[過去ログ] 【君のおかげだ】バイオOB統合スレ10【ハーイハーイ!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2005/12/28(水) 00:39:26 ID:hff0LI2d(1)調 AAS
ジョージ!この野郎!
635: 2005/12/28(水) 01:22:38 ID:LU77Hq4D(1)調 AAS
マペーン
キュンキュン
636: 2005/12/28(水) 01:35:47 ID:dUiwfrUM(1)調 AAS
カンベンしてよ
637: 2005/12/28(水) 01:49:04 ID:GNaf3oRW(1/2)調 AAS
クソが
638(1): 2005/12/28(水) 02:31:37 ID:6AIGSHCD(1)調 AAS
>>630
うろ覚えで悪いんだけど、それジョージの台詞じゃなかった?
ダムイットのところがデビットに聞こえて
何でジョージはデビットだけに助けを求めてるんだとか
かなり前のスレで誰かが言ってた気がする
639(2): 2005/12/28(水) 03:34:24 ID:KRqMScrd(1)調 AAS
630さんじゃないがジョージの台詞のやつって
Damn it help me!だったような気がするんだが・・・
640: 630 2005/12/28(水) 08:23:45 ID:7SSreODw(1/2)調 AAS
>>638
>>639さんが言ってるようにジョージは「Damn it help me!」ですね。
デイビットは普通のヘルプで出るけどジョージは攻撃してるときに近くに仲間がいると言うアドリブです。
これを聞くと零下を思い出します。
641: 2005/12/28(水) 08:50:37 ID:y8MwioCq(1)調 AAS
>624
発音を知らないヤツがいるのはこのスレですか?
642: 2005/12/28(水) 13:58:30 ID:43/cGG2E(1)調 AAS
Damn it help me! が、最初は「デビット、助けろ!」に聞こえた
643: 2005/12/28(水) 15:06:07 ID:dtX9/HzO(1)調 AAS
冬休みだな
644: 2005/12/28(水) 18:08:39 ID:94XuapG4(1/2)調 AAS
死守でデビがよく言うアドリブで
表示される言葉は 「世界が終わっちまったのか・・・・・」
これって何て喋ってるのかわかる?俺は最初の This is・・・・
しかわからない。
645: 2005/12/28(水) 18:13:28 ID:7SSreODw(2/2)調 AAS
「This is not good situation・・・」だと思われ。
646: 2005/12/28(水) 18:16:54 ID:94XuapG4(2/2)調 AAS
センクス、ずっと気になってたんだ。
647: 2005/12/28(水) 18:23:28 ID:7kV01Fkd(1)調 AAS
死守じゃなくてもそれはよく言う
648: 2005/12/28(水) 21:18:22 ID:XE7BQZOW(1)調 AAS
613のごーひざべー、そーじゅうっは
俺の耳にはどぅーひーそーじゅうっに聞こえる
ほんとこれって何て言ってるんだ?
そーじゅうっ=ソルジャーか?
たまに「あたんじゃぁー」って言ってるWWW
誰か訳してくれー
649: 2005/12/28(水) 21:25:44 ID:GNaf3oRW(2/2)調 AAS
アテンション!
650(1): 2005/12/28(水) 23:01:16 ID:/fcm1FM9(1)調 AAS
>>639
ファイル1のジョージで、
ただ単にDamn it!って言っていたような気もする・・・。
うん、ファイル1やって確かめようか。
ファイル2のマークは、
アクセントの置き方がハートマンチック。
マークのどんぎばっぷぼ〜びぃ〜は、
自分にはどうしてもアーミーとは聞こえずで、
ボビー=ボブの事を言っているんではないかと、
つい最近まで勝手に思っていた自分は愚か者ですね?そうですね?
651: 2005/12/29(木) 08:35:34 ID:QudWZY08(1/2)調 AAS
>>650
はい、その通りです。
652(2): 2005/12/29(木) 18:34:49 ID:X6n7W/DU(1)調 AAS
すみません、質問です。
決意で桟橋の所なんですが、
鮫に食べられずに上手く渡る方法ってありますか?
