[過去ログ] 【君のおかげだ】バイオOB統合スレ10【ハーイハーイ!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2005/12/08(木) 00:52:13 ID:HtmcH9hM(1)調 AAS
オフ専ですが、敵で一番ウザイのは突破のタイラントRとニュクスだな。

黒服タイラントは渋いけど、Rはなんか愛嬌あるね。
頭悪いみたいだから、誤魔化すとさっさと階段に登るし、
キャラを見つけて大急ぎで駆けてくる姿が面白い。
333: 2005/12/08(木) 02:50:40 ID:a0GR+rew(1)調 AAS
ファイル2からたまにファイル1やるととても楽勝と思うのは自分だけでしょうか・・・。
ストーリーとかはファイル1が好きだけど。
334: 2005/12/08(木) 11:05:54 ID:jCL3Ly6/(1)調 AAS
>>318
パニックの難易度は周りのレベルによって大きく変わるからなんともいえないと思うが
例えば誤射されまくりだときついでしょ?
335: 2005/12/08(木) 17:27:48 ID:p4GDLgWr(1)調 AAS
やっぱ全シリーズ通してもっとも緊張感があったのはOBシリーズやね。
難しい+ウイルスゲージのおかげでタラタラ時間かけていられないとか。
ドアぶち破れるとか棒切れ使ったりとかもう楽しすぎ。
336: 2005/12/08(木) 22:50:20 ID:TKTSzqOI(1)調 AAS
永遠とも思えるような気が遠くなる作業のドア開け。(タックル、キック)
ドアが開いた瞬間のあの「ギィィ・・・」って音聞くとすごく安堵感に包まれる。
337
(1): 2005/12/08(木) 23:37:00 ID:pQ7a1Pj7(1)調 AAS
HDを持ってないのだがOB1に比べてOB2はロード速い?
あんましロード時間は気にしない方だし、オフ専でやるつもりだけど
一応気になる。
338
(1): 2005/12/08(木) 23:56:07 ID:/lVMayuQ(1)調 AAS
>>337
プレイし始めて「おおーすげーロード速くなったな」
と思うほどの劇的な変化は無かった
339: 2005/12/09(金) 01:56:52 ID://SFx+xk(1)調 AAS
>>338
情報サンクス。
まあ、まったりとプレイしてみるよ。
340
(1): 2005/12/09(金) 16:28:24 ID:BcWaSekY(1)調 AAS
2はロードよりもっと深刻な問題があるけどな
AIPCどもが…
341: 2005/12/09(金) 17:52:43 ID:UkoI4iNL(1)調 AAS
>>340
手クセの悪さがアップとか銃本体よりマガジン大好きとか
奇跡的なバカプレイかましたり、とかね。
アレはアレで好きなんだがなぁ。
342: 2005/12/09(金) 19:53:46 ID:k64AjolF(1)調 AAS
自分もAIPCのアフォーなところはけっこう好きだな
341タンじゃないけど、高確率で珍プレイが見れるもん

クリア目的ではちょいキツイがマターリ遊ぶ時はアフォーな方がおもしろい
343
(1): 2005/12/09(金) 20:59:23 ID:MnvELMuO(1/2)調 AAS
インフィニティにして梯子上ってるケビンを救急スプレーで落っことすのが
すごく楽しい。
昇ろうとしたらまた落とすの繰り返し
344: 2005/12/09(金) 21:07:08 ID:JCF0V4vs(1)調 AAS
どこかで「ゆっくり梯子くらい登らせろ」とか言わなかったっけ?
345
(1): 2005/12/09(金) 23:12:14 ID:D6JvzWLp(1/2)調 AAS
>>343
それ、記憶の屋上で?
詳しく教えてください。
特にケビンの悲鳴を聞くのが楽しいから。
346: 2005/12/09(金) 23:27:57 ID:MnvELMuO(2/2)調 AAS
>>345
記憶の屋上ではやった事ないけどできると思う。
自分がよくやる場所は発生の土管の梯子。

後はPAR使ってサバonにしてナイフで切ってみたりとかw
流石にヨーコとかは可哀想すぎてできないけどケビンだけは何故か笑える。
347: 2005/12/09(金) 23:40:50 ID:D6JvzWLp(2/2)調 AAS
ありがとう。
でもOB1は未入手なんだよね。

