[過去ログ] 聖子・明菜→吉田→安室→浜崎・宇多田→倖田→? (924レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(1): 2007/01/07(日) 03:57:07 ID:w592X1Co(6/9)調 AAS
>>327
>文句なしの歌唱力がなければやっぱりアイドル扱いされてもしょうがないと思うわ
そうですか?俺は凄い歌唱力あると思うけど?ライブは除いてね。
>あと毎年年間ランクで1番売れてる曲が、さくらんぼ(2004)、スマイリー(2005)、フレンジャー(2006)とアイドル楽曲ばかりなのよね
プラネタはスマイリー超えてますけど?今年も着うたではユメクイ、恋愛写真はフレンジャーの倍ダウンロードされてますよ。
330(2): 2007/01/07(日) 04:18:31 ID:4INPz4N2(4/11)調 AAS
>>329
まずは年間ランクの話ね
年間ランクではスマイリーの方が上よ
累計では年末効果+花男効果で1万弱プラネタが勝ったみたいだけど
あと着うたランクなんて知ったこっちゃないわよ!w
あと歌唱力ね
最近やっと聴けるレベルにはなったけど、あれあなたが毛嫌いしてるモー娘(アイドル)のなっちやミキティーや高橋愛より確実に下手よ
石川梨華やゴマキよりはうまいと思うけど...
いや私も大塚愛好きだからこんなこと言いたくないのよ
んまぁあなたが大塚愛をアーティストと思ってるならもうそれでいいじゃない
ねっ、ノンケさん
331(1): 2007/01/07(日) 04:20:00 ID:iYPupj2y(1/2)調 AAS
聖子・明菜→吉田→安室の吉田はいらないわ
吉田入れたら静香を入れなくなっちゃうじゃないのよ!
332: 2007/01/07(日) 04:24:20 ID:4INPz4N2(5/11)調 AAS
>>331
入れてもいいんじゃない?>バブル静香
美和はこっち路線じゃないしね
333: 2007/01/07(日) 04:31:42 ID:iYPupj2y(2/2)調 AAS
うーんまぁ、するなら吉田を外して静香よね
334(1): 2007/01/07(日) 04:37:03 ID:8aKh/T9y(1)調 AAS
吉田がはずれるのはわかるけど
何でそのかわりに草履を入れるの?ありえないわ〜
335(2): 2007/01/07(日) 04:40:15 ID:w592X1Co(7/9)調 AAS
>>330
>まずは年間ランクの話ね
>年間ランクではスマイリーの方が上よ
>累計では年末効果+花男効果で1万弱プラネタが勝ったみたいだけど
お前は大塚の曲でバラードよりアップテンポのほうが好きなのか?
まぁ確かに約4000枚の差しかないけど。断然プラネタのほうがいい曲だと思う。
俺の中では大塚はバラードのイメージが強いかな。
>あと着うたランクなんて知ったこっちゃないわよ!w
ちょっとw最近の人はほとんどダウンロードで済ませてるんだよ。だから売上と実力は比例しない。
最近はどれだけロングヒットされられるかじゃなくて、どれだけ初動が取れるかで年間チャート上位に来るか変わってくる。
だからジャニ系が強いわけだ。
>あと歌唱力ね
>最近やっと聴けるレベルにはなったけど、あれあなたが毛嫌いしてるモー娘(アイドル)のなっちやミキティーや高橋愛より確実に下手よ
>石川梨華やゴマキよりはうまいと思うけど...
ま、お前がそう思うならどうでもいいけど。
>ねっ、ノンケさん
俺が無知なのが悪いがノンケって何?
336(1): 2007/01/07(日) 04:48:02 ID:M4T29O7A(1/3)調 AAS
ちょっと正常な人は巣に帰りなさいよ。
大塚 愛なんて今年、持つか持たないかよ。
あんなつまらない歌手も久々にみたわ〜。
存在もオーラも曲もなにもかも軽いのよ。
うっすいのよう!
337(1): 2007/01/07(日) 04:48:16 ID:4INPz4N2(6/11)調 AAS
>>334
バブルの時に流行った
前髪超極薄+内巻き
肩パットのすごいジャケット
太い弓眉+濃い口紅
の先駆者だし、言っちゃえば
バブル=静香
って感じだから良いじゃない?
んまぁ今考えると似合ってないし、非常にだっさい流行だけどねw
338: 2007/01/07(日) 04:53:31 ID:M4T29O7A(2/3)調 AAS
倖田が入るなら静香も入るんじゃない?
まっあたしはどちらも歌姫
としては認めてないけど。
339: 2007/01/07(日) 04:58:34 ID:5zupCMbR(4/6)調 AAS
>>335
ノンケとはお前のこと。
板のローカルルールも読めない子は消えてね。
売上数字だけの女を歌姫とは言わないのよ?