デビは楽に行ってたんですが・・ケビが餌食に・・
653: 2005/12/29(木) 19:01:43 ID:qjNBnY93(1)調 AAS
浅橋から行くことにこだわらなければ大学を通る事を薦める
654: 2005/12/29(木) 20:01:03 ID:ct/CjqUm(1)調 AAS
鮫が飛び出す前に必ず効果音とともに水しぶきが出るからわかるだろが
655(1): 2005/12/29(木) 20:18:44 ID:QudWZY08(2/2)調 AAS
鮫全部殺せばいいジャマイカ
656: 2005/12/29(木) 20:23:28 ID:5UEt1pHy(1)調 AAS
>>655
ソレダ!!
657: 2005/12/29(木) 20:38:10 ID:/Ow0/OL9(1)調 AAS
>>652
自分がつきとばされて海に落ちた場合はさめが食いつこうと
飛び上がったときにR1を押したらもぐって回避ができる。
AIPCが落ちた場合はさっさと別のエリアにいくといい。
658: 2005/12/29(木) 20:47:45 ID:SwLWFlX+(1)調 AAS
鮫?
659: ウィルキンス 2005/12/29(木) 20:51:09 ID:Uvyyx+3q(1)調 AAS
>652────────ッ!
ハイユー!
(タケコプター)
660: 2005/12/29(木) 23:33:35 ID:wASIvhKh(1/2)調 AAS
携帯で見られるデビの組み合わせ武器表あります?
スタンロッドがわかりません。
661: 2005/12/29(木) 23:39:55 ID:1fE4z1K0(1)調 AAS
折れた鉄パイプ+バッテリー
662: 2005/12/29(木) 23:49:00 ID:mEZoWk+7(1)調 AAS
また微妙な・・・
663: 2005/12/29(木) 23:54:17 ID:wASIvhKh(2/2)調 AAS
ありがとうございます!
感電しちゃだめだから木の棒かな〜?と思ってました。
ありがとうございますありがとうございます。
664: 2005/12/30(金) 00:37:23 ID:xXqv8/4I(1)調 AAS
言われてみると、確かに鉄パイプだと感電するよな、普通。
持ち手部分にも火花散ってるし。
665(1): 2005/12/30(金) 00:41:55 ID:WveOVxMM(1)調 AAS
スタンロッドの半分はデビの優しさで出来てるから大丈夫。
666: 2005/12/30(金) 01:17:49 ID:55By324C(1)調 AAS
きっとビニールテープが絶縁体なんだよ
667: 2005/12/30(金) 05:54:00 ID:DZp6Z0er(1)調 AAS
カプコンはバッテリーと電池を勘違いしてる気がする
668: 2005/12/30(金) 07:51:34 ID:kSEeEwAA(1)調 AAS
カプコンはヨーコのブルマを勘違いしてる気がする
アリッサに着せろ……!
669(3): 2005/12/30(金) 12:12:54 ID:Wvn8xpb0(1/4)調 AAS
デビは手袋してるだろ。
670: 2005/12/30(金) 12:28:41 ID:lVL5hIcO(1)調 AAS
>>665
毒液吹いた
671(1): 2005/12/30(金) 13:15:01 ID:UtdxP2XA(1/3)調 AAS
>>669
デビはそんな自己中男じゃないやい!
672: 2005/12/30(金) 13:40:09 ID:Wvn8xpb0(2/4)調 AAS
いや、Nコスだと手袋してるって。
673(3): 2005/12/30(金) 13:49:35 ID:0K6b+24f(1/2)調 AAS
>>669 672
>671はデビばかりが手袋をして素手の他キャラが感電
しないことに対してのコメントだと思われる。
つかマジレスさせんなよぉ
674: 2005/12/30(金) 14:25:38 ID:UtdxP2XA(2/3)調 AAS
>>673
673・・・れ、礼なんて言わないからな!
