[過去ログ] アスペルガー症候群のゲイ(同性愛者)集まれ! (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2012/12/18(火) 21:10:15.83 ID:6UjmNGav(1/3)調 AAS
1
電車内の連結部分には「渡り板で立ち止まらないで下さい」とあるが、
「その理由は?」と気になる。
でも、大学の頃、授業中に帽子かぶるなとか言われるのは、俺は特に「なんで?」とは思わなかったな。
授業中寝ることに関しては、「ダメならダメと事前に言えよ」と思ったし、「眠い時は寝ろと保健の授業で習ったのに???」と思っていた
2
アスペってオンオフの切り替えは苦手?
例えば、仕事で細かい数字を扱う仕事をしてたら、私生活でも細かくなる?
それとも切り分けできる?
3
揚げ足取りか、真っ当な指摘かの、境って何?
定型の人でも相手の言い間違えを指摘することはあるよね
4
「景品表示法」って、要するに過剰な販売文句の規制だろうが、
なんで「景品」表示法、って言うんだろう?
「景品」って、辞書をひいても、プレゼントされるものみたいな感じで載ってるが、実際の所、「景品」ではないものも法の対象やんけ
5
代ゼミの講習のパンフで「猫でも分かる授業。ただし猫の出席は禁止」って、
猫の出席が禁止なら猫でも分かるかどうかなんて証明できないじゃん。
いや、これは、「猿でも分かる○○」という本が、実際には猿にも分かるわけはない、ってのと同じなのは分かる。
けど、出席禁止はあんまりやで。
6
ネット喫茶に行って困るのが、キーボードが慣れないタイプだとそれだけで使いづらい。アスペゆえの適応力のなさ?
例)バックスペースが「←」という記号表示、NECキーボードでCTRLとFNの位置が逆
※タッチタイプをやってる俺としてはバックスペースキーが「←」になっていても影響ないはずだが、なぜか気になる
7
「ブラインドタッチ」「盲目」という言い方が今は差別表現らしいが、
じゃあ、「恋は盲目」は、
「恋は視覚障害」というの?
385: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2012/12/18(火) 21:11:58.71 ID:6UjmNGav(2/3)調 AAS
>>381
レスアンカーつけろよ
アンカーがないと直近の投稿にレスしてるみたいだろ
流れからして>>379宛とは分かるけれど
386: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2012/12/18(火) 22:25:44.17 ID:6UjmNGav(3/3)調 AAS
A
アスペってレスとかよく吟味してから投稿する?
俺の知ってるアスペだと、俺含め、むしろあまり推敲せずに投稿し、投稿してから訂正再投稿をする人が多いけど。
B
塾講師バイトをしてた時、社交辞令で「お世話になっております、○○です」と言った時に、
「お世話しておりません」とか答えてきたお母さんがいるが、アスペか?
あと、わざわざ来塾して「この塾では成績が上がらないと思うので、塾をやめます」と言ってきた親は、抗議の意味合いもあるの?
退塾なんて電話で伝えればいいのに。
また、塾長も「お母さんが直接来塾され、『この塾では成績が上がらないからやめる』と言われて、○○君はやめました」と事実だけを淡々と伝えてきたが、
塾長としての認識も言ってくれよ。
これじゃ、塾長(室長)は、講師が悪いと思ってるのか自分が悪いと思ってるのか生徒お母さんが悪いと思ってるのか、分からないだろ
C
メンヘル板をメンタル板と独自の略称にこだわる俺はアスペ的か?
あと、メンタル板のアスペ国語スレのテンプレにあるようなアスペは俺でさえ辟易するほどだが、
こいつ、「年間休日は?」という話題で、年休を含めて答えるなど、「通例、年間休日に年休は含めない」などの一般常識がまず無い
D
4月から正社員フルタイムの仕事が内定した。ただし、一般雇用なので、アスペルガー障害者雇用ではない。但し、履歴書でも面接でもアスペという事は伝えてある。
年間休日は107日くらいだったかな?まあこれはカレンダー通りの場合とほぼ同じで、年休は20日間で消化率は法定の10日間という意味では100%、残りの10日間は消化しきれない場合もあるがその場合でも買い上げになるとの事
(年休買い上げは法律で禁止されてるが、法律を超えた日数についての買い上げは認められてるらしい)。
ただネックなのが賞与込で年収が280万円ほど(奇しくも俺が踏み倒された額と同じw)
仕事は、内容で選ぶべきであり福利厚生などこだわってはならないが、俺は公務員の特権意識により解雇された過去を持つため、
「公務員でないなら、前の仕事(年間休日114日、年休20日、年収賞与込530万円、電車乗り放題)以上の待遇じゃないと嫌」だという気持ちがある。
ただ、ここでつまらない意地を張ってあくまでもナマポor公務員就職を要求するか、いっそ気持ちを新たに働くか。悩む。
アスペはそう簡単に「気持ちを新たに」なんて出来ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*