[過去ログ] ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2008/12/19(金) 05:57:15 ID:l5iy3uuO(2/2)調 AAS
>>746
あー、それだわ助かった。d
和訳はあっても歌詞はないんだな、こっちは自分で探すわ
749: 2008/12/19(金) 07:57:53 ID:ATrrFxFg(1)調 AAS
スパゴニア、チュンナン、ECの昼BGMは神
750: 2008/12/19(金) 12:33:09 ID:ZqTLP+3Q(1)調 AAS
シャマール夜もな
751: 2008/12/20(土) 17:51:23 ID:J1SbnDz2(1)調 AAS
ラスボス戦の音楽鳥肌立ったぜ
752: 2008/12/21(日) 01:33:01 ID:OWJ8SNp0(1/2)調 AAS
ラスボス戦にボーカル曲は黒騎士に期待か
753: 2008/12/21(日) 01:34:19 ID:Pja6q3HK(1)調 AAS
なんか考えただけで熱くなってきた
754
(2): 2008/12/21(日) 01:35:55 ID:TV9z+VOx(1)調 AAS
メニュー画面やリザルトでもいちいち流れて萎えるから安心しろ
755: 2008/12/21(日) 11:59:16 ID:OWJ8SNp0(2/2)調 AAS
>>754
確かにあれはちょっとウザかった
756: 2008/12/21(日) 12:28:51 ID:Jv58gFG8(1)調 AAS
メニューやリザルトはインストだわな
ボーカルはここぞという時に流れてこそ・・・
757: 2008/12/21(日) 12:33:51 ID:vWOAd24r(1)調 AAS
SA2みたいなのがいいよな
758: 2008/12/21(日) 12:34:18 ID:EWD5L8jq(1/2)調 AAS
カラオケのリクエストって何件行ったら採用なんだよ…。
リブラン歌いたいのに。
759
(1): 2008/12/21(日) 13:38:22 ID:Q1k+mrVB(1)調 AAS
JOY SOUNDなら8万〜10万ぐらい