・・・でもやっぱりあ、ありがとよ。
675: 2005/12/30(金) 14:29:53 ID:0K6b+24f(2/2)調 AAS
うほ。いいツンデレ。
676(2): 2005/12/30(金) 15:27:26 ID:geG+X0om(1)調 AAS
デビットの作るのはみんな武器ばっかだな
たまには防御するためのものとか発明してほしかった
盾とかなにか・・・
それを装備している間は武器を持てないが、敵からダメージ受けても1/3ですむ、とかさ
突っ走らないといけないときにそういうアイテムがあればよかったんだがのぅ
677(1): 2005/12/30(金) 15:43:16 ID:DDasVfwK(1)調 AAS
マークがいるじゃないか
678(1): 669 2005/12/30(金) 19:30:29 ID:Wvn8xpb0(3/4)調 AAS
>>673
ごめんね。俺、そういう洒落というか言い回しとかわからないんだ。
本当にごめんね。デビに掘られて死んできますね。
679(3): 673 2005/12/30(金) 21:18:55 ID:pJS7fU4v(1)調 AAS
>>678 待て早まんなー!!
どうしてもデビに掘られたいっていうなら話は別だけど。
ところで>>676-677のレスを見て思い出したんだが
こいつを見てくれ。
講談社から出ていたOB攻略本記憶お勧めAIPCの記事より。
画像リンク
マーク単に「肉の壁」呼ばわりです。
シンディはちゃんと名前で呼ばれているのに…。
680: 2005/12/30(金) 21:24:28 ID:YS2zl9tM(1)調 AAS
>>679
見たけどマークの扱いがひどいな。
名前が肉の壁かよ。
681: 2005/12/30(金) 21:28:29 ID:0wgif/wF(1)調 AAS
テラワロスwwwwwwww
肉の壁www
682: 2005/12/30(金) 21:48:52 ID:rkRt4oks(1)調 AAS
マーク、体を張って護衛してくれるか?
ハンドガンで撃ってはくれるけど、肉の壁なんてアテにできないよ。
683: 2005/12/30(金) 22:12:32 ID:UtdxP2XA(3/3)調 AAS
肉の壁バロスwwwwwwwwwwww
684: 2005/12/30(金) 22:37:53 ID:Wvn8xpb0(4/4)調 AAS
>>679
俺その攻略本持ってるわwwwwwwwwww
685: ウィルキンス 2005/12/31(土) 00:18:05 ID:KiwwR5K6(1)調 AAS
>679
ブルセラ!
686: 2005/12/31(土) 10:55:30 ID:Z1a4vd7B(1/2)調 AAS
>>676
('・c_,・`)<攻撃は最大の防御だクソが・・・
687: 2005/12/31(土) 11:43:25 ID:5N++xLJk(1)調 AAS
異界のプレイ回数が200回を超えました。短いシナリオだしね。
ガスが無ければさ、死守ばっかやるんだけどね。
688: 2005/12/31(土) 12:28:53 ID:RLQipBqX(1)調 AAS
異界はノミが出なければ神シナリオだった。
基本的にゾンビの方が強いし。
689: 2005/12/31(土) 15:19:01 ID:Z1a4vd7B(2/2)調 AAS
うん、ノミって相手しづらいしノリで相手してもつまんないしね('A`)
690(2): 2005/12/31(土) 16:22:48 ID:M40MSKbC(1/3)調 AAS
FILE1のオフ専なんだけど、やっぱり獄炎があるからインフィニティ出すの不可能?
