[過去ログ] 国語辞書にオカマが「同性愛」「男色」と載ってるが… (129レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/06/19(水) 16:12:26.89 ID:S2+doQjW0(1)調 AAS
オカマとは異性装者のことであり、
●同性愛(ホモ・レズ・ゲイ・男色・女色)
●オカマ・オナベ
●性同一性障害者
は、それぞれ、似て非なるもの・・・というか、似てすらないものもある。
同性愛でありオカマであるという人はいるが、
同性愛者だからオカマであるわけではないし、オカマだから同性愛者であるわけではない。
それなのに、国語辞典に
「オカマ」が「同性愛。また、その人」みたいに
載っているのは、ちょっとおかしいんじゃないの?
法律用語の場合、法律上の定義(意味)と国語辞典上の定義(意味)が異なることはあるが、
これはそういうわけでもないし・・・
関連スレ(同性愛板や同性愛サロン板)
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
2chスレ:gay
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
2chスレ:gaysaloon
オカマ言葉が大嫌いなゲイ
2chスレ:gaysaloon
2(1): 2013/06/19(水) 16:12:28.00 ID:b+vTiUVa0(1)調 AAS
>オカマだから同性愛者であるわけではない。
同性愛者でないオカマなんているの?
その場合は、ネカマと呼んで区別するんじゃないかしら。
3(1): 2013/06/19(水) 16:12:29.00 ID:AM/0ikxH0(1)調 AAS
なにいってんだ、
女として男に愛されたいオカマが
同性愛なわけねえよ
オカマはエセ異性愛者かな(笑)
4: 2013/06/19(水) 16:12:30.00 ID:QdiC2rLqO携(1)調 AAS
>>3
女として男に愛されたい男は、異性愛者だってテレビで誰かが言ってたわ
5: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/06/19(水) 16:12:31.00 ID:fND2QwYd0(1)調 AAS
>>2
俺の知り合いに、
戸籍上 女性
趣味 異性装、つまり男装
恋愛対象 女性
という人がいる。
これは同性愛なのか異性愛なのか。
6(1): 2013/06/19(水) 16:12:32.00 ID:IkmkKd+50(1/2)調 AAS
オカマって、女として男に愛されたいの?
でも、それって性同一性障害とどう違うのかしら。
なかなか勉強になるわね、このスレ。
7: 2013/06/19(水) 16:12:33.00 ID:GRlPWqHo0(1)調 AAS
あたし幼児としてオヤジに愛されたいんだけど何なのかしら
キチガイなのはわかってるけど
8(1): 2013/06/19(水) 16:12:34.00 ID:pOpDqgzb0(1/2)調 AAS
>>6
世の中の大半の人は
性同一性障害=オカマ=同性愛者
と思っているんだよね
なんてことだ
9(2): 2013/06/19(水) 16:12:35.00 ID:pOpDqgzb0(2/2)調 AAS
千葉県の精神科?心療内科?である
ひだクリニックの人が書いてある
『マンガでわかるはじめての統合失調症』(エクスナレッジ)だったかな?
「半陰陽や性同一性障害や同性愛など、性別だって一概には言えない、
そうハッキリしてるもんじゃないんだ」
みたいに書いてあったような・・・
半陰陽と性同一性障害はそうだが、
同性愛は、性指向(性嗜好)の問題であって、
性別自体はハッキリしてるだろうが!!
医師でさえこれかよと思った
10(2): 2013/06/19(水) 16:12:36.00 ID:6tJ09J1Z0(1/2)調 AAS
>>9
真面目なレスをすると、もう1つの性別というか他人の心は、すべて想像や推測に過ぎないわけで
同じだとも違うとも、断言できるような人はこの世に1人も存在しないのよ。もちろん医者でもね。
で、性同一性障害は自己申告制だから、医者は聞くのよとりあえず。
「なんで自分を違う性別だと思うのですか?」とね。すると答えは
「同性が好きだから。他の同性と趣味や意見が合わず、男(女)ぶって生きるのが辛い・・・」と言うの。
だけどそれって、同性愛者みんなほとんどそうでしょ。
ならば、同性愛と性同一性障害は別のものである、とは断言しきれないわけ。
言い方は悪いけど、現実に耐えられず逃げたい、と明確に訴えた人が性同一性障害に分類されるだけ。
実際には、苦しみに耐え切れていないし忍耐力も無いけれども、心が異性である可能性を認めたくない
自分は男(女)でありたい、と頑なに受け入れないだけの人が多いわ。
「女に生まれていればこんな苦しい思いしなかったのに・・・」「ノンケと話合わせるの辛い・・・」って
弱音吐くゲイは多いでしょう。それでも自称の性自認は男だと譲らない、そうありたいと願っているから。
精神的には性同一性障害と同じ苦しみなのに、性自認だけが頑固かどうかの差ぐらいしかないの。
もちろん、だからってゲイは女だ、ビアンは男だ、なんて野暮なことを言うつもりはないわ。
ただ、それぐらい曖昧でいい加減なものなのよ。セクシャルなんてものは。
11: 2013/06/19(水) 16:12:37.00 ID:7V0lLrrz0(1)調 AAS
リブ団体に知らせなきゃ!?