7314票だから1日に100票入るとして考えると
2年以上はかかりそう。

I am all of meとescape from the cityが2万だからそっちに入れた方が良さそうだ。

リクエストとはなんだって人は下を見てくれ
外部リンク[htm]:joysound.com
無料の会員登録すれば1日10票入れることができる。
open your heart、his world、sonic heroesなど他の曲も
その内リクエストできるようになると思うので是非参加してくれ。
DAMもリクエストできるがあちらはどれが採用されるのかわからんのでこっちの方がいい
760: 2008/12/21(日) 17:54:48 ID:EWD5L8jq(2/2)調 AAS
>>759
おお、2万いってるな!情報ありがとう。
ネバタンバックもあったぜ、投票してきた。
761: 2008/12/22(月) 12:10:50 ID:HM9O/MnR(1)調 AAS
Crush 40以外の曲も忘れないでください
762
(1): 2008/12/22(月) 15:32:31 ID:i3RWqDxP(1)調 AAS
確かJoyのリクは携帯だと2倍加算
お店の機械からだと10倍加算だっけか
たまに機械によってはお店で投票できないこともあるけど
763
(2): 2008/12/22(月) 20:18:04 ID:31f1HFC8(1)調 AAS
10倍加算なんてあるのか。
しかしやっぱりE.G.G.M.A.N.は登録もないな。あまり話題にもならんし。
カオティクスとエッグマンは個人的に1、2を争うのに、人気ないんかな。
764: 2008/12/22(月) 20:22:34 ID:pILQqK1i(1)調 AAS
>>763
1,2を争うって程じゃないけど俺もあの2つは好きだよ、特にカオティクスはよく聴く。
765: 2008/12/22(月) 21:43:27 ID:iZJoVOrE(1)調 AAS
>>763
俺も両方好きだ カオティクスは最初の低い声でテンポ良く歌う所が好きだな
卵男は好きだけどサントラ変えなかった
でもやっぱ1ー5位はクラフォに持ってかれる・・・
766: 2008/12/23(火) 09:30:32 ID:aJzd2T+/(1)調 AAS
ソニチのプレゼント企画で
瀬上純さんからクリスマスカードが届いた
767: 2008/12/23(火) 12:25:20 ID:pernTaRX(1/6)調 AAS
うp
768
(2): 2008/12/23(火) 13:30:48 ID:YXS4AKXS(1)調 AAS
瀬上純さんがスカート脱いだに見えて驚愕した
769: 2008/12/23(火) 13:35:40 ID:qdMgFt3c(1/2)調 AAS
>>768
眼科行ってこいww
770: 2008/12/23(火) 16:33:43 ID:dIZPmu9M(1)調 AAS
>>762
本当だ、携帯だと2票入るね
1日20票可能なわけだ
771
(1): 2008/12/23(火) 17:48:18 ID:6BH1HDte(1)調 AAS
>>768
想像したらファンでもはきそうになったぜ
772: 2008/12/23(火) 17:48:56 ID:GYRd4GXx(1)調 AAS
想像するなwwwwww
773
(1): 2008/12/23(火) 17:50:31 ID:pernTaRX(2/6)調 AAS
うpの要求をした俺が変に思われるからやめろ
774: 2008/12/23(火) 19:32:45 ID:4X7jncOK(1/2)調 AAS
>>773
今夜背後に気をつけておけ
775: 2008/12/23(火) 19:39:58 ID:qdMgFt3c(2/2)調 AAS
そういや、ネットラジオで瀬上さんが今年中にクラ40の新アルバムが出るって言ってたけど、結局出ないのな。
来年に期待。
776: 2008/12/23(火) 21:57:29 ID:50O5tjK1(1)調 AAS
>>771スカートをか。
777: 2008/12/23(火) 21:59:24 ID:saKWxtdt(1)調 AAS
小学生の時、姉貴に無理やりはかされた・・・
778: 2008/12/23(火) 22:13:35 ID:FL7TWhIi(1)調 AAS
俺はコッソリはいた
779: 2008/12/23(火) 22:16:39 ID:BRFZuPjX(1/5)調 AAS
遅くなってすまんの〜

バイトとやり方わからんので時間くった
ほいな

画像リンク


メッセージ上のはピック
多分使っってると思われる

死ぬほどうれしかったわい!!
780: 2008/12/23(火) 22:18:19 ID:pernTaRX(3/6)調 AAS
おお、特性ピックも入ってるじゃねーかww
やったなwww
781: 2008/12/23(火) 22:22:29 ID:BRFZuPjX(2/5)調 AAS
ピックなんぞ見たこともほとんど無いような人間なんで

これって使ったあとのキズかい?
画像リンク

782
(1): 2008/12/23(火) 22:33:03 ID:pernTaRX(4/6)調 AAS
どうだろうな
本スレにうpされたピックにも俺が貰ったピックにもそんな様な傷があったけど使った跡なのかね
使った跡みたいな傷には見えるけどピックって何枚も使い回すもんなんかな
783: 2008/12/23(火) 22:41:59 ID:4X7jncOK(2/2)調 AAS
プレゼントする前に使って故意に傷つけたとか
やる意味無いか
784: 2008/12/23(火) 22:57:09 ID:BRFZuPjX(3/5)調 AAS
>>782
ピックうpしてチョ!
すげー気になる

ピックって結構消耗品って聞いたことあるけど・・・
どうなんだろ?
785: 2008/12/23(火) 23:04:08 ID:pernTaRX(5/6)調 AAS
画像リンク

画像リンク


この写真からじゃちょっと分からんが爪で押し込まれたような跡も付いてるような気もするが・・・
まあ気のせいだろうな・・・
786: 2008/12/23(火) 23:12:01 ID:BRFZuPjX(4/5)調 AAS
やっぱわからんな

