[過去ログ] 聖子・明菜→吉田→安室→浜崎・宇多田→倖田→? (924レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2007/01/12(金) 17:12:14 ID:riyA+mC3(3/3)調 AAS
上の方の「アタシ」が文法的に全く必要なかったわね。
でも吊らねぇわよ。
500: 2007/01/12(金) 17:15:24 ID:RdfFg1n3(3/3)調 AAS
なんか沖縄に帰るのをパパラッチされまくったのよね?
ワイドショーそればっかりだったもの。
I HaveもRespectも当時は知らなかったわ〜。
しつこいくらい紅白復帰の特番が再放送されたのを覚えてるわ。
501: 2007/01/12(金) 17:16:26 ID:w3yOOlnW(1)調 AAS
>>489
聖子の場合も軍団が黙っちゃいなさそうw
奈美恵の場合は宗教が(ry
502: 2007/01/12(金) 22:40:00 ID:ONnDgkxb(1)調 AAS
>>498
昼のワイドショー中に速報が出て、
夕方のニュースでも扱われたわね。

一連のワイドショー報道からヘイヘイでの復帰までを通じて
本物の「スター」になったと感じたわ。
503
(1): 2007/01/12(金) 22:57:53 ID:SYP1u/wK(2/2)調 AAS
倖田は平凡に幸せな家庭育ち、深みなしのキャラから考えて聖子のスキャンダラス系ストーリーにはいけそうよね。でもまずその前に名曲を連発して才能を認められなきゃw
ブスで誰からも認められない→やっとブレイク→浜に変わりエイベを背負わされる??無理矢理作るとしたら今の所こんな感じかしらw
504
(1): 2007/01/12(金) 23:01:28 ID:mkxZ39BZ(3/3)調 AAS
ヘイヘイヘイで復帰したとき
まっちゃんが、「オッチャンがコーラおごってやるから」って
ギャグで言ってたの、案外印象的。
なんか、まっちゃん的には優しい言葉だなっとか思って。
505: 2007/01/12(金) 23:47:06 ID:2yhy3zI8(1)調 AAS
>>498その逆。低かったデイリーが、その日を境にアップした。
506: 2007/01/12(金) 23:54:43 ID:hf5Yg41o(3/3)調 AAS
>>498
505姐さんの言うとおり事件でランクアップしたわ。
週間で1位だんご2位あみ3位安室になりそうな推移だったのが事件で2位3位逆転よ。
507: 2007/01/12(金) 23:55:44 ID:Bjsbsf/7(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

508: 2007/01/13(土) 00:31:48 ID:JG5hc8Rf(1/3)調 AAS
>>503
聖子は美形ではないのに自分を可愛らしく見せることにかけては
天才的だった
倖田はメイクでごまかしているつもりらしいが失敗している。残念だ
509: 2007/01/13(土) 00:34:08 ID:7QE7cxy4(1/4)調 AAS
倖田はブスのくせに化粧にばっかチカラ入れてて
立ち居振る舞いや言葉の選び方や行儀、自分を客観的に見る目がまるでなってない。
芸能人としては失格だろ
510: 2007/01/13(土) 01:02:29 ID:/jJCEPHX(1)調 AAS
安室も一緒よ。立ち振る舞いとかについて考えなさ過ぎ。
彼女も芸能人としてはどうかと思うわよ。
511: 2007/01/13(土) 01:10:21 ID:3BYlUp2d(1)調 AAS
>>504
あの時はダウンタウンの2人とも優しかったわよね
会場にも「アムロがんばれ!」みたいなボード持ったファンがいたりして
あの状態でよくちゃんと歌えたなぁってかんじだわ
あの根性がある限り彼女は大丈夫でしょう
512
(1): 2007/01/13(土) 01:16:05 ID:ffEMPE1L(1)調 AAS
聖子ってエラガ張ってるよね
こめかみの間の幅より、両あご端の幅の方が広いっていうの?
「台形」というか
歯並びも酷かったし、この人はおばさんになってからの方が洗練されて&お直しされて良い
全盛期リアルタイムで知らないから、昔の映像見るとそう思う
513: 2007/01/13(土) 02:37:13 ID:NZJLjqlZ(1)調 AAS
あたし聖子は普通に可愛かったと思うんだけど。
天国のキッスのときとか。
聖子明菜安室浜崎は顔も良いし何より画面に映ったときにオーラがあると思うの。
静香倖田は顔もアレだし安いオーラしかなくて、とても姫とは呼べないわ。
514: 2007/01/13(土) 07:04:35 ID:7QE7cxy4(2/4)調 AAS
静香って気持ち悪いわ
なんであんなヤワラみたいなタレ目が当時人気で
キムタクと結婚できたのか謎だわ
相当なヤリ手なのねきっと
515: 2007/01/13(土) 08:52:44 ID:JG5hc8Rf(2/3)調 AAS
>>512
顔そのものは可愛くないしスタイルも悪いんだけど
なんていうか、可愛いといったら聖子としか言えないくらい
デビューのころにはオーラがただよってた
ただ、今見るとあの頃の衝撃は感じない
あの時代にあの頃の感覚で見て、最強の可愛さだったんだと思う