大塚は万個のファッションリーダーになれそうもない。
これは静香も同じね。
340: 2007/01/07(日) 05:00:08 ID:5zupCMbR(5/6)調 AAS
>>337
静香は流行の担い手ではなく、万個の後追い。
341: 2007/01/07(日) 05:01:02 ID:4INPz4N2(7/11)調 AAS
>>335
わかったわ
大塚愛はバラードの印象が強くて、素晴らしく歌の上手い素敵なアーティストなのね
だから早く巣に帰りなさい
ここは同性愛サロンよ
あとあなた、相手が大塚愛のことが好きな私で良かったわね
他の人だったら確実に論破されてたわよ
342: 2007/01/07(日) 05:04:00 ID:w592X1Co(8/9)調 AAS
>>336
いや、大塚はしばらく持つから
343: 2007/01/07(日) 05:05:51 ID:k/Q3QT8z(1/2)調 AAS
みんな逃げてー
344: 2007/01/07(日) 05:11:04 ID:1kxugHzN(1)調 AAS
スレタイに大塚の名前なんて無いのにID:w592X1Coは何で来ちゃったのかしら?
345: 2007/01/07(日) 05:14:06 ID:IxYXPTlH(1/5)調 AAS
大塚って昔でいうと岡村孝子と被るわ
まあたぶんしぶとく生き残るでしょうね
346: 2007/01/07(日) 05:16:33 ID:IxYXPTlH(2/5)調 AAS
コーダと浜と安室全部今見るとださいわよ
347: 2007/01/07(日) 05:29:40 ID:IxYXPTlH(3/5)調 AAS
ピーク時
静香全界隈のお水。シャネル
安室渋谷のさせこ。ブランド無し
小浜新宿のホステス。カルティエ
コーダ埼玉千葉のヤンキー島忠
の見本よね。
段々下品になって行くわ、ブランド好きな浜で少し持ちなおしたけど
348: 2007/01/07(日) 05:36:16 ID:5zupCMbR(6/6)調 AAS
「私が会社の株価を上げる」倖田がここに名前が挙がるのは
歌唱力もだけどこの心意気だと思うわ。下品なのは否めないけど。
349: 2007/01/07(日) 05:42:26 ID:M4T29O7A(3/3)調 AAS
ちょっとカルティエの元祖は奈美恵よ。
何、抜かしてけつかんのよ。
BURBERRYの普及にも貢献したし、ドルガバやGUCCIなんかも着てたわよ。
全盛期はね。
350: 2007/01/07(日) 08:35:35 ID:IxYXPTlH(4/5)調 AAS
奈美恵ファン、奈美恵は数回身につけてただけ定着させるキャパがない
自覚して、しかもカルティエは元祖じゃないわ、それなら華原よ。
奈美恵のCDジャケのどこにあるのかしら答えてくださらない?
私物アクセが入れ墨レベルはおさがりなさい
351: 2007/01/07(日) 08:42:37 ID:IxYXPTlH(5/5)調 AAS
奈美恵が定着させたのは細眉テンプレートと
夏でもブーツだけよ。
352: 2007/01/07(日) 08:51:02 ID:VUklIxyw(1)調 AAS
なんでCDジャケにこだわるのかしら?
安室効果でミニスカや厚底ブーツやCartierのラブリングやバーバリーも馬鹿売れしたじゃない
全盛期ほどじゃないけど最近は安室が雑誌に載ってる物は売れるのよ
353(1): 2007/01/07(日) 09:20:49 ID:HqxO0oRh(1)調 AAS
安室が流行らせたものって一時的なものじゃなくて定番になってるのも多いね
細眉やら、ミニスカやら、ブーツやら
とくに細眉なんて安室がやらなかったら、いまだに芸能人も一般人もボーボーの生やしっぱなしの
太い眉だったのだろうか?
安室以前の女性芸能人の当時の写真とか見ると綺麗どころの女優・アイドルでも眉毛ボーボーでビックリする
なんでそれまで芸能界ですら眉毛整えるっていう概念がなかったのかって不思議で仕方ないし
354: 2007/01/07(日) 09:36:37 ID:9u+clRrR(1)調 AAS
>>353
てか、それ以前は太眉が流行りで
逆に眉毛を太く書いてた。
355: 2007/01/07(日) 09:39:33 ID:duBPvMo7(1)調 AAS
マドンナだって眉毛つながってたわよ
356: 2007/01/07(日) 09:59:09 ID:EVLOc3nS(1/2)調 AAS
歴代歌姫の素晴らしい歌唱を御覧下さい
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

357: 2007/01/07(日) 10:27:54 ID:EVLOc3nS(2/2)調 AAS
綺麗ですね
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
358: 2007/01/07(日) 12:32:09 ID:tE2TiY7p(1/2)調 AAS
静香は、オリコンの年間10位内に三年連続入ってるし(88-90年)、
「くちびるから媚薬」までは、ホント、歌姫として誰もが認めたと思う。
勢いもあったし。おなごは皆静香の真似してたもん。
けど、その後、ターゲットをヤンキーとか水商売に絞って生き延びた感じが…。
志が低い、って感じかな?
さらに今ではベラベラと他人の悪口をTVで言うようになったから
ますます品位を自分自身で下げてる感じ。
359(1): 2007/01/07(日) 13:05:59 ID:4INPz4N2(8/11)調 AAS
安室は文句なしで流行を作ったでしょ
アムラーよアムラーw
懐かしいわ〜
聖子は聖子ちゃんカット、静香はバブルファッション
お浜も金髪ショートを流行らせたわね
倖田はむら染めとエロファッションかしら?