オレのは先端の部分(そっちでいう手に隠れてる部分のところ)
にバリが無くて使ってるように見えるけど
先端どうなってるかい?
787: 2008/12/23(火) 23:28:32 ID:pernTaRX(6/6)調 AAS
削れてるかどうかってことか?
俺の目じゃよく分からん
ちなみに先端はこうなってる
画像リンク


まあ使ってると思いこんでた方が幸せだよな
788: 2008/12/23(火) 23:35:51 ID:BRFZuPjX(5/5)調 AAS
そうだね

まっ本人のみぞ知るってことか
>>787
サンクス!!
789: 2008/12/24(水) 03:19:36 ID:WaqgfGzO(1/2)調 AAS
携帯板からのマルチで申し訳ないが、ソニックピンボールパーティーの使用曲一覧作ってみた
選曲がかなりいいので手にとってみてくれ

☆ソニックアドバンス
NEO GREEN HILL ZONE Act 1(or2)
SECRET BASE ZONE Act 1
CASINO PARADISE ZONE Act 1
ICE MOUNTAIN ZONE Act 1
ANGEL ISLAND ZONE Act 1
COSMIC ANGEL ZONE
X Zone

☆SONIC THE HEDGEHOG(初代)
タイトル(全ステージクリア版)
エッグマン通常戦
スターライトゾーン
スプリングヤードゾーン
アクトクリア

☆SONIC R
Super Sonic Racing

☆SONIC ADVENTURE
Open Your Heart

☆NiGHTS into dreams ...
Paternal Horn(スプリングバレー)
Take The Snow Train(フローズンベル)
Gloom of The Natinal Highway Corporation(ミスティックフォレスト)
The Amazing Water(スプラッシュガーデン)
Suburban Museum(ソフトミュージアム)
Under Construction(スティックキャニオン)
Messege from NIGHTOPIA(リプレー)
Nights and Reala(VSリアラ)
DREAMS DREAMS
790: 2 2008/12/24(水) 03:20:31 ID:WaqgfGzO(2/2)調 AAS
★バーニングレンジャー
Burning Hearts
We are Burning Rangers

★ファンタシースターオンライン
PHANTASY STAR ONLINE
Can still see the light

★サンバDEアミーゴ
VAMOS A CARNIVAL
MAMBO DE VERANO

★チューチューロケット!
chi-chu rocket
chu-chu fever

※1 ソニック台のステージ曲は基本的にアドバンスからの流用だが、第一面のみ新規にアレンジされている
※2 ナイツ台は、フローズンベルとスプラッシュガーデンのステージ音楽が入れ替わってしまっている
★の曲はサンバ台のフィーバープレイモード(左右のみの簡易版マラカスゲー)で演奏できる

個人的な良選曲ポイント
・Open Your Heartはソニック&ナイツ台のマルチボールで流れる
ボールが3つに増えて金色になるボーナスモードで、一撃死のスリルもあってテンション上がる
・Super Sonic Racing は、ソニック台のエッグマンを倒したボーナスモードで流れる
次のステージに向けての疾走感があるのでいい
・スターライトゾーンはソニック台のリングモードで流れる
画面上に出現する高得点のリング取り放題でソニックらしさが出てる
791: 2008/12/24(水) 18:47:15 ID:NWuAW4ks(1)調 AAS
アドバンスだからやっぱりボーカル曲はボーカル無しの着信風なんだろうなぁ
792: 2008/12/24(水) 21:38:41 ID:VwStqqoj(1)調 AAS
それがいいんじゃないか
793: 2008/12/25(木) 17:56:22 ID:tslxjiKv(1)調 AAS
>>754
ライブの時にイントロのフレーズが大事になるとか言ってたけど
あの部分が流れるのかもしれないな
794: 2008/12/25(木) 17:58:13 ID:IsQanG0l(1)調 AAS
そう考えたら熱くなってきた
795: 2008/12/25(木) 23:33:00 ID:QlZDZ2FG(1)調 AAS
エッグマンランドの曲かっけえええ!
アポトスもチュンナンも良い曲ううう
796: 2008/12/26(金) 00:33:06 ID:i+Uxnquf(1)調 AAS
>>690
俺もソニックで洋楽ロックに興味をもち始めた口だが、多分690が探しているのはポップパンクと言われるジャンルだと思う。