ずっと可愛さの基準が聖子だったんで
安室、浜崎と出てくるたびにスタイルのよさやお人形のような顔に
時代が変わったんだってショックを受けてきた
でも倖田にはそれがないわ
516: 2007/01/13(土) 09:45:32 ID:zKPCuKva(1)調 AAS
でも、静香ってヤンキー上がりには人気よね。
芸能人でも的場(ちょっとうらやましい)とかYOSHIKI(イラネ)とか。
とても姫とは呼べないけど、逆に生身の"女"っぽいと思うわ。
ゲイのあたしが言うのもなんだけど。
517
(1): 2007/01/13(土) 10:07:54 ID:Cl0WUkjN(1/3)調 AAS
私、聖子とハマって歌姫というより大スター・ザ一流芸能人って感じだわ
逆に明菜と安室は歌手としての自己演出のみで賭けてる歌姫って感じがしてならないの

この4人はずっと語り継がれるとは思うけど
単純に聖子→明菜→吉田→安室→浜崎・宇多田→コーダってわけじゃなく敢えてこの面子に絞るなら
聖子→ハマ  スター型
明菜→安室  歌姫型
吉田→宇多田 アーチスト型じゃないかしら?

私の中でコーダって喉捻り捲りの「私上手いでしょ?」的な唄い方が非常に耳障りなんだけど
ブレイクする前のスタンスで活動していて評価されていけば安室の後釜になれたんじゃないかしら?
世間のイメージだとアヤカって宇多田の後釜なんでしょ?

そんな私は聖子と安室を陰ながら見守ってるんだけどね
518
(1): 2007/01/13(土) 13:04:07 ID:CC5wNVoA(1)調 AAS
アタシはどうしても浜崎をスターとして認識出来ない。
レコ大って今となっては何の権威も無いに等しいけど
高い年令層にとってはひとつの評価指標になってる気がするの。
レコ大受賞歌手や曲に対しての是非反応でスター度みたいなのって分かる気がするのね。
安室の時は正直驚いたけど「あ、今年は安室かぁ。」って難なく容認されてたけど
浜崎、倖田とかは「誰だか、どんな歌かも知らない」って完全に却下と言うかスルー。
これじゃスターとは言えないと思う。
好きでも嫌いでも老若男女広く数多くの人々に対してキラ星として輝く存在であるか無いかよ。
聖子、明菜あたりは文句無しよね。

とは言え今の時代の溢れ過ぎるくらいの情報の中では何が本当で嘘かも良く分からない感じ。
ネットの普及前後が安室と浜崎に別れるような気もするし。
519: 2007/01/13(土) 13:19:27 ID:nQfNIwAe(1)調 AAS
>>518
あなたにとってのスターの基準は置いといて
浜がレコ大取った時点で浜が誰かわからなかった人ってそんなに多いの?
あたし音楽に興味持ち出したのがその頃だから、単純に興味あるわ。
520
(1): 2007/01/13(土) 13:31:47 ID:Cl0WUkjN(2/3)調 AAS
でも百恵も聖子もレコ大とってないのよ、正確に言えば取れなかったわよね
一応昔のレコ大ってその年を代表する曲であって1番売れた曲に贈られていたわけじゃにわ
(87年のマッチの愚か者から衰退し始めたとは思うけど)
確かに浜崎って乱発するしトップの期間長いわりに代表作(?)も一般には浸透してないと思うのね

もはやレコ大は判断基準ではないわ
それならコーダも認めないといけなくなる
でも浜崎は確実に一時代は築いたのよ
記憶より記録の歌手かもしれないけどスターとしての評価は出来ると感じるわ
521: 2007/01/13(土) 14:43:38 ID:ZOlG4TD9(1)調 AAS
無駄に売れ続ける浜崎は女版B'z
522: 2007/01/13(土) 14:56:14 ID:3gL249ZZ(1)調 AAS
↑冗談はよせ
長さ規模が違いすぎるw
B'zがいつ初動8万だの出したんだよ
523: 2007/01/13(土) 15:00:38 ID:7QE7cxy4(3/4)調 AAS
B'z最近ナニ歌出したかしら
昔は大好きだったけど同じようなのばっか出すようになって興味がさめたわ。
524: 2007/01/13(土) 15:08:44 ID:ZAT7Maeq(1/2)調 AAS
>>517

絢香をアーティスト型っていうのには違和感を感じるわ。
大塚愛なんかよりはアイドル性は低いと思うけれどね。
POPSだからそう思えちゃうだけかしら。
525: 2007/01/13(土) 15:11:56 ID:BYS51J/z(1)調 AAS
アヤカって作詞しかしてないってマジかしら?
526: 2007/01/13(土) 15:32:21 ID:Cl0WUkjN(3/3)調 AAS
524
絢香をアーティスト型に当てはめたのは吉田からの流れよ
一緒に括られるのはもちろん不本意でしょうけど吉田もDCTじゃ作詞でしょ?