ヨーコ、かわいそうかな?
ヨーコとジョージのおかげでメア失敗してムカついたら
カプシュー連射しまくりの漏れは犯罪者予備軍認定されてしまいました。
じゃAIPCにしなきゃいいんだけど、この二人は便利なのでいつもw
ヨーコは攻撃にあまり反応してないように思うが?
ケビンの悲鳴と連射やめた後のジョージの溜息を聞くと気分がいいね。
348: ケビン 2005/12/10(土) 01:03:41 ID:ML8cV2uC(1)調 AAS
俺を虐めるなッ!
349: ジョージ 2005/12/10(土) 01:10:22 ID:T5oTVLKl(1)調 AAS
許してくれないか?
350: 2005/12/10(土) 08:30:40 ID:TseY73G8(1/5)調 AAS
VH発生なんですけど
レイモンドがショットガンで扉撃ってる間に逃げ切れず死ぬんですが
どういう方法が有効なんでしょうか。
351
(1): 2005/12/10(土) 08:41:47 ID:ny0mHQk3(1)調 AAS
レイモンドと一緒に扉を攻撃し続ける。
弾薬がなくなったらレイモンドの後ろに立って殺虫スプレーを吹き続ける。
352: 2005/12/10(土) 10:48:48 ID:RyrfK1JD(1)調 AAS
走り回っていると攻撃受けにくいですよ
353: 2005/12/10(土) 14:13:58 ID:TseY73G8(2/5)調 AAS
扉攻撃し続けてるとゾンビに物凄い勢いで噛み付かれて這いずり
走り回ってると途中で引っかかって死にます

俺の回避スキルが無さ過ぎるってことでしょうか(;´д`)
ゾンビが超加速する条件とかあるんですか?
354: 2005/12/10(土) 14:19:39 ID:a/e5+QPQ(1)調 AAS
ベリハだとゾンビじゃなくて虫じゃない?発生はハードのほうがベリハより難しい仕様だけどw
ベリハの虫は足が遅いのでゾンビよりは逃げ回りやすい。
レイモンドが敵に囲まれたら攻撃してはずしてやり、あとは逃げ回るのがよいかと。
アイテムは武器よりも回復優先で。
355: 2005/12/10(土) 14:21:01 ID:XDofVo4o(1/2)調 AAS
ハサミムシでないの?
356: 2005/12/10(土) 14:24:32 ID:TseY73G8(3/5)調 AAS
( ゚д゚)

すいませんHARDだったようです
足遅いキャラだと逃げ回るの大変なんですね。
今デビッドはクリアできました。
ヨーコとかの場合は回避を使いまくった方がいいんでしょうか?
357
(1): 2005/12/10(土) 19:49:11 ID:4foc9K29(1/2)調 AAS
なんの為のスペシャルアクションだ。
358: 2005/12/10(土) 19:53:12 ID:TseY73G8(4/5)調 AAS
356です

パトカー押す路地のところでショットガンを取って
レイモンドを壁にして近寄ってきたゾンビを密着ショットで倒すのを
繰り返してると避けなくてもクリアできるんですね。
やっと全キャラでクリアできました…しんどかった
359: 2005/12/10(土) 19:57:01 ID:TseY73G8(5/5)調 AAS
>>357
這い這いの終わり際にツルっと噛まれたり
引き付けすぎて発動時にワンツー食らったりで安定しませんでした。
単に俺が下手なだけだと思うんですが…
とりあえずクリアできて良かったです。ありがとうございました。
360: 2005/12/10(土) 21:31:30 ID:4foc9K29(2/2)調 AAS
ハイハイは「やべ、喰らう!」って思った瞬間使うのが吉。
わざわざ引き付けたりしてまで使う必要はないよ。