有名どころでオススメなのは、BustedとSon Of Dorkだ。

外部リンク:jp.youtube.com
797: 2008/12/26(金) 13:33:48 ID:bXQzpB6m(1)調 AAS
普遍的なポップスのメロディ、ポップパンクのノリ、ハードロックの力のある歌唱、メタリックなリフ。
なかなかそれらを併せ持ったバンドっていないんだよな。
798: 2008/12/26(金) 21:04:02 ID:8A1i3LpR(1)調 AAS
Crush 40以外のアーティストにCrush 40らしさは求めちゃいかんな。
みんな違うもんなんだし。
799: 2008/12/26(金) 21:16:16 ID:JbzJYZ+I(1)調 AAS
やっと突っ込んでくれる人が出た
お互いに失礼だしな
800: 2008/12/26(金) 21:41:45 ID:y0bT2uT5(1)調 AAS
今日友達とソニックワールドアドベンチャー交代でやったぜ
音楽気に入ってくれた
ソニックって音楽壮大すぎるだろwwwとか
801: 2008/12/26(金) 23:39:04 ID:CLZYQUZ+(1)調 AAS
最近はマリオもソニックもやたら壮大だな
暗黒の騎士はまた違う路線なんだろうけども
802: 2008/12/27(土) 00:19:50 ID:JxrbN+hD(1/2)調 AAS
クラフォ関わってるんだしガチガチなロック流してほしいな
803
(1): 2008/12/27(土) 00:27:48 ID:g9y3H9yT(1)調 AAS
メトプラの人とかソニックRの人とか色んな方面から人呼んでるみたいだから、
想像つかないのになりそうだな
804: 2008/12/27(土) 00:33:31 ID:CnnVFWaP(1)調 AAS
新ソニのサントラにメニューに流れる曲なくて悔しいわ
805: 2008/12/27(土) 00:49:12 ID:JxrbN+hD(2/2)調 AAS
ソニックRの歌好きだったけど、マジか
つかこういうのこそ集大成っぽいワルアドでやるべきだったかもしれないなw
806: 2008/12/27(土) 02:49:26 ID:aRrwvm8l(1)調 AAS
>>803
メトプラってことは、幻想的なBGMが聞けるって事か
807
(1): 2008/12/27(土) 02:51:13 ID:MBx7ToZl(1)調 AAS
ワルアドはアド2を越えたな、超楽しい、新ソニ+ひみりん+アドバンスって感じ

