月 雑誌BE LOVEにて「ちはやふる」連載開始
↓ 2008年4月 引き続き「ちはやふる」連載中
↓ 2009年3月 「ちはやふる」連載中、「マンガ大賞2009」の大賞受賞
↓ 2010このマンガがすごい!堂々の一位!
↓ 2011年10月 「ちはやふる」アニメ開始
8: 2014/11/17(月) 17:07:26.64 ID:???0 AAS
> ↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
> ↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー

★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487

謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。
説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。

わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。
正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたい
した問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。

もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこが
きっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、
責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた
いでどうしても疑問です。
9: 2014/11/17(月) 17:07:32.80 ID:???0 AAS
★名作「ヒカルの碁」を上から目線で批判するパクラー末次★

末次由紀 ?@yuyu2000_0908 8月12日
Twitterリンク:y

@mion_kuri ヒカ碁だいすきですが、ヒカルが最後までちっとも囲碁が好きって 伝わってこないことが不満でした(笑)
物語のたたみ方は…もったいないとしか 言いようがない!!

★ベテラン秋元治をdisるパクラー末次★
末次由紀 12/13ちはやカルテット発売@yuyu2000_0908

ジャンプ20号のこち亀を読み中。甲冑やスポーツカーはこれ以上ないくらい細密に描かれるのに、ベビーカーの描き方のライトさに人間味を感じるわけです…。愛とは強弱あるものだのう
10: 2014/11/17(月) 17:07:53.11 ID:???0 AAS
真島太一さん、振られたショックのあまり首吊り自殺
画像リンク

11: 2014/11/17(月) 17:08:41.62 ID:???0 AAS
ここでドストエフスキーの「罪と罰」ですよ
太一はラスコーリニコフと同じ方向性の心情を持っているということだ
違う点は太一が皆から好かれていること ラスコーリニコフが皆から嫌われていることだが
ポイントはそこではない
愛されるかどうかという二者択一には最後の最後にひとかけらの神秘が残されている
つまりどんなに容姿が良くても どんなに相手の事が好きでも 誠実でも相手から愛されるとは限らない
そしてその逆にトンデモない愚劣な相手を好きな女性が選んでしまうこともある
好かれるかどうか 受け入れられるかどうかにはどうしようもない不合理性が存在してる
どんなに努力しても どんなに一生懸命頑張っても他人が自分の事を愛してくれるとは限らない
社会が受け入れてくれるとは限らないという不条理が現実には存在している(逆もしかり)
その不条理を受け入れることができなく不公平だと憤りを過度に感じてしまった悲劇が2009年の秋葉原事件だった
太一は犯罪者までにはいかないまでも「頑張ってもだめなのかな」と絶えずこの不条理に苛まれているから闇の心に支配されている
そしてラスコーリニコフにとっての神秘はソーニャ 逆に彼はソーニャが何故自分をあそこまで愛してくれるのかわからない
ソーニャ「何故もっと早く出会えてなかったのかしら」
もしもっと早く出会っていればラスコーリニコフは殺人を犯す人間にはならなかったとであろうことをドストエフスキーは匂わす
太一にとってもソーニャみたいな人間がもっと小さな頃からいればまた違っていたかもしれない
本来両親がその役割を果たすべきだったろうが太一ママがその逆の影響を与えてしまったようだ
漫画では犯罪者にできないので「強引なキス」「一人捻くれる」という形で方向性を示す結果となっている
12: 2014/11/17(月) 17:09:23.90 ID:???0 AAS
女性向け漫画の女性作家の作品を男性が感想語ってしかも的外れすぎ
女性向け漫画なんだっていうことをまず分かってない人がここは多いね
13: 2014/11/17(月) 17:09:27.11 ID:???0 AAS
14〜15のころ書いてた日記なんですが、感じ方的には今の自分とそんな大差ないだろーとおもったら、いやはや、中学生の私素直ですよ。
そのころとっても好きだった漫画家さんがいるんですが、その人の新刊が出るたび
「○○さん、死んでくれないかなあ」
なんて書いている。
理由は、新刊を読んでやっぱり感動して心が動かされて、かき乱される感じがつらいのと(→でも読むのは止められないらしいんですが)
「このひとを越えることなんて出来ない」と思ったから。
「越える」って・・・・あんた・・・・「死んでくれないかな」って・・・・。
イヤ、心の中で思うことはあっても、それを何かに書き示して残すとは思ってなかったですよ!わたし!
素直だし、死んじゃえばいいと思うくらい嫉妬してるし、しかも思うだけじゃ飽きたらず日記になんて書いちゃって。
14: 2014/11/17(月) 17:10:22.70 ID:???0 AAS
684 :花と名無しさん:2014/11/16(日) 21:13:56.01 ID:???0
そもそもこのスレにどすとえふすきー理解できる人間などいないだろ
だって太一が主役と勘違いする読解力0な人間とか永遠同じ事リピートしてるだけも奴とか