691(1): 2005/12/31(土) 16:25:42 ID:7buOTwdI(1)調 AAS
あゝ…何度僕は其の話を聞き答えを繰り返しているのだらう…
692(1): 2005/12/31(土) 16:37:00 ID:63PJRJ8k(1)調 AAS
>>690
FILE2からコンバート
693: 2005/12/31(土) 16:43:19 ID:M40MSKbC(2/3)調 AAS
>>691やっぱり何度も既出か。一応スレ内検索かけたんだが出なかったもんで。スマソ
>>692要するに2があれば出せると。thx
694: 2005/12/31(土) 16:46:31 ID:4ax4gsTL(1)調 AAS
今FILE1やってるけど、銃撃や動きは2の方が迫力あるなあ。
ゾンビに襲われた時もリアルでいい。
3きぼーーーーん!
695(1): 2005/12/31(土) 18:29:07 ID:GdH+NH9v(1/3)調 AAS
>690
つ 外部リンク[html]:2.csx.jp
696(1): RPDの警官 2005/12/31(土) 18:38:05 ID:rgyYKfzP(1/2)調 AAS
頼む、誰かファイル1でいっしょにプレイしてください〜!!
今日もファイル1やるので・・・
返答お願いします。
697: 2005/12/31(土) 18:43:07 ID:GdH+NH9v(2/3)調 AAS
>696
オンやるなら、こっちで募集かけた方が良いかも知らん。
ただ、効率プレーや突っ走りプレーは好まれんがな。
【三周年目】バイオハザードOB File96【スタート】
2chスレ:netgame
698(1): 2005/12/31(土) 18:45:13 ID:GdH+NH9v(3/3)調 AAS
やば、変なのにレスしちまったか。。。
699: 2005/12/31(土) 19:08:56 ID:Y8A2BHqH(1)調 AAS
>>698
何かあったのかと思ったがそういうことか。
雰囲気ぶち壊しでちょっとワロタw
にしても、内容が理解しがたいな…
700(1): RPDの警官 2005/12/31(土) 19:32:52 ID:rgyYKfzP(2/2)調 AAS
変ってなんですか^^;
テラヒドスw
とにかく1を一回でいいからネットワークでやってみたくて^^;
701: 2005/12/31(土) 20:14:28 ID:M40MSKbC(3/3)調 AAS
>>695
2無くても出来るのか。わざわざthx
702: 2005/12/31(土) 22:01:10 ID:8roFEYxs(1)調 AAS
>>700
お前こんなところにも居たのかwwwww
きんもーっ☆
703: 2006/01/01(日) 02:11:43 ID:mRJYoR+I(1)調 AAS
('・c_,・` )<あけおめ クソが…
704: 【末吉】【1825円】 2006/01/01(日) 07:28:14 ID:S8CUzBm1(1)調 AAS
(あけおめロケンロール>(´゚c_,゚` )
【本日限り】名前欄に !omikuji!dama
おみくじ
705: 【小吉】 【99円】 2006/01/01(日) 11:41:16 ID:ovX53+Ks(1)調 AAS
∫( ゚ー゚)<あけましておめでとう!今年もよろしく ンフッ
706: 【吉】 2006/01/01(日) 13:13:12 ID:BlUN1sKl(1)調 AAS
('・c_,・` )<Son of a bitch !
707(1): 【大吉】 【1538円】 2006/01/01(日) 13:53:27 ID:LgPwKsQh(1)調 AAS
∫(=゚ω゚)ノ<ンフッ!
708: 2006/01/01(日) 14:08:56 ID:b9H677i2(1)調 AAS
>707
やめないか!
709: ジョージ 【大吉】 【1049円】 2006/01/01(日) 17:00:42 ID:amYZZoRE(1/2)調 AAS
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
医師会の風雲児:ジョージ・ハミルトン
710: 2006/01/01(日) 19:04:06 ID:BZN3p4BN(1)調 AAS
ジョージ・ハミデント
711(1): ジョージ 【末吉】 【1536円】 2006/01/01(日) 20:57:24 ID:amYZZoRE(2/2)調 AAS
なんかハミデントン?
712(1): 2006/01/02(月) 06:43:50 ID:oFiT0R0f(1)調 AAS
>>711
ブルセラ!