勘違いさせてスマソ。そしてクリアおめ。
361: 2005/12/10(土) 22:11:53 ID:XDofVo4o(2/2)調 AAS
ハイハイの後とかジムの死んだ振り後などゾンビのつかみの反射神経良すぎ
こいつらツボ抑えすぎw
362: 2005/12/11(日) 03:09:08 ID:GeQ71jKR(1)調 AAS
ヨーコは敵に背を向けてハイハイで抜けるんだ!
363: 2005/12/11(日) 13:41:12 ID:gXTzgQ8W(1/6)調 AAS
デビットは童貞ですか?
364: 2005/12/11(日) 14:44:22 ID:0Vml5lfN(1)調 AAS
それは無いだろう
365: 2005/12/11(日) 14:48:06 ID:EDEhsOb2(1)調 AAS
女に一番手が早いのは?
366: 2005/12/11(日) 15:02:25 ID:gXTzgQ8W(2/6)調 AAS
マーク
367: 2005/12/11(日) 17:10:56 ID:oV+vh9GX(1/2)調 AAS
今日さ、しばらく連絡をとってなかった友人と久々にTELで話した。
その友人は結構なバイオファンでシリーズは全作やっているんだけど
アウトブレイクはどーにも馴染めなかったらしい。
理由を訊ねたら「死角からゾンビにカプカプされるのがいや」
「セーブポイントが少ない」とのことでお気に召さなかった様子。
さほど意識はしてなかったけど上記の理由からも伺えるように
一般(?)の意見としては従来のバイオシリーズに比べて細かい点で
いろいろ敷居というか難易度は高いゲームなんだろうね。
高難度でプレイするとゾンビがわらわらわいて手がつけられなくなるし。
368
(1): 2005/12/11(日) 18:26:40 ID:gXTzgQ8W(3/6)調 AAS
そこがアウトブレイクの魅力だと思うんだが・・・
369
(1): 2005/12/11(日) 18:49:01 ID:AA0YStPD(1/2)調 AAS
アウトブレイクはバイオシリーズ史上もっとも頭を使う楽しいシリーズだと思うのだが。
そしてもっともバカプレイが出来るシリーズでもある。
370: 2005/12/11(日) 18:54:36 ID:oV+vh9GX(2/2)調 AAS
>>368-369
いや、まったくもって同感。
近々ソイツと呑みにいくことになると思うので
OBのいいところをアピールしてくるよん。
371: 2005/12/11(日) 19:53:56 ID:gXTzgQ8W(4/6)調 AAS
難しいからこそ仲間と協力のし甲斐がアル。
372: 2005/12/11(日) 20:24:12 ID:RO/D3CCg(1)調 AAS
死角からゾンビにカプカプされないバイオなんてないだろ。
373: 2005/12/11(日) 20:38:27 ID:gXTzgQ8W(5/6)調 AAS
バイオシリーズって死角が売りなんじゃ・・・
374: 2005/12/11(日) 20:53:02 ID:oRhBVwJb(1)調 AAS
バイオ4買ったけどアドリブボタンが無いのが寂しい。
アシュリーもたまに何か喋ってくれればいいのに。
375: 2005/12/11(日) 21:21:39 ID:AA0YStPD(2/2)調 AAS
4のスレ見てるとレオンの性格がちょっと軽めでいい感じ♪惚れちゃう♪
みたいなのをよく見るがすでにケビンを見てしまった後だとむしろレオンだと物足りなく感じてしまう。

イエス!
376: 2005/12/11(日) 21:30:03 ID:4VQW9P6l(1)調 AAS
軽さでいうならジム。
377: 2005/12/11(日) 21:32:23 ID:zw3FQUwf(1)調 AAS
便とLUKE萌え
378
(2): 2005/12/11(日) 22:04:42 ID:Tu/jHn9e(1)調 AAS
ハードの死守越すコツってありますか?オススメキャラはやっぱりミスターゴールドですか?
379: 2005/12/11(日) 22:29:59 ID:gXTzgQ8W(6/6)調 AAS
>>378
つ「フランク」
380: 2005/12/12(月) 00:35:41 ID:xno5URkE(1/2)調 AAS
OB2をやると他のゲームがぬるく思えてしまう。