ただメディアの取り上げだとポスト宇多田よ
527: 2007/01/13(土) 15:38:46 ID:vX+g81j3(1)調 AAS
J-POPってレベル低いわね。
昭和50年代なんて小粒アイドルでこの歌唱力よ。
動画リンク[YouTube]

528: 2007/01/13(土) 16:48:58 ID:JG5hc8Rf(3/3)調 AAS
>>520
ここ最近のレコード大賞は、その年を代表するじゃなくて
宣伝、箔付けの道具になってる
529
(1): 2007/01/13(土) 17:20:34 ID:13ews0Ls(1)調 AAS
ポスト宇多田はジョンリ

絢香は小柳ゆきっぽい
530: 2007/01/13(土) 17:25:35 ID:7QE7cxy4(4/4)調 AAS
小柳ゆきの後釜が倖田とおもってますた
531: 2007/01/13(土) 18:12:40 ID:Kt3oX7Wu(1/3)調 AAS
>>529
ジョンリって日本人じゃないでしょ?
ってかポゼッション?の菓子なかなか酷かったわよw
それに比べたら絢香の菓子の方が感情移入しやすいわ

ちなみに平成の実力派系をソロとグループで分けると
ソロ
ZARD(大黒)→宇多田(MISIA、林檎)→絢香(カエラ)
グループ
DCT吉田(プリプリ奥田)→globeKEIKO(ジュディマリYUKI)→ELT持田→不在(東京事変林檎)
って感じかしら?
532
(1): 2007/01/13(土) 19:29:41 ID:wcWwMH1x(1/2)調 AAS
矢野晶子→宇多田ヒカルでしょ
aiko→絢香

絢香は普通のJ-POP(その中ではいいけど)
ジョンリのほうが全然宇多田に近い
533: 2007/01/13(土) 20:17:44 ID:Kt3oX7Wu(2/3)調 AAS
>>532
でもそんなこと言ったら歌姫の構図も
安室→浜崎→倖田
じゃなくて
安室→宇多田→倖田
の方がみんなR&B路線でしっくりきちゃうことになるわよ?
んで実力派の系図はみんなPOPSでくくって
吉田→浜崎→絢香

これじゃ実力派と歌姫が入り乱れてばらばらじゃない?
だから、歌姫はとりあえずダンスが踊れるのが条件で、実力派系に関してはジャンルでくくらない方がいいと思うわ
だから順当に
安室→浜崎→倖田
吉田→宇多田→絢香
でいいと思うわ

あと弱小週でweeklyTOP10入りも出来なかった場違いジョンリをごり押しするのはやめなさいwww
534
(1): 2007/01/13(土) 21:27:59 ID:wcWwMH1x(2/2)調 AAS
別に宇多田をR&B路線なんかで括ったつもりはないんだけどw
はっきり言って全然違うし
アーティスト系という言えるような才気溢れる人って
宇多田以降ではジョンリくらいじゃない?
全然格が違うのは当然だけど、他に自分の世界観を音楽、作品で表現してる人って日本には見当たらない
535: 2007/01/13(土) 21:46:47 ID:ZAT7Maeq(2/2)調 AAS
カリスマ
安室、浜崎、(中島)、(BOA)、倖田

実力派
吉田、MISIA、宇多田

シンガーソングライター
林檎、aiko、大塚、絢香、(YUI)

こんな感じかしら。
ヒカルはシンガーソングライターだけれど
実力派の方がしっくりくるわ。
536: 2007/01/13(土) 21:49:33 ID:j+KC8SxE(1)調 AAS
倖田は歌姫だよ、FFの中では。
537: 2007/01/13(土) 22:58:09 ID:Kt3oX7Wu(3/3)調 AAS
>>534
宇多田は年間1位だったCAN YOU以前はR&Bにこだわってたって本人が言ってたわよ
完全なPOPS路線になったのは地位を確立してからかなりたった光の頃からよ

あとジョンリってまだ知らない人の方が確実に多いし、応援するのはいいことだと思うけど、まだここで名前を挙げるような器じゃないわ

あと別に私は絢香を推してる訳じゃないけど、ここはどう考えてもポスト宇多田は絢香でしょ
538
(1): 2007/01/13(土) 23:52:19 ID:rpNn9L6l(1)調 AAS
浜は聖子風と明菜風のいいとこどりだから売れたのよ。
聖子みたいな幸せ路線+ブリブリ姫系ヴィジュアル
明菜的な陰り、クール+オーラ女王系ヴィジュアル
両方出来るのよ。欠けてるのは深みと歌唱力と本物感かしらね。
…てか、絢香とか有り得ないわよ!たまたま三日月効果でアルバムが売れただけでしょ。ファンなんて何処にいるのよw
539: 2007/01/14(日) 00:06:11 ID:YGcKjSoD(1/4)調 AAS
>>538
だから絢香も倖田と同じで今年が勝負よ
三日月とアルバムの売り上げはCD冬の時代に申し分ない売り上げだけど、年内にサプリ主題歌みたいにシングル大転けしたら実力派失格ね
540
(1): 2007/01/14(日) 00:37:41 ID:+559JVQr(1)調 AAS
2007年★「消えて欲しい!」芸能人