そう考えると明菜だけ流行作ってないわね
私がその世代じゃないから知らないだけかもしれないけど
360(1): 2007/01/07(日) 13:33:44 ID:iDLLBtnj(1)調 AAS
今の歌だけじゃなくてファッション、メイクまで支持される歌姫?カリスマ?の流れを作ったのは間違いなく安室よね。
以降の歌姫?は安室が敷いたレールの上を走ってる印象。
だからかしら、安室がいなかったら浜崎も倖田もいなかったと思うわ。
361(1): 2007/01/07(日) 16:46:54 ID:w592X1Co(9/9)調 AAS
大塚愛は邦楽史上最強アーティスト
362: 2007/01/07(日) 17:02:11 ID:k/Q3QT8z(2/2)調 AAS
大塚愛、ベスト出してくれないかしら。
363: 2007/01/07(日) 17:12:31 ID:L0a4h9T2(1)調 AAS
愛内里菜
364: 2007/01/07(日) 17:33:21 ID:cV6wZ06Q(1)調 AAS
>>359
明菜は曲ごとにコロコロ髪型や衣装を変えてたからついていけなかったんじゃないかしら?
ただ明菜がポニーテールにしたら周りの万個どもが聖子ちゃんカットからポニーテールに変えてたわw
365: 2007/01/07(日) 17:34:31 ID:4INPz4N2(9/11)調 AAS
>>361
わかったから早く自分の巣に帰れ>ノンケ野郎
366: 2007/01/07(日) 17:35:06 ID:CeKksKyK(1)調 AAS
>>360
確かにそうだけどよく考えるとありがた迷惑かもって感じもするわw
367: 2007/01/07(日) 18:15:10 ID:y1GXqgSi(1)調 AAS
大塚は倖田の後塵を拝してるので・・・
華原や倉木や亜美ランクの人
368: 2007/01/07(日) 19:55:09 ID:MwqfYbLL(1)調 AAS
確かに大塚は可愛いわ
でも芸能人?って…とにかく安っぽいのよ
その辺にゴロゴロいるような可愛さでどうしても好きになれないわ
369(2): 2007/01/07(日) 20:22:21 ID:4INPz4N2(10/11)調 AAS
90年代前半
華々しい女王工藤と実力派吉田(ちなみに対抗馬中山もいらっしゃいました)90年代後半
華々しい女王安室と実力派YUKI(ちなみに対抗馬華原もいらっしゃいました)00年代前半
女王浜崎と実力派宇多田(ちなみに対抗馬中島もいらっしゃいました)
00年代後半
華々しい女王倖田と実力派絢香(ちなみに対抗馬大塚もいらっしゃいました)
こんな感じかしら?
370(1): 2007/01/07(日) 22:02:45 ID:Lq90OJz5(2/3)調 AAS
>>369に同意しかねるのはあたしだけかしら?w
371: 2007/01/07(日) 22:24:33 ID:4INPz4N2(11/11)調 AAS
>>370
あれっ?
どこが違う?
372(1): 2007/01/07(日) 23:29:11 ID:XbKtxti5(1)調 AAS
確かに明菜は目に見える形でのアイテム的な流行は産まなかったかもしれないけど、その才能と存在自体がとにかく「認められてた」のよ。
若い子たちだけじゃなく大人の人たちにも。
全盛期の彼女ほど絶賛されまくっていたアイドルっていないわね。
373(2): 2007/01/07(日) 23:30:23 ID:Lq90OJz5(3/3)調 AAS
だってドリカムやジュディマリが入るなら
90年代前半はドリカムの他にZARDや大黒、trfも売れてたじゃないの。
静香以上に小泉の方が特大ヒットも飛ばしてたし。
90年代後半は安室globe相川Puffy華原SPEEDあみELTだろうし
00年代前半は浜崎宇多田の他に倉木林檎aikoらがいるじゃない?
なぜそのチョイスなのかしら?と思ったのよ。
374(1): 2007/01/07(日) 23:55:10 ID:tE2TiY7p(2/2)調 AAS
>>373
でもキョンキョンやミポリンの特大ヒットは、
タイアップあってこそ…だったのに対して、
静香はずっと安定してノンタイアップで
一定の売り上げを上げてたから。ブルーローズとかIceRainとか。
キョンキョンはタイアップなしだとガクンと落ちたし、
アイドル的な売れ方をしてたのは静香の方なんじゃない??
つーか、あの頃は歌手よりも、
宮沢りえとか観月ありさとか牧瀬里穂とか
女優のほうが、アイドル的な人気強くて、
傍から見たら静香もキョンも美穂も、同じ程度かもね〜
375(1): 2007/01/08(月) 00:06:19 ID:54FNNz0X(1)調 AAS
360そうね、結局、小浜にしても倖田にしても、安室に乗っかってって感じだったわね。
あの時は奈美恵効果でいろいろなブランドに経済効果をもたらしたのよ。
カルティエもやっぱり安室効果だったしね。
小浜なんて金髪ウルフにしっぽだけでしょ?
あと、目頭切開ブームかしら?