713 :花と名無しさん:2014/11/16(日) 21:39:11.78 ID:???0
>>707
永遠にいるじゃん
太一カッコイイ太一に萌える

もしくは太一犯罪者とか言ってる奴ら
こういうのが本当のバカでしょ

719 :花と名無しさん:2014/11/16(日) 21:43:11.52 ID:???0
>>715
いやこの場合の使い方は延々じゃおかしくて永遠が正しい
15: 2014/11/17(月) 17:10:25.36 ID:???0 AAS
「ずっとずっと末次先生のことが好きです。いつまでも!」
ファンレターに書かれてあるこの言葉を 最初から
私は1回も信じたことがありません。(ヒドイ)
「いつまでもって いつまで?」
移り気な人の気持ちを信じなくなって、傷付くことはへりました。
心変わりも許しちゃう。
だって最初から「いつまでも」が永遠を指すとは思っていないから。
思うと怖いから。
「その瞬間思った気持ちはホントウだから、それは永遠なんだよ」
なあんてどっかの軽薄な歌みたいに思って納得することもできるけど、
いつからか聞いてみたくなっちゃったんだ。
「いつまでもって いつまで?」
「キミが好きだよ。いつまでも」
「いつまでもって いつまで?」
不安の裏返しの詰問を 鬱陶しいとおもわないでね。
言葉にしにくい気持ちを 言葉にしたのはあなたの方だ。
好きな気持ちが大きくて、伝えたいと思って口にしたのなら最後まで信じさせて。
それが恋の言葉でも 憧れの言葉でも
友情の言葉でも 親愛の言葉でもきっと言葉は信じないから
ずっと続く気持ちだと自信があるなら態度で見せて
歳を取って行くなかで感じさせて
「ああ本当だったんだ」って
「ずっとずっと先生の漫画好きです!」
「2年後くらいにきっと迎えに来るから結婚しないでいてね」
「キミのために変わるのだ〜」
ありがとうって思うけど絶対信じない(笑)
口にするたやすさで、たやすい信じ方をさせないでね。
「ずっと」を見せてね。変わっていく姿を見せてね。
結果を求めて努力する姿を見せてね。
私の作品が悪い時もいい時も あったかく見つめる言葉を聞かせてね。
キミに言ってるのだよきみに。
言葉に頼らない気持ちの表現をもとめる頑固者の主張でした
16: 2014/11/17(月) 17:17:30.70 ID:???0 AAS
性 犯 罪 推 奨 漫 画 ち は や ふ る の ス レ で す
17: 2014/11/17(月) 17:57:56.46 ID:???0 AAS
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)

 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、欧米では「トロール」と呼ばれているが、
そういった行為を繰り返す人間はろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、
会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。そうした人は嘘をつき、
物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。

 マニトバ大学のエリン・バックルスら、カナダの研究者はそうした荒らしの人格を理解するため、
1,200人を対象にインターネットのコメント行為に関連した性格テストを実施した。
ここで研究者が目的としていたのは、
ナルシシズム、マキャヴェリズム、サイコパシー、サディズムの4種類からなる
ダークテトラッド(ダークトライアド)と呼ばれる性格的特徴と荒らしに関連性があるのかどうかを探ることである。

 その結果、ダークテトラッド(ダークトライアド)・スコアが最も高いのは、
インターネットの荒らし行為を行うのが好きと答えた人であることが判明した。
荒らしがどれほど高いスコアを持つかは以下のグラフを見れば一目瞭然である。
反対にそれ以外の人たちのスコアは非常に低い。
18: 2014/11/17(月) 18:01:15.12 ID:ehYpOscm0(1)調 AAS
外部リンク:womancafe.jp

一生のうち、自分のことを好きになってくれる異性の人数だと……
19: 2014/11/17(月) 18:39:12.58 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
20
(1): 2014/11/17(月) 19:05:28.12 ID:???0 AAS
まだパクってるのこの作者は?