1位 倖田來未

「もっと努力している人はたくさん居ると思うのに、自分は努力してるんだ!ってなんか・・」
「恋愛至上主義って、それしか話すことがないんかい」
「下品過ぎる」
「ただの露出をエロカッコイイと称して社会の風紀を乱しているから」
「京都の恥です」
「自分で歌がうまいと言い、音楽で勝負するとか言ってるわりにはエロばっかり」
「汚い。同じ女として不快」
「どう考えても悪影響。小さい子達があんな格好が良いと思って育つなんてありえない。」

ちなみに、あゆは5位です
外部リンク[html]:www.tanteifile.com 探偵ファイル
541: 2007/01/14(日) 01:31:16 ID:YGcKjSoD(2/4)調 AAS
>>540
そんなのどうせ引きこもり腐マンコの投票だろうからどうでもいいわよ
542: 2007/01/14(日) 02:18:09 ID:OSwmuPH2(1/3)調 AAS
倖田のブームなんてTRF以下よね
543: 2007/01/14(日) 02:37:26 ID:rl+Z1NAD(1/2)調 AAS
そりゃあーた
TRFは大変なブームでしたよ
544: 2007/01/14(日) 03:43:57 ID:AQOxw4gF(1)調 AAS
ってか今の時代聞く方の好みも細分化してるから歌手も一つのジャンルにこだわってられないって感じよね
それに売れたいんだったら顔も踊りも作曲も作詞もオールマイティーにやりなさいっ!!て感じでなんかかわいそうだわ
545: 2007/01/14(日) 03:55:41 ID:yiUWWAZM(1/3)調 AAS
今の所
倖田は静香レベルに、絢香は小柳ゆきレベルになれるかどうかねw
546: 2007/01/14(日) 04:50:02 ID:YVLYLRP2(1/7)調 AAS
小柳ゆきってもう舞台に
転向すればいいのに。
歌唱力あるんだし。
あの顔じゃあ役も限られてくるかしら(笑)
547: 2007/01/14(日) 05:16:17 ID:rl+Z1NAD(2/2)調 AAS
紅白の倖田を見てちょっと小柳を思い出した
確かに歌が上手いんだけど、ああいう声荒げて歌い上げるタイプって
長続きしないかも
548: 2007/01/14(日) 06:08:57 ID:5U3irlGJ(1)調 AAS
>>479
私も姐さんの意見に賛成するわ。静香のシングル売上
上位10曲を並べると、1988年の『MUGO・ん…』から
1998年の『きらら』まで、結構バランスよく
売れていたことがわかるのよ
549: 2007/01/14(日) 06:20:19 ID:noCNqgkQ(1/2)調 AAS
まあこのスレには関係ないからひょっとこスレで好きなだけ語ってらっしゃい。
550
(1): 2007/01/14(日) 06:42:49 ID:T0IWlwR2(1)調 AAS
ひょっとこヲタって、ず〜ず〜し〜のよねw
551: 2007/01/14(日) 07:37:39 ID:VQRD2SU4(1)調 AAS
>>550
同意!!!!!!!!!

草履って、歌番組に出演してても、司会者に対して「なれなれしい」し
「タメぐち」ってところが許せないわ
552: 2007/01/14(日) 07:42:40 ID:JrLDROor(1)調 AAS
あたしは安室ヲタがうざいわ
あれを美人だのダンスが巧いだの挙げ句に歌がうまい、、
死ねばいいのに
553: 2007/01/14(日) 08:47:41 ID:xyac5Jp4(1)調 AAS
死ねばいいのに
なんて言ってる時点で説得力ゼロね。子供の捨てゼリフよ。
554: 2007/01/14(日) 11:02:57 ID:BonUG8Cs(1/5)調 AAS
静香はおニャン子出身ってことからしてダメよ
555: 2007/01/14(日) 11:26:48 ID:1yR7SUtn(1)調 AAS
CDの売り上げは
静香>美穂
だけど、イメージとしてはどうしても
美穂>静香
なのよね。
ずっとヤンキー路線の静香より、美穂は最初こそヤンキーだけど
途中で上手くコンサバ系にイメチェンしたのが大きいわ。
556: 2007/01/14(日) 12:44:48 ID:63Vl2uKz(1)調 AAS
もうひょっとこの話題は止めましょ。
スレ違いだものw
557: 2007/01/14(日) 12:56:51 ID:OSwmuPH2(2/3)調 AAS
草履は一時的にブームになっただけ
この系譜には入りません
558: 2007/01/14(日) 14:54:25 ID:YGcKjSoD(3/4)調 AAS
もう草履ヲタがうざいから、いっそ入れちゃえばいいじゃない
勿論
山口→松田→中森→(工藤)→安室→浜崎→倖田
って形でだけどw
559
(1): 2007/01/14(日) 15:18:37 ID:noCNqgkQ(2/2)調 AAS
ひょっとこヲタがどさくさに紛れて系譜に入れようとしてるわwww
560: 2007/01/14(日) 16:13:19 ID:mgbYI3mO(1)調 AAS
女王・倖田來未が浜崎を見下し馬鹿にしまくってる件
2chスレ:geino