コーダはなんもないわ。
376: 2007/01/08(月) 00:32:56 ID:wEnNjVZ8(1/3)調 AAS
>>373
工藤静香に関しては>>374が言って下さってるわ
んで実力派はドリカムと大黒ZARDを比べたらやっぱりドリカムでしょ
それから90後実力派ね
あなたが挙げてる人は実力派ってよりもアイドル要素が強かったと思うわ
かと言って安室より上ではなかったし、女王安室、実力派YUKIで
んで00前の対抗馬ね
林檎はアイドル路線じゃないし、あえて選ばなかったわ
確かに中島美嘉は微妙だけど、それくらいしか思い浮かばなかったのよね
377: 2007/01/08(月) 17:39:35 ID:vRqnpki3(1)調 AAS
>>375
あなた痛いわね。お浜が奈美恵に便乗してっていうのは間違いよ。
実際長期間トップを守ってるのはお浜なわけだし。奈美恵とは別モノよ。
倖田も奈美恵にのっかったなんて思えないわ。
あたしは沖縄追い掛けて行く程の奈美恵ヲタだけど、あなたみたいな痛いのが奈美恵のファンなのは本当嫌だわ。
378(1): 2007/01/08(月) 19:55:57 ID:xtkMno1g(1)調 AAS
アイドルと実力派の境がわかんねーわ。
吉田は実力派でも他は実力派かしら?
379(1): 2007/01/08(月) 20:11:51 ID:wEnNjVZ8(2/3)調 AAS
>>378
工藤安室浜崎倖田はアイドルアーティスト
ZARD大黒吉田宇多田は実力派アーティスト
森高内田鈴木松浦はアイドル
たぶんあなたが思ってるのは持田とYUKIの違いよね?
私もよくわからなくなってきたわw
持田がビジュアルで売れてたとは言っても、YUKIだってビジュアルで売れてた面もあるしね
歌唱力も両方とも申し分ないくらい上手かったし...
私が間違ってたわ
んじゃ90年代後半のTOP実力派歌手は誰かしら?
380: 2007/01/08(月) 21:03:49 ID:n9dXEZtx(1)調 AAS
>>379
MISIAじゃないかしら?>90年代後半の実力派
Everythingの頃まではドラタイもあってバカ売れしてたわ。
avexに移ってからパッとしなくなったけど。
381: 2007/01/08(月) 22:27:01 ID:KUAXPseT(1/2)調 AAS
倖田の次の歌姫が全然出てこないね
382(1): 2007/01/08(月) 22:35:30 ID:aOpihHHv(1/2)調 AAS
女子に色々流行らせるのって聖子もなかった?ヘアスタイルとかさ。
安室に始まったことじゃないし、浜崎は流行らせたものも沢山あるよー。
383: 2007/01/08(月) 22:37:37 ID:vx4ZCiNR(1)調 AAS
女なら余裕見せてよ
胸 の 真 ん 中 引 き 裂 い て
384: 2007/01/08(月) 22:52:34 ID:KUAXPseT(2/2)調 AAS
静香はれっきとした歌姫だよ
80年代後半〜90年代前半の女性アイドル歌手は静香が独占してた
歌唱力も中山や小泉とは比べ物にならないほどあったしね
みんなが名を連ねるのに躊躇するのは、その後あまりに下品で安っぽいイメージが付いたからでしょ・・・
まぁ元々ヤンキーだったし、昔の写真見ると歯がボロボロで汚くてガタガタで酷いことになってたしねww
今は総差し歯だけど
385(1): 2007/01/08(月) 22:59:56 ID:s7Rbtuj3(1)調 AAS
圧倒的な売り上げの持続とファション性、を考えると聖子、明菜、安室、浜だけでしょ。ブスはダメよ、宇多田もファションセンスはないし、倖田は1位獲れないし、まだ認められない。静香は安い感がぬぐえないし、ピーク過ぎての仕事がまた安いわ。
386: 2007/01/08(月) 23:37:14 ID:wEnNjVZ8(3/3)調 AAS
>>385
だから宇多田はジャンルが違うって
あとブスだけど倖田は2年続けてセールス1番だし、静香はヤンキーだけど3年連続シングル年間TOP10入りさせてるから女王認定してもいいわよ
387: 2007/01/08(月) 23:49:02 ID:aOpihHHv(2/2)調 AAS
安室は2年だもんね
388: 2007/01/09(火) 01:43:30 ID:13Wa/MTs(1)調 AAS
安室は激戦年すぎたからしょうがない
15年選手でもまだ週選べば1位取れる可能性もあるんだから凄いよ
聖子・明菜の15年目なんて・・・
389: 2007/01/09(火) 03:05:35 ID:BhfqgZlt(1)調 AAS
安室って130万強くらい売ったレコ大曲が年間10位くらいだものね。
どれだけCD売れた年なのよって感じだわw
390: 2007/01/09(火) 03:44:33 ID:dPG6UssY(1)調 AAS
19ブルースってミリオンいってなかったの?すんごい売れてた気するんだけど。
391: 2007/01/09(火) 03:48:42 ID:g1MzADTA(1)調 AAS
アルバムからのカットシングルだから売れないわよ
392(1): 2007/01/09(火) 04:16:26 ID:y2Zr/kWU(1/2)調 AAS
売上基準で静香を入れるなら、じゃあ華原もZARDもと
いうことになるわ。
新旧アイドル歌姫と呼ぶには王者の自覚と風格が必須だと思うのよ?