713: 2006/01/02(月) 10:01:24 ID:eBA5mgq2(1)調 AAS
>712
アンタだよ!
714: 2006/01/02(月) 13:16:31 ID:bsPW2cNF(1/3)調 AAS
シンディのパンツは黒だよね
715: 2006/01/02(月) 13:33:07 ID:hAfO9J9c(1/3)調 AAS
アリッサは!?
716: 2006/01/02(月) 14:38:20 ID:PofictAI(1)調 AAS
ノーパソ
717(1): 2006/01/02(月) 16:58:39 ID:bsPW2cNF(2/3)調 AAS
ヨーコの下着は上下ともに赤。
718: 2006/01/02(月) 18:16:01 ID:WGBzCpUA(1)調 AAS
>>717
ヨーコなんかブサ(ryはどうでもええわッ!
719: 2006/01/02(月) 18:27:37 ID:7snXdJU9(1)調 AAS
何このキモイ流れ
720: 2006/01/02(月) 20:01:50 ID:u99klxWd(1)調 AAS
グレッグの下着は上下ともに茜色
721: 2006/01/02(月) 20:39:42 ID:gBsTY4GC(1)調 AAS
じ、上下って…
722: 2006/01/02(月) 20:46:50 ID:+D9eSMYV(1)調 AAS
「零下」Nクリアしますた。
上でどなたかが言われていたように、G異変体は激弱でした。
電車をぶっつけたらあっけなくあぼんしてしまった。
クリアした勢いで「巣窟」もタイムアタックでやってみたら、
順調に行ってたのに窓ゾンビであっけなくあぼんw
もう一度やってみます。
ラスボスのジャイアントリーチは強いですかね?
723(1): 2006/01/02(月) 20:57:54 ID:hAfO9J9c(2/3)調 AAS
「甘さは捨てたんだ」の人と「煮えきらねえシゴトだぜ」の人って別人?
724(1): 2006/01/02(月) 21:46:15 ID:bsPW2cNF(3/3)調 AAS
>>723
当たり前だろ。ってかあれが同一人物に見えるなら眼科行ったほうがいい。
725: 2006/01/02(月) 22:08:32 ID:hAfO9J9c(3/3)調 AAS
>>724
よかった〜。友達が「同一人物だろ?」って言ってたから、「え〜?」っと思って聞いたんだ。
ありがとう!
726: 2006/01/02(月) 23:07:31 ID:u2jKbnCT(1)調 AAS
死守コの字廊下の窓ゾンビに捕まったとき体力フルでボタンも連打してたのに引きずり込まれた。
その時神経ガスが出てたけど関係あるかな?
727: 2006/01/02(月) 23:48:47 ID:kcsvyh9i(1)調 AAS
このゲーム難易度高いね。特にファイル2。
イージーでも他のバイオのノーマル以上。
面白さを広める為バイオ経験者3人に貸したが2人は挫折、1人はクリアしたが
「ストレスたまるゲームだね」と。
AIPCが馬鹿なのもあるが、BLEEDやウイルス進行がムカついたらしい。
別の一人に家でいきなりオンプレイさせたら好評だったが。
ファイル3が出るなら(出なそう?)イージーは出血無し這いずり無しAIは体力2倍で出て欲しいね。
あとはDQみたいに指示出させて欲しいよ。ガンガン撃とうぜとか弾を大事にとかとにかく逃げろとか。
728: 2006/01/03(火) 00:34:17 ID:487oNcZa(1/3)調 AAS
他のバイオシリーズは謎解きが簡単だからな。確かに慣れて無いとストレス溜るかも
729: 2006/01/03(火) 01:58:32 ID:ftMKxfNl(1)調 AAS
ファイル2をやってからファイル1に掛かったが、確かに物足りないね。
バカAICPと数々の苦難が懐かしい。
構え歩きと狙い撃ちができるところも○。
730: 2006/01/03(火) 03:15:27 ID:egsKIloT(1)調 AAS