1 通行人さん@無名タレント 2007/01/11(木) 01:18:46 ID:JJtvmKaj
自分が売れまくってて、マスコミからNo.1歌姫、女王扱いで持ち上げられてるからって
落ちぶれて売れなくなった後藤真希や浜崎を見下して馬鹿にしまくってる倖田來未嬢。
自分もいつかはゴマキや浜崎状態になるとも知らずに...

対:浜崎あゆみ発言集(ソース:倖田のラジオ番組)

「よく歌詞でも、孤独とか居場所がないとか歌う人いるじゃないですか。
私ああいうの嫌なんで。どうせ歌うなら皆でハッピーになれる歌を歌っていきたい。」

「最近、作詞してれば“アーティスト”みたいな風潮は疑問を感じちゃいますね。
私も勿論詞は書くけど、“自分ではこの曲の世界観を表現しきれない”って思ったら作詞家さんにお願いしてます。
別に作詞しなくてもアーティストだっていう自覚も自信もあるし。」

「海外アーティストの影響かしらんけど、急に踊りだす人いますよね?
あれ寒む〜〜って(笑)。やるならせめてもっと練習しろ!!みたいな(笑)」

「私はノンいじり(整形してない)ですよ〜〜。整形って一回やりだしたら
キリがないじゃないですか。そういうの近くで散々見てきたんで、ムリ!(笑)」

対:後藤真希発言(ソース:倖田のラジオ番組)

「単純に不思議なんですよ、オーディションを受けて歌手になるっていう発想が。なんていうか、誰かに
認められへんと歌を歌えへんの?っていう。どっかのオッチャンの着せ替え人形になっていっぱい曲が
売れることが本当にあんたにとって喜びやったの? って、今なら目を見て文句を言ってやりたいですね」

「ライブって生き物なんですよ、すごく。口をパクパクさせてたら勝手に曲が流れてくれるようなのとは違うんで(笑)」

「(エロかっこいい路線の二番煎じを目指すアーティストも出てきてるようだが)もうどんどん出てきてくださいよって感じ。
まあ私の土俵に立った時点で負けみたいなもんですけどね。あんた今まで何してきたん?みたいな。
結局グループから出てきたら人のマネしぃするしかあらへんのかって、これ言ったら誰かわかるやないですかぁ(笑)」
561: 2007/01/14(日) 16:38:04 ID:BonUG8Cs(2/5)調 AAS
倖田ってオーディション受けてなかったっけ?
562: 2007/01/14(日) 17:48:48 ID:VAqtWU4E(1/2)調 AAS
昔は美穂と静香って画面上では仲良しだったわよね。
今はどうなのかしら。
563: 2007/01/14(日) 17:56:59 ID:YGcKjSoD(4/4)調 AAS
>>559
あんたがアンチ草履なのはわかったけど、草履を()付きで系譜に入れたくらいで私を草履ヲタに仕立て上げようとしないでくれない?
系譜に入れてあげたら草履ヲタがもう草履ネタを出さないかなって思っただけよ
だってもう草履ネタは飽き飽きなんだもの
第一私草履世代じゃないし
564: 2007/01/14(日) 18:03:55 ID:iKGssnuT(1)調 AAS
真実かどうか知らないけど、あたし的に浜安室なんかを馬鹿にした発言が倖田の価値をどん底まで下げてるわ。
やる事なす事とにかく痛いだけなのよ。
565
(1): 2007/01/14(日) 18:05:41 ID:VAqtWU4E(2/2)調 AAS
何はともあれ、なぜ安室には芸能人のファンが多いのでしょうか。
566
(1): 2007/01/14(日) 18:05:56 ID:h3se1Pqu(1)調 AAS
静香はれっきとした歴代頂点歌姫だよ
567
(1): 2007/01/14(日) 18:27:47 ID:OSwmuPH2(3/3)調 AAS
草履は絶対に入りません
草履を入れるくらいだったら華原、倉木、倖田も認めなさい
568: 2007/01/14(日) 18:53:40 ID:BonUG8Cs(3/5)調 AAS
>>567芸能界に入ってきた子で、
安室さんのファンで、とか聖子さんに憧れてっていうのが
ないと認めたくないのよね
華原はいるけど、倉木とか皆無じゃない?
569: 2007/01/14(日) 20:48:13 ID:1Ue+VDdC(1)調 AAS
そいえばお浜に憧れてって芸能人聞かないわね