静香と朋美とビーイング勢になくて今の倖田が持ってるものがそれよ。
393(1): 2007/01/09(火) 04:53:22 ID:+9xw6J0f(1/3)調 AAS
>>392
まずZARDはアイドルアーティスト系じゃないでしょ
アイドルアーティストは少なくともTVに沢山でてる人じゃなきゃ
あと華原は安室と時期がかぶってるのよ
今で言うところの倖田の影に隠れる大塚ポジションよ
工藤静香は他者に比べるとあれなのかもしれないけど、同時期のアイドルアーティストの中では1番安定して売れてたのよ
ってか工藤静香を毛嫌いしてる人が多いけど、一体何故?
394(1): 2007/01/09(火) 04:56:26 ID:hBNqa9ar(1)調 AAS
静香は嫌いじゃないし、良い歌たくさんあるけど、
ブームを作ってないから聖子・明菜→安室→浜崎・宇多田→倖田→
この流れには入らない。
でも今のコーダも大ヒット曲がないから暫定だわよね
395(1): 2007/01/09(火) 05:03:43 ID:2eNK2BV4(1)調 AAS
そうなのよね静香は何か地味なのよ
アイドル冬の時代だったっていうのも影響してるかしら?
396: 2007/01/09(火) 05:07:30 ID:IFIy1Ndj(1/2)調 AAS
安室ヲタっていつも必死よね
平気よ、もう一般受けは無理だからさ
ナツメロよナツメロ
特殊な10〜20代に少しウケテルダケヨ
397: 2007/01/09(火) 05:10:10 ID:IFIy1Ndj(2/2)調 AAS
375恥ずかしいわ
死ねば
398(1): 2007/01/09(火) 05:21:55 ID:+9xw6J0f(2/3)調 AAS
>>394
>>395
でも
・肩パットのすごいジャケット
・ボディコン
・前髪少量内巻き
・太い弓眉
・濃い口紅
のバブルファッションを流行らせたじゃない?
CD売り上げも文句なしだし女王認定してあげていいと思うけど...
それでもやっぱり地味だったのかしら?
彼女の全盛期の時私子供だったから、MUGONがかなり流行ったことくらいしか覚えてないのよね〜
399(1): 2007/01/09(火) 05:24:18 ID:a3XLSumN(1/2)調 AAS
しつこいわね。
400(1): 2007/01/09(火) 06:00:33 ID:d2ifRk7W(1)調 AAS
バブルファッション流行らせたのってW浅野でしょ。
静香は多少変化させたかもしれないけど、のっかってただけじゃない?
あの時代のファッションリーダーは女優陣だと思うわ。
401: 2007/01/09(火) 07:19:12 ID:y2Zr/kWU(2/2)調 AAS
>>393
静香には自覚と風格が足りないって言ってるじゃないの。
それに列挙してくれたバブルファッションは
静香が流行らせたんじゃないわ。
静香は後藤P時代にお水系バブルを後追いにしていたに過ぎないの。
しかもそれはそれはダサくて場末風味なのよ。
奈美絵やお浜さんみたいなファッションリーダーとは程遠いわ。
>>400
そうね。
女優陣は典型的バブルファッションを
連ドラ(トレンディドラマ)で展開させて
女性誌では白シャツデニムにナチュラルメイクで「自然体」。
真紅の口紅も資○堂今井美樹発信ね。
太眉はおにゃんこより遡ってふぞろい真理子がいたわ。
402: 2007/01/09(火) 07:24:07 ID:QNpQQr/8(1/2)調 AAS
>>398
バブルファッション流行らせたのって静香じゃないわよ。
403(1): 2007/01/09(火) 07:34:10 ID:QNpQQr/8(2/2)調 AAS
それに静香の90年代前半の曲って慟哭以外売れたって印象ないわ。
CDバブル期に30万40万って売れてるとは言えないもの。
静香が売れてたのは無言色っぽい〜くちびるから媚薬までよ。
404: 2007/01/09(火) 15:27:54 ID:+9xw6J0f(3/3)調 AAS
>>399〜>>403
あらそうなのね!
納得したわ
無知なのにしゃしゃり出てごめんなさいねw
でも明菜が沈んだ89〜安室が出てきた95の間の空白の6年をなんとか埋めたくなっちゃったのよ
誰か工藤静香以上のアイドル歌姫はいないものかしら?
405: 2007/01/09(火) 15:36:42 ID:a3XLSumN(2/2)調 AAS
しつこいわね。
406: 2007/01/09(火) 15:46:19 ID:Hw8qnzHH(1)調 AAS
空白の時代は春秋戦国時代みたいなものよ。群雄割拠。
407(1): 2007/01/09(火) 16:30:12 ID:6yI7mc9H(1)調 AAS
今の若い子は、明菜より静香の方が売れてたとおもってるんだよね。天と地の差なのに。やっぱり静香は、うまく生きてるよね。
408: 2007/01/10(水) 00:55:19 ID:CyxsjjiY(1/7)調 AAS
んじゃ
強引に90前のアイドルアーティストを入れると
70後→百恵
80前→聖子
80後→明菜
90前→工藤小泉中山森高(4人で他歌手と同等)
90後→安室
00前→浜崎
00後→倖田
って感じかしら?