たしかにオフだとストレス溜まるゲームだよ
AIPCが強制的についてしまう仕様をかえてほしかったな
任意でAIPCをつけるかつけないか選べるようにしてほしかった
バイオOBのAIPCほど頼れない&信用できない仲間はいないって
731: 2006/01/03(火) 08:36:51 ID:ccrwbBZX(1)調 AAS
ノーパートナーモードあるじゃん。
732(1): 2006/01/03(火) 10:50:37 ID:dtxq32iX(1)調 AAS
まぁ、ある種あの状況じゃリアルだわ。
一緒にいる人間が頼りになるとは限らないし、こちらも他人を助けるだけの
甲斐性があるとは限らない。
リーチやらみたいなでかいの相手とか、戦わないで必死に脱出とか、
そういう選択肢があれば良かったのになぁと思う。
733(1): 2006/01/03(火) 11:08:29 ID:0FwQoK/A(1)調 AAS
ファイル2のAIPCについて。
インフィニティモードでやってると、マーク系のキャラは強い武器渡して、
わざわざ使用指示まで出しても、いつのまにか「マーク専用ハンドガン」
に持ち替えてる。そこまでこだわるか?マグナム使ってくれよw
734: 2006/01/03(火) 11:16:09 ID:OAFh5gnj(1/2)調 AAS
>>733
そうそう、あいつは絶対にマーク専用ハンドガンしか使わないよな。
マグナム渡そうがショットガン渡そうが絶対にこっちから指示しないと持ち替えない。
だから肉の壁呼ばわりされるんだデブwwwwwwwwww
735: 2006/01/03(火) 11:38:26 ID:cM7ETT/E(1)調 AAS
シンディから止血帯とりあげてどこかに捨ててもいつのまにか拾ってるしな
736: 2006/01/03(火) 15:49:51 ID:jcYjou2J(1)調 AAS
>>732
一応『発生』にはそういうのあったな
大量ゾンビ戦から退避したとか
737: 2006/01/03(火) 15:59:22 ID:487oNcZa(2/3)調 AAS
今初めてナイフでの象狩りしたけど何か象が弱くて拍子抜けした
738(1): 2006/01/03(火) 16:18:21 ID:jcnIQBHH(1)調 AAS
みんなファイル2の悪口を言うけど、ファイル1と比較したら
動きや銃撃、格闘はリアルだし、バカどものおかげで難益度高くて面白いよ。
ラスボスも強いのが多くてよい。
ベロニカもやったけど腑抜けなゲームだと主。
739: 2006/01/03(火) 18:39:21 ID:C/uUdIuR(1)調 AAS
FILE2のAIPCには、もっと攻撃性が欲しい。
無駄ダマでもいいから撃ってくれ。考えて弾丸渡してるんだし。
こっちのヘルプにイエア!。で、部屋を出て行くってなんだよ?
あとは逃げるなら逃げる。戦うなら戦う。どちらかに徹底しろ。
740: AIPC 2006/01/03(火) 18:56:51 ID:Z07VEDv9(1)調 AAS
うるせー馬鹿
741: 2006/01/03(火) 19:28:24 ID:OAFh5gnj(2/2)調 AAS
ベロニカってクソ長いだけで全然面白くない。
742(1): 2006/01/03(火) 20:37:53 ID:9lQXoZqA(1)調 AAS
ナイフで象狩りってすごいな…
いや、ノーダメージとかはいけるだろうけど
絶対途中で飽きてしまう
743: 2006/01/03(火) 21:48:13 ID:3UqMOUOT(1)調 AAS
馬鹿で足手まといなAICPだからかわいいんだよ。
744(1): 2006/01/03(火) 22:03:18 ID:487oNcZa(3/3)調 AAS
>>742飽きないためにも出てきた時にさっさと狩っちゃう。象の横につけば誰でもノーダメいけるし
745: 2006/01/03(火) 23:17:45 ID:Iaym/jAv(1)調 AAS
>>744
ゾウハメってそういうもんだろ?