あたしがゲイで歳くってて若い女タレ知らないだけかしら

でもモデルさんとか女優さんて安室が好きとかってのはよく聞くわね

例え浜を好きって思ってても恥ずかしくて公言出来ないわ〜
ダサっとか格好悪く思われそうだもの

昔は百恵だの聖子・明菜だのって沢山いたものね

憧れの存在かどうかは歌姫としての要素に同意見よ
570: 2007/01/14(日) 21:20:05 ID:CzgSmTe1(1)調 AAS
>>566
アタマ、大丈夫?w
571: 2007/01/14(日) 21:38:41 ID:xxrPOJ2m(1/3)調 AAS
>>565
別に安室だけ突出してはいないでしょ?
浜崎大好きタレントは矢口がいるじゃないのw
572: 2007/01/14(日) 21:39:32 ID:GVqGPC43(1)調 AAS
浜や安室を可愛い、かっこいい、真似したいって思うのは分かるけど、
倖田にはなりたくないわ。ていうか倖田ってルックス平均以下だし。
573: 2007/01/14(日) 21:46:43 ID:0e62MnNq(1)調 AAS
吉田と安室の間に槙原、安室と浜崎の間に平井入れて欲しいわ
574: 2007/01/14(日) 21:50:34 ID:YVLYLRP2(2/7)調 AAS
深田恭子は大のお浜派ね。
お浜にも結構いるのよ。
575: 2007/01/14(日) 21:52:21 ID:zXDgIUy1(1)調 AAS
深田恭子は宇多田とお友達よ
576: 2007/01/14(日) 21:53:41 ID:1fweAz0n(1)調 AAS
深田恭子は朋ちゃんのファンからいつのまにか
お浜さんのファンになってたよね。
577: 2007/01/14(日) 21:53:48 ID:YVLYLRP2(3/7)調 AAS
深田恭子は土屋アンナとも仲良しね。
578: 2007/01/14(日) 21:54:50 ID:1PTkKuJz(1)調 AAS
今さらだけど
>>1の実力派歌姫の系譜に松任谷由実の名前があるんだけど
どういう耳をしていたら
こういう区分になるのかしら
579: 2007/01/14(日) 21:56:54 ID:YVLYLRP2(4/7)調 AAS
ユーミンはお友達少なそうね。
580: 2007/01/14(日) 21:57:53 ID:xxrPOJ2m(2/3)調 AAS
百恵ー女の色気を持つ翳りのある日本美人
聖子ーブリッコが許される最強の可愛さ
明菜ー魔性の美しさの顔とスタイル
安室ーかっこよさと可愛さを兼ね揃えた顔とスタイル
浜崎ー人形のような可愛さと瞳

倖田ー団子っ鼻
静香ー草履
581: 2007/01/14(日) 22:01:50 ID:YVLYLRP2(5/7)調 AAS
静香と倖田っていつか繋がりそーだわ。
倖田がアッコにアプローチして
仲良くなれば恐ろしい事になるわね。
582: 2007/01/14(日) 22:08:26 ID:xxrPOJ2m(3/3)調 AAS
深田恭子は鈴木あみとも仲良しよ。
583: 2007/01/14(日) 22:10:00 ID:JJZvPvPI(1)調 AAS
ヘイ3であゆのゆかりゲストで静香が呼ばれてたわ
仲良いようには見えないけど
コウダも行ってたけどあゆはスタッフびっちりで芸能界友人はいなそう
584: 2007/01/14(日) 23:03:13 ID:YVLYLRP2(6/7)調 AAS
深田恭子って誰とでも友達なのねw

かまってちゃんなのかしら。
585: 2007/01/14(日) 23:04:40 ID:pd+K0f38(1)調 AAS
浜と宇多田と深田って3人でゲイバー行く仲なんでしょ?w
586: 2007/01/14(日) 23:08:03 ID:yiUWWAZM(2/3)調 AAS
明菜に憧れてたとか好きだったっていう有名人は男女問わず多過ぎてすぐに書ききれないわね。最近発覚したのは一青窈。
水曜のはねトビでまたリストに追加されるらしいわね。誰かしら?
587: 2007/01/14(日) 23:09:07 ID:cGF+4Ech(1)調 AAS
>>1
YUIは実力派じゃないだろ
歌唱力のかけらもない
歌詞はいいけどさ
588
(1): 2007/01/14(日) 23:19:56 ID:YVLYLRP2(7/7)調 AAS
たしか静香もお浜も明菜派だったわね。
ヤンキー支持率高いわ。
聖子派は森口博子 松本 明子のお笑い人気が高いわね。
589: 2007/01/14(日) 23:25:07 ID:BonUG8Cs(4/5)調 AAS
>>588
平井姐さん!
590: 2007/01/14(日) 23:26:55 ID:BonUG8Cs(5/5)調 AAS
あと、聖子はちょっと変わった子に好かれてる
モー娘の飯田とか中川翔子とか
591: 2007/01/14(日) 23:31:56 ID:yiUWWAZM(3/3)調 AAS
明菜の場合は大物から小物まで、年齢もジャンルも多岐に渡るわね。
私の知ってる中での最年長は陽水、おすぎ、奈美悦子かしら?
592: 2007/01/14(日) 23:59:46 ID:qu67g+1u(1)調 AAS
確か美川健一も明菜ファンよ。
593: 2007/01/15(月) 00:07:05 ID:YhIdiIQm(1)調 AAS
浜崎のファンはこれから出てくるだろうと思う
でも倖田はどうだろう
594: 2007/01/15(月) 00:31:38 ID:ZiWwzt2Z(1/2)調 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★  安室奈美恵 pt108  ★ [邦楽女性ソロ]
★  安室奈美恵 pt109  ★ [邦楽女性ソロ]
中森明菜って可愛くね? [パチンコサロン]
中森明菜(4)【歌姫】 [邦楽女性ソロ]
★  安室奈美恵 pt108  ★ [邦楽女性ソロ]