あとバーチャルサラウンドにすると…すげぇ
808: 2008/12/27(土) 03:42:22 ID:/90/CSdk(1)調 AAS
SA2を超えるソニックは出ないだろ・・・
WAは変身後がスピード感皆無
809: 2008/12/27(土) 04:04:04 ID:Kj/6M19Z(1)調 AAS
俺的には超えてると思うよ、ソニックステージの楽しさが半端じゃない
ついでに言うとSA2がソニックシリーズ最高傑作だとは思っていなかった
810: 2008/12/27(土) 09:10:44 ID:/cZQ5yVm(1)調 AAS
俺の中ではワルアド>SA1>SA2
音楽面でいくとSA1>SA2>ワルアド
811: 2008/12/27(土) 11:01:33 ID:UqHTF11S(1)調 AAS
>>807
DSとPSPを忘れてる
812: 2008/12/27(土) 12:15:25 ID:oLQkSIin(1)調 AAS
ワルアドはジャンルが広い。
ウェアホッグはジャズ中心だし。
813: 2008/12/27(土) 12:21:38 ID:y07XqiGv(1)調 AAS
ワルアドは>>715見る限り、ササトモ以外ソニチ音楽陣勢ぞろいって感じだな
814: 2008/12/29(月) 00:13:32 ID:BFVAv5xr(1)調 AAS
外部リンク:www.flipclip.net
グリーンフォレストだったか?懐かしい。
815: 2008/12/29(月) 10:45:08 ID:43RDon9q(1/2)調 AAS
ワルアドは全部入ってるよな、最高傑作
816: 2008/12/29(月) 11:36:57 ID:/JgijZ8M(1)調 AAS
新ソニも音楽はちゃんと作りこんでるな〜とか今更ながらサントラ聞きながら思った
記憶が曖昧だけどスパソニになるとことかもhis worldなのね
ラスボス戦も本当にもったいない
817: 2008/12/29(月) 12:23:16 ID:HnIBuJNI(1)調 AAS
新ソニ音楽いいよなやっぱ
ソニワドより好きだわステージ色々含めて
サントラはドリカムの曲が入ってなくて残念だったけど
818: 2008/12/29(月) 13:12:29 ID:prKHT20e(1/2)調 AAS
クリスマスに聞いたDreams, Dreamsは神だった
819: 2008/12/29(月) 13:15:20 ID:prKHT20e(2/2)調 AAS
スマン、誤爆した
820: 2008/12/29(月) 13:17:06 ID:43RDon9q(2/2)調 AAS
新ソニは高速ステージでライトダッシュすると最高だよな、あれは凄すぎ
821: 2008/12/29(月) 13:45:36 ID:4et8z3Te(1)調 AAS
今回なんだかスマブラの影響高すぎくね?
やたら操作がスマブラっぽく感じるんだけど
ソニックCDからやってる俺にしては変わったんだなあと思うわ
古い曲とかリミックスしないのか
Flying Batteryは神だった
822: 2008/12/29(月) 15:24:23 ID:MULLZdwV(1)調 AAS
Wii版だかHD版だか書いてもらわないと答えようがない
823
(1): 2008/12/29(月) 22:16:24 ID:asPHINEV(1)調 AAS
少し前に瀬上さんピックあがってたがもう一回上げてくれよ。
削れ方で使われてるものかどうかわかるだろ。
まあプレゼントする前に弾きまくって削るなんて労力いることしないだろうから、
今まで使ってて捨ててないやつを付けて送ってるんだと思うが。
824
(2): 2008/12/30(火) 13:38:53 ID:toZivuph(1/4)調 AAS
>>721だけど
動画リンク[ニコニコ動画]
に上げてみた。
詳細は投稿者コメで。
825
(1): 2008/12/30(火) 16:21:34 ID:u5fU1teV(1/2)調 AAS
何というか、死ね
826
(1): 2008/12/30(火) 16:50:30 ID:toZivuph(2/4)調 AAS
>>825
ならお前に聞かれる資格なし
827: 2008/12/30(火) 16:52:49 ID:H8fvoPQ1(1)調 AAS
氏ね巣に帰れカス
828
(2): 2008/12/30(火) 16:59:48 ID:VEml2oa5(1)調 AAS
>>826
いや死ねよ
829: 2008/12/30(火) 17:03:58 ID:toZivuph(3/4)調 AAS
>>828
死んだよ。
これでいい?
君上げられているのがいやだもんねwww
830: 2008/12/30(火) 17:17:30 ID:toZivuph(4/4)調 AAS
>>828
なんか小学生みたいな言い合いになったので
スルーしてください^^:
ニコニコだと反応するみたいなので^^:
831: 2008/12/30(火) 17:44:42 ID:u5fU1teV(2/2)調 AAS
うわあ…
832: 2008/12/30(火) 19:09:12 ID:VS6CsZAS(1)調 AAS
バカじゃねーの
833: 2008/12/30(火) 19:15:56 ID:Nb+b+u+X(1/2)調 AAS
言っても
分からぬ
馬鹿ばかり
834: 2008/12/30(火) 19:31:05 ID:9disoQ8q(1)調 AAS
ヨタ話は終わりだ>>824-833
お前らの物語は、暗すぎる・・・!
835
(1): 2008/12/30(火) 19:49:29 ID:Nb+b+u+X(2/2)調 AAS
スレ違いかもしれんがそのセリフ好きだな
ちょっと厨臭いけどあの喋り方がツボ
836: 2008/12/30(火) 19:51:43 ID:pYRCLp29(1)調 AAS
>>835
俺も好きだわ
ちょっとソニックが怖いと思ってしまったがw
837: 2008/12/30(火) 19:55:23 ID:5Y3I4eQe(1)調 AAS
これだからゆとりは…