12: 2013/06/19(水) 16:12:38.00 ID:paw0ThC80(1/2)調 AAS
>>8
世の中の大半もそうだが
偉そうにゲイに口出してくるオカマですら、
性同一性障害とゲイの違いが分からないらしい
オカマはゲイでもなければ、トランスでもない
人間性の欠落した廃棄物なんだけどな
13(1): 2013/06/19(水) 16:12:39.00 ID:0NoleoxU0(1)調 AAS
おかまという「物」に例えられるのは明らかに差別的・蔑称だよ。
手足のない人をダルマって言うのと同じ。
14: 2013/06/19(水) 16:12:40.00 ID:kb7Xip6o0(1)調 AAS
中二病ってやつなんだからほっときなさいよ
15: 2013/06/19(水) 16:12:41.00 ID:ejaLTsPn0(1)調 AAS
暑くなってきて悪化してるのねw
16: 2013/06/19(水) 16:12:42.00 ID:IkmkKd+50(2/2)調 AAS
オカマが悪化すると痔になるイメージだわ。
映像的に糜爛した脱肛がよく似合う。
17: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/06/19(水) 16:12:43.00 ID:djto0Z0O0(1/2)調 AAS
>>13
え、炊飯器に喩えた「オカマ」って表現だったの?
18: 2013/06/19(水) 16:12:44.00 ID:paw0ThC80(2/2)調 AAS
オカマというのは、お前らの自称なんだから
お前らをオカマと言い捨てても差別には当たらない
19(2): 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/06/19(水) 16:12:45.00 ID:djto0Z0O0(2/2)調 AAS
>>10
なるほど・・・
ただ、
>「同性が好きだから。他の同性と趣味や意見が合わず、男(女)ぶって生きるのが辛い・・・」と言うの。
ってのは、「恋愛対象は異性でなければならない」という前提があるのが気になるなあ〜
20(2): 2013/06/19(水) 16:12:46.00 ID:6tJ09J1Z0(2/2)調 AAS
>>19
それを性的役割、セクシャルロールというのよ。
男は女を抱き、女は男に抱かれるものなの。
社会的に決まった、道徳的、常識的、一般的、理想的な、男と女の生き方の見本みたいのがあって
男は女を愛し、結婚して子供を作らなければいけない、将来は長と呼ばれる存在になるべき、とかの
マジョリティの理想的な人生のお手本があって、人はみんなそれをなぞらされるの。
その道からそれるものは、変人として扱われるわ。
同性愛者はそんなの無理だし、色々と理屈をこねたり適当にウソをついて生きているわよね、みんな。
みんなウソつくのは苦しいし、面倒くさいはず。
ウソをつきなれていない人や思春期の子供には、相当にプレッシャーだわよ。
性同一性障害は、性的役割についていけない、ついていきたくない、と完全に諦めた人のこと。
21(3): 2013/06/19(水) 16:12:47.00 ID:m20uwwP10(1/2)調 AAS
>>20
無性愛者はどうなるんだ?
22: 2013/06/19(水) 16:12:48.00 ID:m20uwwP10(2/2)調 AAS
同性愛サロン板(一部 同性愛板)のスレ
同性愛者と女性専用車両
2chスレ:gaysaloon
国語辞書にオカマが「同性愛」「男色」と載ってるが…
2chスレ:gaysaloon
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
2chスレ:gay
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
2chスレ:gaysaloon
オカマ言葉が大嫌いなゲイ
2chスレ:gaysaloon
23(2): 2013/06/19(水) 16:12:49.00 ID:oKBx/fqi0(1/2)調 AAS
「どうなる」とは?