ってかもう90前はないことにしちゃう?w
409: 2007/01/10(水) 00:58:02 ID:KooSWvu3(1)調 AAS
強引に入れないでよ。
410: 2007/01/10(水) 01:09:26 ID:ABrAcOjv(1)調 AAS
歌姫不在の時代があったっていいじゃないの
なんで時代ごとに歌姫を無理矢理当てはめなきゃいけないのよ
411(1): 2007/01/10(水) 01:42:46 ID:CyxsjjiY(2/7)調 AAS
んじゃ訂正ね
70後→百恵
80前→聖子
80後→明菜
歌姫不在期の繋ぎの方々〜工藤小泉中山森高〜
90後→安室(次点華原)
00前→浜崎(次点中島)
00後→倖田(次点大塚)
はいもうこれで文句なしね
ちゃんちゃんw
412: 2007/01/10(水) 03:21:22 ID:pE+HqdRP(1)調 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ 安室奈美恵 pt108 ★ [邦楽女性ソロ]
愛内>倖田>aiko>安室>宇多田>絢香>浜崎>大塚 [邦楽サロン]
やっぱりアムロヲタの巣になったわね
413: 2007/01/10(水) 12:03:19 ID:ew54MMDI(1)調 AAS
>>407 つい最近、職場の同僚(20代前半)とカラオケ行った時に、陽水バージョンの飾り〜を歌ったら、「これって女の人も歌ってましたよね?」と言われたわ。
たまたまそのコが知らなかっただけかも知れないけど、時代の移り変わりを痛感させられた一瞬だったわ。
414(1): 2007/01/10(水) 20:03:53 ID:gc+DgrSE(1)調 AAS
>>411
各年代を前と後にわけること自体ナンセンスなんじゃないかしら
歌姫たちも本当の絶頂期って2〜3年でしょ
その時期が年代の中期になったり
年代またいだりする場合だってあるだろうし
415: 2007/01/10(水) 20:30:25 ID:2YavetTN(1)調 AAS
静香が一世風靡した時期は確実にあるわよ。
それほど静香好きじゃないけど、認めなきゃ。
今は全然ダメだとしても。
416: 2007/01/10(水) 20:36:21 ID:aDVtpMmz(1/2)調 AAS
静香の全盛期は88年〜89年よね
90年代以降は歌手としてのピークは過ぎたけど、
CDバブルの流れに上手く乗ったわね
89年の静香は本当に凄かったと思う、年間ベスト10に三曲入り(あゆも安室も出来なかったわね)
ただ聖子や明菜はそれを何年も続けてたわけだから、彼女達よりはやっぱ格下よね
417: 2007/01/10(水) 20:38:29 ID:fq720nkb(1)調 AAS
たしかに静香も売れてたわよ。
だけど代表曲が幸田(キューティーハニー)
並になんか安臭いのよ。
聖子・明菜・安室・浜崎
この四人と双璧になるには何かが足りない。
そんな所も幸田と同じね。
色が強すぎてかえって仇になったのよ。
静香→ヤンキー色
幸田→エロ色
418(1): 2007/01/10(水) 20:41:54 ID:aDVtpMmz(2/2)調 AAS
まぁ静香をこの流れに入れないってのは同意だけど
コーダがこの流れにいれるのは同意出来ないわ
シングル年間トップ10に一曲もランクインした事ない人を歌姫と呼ぶのはちょっと…
419: 2007/01/10(水) 20:57:14 ID:CyxsjjiY(3/7)調 AAS
>>414
いちいち88〜92とか99〜04なんか事細かく記すの面倒くさいじゃない
それなら分かりやすく5年周期でどの歌姫が1番か記した方がわかりやすいわ
それに明菜が出てきた年(84かしら?)はまだ聖子が頑張ってたし、お浜がでてきた年(99)もまだ安室が頑張ってたから、5年周期にしたら何故か丁度よくなるのよ
>>418
倖田はいまのところ順調だけど、今年が勝負ね
今年アーティストセールスで女1番になるかシングル年間10位以内に入れれば歌姫と呼べるでしょうけど
420(1): 2007/01/10(水) 20:59:41 ID:Hbe3C9Yt(1/2)調 AAS
中島美嘉とBoAは華原、大塚クラスかしら?