>>378
カールだとセーブ梨でクリアできるよ。
軽快に動けるし攻撃力が高いから、最後のゾンビ戦が楽。
381: 2005/12/12(月) 01:52:58 ID:LCHro8dD(1/2)調 AAS
公式サイトの壁紙のケビンって何でけわしい表情をしてるの?
382: 2005/12/12(月) 01:55:47 ID:jqw1Bchw(1)調 AAS
鼻毛を抜いた直後の顔だな
383: 2005/12/12(月) 05:22:31 ID:SdbLRvEz(1/2)調 AAS
ケビンはもっとこう、大人の男の渋さがほしいなw
子供の魅力は十分にあるとは思うが・・・
384: 2005/12/12(月) 06:14:43 ID:xno5URkE(2/2)調 AAS
そんなのケビンじゃないやい!
385: 2005/12/12(月) 08:37:14 ID:2/K0VWoZ(1/5)調 AAS
っていうかケビンって本当に31歳かよ?精神年齢は21ぐらいだろ。
ジムも精神年齢は17歳ぐらいじゃないのか?まぁそこが可愛いところなんだけど
386: 2005/12/12(月) 12:01:14 ID:SdbLRvEz(2/2)調 AAS
ケベーンヌもジームも男にしては感情的過ぎる

ふたりともハーイの冷静さとダンディズムと妖しさを見習うべきw
387: 2005/12/12(月) 12:37:49 ID:I8/i9nD8(1/3)調 AAS
見習ってほしくねええええww
388: 2005/12/12(月) 13:37:33 ID:LCHro8dD(2/2)調 AAS
RPDの制服って糞だな。ああいうもんか。
389
(2): 2005/12/12(月) 15:49:53 ID:puEoZF8q(1)調 AAS
バサラにハマっちゃったからOB抜けるお(´∀`)
世話になったら藻舞らノシ
390: 2005/12/12(月) 15:55:02 ID:dnvbciLt(1/2)調 AAS
>>389

藻舞は絶対戻ってくる 
391: 2005/12/12(月) 15:59:58 ID:LP4JIG/w(1)調 AAS
2で出てきたレオン宛の「かわいがってやるぜ後輩!」みたいなファイルって
やっぱりケビンが書いたのかな?
あの署内であそこまで軽そうな文章書くのってケビン以外いたっけ?

つーかレオンとケビンをストーリーで絡ませろよ。
絶対オモロイぞ。
392
(2): 2005/12/12(月) 17:51:46 ID:hRUCViPc(1/2)調 AAS
どっちがボケでどっちがツッコミ?
393: 2005/12/12(月) 19:20:43 ID:hBjHav/+(1)調 AAS
>>392
どっちもボケてオチがなさそうだが。
394
(1): 2005/12/12(月) 19:26:24 ID:I8/i9nD8(2/3)調 AAS
レオン&ケビンコンビ見てみてぇなー
つぎの舞台はマイアミで宜しく
395: 2005/12/12(月) 19:33:06 ID:bMxfXT/R(1)調 AAS
>>392
21のレオンだったらツッコミ。27のレオンだったらボケ。
396
(2): 2005/12/12(月) 19:40:30 ID:rVwhe9yP(1/2)調 AAS
>>379
何度やっても最後のゾンビ戦で死んでしまいます。どうしたらィィですか?
397: 2005/12/12(月) 20:09:01 ID:dnvbciLt(2/2)調 AAS

おまいの動きに原因があると思うが
398
(1): 2005/12/12(月) 20:24:55 ID:2/K0VWoZ(2/5)調 AAS
>>396
つ「オースチン」「フロスト」「ハワード」
399: 2005/12/12(月) 20:45:57 ID:SoxCv5aZ(1)調 AAS
>>396
ジョージでカプセルシューター+抗ウィルス剤という
手もある。
400: 2005/12/12(月) 21:00:16 ID:Wspy9qus(1)調 AAS
レオンって美形なの?
401: 2005/12/12(月) 21:07:19 ID:Z52n18je(1/4)調 AAS
レオンはバイオシリーズの男で一番美形じゃないか?
402: 2005/12/12(月) 21:10:41 ID:SR300Xgq(1/2)調 AAS
>>394
よくラクーン脱出後のケビンinマイアミというネタ目にするけど
そんなのどっかにでてきたっけ?
403: 2005/12/12(月) 21:18:38 ID:2/K0VWoZ(3/5)調 AAS
バイオシリーズ一番の美形といったらアルフレッドアシュフォードだろう
404
(1): 2005/12/12(月) 21:18:40 ID:3HpKAeS+(1)調 AAS
2のケビンEDを見てくるといいよ
405
(1): 2005/12/12(月) 21:37:02 ID:b56w6JYB(1)調 AAS
突破ケビンPCでリンダ連れてのヘリor車での脱出すれば見られる。
406: 2005/12/12(月) 21:50:25 ID:SR300Xgq(2/2)調 AAS
>>404-405
サンクス
今からやってくる
407
(1): 2005/12/12(月) 21:50:35 ID:hRUCViPc(2/2)調 AAS
どっちもボケじゃしょうがないからレオンには
「なけるぜ」で全てつっこんでもらおう。
408: 2005/12/12(月) 21:53:10 ID:fyfOLpQV(1)調 AAS
ブルース・マッギャバンが一番の美形だと思う
409
(1): 2005/12/12(月) 22:19:02 ID:rVwhe9yP(2/2)調 AAS
>>398
最後武器足りなくなりませんか?
410: 2005/12/12(月) 22:50:03 ID:Z52n18je(2/4)調 AAS
>>407
あぶない刑事のユージとトオルみたいなコンビになると思う
締めのタカがいない
411: 2005/12/12(月) 22:54:46 ID:2/K0VWoZ(4/5)調 AAS
>>409
つパトリック+棒切れ
 キャシー+角材
 