俺はあの長い時間ナイフで突いてるのが嫌だ・・・
746: 2006/01/03(火) 23:47:27 ID:SWIXLzdP(1)調 AAS
「巣窟」Nくりあ。
次は「獄炎」でつ。
747: 2006/01/04(水) 11:19:18 ID:ypSqFyqp(1)調 AAS
>>738
悪口っていうか、初心者にとってとっつきにくい点を挙げてる。
他のバイオ並には売れないのは明らかに難易度のせいでしょ。
748: 2006/01/04(水) 11:27:04 ID:J6BKaqA9(1)調 AAS
糞ロード時間と馬鹿AIPCのせいだろ?
749: 2006/01/04(水) 13:53:09 ID:F1h7trVU(1)調 AAS
その通り!
750: 2006/01/04(水) 23:43:10 ID:2b6s4oPV(1)調 AAS
pcデビ、AIPCにケビンとジョージで無限使ってやってみた。
咆哮のレストランのとこだけでウロウロしながらゾンビに囓らせ
たりしてたらケビンは45で、ジョージは拾ったハンドでゾンビを
殲滅。出血すれば二人がそれぞれ肩貸し。そしてそのままハーブ
のある場所まで連れて行ってくれたり、また持ってたハーブを差
し出したり。這いずったらジョージが起こしてくれた。
もちろん青シューターで連射されたり。
さんざんバカにされてるAIPCだけど心からサンキューと呟いた。
751: 2006/01/05(木) 00:28:16 ID:RZvIXKKd(1)調 AAS
>そしてそのままハーブのある場所まで連れて行ってくれたり
俺こういう手助け受けたこと無い。
ジョージのシューター連射は無限じゃなくてもやられるけど
体力全回になったのに更に2〜3発撃つのはやめて欲しい。
752(1): 2006/01/05(木) 00:37:29 ID:KRw65chk(1/2)調 AAS
最近引退から復帰しましたよ。
といってもそんな有名な者じゃないけど、これからも宜しくなお前ら!
753(1): 2006/01/05(木) 01:50:35 ID:evBNpYDV(1)調 AAS
>752
ヨロスクー てか誤爆してね?
754: 2006/01/05(木) 03:43:35 ID:nBDy3EbS(1)調 AAS
市民を守るべく警官なんだからケビンこそ好き嫌いであいつにはついていかねぇだの、
単独行動型だのはしないで、完全な同行型のキャラにしておくべきだったな
気が向いたときのみ同行するが・・・
マイペース過ぎる性格だからスターズの試験に2度も落ちるんだよw
755(1): 2006/01/05(木) 04:29:37 ID:q9jYCpkz(1/2)調 AAS
そう言えばOBの主人公キャラ達ってほとんどがオチコボレな気がする
756: 2006/01/05(木) 09:59:08 ID:smJDVmB2(1)調 AAS
>>755
肉壁・アリッサ→トラウマ引きずってる
ハーイ→治療してくれない有能な医師
ジム・ヨーコ→戦闘能力が低い、怖がり
ケビン→バカ
シンディとデビットがサバイバー決定?
ところで、こいつら人種や生まれで言葉に訛りとかあるのかな。
757: 2006/01/05(木) 11:42:06 ID:/UMVexic(1)調 AAS
シンディ→ヤリマン
デビット→童貞
758: 2006/01/05(木) 14:50:19 ID:6kb+IJjo(1/2)調 AAS
FILE3に棒人間みたいなオマケでいいから本編の主人公達が出てこないかな。
759(1): 2006/01/05(木) 15:14:11 ID:qMlSNwK1(1)調 AAS
シナリオ的に出れるのは
0のビリー公園とレベッカ・チェンバースだけかな?
あ〜、あと4のマイク
760: 2006/01/05(木) 15:20:44 ID:6Aip38zx(1)調 AAS
バリー忘れてんぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s