偏っている・・・!!w
595
(1): 2007/01/15(月) 00:34:25 ID:ZiWwzt2Z(2/2)調 AAS
静香は94-98年くらいの間で事故死してたら
歌姫に入ってたかもね〜〜〜。惜しい。

倖田と静香って、人は良いんだろうけど、
ついつい喋り過ぎて、歌姫としての「格」が…
596: 2007/01/15(月) 02:08:55 ID:8v2/fh38(1)調 AAS
>595
人のよさが歌姫としての格を感じさせないというより
そうしなければ芸能界で生きられないってところかな

つーか人いいか?
そんな風に見せてるだけじゃない?
597: 2007/01/15(月) 06:22:01 ID:tpIviogd(1)調 AAS
アルバム曲やカップリング曲がシングル並みに知名度がないと 聖子→瑠璃色〜、明菜→愛撫、吉田→未来予想図U 他はわかんね〜 倖田に至ってはシングルもパッとしないし
598
(1): 2007/01/15(月) 07:36:40 ID:GYm+Qn4L(1/2)調 AAS
静香ヲタは静香のCD売上しか誇るものがないのね。
静香本人は格なんて拘ってないでしょ?呆れるわ。
599: 2007/01/15(月) 09:00:42 ID:VX3kGrTB(1)調 AAS
倖田のチケットに外れたひとのトコにジェムケリーの勧誘電話いってるらしいね!
倖田利用されてるだけじゃんwwwそんなことしたら倖田のイメージがた落ちじゃない?
600: 2007/01/15(月) 09:09:44 ID:ssBTyBPQ(1)調 AAS
>>598
あなたに呆れられて光栄だわwww
別に逆撫でするつもりじゃなかったけど
(たいして静香ファンじゃないし)
不快な文だったので、つい。
601: 2007/01/15(月) 09:54:37 ID:GYm+Qn4L(2/2)調 AAS
訂正させてもらうわ。
このスレの痛い静香ヲタが誇っているものは
CD売上じゃなく「過去の」CD売上実績だったわね。
ヲタしか知らないような曲名をここに書かれて、
ロングヒットであろうがなかろうが知ったことじゃないわよw
602: 2007/01/15(月) 10:39:32 ID:KINXX2RQ(1)調 AAS
生聖子を見たら、口コミならぬ、ネットで賞賛の嵐だろうから、世の中的にジワジワと聖子ムードも高まるわよ。
603: 2007/01/15(月) 10:49:41 ID:8GUaiUKj(1)調 AAS
聖子もお浜もアンドロイドってイメージしかないわ。Michael Jacksonと同じ部類。悪い意味でね。
604: 2007/01/15(月) 12:03:27 ID:lIw9jL5J(1/2)調 AAS
聖子の歌手としての本来の才能がしたたかな生き方と近年の手抜きぶりで見せ物的な人気に変わったのが嘆わしいわ…。
ライトな世間的(紅白やワイドショー的なもの)な需要は明菜に比べて高いんでしょうけど、このままじゃ歌手としての聖子の評価ははますます軽〜いものになっていくわよ。
605: 2007/01/15(月) 13:21:20 ID:96LtyJak(1)調 AAS
確かに
全盛期を知らない世代からしたら、うのやアンナやサッチーみたいな
ワイドショータレントみたいに思われてそう
606: 2007/01/15(月) 13:46:31 ID:2UD4YaCl(1)調 AAS
聖子はいつからホールツアーしなくなったのかしら?
昨年末鹿児島くんだりまできて、ホテルディナーショーしてて、ビックラこいたわ。
娘のゴタゴタと一緒に沈んだとは感じてたけど。
ファンではなかったけど、ちょっとショックだったわ・・・
607: 2007/01/15(月) 13:54:07 ID:pU8PJGik(1)調 AAS
そうね20才の自分から見ると聖子は大物だけどイロモノのイメージだわ
中森明菜のほうがボロボロだけどアーティストっぽいわ
608
(1): 2007/01/15(月) 17:03:26 ID:lIw9jL5J(2/2)調 AAS
そう。だから明菜は勝ち組なのよ。同期の主婦タレたちよりもね。どんなに一人の女性として不幸で孤独だとしても歌い手としては高い次元にいるわね。
…って褒めすぎたわ。
609: 2007/01/15(月) 17:11:07 ID:grbl7Gn/(1)調 AAS
聖子も明菜もあたしが生まれる前に活躍してた人だけど
良いわ!!
当時の歌番組とか見たかったな
610: 2007/01/15(月) 22:34:46 ID:/MJnwK4A(1)調 AAS
歌姫と呼ばれる人って、自分の才能だけじゃなく
まわりのスタッフも「こんな風はどう?」って色々提案したくなるのよね。
聖子、明菜、アムロ、浜崎はまさにそうね。