412
(1): 2005/12/12(月) 23:07:29 ID:XEO+5Eag(1/2)調 AAS
FILE1とFILE2、一人でやるならどっちが買い?
中古屋で同じ値段で売ってるんだが。
413: 2005/12/12(月) 23:12:21 ID:Z52n18je(3/4)調 AAS
>>412
両方やるつもりなら1→2
暇だから片方だけやってみる程度なら1
414
(1): 2005/12/12(月) 23:13:09 ID:2/K0VWoZ(5/5)調 AAS
FILE1はシナリオは神だがオフ専だとインフィニティ出ないしAIPCも選べない。
シナリオも5つだけ。
FILE2はシナリオはFILE1より劣化してるがAIPCが選択できてシナリオも殲滅と対峙が追加されて
合計11シナリオ(練習ステージあわせると12)と長く遊べる。ただしAIPCは糞。
どっちも一長一短だからどっちがいいとは言えない。両方買うことをお勧めする。
415
(1): 2005/12/12(月) 23:13:26 ID:Z52n18je(4/4)調 AAS
間違った。暇だから片方だけやってみるなら殲滅、対峙のある2の方だ
416: 2005/12/12(月) 23:16:39 ID:I32Lbtya(1)調 AAS
OB2のネットどうなってる?
廃墟か?
いちいちKDDIのなんとかに加入するのがめんどくせぇが
どうしようかな
417: 2005/12/12(月) 23:22:51 ID:XEO+5Eag(2/2)調 AAS
>>414>>415
ありがとう。じゃあFILE2の方を買ってみるよ。
両方試そうかと思ったけど、FILE1の代わりにコードベロニカ買うわ。
418: 2005/12/12(月) 23:22:56 ID:I8/i9nD8(3/3)調 AAS
興味あるならネトゲのほうのスレ見にいってみてくれ
加入が面倒なのは同意
419: 2005/12/13(火) 02:22:43 ID:pH5emYe2(1)調 AAS
オンソロ咆哮VH、ヨーコで象・ライオン・鰐殲滅に挑戦。
監視所前の雌ライオン以外殲滅完了。
残った弾はハンドガン弾15発。回復はたっぷりあったが、ハイエナにからまれてどうにもならず・・・。
3時間が無駄になり呆然・・・。
420: 2005/12/13(火) 02:27:33 ID:ttms0X4/(1)調 AAS
5の主人公がマッギャバンに見えてしょうがねぇ。