何か、すっごく自己中で頭が悪いのが透けて見える書き込みね。
24: 2013/06/19(水) 16:12:50.00 ID:/VoYxJ7U0(1/4)調 AAS
>>21
書き方に語弊があったわね。
性的役割についていけない人は、同性愛者でも無性愛者でもノンケでもたくさん居るわ。
その苦しみが限界に達して、本当に逃避してしまった人が性同一性障害。
「自分は実は異性なのではないか」というのもあくまでも想像による自己判断にすぎないわけで
そうだったらどんなに楽だろう、そうだったら苦しみから解放されるかも、という逃避からくる思い込みなの。
無性愛者は性指向は無くても、性自認はあるんでしょう?自分が男か女かという。
それが体と一致しているならば、性同一性障害には分類はされないわ。
たとえ無性愛者でも、自分の心の性別に体との違和感を感じていれば性同一性障害よ。
25(1): 2013/06/19(水) 16:12:51.00 ID:ZHSCzs2I0(1/2)調 AAS
>>23
いちいち難しく考えるんだね
26(1): 2013/06/19(水) 16:12:52.00 ID:ZHSCzs2I0(2/2)調 AAS
>>19
やあライト君。この板では久しぶりだね。
キミは事あるごとに
「俺は同性愛者だがオカマではない。一人称も『俺』だし外見も男だし、性向以外は一般男子と全く同じだ。オカマと同性愛の区別くらい付けろ!」
と言ってるよね。
この発言には
「男ならば一人称は『俺』」
という前提があるが、
まったく逆の例もありえるわけだよ。
つまり・・・
「一人称こそ『あたし』だけど、見た目も男だし好きな人だって異性だ」
って人もいるってこと。
「恋愛対象は異性でなければならない」も
「一人称は『俺』でなければならない」も
実は等価だということなのだ。
27: 2013/06/19(水) 16:12:53.00 ID:6hO7ACaA0(1)調 AAS
>>21
お好きなように
28(1): 2013/06/19(水) 16:12:54.00 ID:nsM8NMYI0(1/4)調 AAS
>>20
それはあくまで「男女恋愛社会の脱落者」であって
全く同性愛をしてるわけではない
とりあえずオカマぶって負け組アピールしてるアホウ
>>21
知るかばーか
29(1): 2013/06/19(水) 16:12:55.00 ID:/VoYxJ7U0(2/4)調 AAS
>>28
性的役割を満たせないのは同性愛、なんて言ってないわ?逆よ。
同性愛者が性的役割を満たせないから、あなたのいう脱落者として扱われるのよ。
てか、扱われてるでしょう?実際に。
ノンケの脱落者みたく、努力さえすれば何とかなるってものじゃないでしょう?
だから苦悩したあげく、異性である自分を作り上げる人が出やすいと言ってるのよ。
それにあたし別にゲイを叩いているわけでも、成りすましノンケでもないわ?
ゲイだし性自認も男よ。オネエ言葉で書いてても女のつもりなんてこれっぽちも無いわ?
何か勘違いしてるのかしら。
30(1): 2013/06/19(水) 16:12:56.00 ID:oKBx/fqi0(2/2)調 AAS
>>25
おまえには難しかった?
私や他の方々には、ごく当然に生じる疑問だったんだけど。
まあ、とりあえず論理的なものの考え方と表現力を身につけましょうね。
2ちゃんねるはその後でも遅くないわ。
むしろ、その順序を間違えると人生まで誤りそうよ、おまえ。
31(1): 2013/06/19(水) 16:12:57.00 ID:nsM8NMYI0(2/4)調 AAS
>>29
まず、「同性愛者」というものが存在しないからな。
大方ドアホウのおまえは、
男性の象徴を性的リビドーを解消する道具にしてる人間、女性とできない人間を
同性愛者と定義してるのだろう
全く滑稽な話だ
そういうのはあくまでも癖だから、女性経験で更生できるもんだ
そんなものに信仰を持って生きている人間はバカ
さっさとやめた方がいい
おまえがゲイなんてウソだろ。オカマだ。女から逃げてるだけの
32: 2013/06/19(水) 16:12:58.00 ID:/VoYxJ7U0(3/4)調 AAS
>>31
なんだ、ただの煽り厨だったのね。まったくお話にならないわ。構って欲しいの?
あたしは真面目なレスをしているのよ、邪魔しないでくれるかしら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s