421: 2007/01/10(水) 21:22:47 ID:CyxsjjiY(4/7)調 AAS
>>420
中島は一昨年女で唯一シングル年間TOP10はいったし、アルバム3枚もミリオンだしてるから本当は別格なんだけどね
そういえばBoAもアルバム3枚ミリオンだしてるわね
それに比べたら大塚もまだまだね
これから頑張らなくちゃサブ認定もされないわ
422(1): 2007/01/10(水) 21:45:28 ID:Ppp0Ewwt(1/2)調 AAS
おいおい
それは中島じゃなくてNANAじゃん・・・
本人の最新シングルは「累計」で1万台だぞ
NANAも2回目の今回は初動3万だったし
423: 2007/01/10(水) 21:46:12 ID:Ppp0Ewwt(2/2)調 AAS
まぁ現状はともかく実績は認めるけどね
424: 2007/01/10(水) 22:34:30 ID:CyxsjjiY(5/7)調 AAS
>>422
うん確かにNANA効果ね
ただそれでも中島の実績には変わりないわ
あと今は見かけも売り上げもぼろぼろだけど01〜05にかけての中島はかなり勢いあったわよ
BoAも02〜05にかけてはアルバムミリオン3枚と、かなり調子良かったわ
それに比べたら大塚はあと一歩ってことよ
今年もアルバム年間TOP10入りしたら、おそらく来年はベストだしてミリオン確実だろうし、そしたら華原ポジにはなれる思うけど
倖田も大塚も今年が正念場ね
425: 2007/01/10(水) 22:54:01 ID:k6ubFp+t(1/2)調 AAS
メディアの扱いが大きいってだけで、01〜05辺りも言うほど売れて無いけど…
426: 2007/01/10(水) 22:58:03 ID:ogpwMrKB(1/2)調 AAS
中島あまり売れてないじゃないの。
華原くらい1位&大ヒット連発なら次点でもいいけど。
静香のMUGO・ん・色っぽい〜恋一夜〜嵐の素顔〜黄砂に吹かれて〜くちびるから媚薬の
売れっぷりはすごかったけど、聖子の青い珊瑚礁〜Strawberry Time、
明菜の少女A〜難破船までの売れ方と比べると大したことないのよね。
427(1): 2007/01/10(水) 23:12:05 ID:Hbe3C9Yt(2/2)調 AAS
確かに華原と同レベルはちょっと過大評価してたわスマソ>中島美嘉、BoA
でも大塚相手ならいい勝負だと思うんだけど…
428: 2007/01/10(水) 23:12:58 ID:6Xc31DQi(1/2)調 AAS
静香には超名曲、激情があるわ!
雪月花でもいいけど、ああいう、その人でなきゃ歌えない名曲がないと、歌姫とは言えないわ。
聖子ならスイートメモリーズ、明菜の難破船、浜ならA SONG FOR ××、奈美恵ならボディフィールズ、宇多田ならファーストラブ、華原ならアズアパーソンかしら。
コーダさんにはそれがないわ。
429: 2007/01/10(水) 23:15:07 ID:dd69IEKH(1)調 AAS
>>華原ならアズアパーソンw
430(2): 2007/01/10(水) 23:18:18 ID:h13b3aUG(1)調 AAS
静香、倖田は安い仕事平気でするでしょ?安いってのはギャラじゃなく、他の出演人とかB級感のあるヤツ。ドラマも主演もしくはW主演でないとね・・・この二人はワンランク下よ、妙に世あたり上手な感じもダメよ。
431: 2007/01/10(水) 23:27:16 ID:6Xc31DQi(2/2)調 AAS
未来の想い出、ラストクリスマスでは藤子不二夫原作大林監督で主演よ!
映画マニア必見の怪作、爆走!ムーンエンジェル―北へ、と共に邦画史に名を残したわ。ドラマだって、あの日に帰りたい、ゆずれない夜と話題作に主演よ。
アイドル女優としては美穂と並ぶトップランク。コーダさんと一緒にしないで!
432: 2007/01/10(水) 23:27:22 ID:ogpwMrKB(2/2)調 AAS
コーダの最近のバラード曲ってお浜みたいだわ。
安室は産休がもったいなかったわね。
How to〜やDreaming〜で売り上げ落としてはいたけど
曲次第でまだまだ売れたでしょうに。
433(1): 2007/01/10(水) 23:31:44 ID:CyxsjjiY(6/7)調 AAS
>>427
私も今中島とBoAの総売り上げ見て過大評価してたことに気づいたわ
でもCD冬の時代にミリオンはすごいと思うわ
あと案外大塚ってアルバム売れてるのね
でもやっぱり今年が正念場ねw
まだ倖田も大塚も今年結果ださなきゃ認めないわ!www
434(1): 2007/01/10(水) 23:50:57 ID:k6ubFp+t(2/2)調 AAS
>>433アナタ恥ずかしいからしばらく自粛した方がいいわよ
435: 2007/01/10(水) 23:58:22 ID:CyxsjjiY(7/7)調 AAS
>>434
1日程自粛することにするわw
436(1): 2007/01/11(木) 00:02:34 ID:iw4DDH4T(1)調 AAS
BoAのミリオンは2枚よ。
437: 2007/01/11(木) 00:05:14 ID:IqDo1M4I(1)調 AAS
>>430
確かに倖田は芸能人の失恋体験みたいな番組に出てたわねw
438: 2007/01/11(木) 00:08:58 ID:y1XRZADi(1)調 AAS
>>430
いろいろな視点から「倖田の評価は暫定」って
他の姐さんたちも言ってるわ。
静香出演のドラマは再放送すらされてないわよね?
CMだってその企業の顔といえるものはなかったわよ。
静香の人気はCDが売れた90年代のカラオケ需要が
大きかったんだと思うわ。
439: 2007/01/11(木) 00:10:08 ID:hc7E/CLz(1)調 AAS
女王倖田の次の歌手がなかなか出てこないね
440: 2007/01/11(木) 00:10:14 ID:2Ulmc6lP(1)調 AAS
夢のうたとかyouなんて、ハマが年末恒例のバラードとして出してもなんらおかしくないわね。
ていうか倖田のバラードの歌唱法ってハマ系よね。演歌っぽいっていうのかしら・・・。
441(1): 2007/01/11(木) 00:15:28 ID:lDu8cgwc(1/4)調 AAS
>>372
明菜ってアイドルって言葉あんまりしっくりこないわ
目に見える形でのアイテム的な流行を生まなかったのも
世間がアイドルとしての彼女をあんまり求めてなかったんじゃないの?