あとレオンはブラッドに次ぐバイオシリーズヘタレキャラ。
知っている人は知っている。
421
(2): 2005/12/13(火) 02:49:49 ID:0ZDVMjNn(1)調 AAS
レオンってそんなヘタレなヤツだっけか?
バイオ2のレオンしか知らないから生真面目でなんか面白味のない男の印象しかないんだが・・・
422: 2005/12/13(火) 04:57:57 ID:J69QDkjL(1)調 AAS
バイオ2やった事ないんだけどOB2やったならやりやすいかな?
難易度もOB2よりも易しいかな?
423: 2005/12/13(火) 05:15:58 ID:vAmfkfwG(1)調 AAS
OBやったなら楽勝だろう
タイラントに出現音でビビらされる以外は
424: 2005/12/13(火) 11:03:10 ID:VtTeCm59(1)調 AAS
バイオ2のゾンビなんかOBに比べたら弱杉
425: 2005/12/13(火) 11:53:24 ID:XkebJwo0(1)調 AAS
ほんとOBやると他のバイオシリーズのほとんどがぬるく感じる。 バイオ1のクリスはまだ緊張感あるけどジルになるとグレネード余りまくり。 2、3もマグナム弾、グレネード余りまくり。
426: 2005/12/13(火) 13:26:46 ID:dPU3bgJB(1)調 AAS
ベロニカはベロニカでナイフが強すぎだしな
427: 2005/12/13(火) 17:44:56 ID:s0L8yuz6(1)調 AAS
ベロニカは女キャラどもが少年よりブサイクだから萌えないな
428
(1): 2005/12/13(火) 18:10:49 ID:dwpwyFxx(1)調 AAS
>>421
女性の前ではヘタレ化。
429: 2005/12/13(火) 22:43:49 ID:kp9h/q6u(1)調 AAS
ヨーコは処女ですか?
430: 2005/12/13(火) 23:05:33 ID:daPNuylS(1)調 AAS
ヨーコは童貞です
431: 2005/12/14(水) 01:22:15 ID:166FiuqU(1)調 AAS
>>421
アレだ、バリーボスケテとかアークガンバッテとかじゃない?
それとクレアのhelp→俺無理、兄ちゃんに任した!とか。
多分4のレオンは別人。
432: 2005/12/14(水) 02:05:42 ID:eVCAG4et(1)調 AAS
レオンのイメージが崩れるなー
てっきりメガネがよく似合うような優等生君だとおもってたのに・・・
433: 2005/12/14(水) 02:14:57 ID:WRwx2Suq(1)調 AAS
>>428
ハゲドウ
レオン裏なんかとくに、常に女性陣に先に行かれて
「女ってやつは」ってグチってた姿しか思い浮かばない
434
(1): 2005/12/14(水) 03:18:31 ID:BvWzLDce(1)調 AAS
レオン、ワロス。
ヴァカでも頑張るケベンはかわええ。

しかしたまにデビッドやジョージにhelp言って「断る」「だめだ」と
返されるとヨーコの「Non!]に続いてキレそうになる。
435: 2005/12/14(水) 12:55:57 ID:wgMNKSYU(1/3)調 AAS
ヨーコの声ってFILE1だと中々色っぽかった気がする。
436: ハミルトン 2005/12/14(水) 17:02:15 ID:oOp2kTst(1)調 AAS
だめだ!
だめなんだ!
437: 2005/12/14(水) 17:17:00 ID:72h3AzDh(1)調 AAS
外部リンク[html]:raccoonlibrary.fc2web.com

クレアとヨーコって同じ声優さんだったのね
438: 2005/12/14(水) 17:38:03 ID:wgMNKSYU(2/3)調 AAS
FILE1のハミルトンおやじの「damn it help me!」(見てないで助けてくれ!)
を聞くと零下を思い出す。
439: 2005/12/14(水) 20:10:55 ID:faEPMwCp(1)調 AAS
>>434
ヨーコのNoは微笑ましいよ。
非力なくせに頑張って自己主張してんだから。
440
(1): 2005/12/14(水) 20:25:32 ID:wgMNKSYU(3/3)調 AAS
FILE2で強いNOの言い方が一番むかつくのはジョージとアリッサなんだが。
っていうかアリッサがHelpって言うと助ける気失せるんだが。
やっぱ声変えたの間違いだよな。どのキャラクターも印象悪くなった。
良くなったのはジムくらいか。
441: 2005/12/14(水) 21:33:19 ID:r5mzFFs/(1)調 AAS
シンデェー アーリッサ イョオオオゥコオオオオゥゥ!!
442: 2005/12/14(水) 21:53:54 ID:oWM7zdMu(1)調 AAS
>>440
何言ってるんだ!
アリッサ様のNoほど心地よいものはない!
443: 2005/12/14(水) 22:12:01 ID:7ucOc9Vb(1)調 AAS
ケべン、むかつく。
アリッサ様にむかってお巡りの分際で「NO!」と言いやがった。
シンディとジョージにはイェ〜ス!ばっかのくせに。
さっそくインフィニにしてカプシューでお仕置きしてやりました。
グァ!グァ!グァ!はいつ聞いてもハァハァできる。
444: 2005/12/14(水) 22:35:15 ID:IvxzKiDj(1)調 AAS
443はツンデレ
445: 長州力 2005/12/14(水) 23:18:30 ID:HADLH39X(1)調 AAS
アリッサになら何を言われても許せますよ、うん。
446: 2005/12/15(木) 02:54:24 ID:p7BP+uCH(1)調 AAS
ケビン虐めはなんかガキをいたぶってる気がしてくる「やめろ!へるぷみぃぷりぃず(泣)!」
やっぱ虐めるのならダンディズムなセクスィージョージだ「ハーイ(怒)!!やめないか!」
447: 2005/12/15(木) 11:47:51 ID:d81+G9DK(1)調 AAS
アリッサむかつくのでカプセルシューターでうちまくってやった