もうやってないかさすがに?
21: 2014/11/17(月) 19:21:49.37 ID:???0 AAS
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!


倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
外部リンク[html]:webdirector.livedoor.biz
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
宇宙兄弟 小山宙哉
進撃の巨人 諫山創
ちはやふる 末次由紀
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
22: 2014/11/17(月) 19:39:36.55 ID:???0 AAS
>>20
やってるよ
23
(2): 2014/11/17(月) 20:13:26.64 ID:???0 AAS
ちはやふるのエピソードは殆どが
あからさまなリアル対戦と楠木早紀さんの本ネタのパクリだよ
素人には分からないと思って油断したね
24: 2014/11/17(月) 21:01:31.32 ID:???0 AAS
>>23
詳しく教えて欲しい
25: 2014/11/17(月) 21:48:35.23 ID:???0 AAS
詩暢ちゃんのお婆ちゃんが畳にマジックで線を引いたところとかは
楠木さんがやってた練習法だったと思う
26: 2014/11/17(月) 22:00:29.43 ID:???0 AAS
さすがに取材した上とか許可とか取ってるんじゃないの
末次だから怪しいけど
27: 2014/11/17(月) 22:01:13.65 ID:???0 AAS
>>23
というか、そんなの素人が分かったところでどうでもいい
本人が文句を言うかどうかだけの話で
28
(1): 2014/11/17(月) 22:13:45.40 ID:???0 AAS
パクリふる
29
(1): 2014/11/17(月) 22:41:57.64 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
30: 2014/11/17(月) 22:54:53.16 ID:???0 AAS
取材するのって、参考にするから取材するわけで、誰かが実際にやってる練習法を漫画に描くこと自体が問題だと思ってるアホがいるのか
31: 2014/11/17(月) 23:53:58.52 ID:???0 AAS
うろ覚えだがお父さんだったかが畳にマジックで線を書いたってエピソードじゃなかったけ
特定の札には拘らないとか読んでて面白かったよ
32: 2014/11/18(火) 00:59:02.96 ID:???0 AAS
キャプテン翼も参考にして書いてるし
3月のライオンもヒカルの碁も参考にしてる
参考にしてる漫画なんてありふれてる

それをパクリとか言ってるのは例のキチガイ
33: 2014/11/18(火) 01:01:04.51 ID:???0 AAS
>>28
>>29

コイツは精神異常だからまともな事一つも書かないよ
趣味はコピペとスレ乱立というヘンタイだから
34: 2014/11/18(火) 01:07:55.41 ID:???0 AAS
普通の人、太一の成長を見るのが楽しみだった
太一の退場とともに、
そろそろビラブも卒業するかな
35: 2014/11/18(火) 01:09:19.59 ID:???0 AAS
太一別に普通じゃないよな
36: 2014/11/18(火) 01:16:24.33 ID:???0 AAS
かるたの世界よく知らないけど予選ある団体の全国で勝利できるかるた経験1年ちょっとのかな机もかなりすごいと思う
そういえば太一もほとんどかるた歴変わらないのにいつの間にB級に上がってたのか
37: 2014/11/18(火) 01:19:43.96 ID:???0 AAS
漫画だからご都合は入ってくるよ
38
(1): 2014/11/18(火) 01:20:31.82 ID:???0 AAS
性犯罪者太一死亡
39
(1): 2014/11/18(火) 01:21:57.13 ID:???0 AAS

小学生のカキコミ?
40: 2014/11/18(火) 01:23:25.60 ID:???0 AAS
>>38
サイコパスは早く寝なさい
あ、24時間2chに張り付いてるんだったね
41: 2014/11/18(火) 01:26:25.75 ID:???0 AAS
>>39
小学生のが上
コイツは精神障害負ってる異常者
もう何年も24時間2chしかやってないキチガイだよ
性犯罪者太一死亡 ←のような同じ文句何度も書く傾向もADHDやアスペルガーの典型的な例
自分では意識できないからまた書くよ
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*