スタートがアイドルだったのと、ノンケに大人気だったから
アイドルのカテゴリーに入るんだろうけど
彼女は歌手とか、歌姫とかいう冠の方がぴったりだと思う
何でこんな風に思ったかっていうと明菜ってドラマ等にでると
歌手ですがドラマに出てみましたって顔してたから
逆に聖子は歌でもドラマでも「アイドルでーす」って
言ってるみたいに見えたわ
442: 2007/01/11(木) 00:27:19 ID:lDu8cgwc(2/4)調 AAS
>>382
聖子は初期、女に嫌われまくったけど
その聖子を嫌いって言ってる女もみんな
聖子カットだったほど
ただ安室の時代になると、髪型や眉に限らず
厚底ブーツだの何だの、あらゆるアイテムが
注目されたわね
443: 2007/01/11(木) 00:33:52 ID:lDu8cgwc(3/4)調 AAS
で、何が言いたいかというと聖子とか安室は
その人になりたいから真似た、って感じだったけど
コウダってそんな風に思われてないんじゃないの?ってことなの
とりあえず今テレビや雑誌でとりあげられてて
今はこんな風にしておけばいいのかって思われてそう
やっぱり今は、トップ不在としか思えない
444: 2007/01/11(木) 00:49:42 ID:cAER0sg9(1/2)調 AAS
とりあえずモー娘。の次に来ているのはAKB48だとひっそり主張してみたり。
劇場中心だからかも知れないけど、ゲイ受け悪いのかしら?
445: 2007/01/11(木) 01:12:45 ID:Tu6ORZBO(1)調 AAS
曲は完全に昭和のノリよねw>AKB
ハロプロ以上にヲタが濃厚だから市民権を得るのは難しいと思うわ。
446: 2007/01/11(木) 01:18:43 ID:cAER0sg9(2/2)調 AAS
確かに、徹底したファンサービスが売りだから固定客中心の人気なのよね、きっと。
CDもあんまり数を出さないし、一般層からの支持は難しいのかしら?
このまま細く長くオタク達から金をまきあげ続けて欲しいわ。
447(1): 2007/01/11(木) 01:29:54 ID:HXTi73Cx(1/2)調 AAS
>>436
あら?BOAって二枚だけだった?
にしても本スレを粘着アンチに荒らされて可哀想ねw
踏んだり蹴ったりだわBOAヲタww
志村けんの大丈夫だぁ面白いわw
448(1): 2007/01/11(木) 02:38:02 ID:10GJwqJe(1)調 AAS
>>441
明菜は自己プロデュースのできるアイドルってイメージだわ。
聖子ちゃんカットを流行らせたのは勿論聖子だけど
女どもが聖子ちゃんカットをやめるきっかけになったのは明菜(+小泉)じゃないかしら。
そういや静香ってなんのCM出てた?w
全然覚えてないわw
聖子はグリコ、ソニー、明菜は明治、パイオニア
安室はロッテ、コーセー、浜崎は森永、松下、こんな感じかしら?
449: 2007/01/11(木) 02:49:40 ID:WqyDQu5Y(1)調 AAS
静香のcmといえば、亀田のアラレ、横浜タイヤ、日清スパ王、化粧惑星など一流どころがずらりよ。
やだ、これじゃアタシがファンだってばれちゃう!
450(1): 2007/01/11(木) 03:13:21 ID:htB1WhnD(1)調 AAS
そういえば、なんで明菜は化粧品のイメガした事がないの?
あれだけのカリスマ性と美貌を持ちながら。
聖子 カネボウ
今日子 カネボウ
美穂 資生堂 コーセー
ナンノ カネボウ
唯 カネボウ
静香 カネボウ
アムロ コーセー
朋 カネボウ
浜 花王 コーセー
BoA コーセー
中島 カネボウ
倖田 コーセー
もしかして、自分が使わないのは嫌だとかでオファーを蹴ったのかしら?
明菜ならさもありなんだけど…。知ってる方いる?
451: sage 2007/01/11(木) 04:13:43 ID:GIA7Zjsq(1)調 AAS
>>447
あら?BoAはミリオンは三枚じゃあなかったかしら?
ファースト(アルバム)セカンド(アルバム)は確かにミリオンいったって言ってたのは覚えてるけど…
ベストもミリオンいっはハズよ。
うろ覚えだけどね。
452: 2007/01/11(木) 05:32:04 ID:EnclyXQv(1/3)調 AAS
ファーストギリギリでミリオンいってなかったんじゃなかったっけ?>BoA
うろ覚えだけど…
453: 2007/01/11(木) 05:35:55 ID:lVt55Pwm(1)調 AAS
ファーストはミリオンよ、品切れまでしたし
454: 2007/01/11(木) 05:38:41 ID:t6ItWYG/(1)調 AAS
LISTEN TO MY HEART 93.2万枚
VALENTI 124.9万枚
LOVE & HONESTY 65.4万枚
BEST OF SOUL 109.0万枚
OUTGROW 38.2万枚
455: 2007/01/11(木) 05:59:11 ID:hzl4rY61(1)調 AAS
BOA来月の5thは20万位?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s