あの性格直らんか
448: 2005/12/15(木) 12:03:24 ID:a2Fib87Y(1)調 AAS
そんなの治らないわよ!
さっさと助けなさいよ!

アリッサもカプシューで撃ってみたが、イマイチつまらんな。
シンディもためしてみたが、まあまあだな。
でも女キャラをコスBジョージで撃つと変態ぽくていいね。
449: 2005/12/15(木) 19:54:32 ID:j5ipkkqp(1)調 AAS
既出かとも思うけど、ノーマルキャラで最強なのは誰か考えてみました。
オフまたはオンソロのVHを基準にすると

咆哮・・・ケビン。
異界・・・断然ケビン。ボス戦は45オートだけで間に合う。
記憶・・・ジム。コインパワーと振り回しでボスを秒殺!!
死守・・・ケビン。
突破・・・ヘリならジム。肉ならジョージ。
殲滅1・・・デビット。
殲滅2・・・ジョージ。
殲滅3・・・マーク。
対峙1・・・ケビン。
対峙2・・・ケビン。
対峙3・・・ヨーコ?でもわいわいのみっちゃんの動画見るとケビン?

自分がやって感じたクリアのし易さで、効率とかは考えてません。
450: 2005/12/15(木) 20:24:10 ID:4kuxTV6N(1)調 AAS
アリッサが好き
俺はそれだけだ
451: 2005/12/16(金) 00:12:10 ID:JImiXSSK(1)調 AAS
ファイル2をナイトメアで遊んでもマンネリ化してきたので、
思い切ってファイル1手に入れました。
プレイするのが楽しみです。
まだやっていませんが、またアドバイスお願いします。
452: 2005/12/16(金) 13:03:09 ID:agPamPeN(1)調 AAS
ファイル2みたいに構え歩きやカラス打ち落としが楽じゃないあ
453: 2005/12/16(金) 14:43:45 ID:LXLyDsaF(1/2)調 AAS
自分も2→1の順番でやったのですが、声が違っていて
ショックをうけました。
2の方が慣れてるからね。。
1ではケビンが性格悪そうに感じませんか?
あとオフ専だったら1はキャラが選べないのも不便な気が・・・
454: 2005/12/16(金) 15:21:35 ID:CWyqUQZj(1)調 AAS
無印デビットの声に惚れてたのに2では粉砕されました
デビットからあの声をとったら何が残るというのでしょう
455
(4): ハミルトン 2005/12/16(金) 16:06:03 ID:ZT8bAtG1(1/2)調 AAS
画像リンク


良かったら見てくれないか?
456: 2005/12/16(金) 16:15:15 ID:AxRgGKMg(1)調 AAS
ワロリッシュwww
構図といいセリフといい、全てが素晴らしい
457
(1): ハミルトン 2005/12/16(金) 16:25:50 ID:ZT8bAtG1(2/2)調 AAS
画像リンク


友人達も紹介しよう。
458: 2005/12/16(金) 17:12:07 ID:y4VVmFBV(1/2)調 AAS
>>455
クソワロタwwwwwwwwwww
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s