コウダさんは提案というよりも「何とかしなければ」と周りを焦らせる
存在ね。
611: 2007/01/16(火) 04:36:25 ID:IteB8Ycq(1)調 AAS
歴代VISEE イメージキャラクター

安室奈美恵
外部リンク:b.pic.to
外部リンク:r.pic.to

浜崎あゆみ
外部リンク:l.pic.to

安良城紅
外部リンク:m.pic.to

土屋アンナ
外部リンク:n.pic.to

倖田來未
外部リンク:m.pic.to
612: 2007/01/16(火) 04:40:48 ID:D+ZFg+Hs(1)調 AAS
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★  安室奈美恵 pt108  ★ [邦楽女性ソロ]
★  安室奈美恵 pt109  ★ [邦楽女性ソロ]
中森明菜って可愛くね? [パチンコサロン]
★  安室奈美恵 pt108  ★ [邦楽女性ソロ]
中森明菜(4)【歌姫】 [邦楽女性ソロ]

--------------------------------------------------------------------------------

何よこの偏り方ww
613: 2007/01/16(火) 10:13:17 ID:8unURBJe(1)調 AAS
>>608
それがなかなか世間に理解されないのがつらいわね
名も知れない三流芸能人でも結婚した男が有名だったり
金持ちだったりすると自分まで偉くなったような錯覚をする
それが本人だけならいいんだけど世間もそんな風に扱うし

スレ違いだけど今の静香は逆に、キムタクと結婚したことで
過去の実績が台無しになってるような気もする
本人が自分の過去の実績よりも、キムタクの妻であることを
誇りに思ってるように見える
614: 2007/01/17(水) 00:27:13 ID:r0k+71Up(1)調 AAS
静香の結婚は芸能人的にはプラスだけど、歌手的には良くないわね。
キムタクに聞けないからって本来キャラにないのに家庭の事を聞かれて、答えさせられて、
なおかつ見てる人達にしらけられるなんて最悪よ。結局女が泥を被るのかしら。
615: 2007/01/17(水) 00:38:03 ID:6HZ0lV6v(1)調 AAS
静香は、ブルーローズ、ジャガーライン、激情、雪月花あたりは歌姫ぽかったのに。
ムラがあるのよね。きららのヒットとかは誰が歌ってもそこそこ売れただろうしどうでもいいわ。
ゴッキー、セルフを経て、みゆき専属の歌手になってれば歌姫になれたのに。
616: 2007/01/17(水) 09:20:02 ID:kLajX9dV(1)調 AAS
明菜の歌姫べスト買ったわ。これが歌姫だわ。いい日旅立ち、いいんじゃない。シングルで出せばよかったのに。
617: 2007/01/17(水) 23:21:10 ID:INTkLcJB(1)調 AAS
売れるわけないでしょ(泣)
618
(1): 2007/01/19(金) 06:29:14 ID:M2X+EUCg(1)調 AAS
ちょっと前に「大塚愛はアイドル」って言ってた奴いない?
てかこの板、大塚嫌いな奴多いね。
619
(1): 2007/01/19(金) 10:29:14 ID:2bwrW8/0(1)調 AAS
嫌いって言うかどうでもいいのよね。
歌唱で売りたいんだか顔で売りたいんだか分からないし。
620: 2007/01/19(金) 12:12:42 ID:Y65BgkHs(1)調 AAS
倖田來未の真似
外部リンク[php]:www.mocovideo.jp
621
(2): 2007/01/19(金) 13:08:59 ID:sMeduFva(1)調 AAS
>>618-619
今の形のアイドルって感じもするわ

でも、「大塚愛」色って特色がないから
色褪せて見えるわ・・・
622
(1): 2007/01/19(金) 13:38:55 ID:tpa6tWnV(1)調 AAS
加藤みりや
623
(6): 2007/01/19(金) 22:13:06 ID:L+uxJsZI(1)調 AAS
>>622
顔が大阪のオバチャンっぽい。
愛内リナと同様に。
624: 2007/01/20(土) 01:33:05 ID:sFRRTqWU(1)調 AAS
ミリヤはおばちゃんとか、そういうレベルですらないと思うわw
625
(5): 2007/01/20(土) 02:41:33 ID:DErjzoxf(1)調 AAS
YUI
間違いない!歌上手いし、同姓からも好かれてるし、飾らない所がイイ!
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s