噛み付く方も反論する方もマジでキメェ。

ソニックカッコイイ。
838: 2008/12/30(火) 20:19:25 ID:6hB6Zi8J(1)調 AAS
ゆとり(笑)とか言うやつ久々に見た。

プラピはオマケあるかな?
839: 2008/12/31(水) 07:57:23 ID:pGTLAqh2(1)調 AAS
E101改戦の曲かっちょいいよう
840: 823 2008/12/31(水) 08:07:50 ID:DuyDeLRK(1)調 AAS
>>824
あれ?もう消しちゃった?見れないス・・・・遅かった?スマソ。
しかも変なん湧いてたし
841: 2008/12/31(水) 11:11:04 ID:qallMSzo(1)調 AAS
つ専用プラウザ
842
(1): 2009/01/02(金) 00:56:07 ID:RtSC+0AX(1)調 AAS
今年最初に聴いた曲はTHE PALACE THAT WAS FOUNDだったわ
843: 2009/01/02(金) 08:56:47 ID:icykUdxt(1/2)調 AAS
ひみリンの曲いいよな、耳に残るし
ゲーム音楽って感じがして好き
844: 2009/01/02(金) 12:28:16 ID:doJ5nkjv(1)調 AAS
床井はまだまだ修行が足りん、やっぱり瀬上でしょ
845: 2009/01/02(金) 12:44:47 ID:Fcwl8t/s(1)調 AAS
ひみリンは確かに印象的な曲が多かったが
やはりダイノー!イッツジャンゴー!が一番印象に残る
846: 2009/01/02(金) 16:04:38 ID:ngA2sV0X(1)調 AAS
>>842
俺は今年最初に聴く曲は何にしようかと悩んだ結果
ランダムにしたらOpen Your Heartが流れてくれたわ
しかしもうあれから10年か・・・
847: 2009/01/02(金) 20:52:19 ID:icykUdxt(2/2)調 AAS
もう10年かよw早いな
848
(1): 2009/01/03(土) 00:11:41 ID:GIevolP8(1)調 AAS
ランダム再生でAlmost Deadとか出てこなくてよかったとホッとしてる
849
(1): 2009/01/03(土) 00:46:08 ID:zYP4EbY8(1)調 AAS
ロック好きには
ソニワールドアドベンチャの曲はもの足りねえーーー
850
(2): 2009/01/03(土) 08:46:46 ID:mLnDz3tb(1)調 AAS
ゲーム音楽にあんまし興味なさそうなのにソニックの音楽好き!って奴が時々いるけど
ボーカル曲しか聞いてないのばっかり

ゲーム音楽って激しかったり爽快感がある音楽ばっかりあればいいってもんでもないのよね・・・
851: 2009/01/03(土) 08:51:03 ID:G+jpdUE5(1/2)調 AAS
ここまでChosen Oneの話無し
852: 2009/01/03(土) 09:03:40 ID:3hU1mEZ2(1)調 AAS
>>850
全ての曲を愛さないといけないのか?
853: 2009/01/03(土) 10:04:09 ID:ZUxqrTmz(1)調 AAS
>>848
同感w

俺は最初にソニワド起動したから、最初に聞いたのは『THE WORLD ADVENTURE』だな
854: 2009/01/03(土) 11:53:32 ID:Fsqd2Sy0(1)調 AAS
>>849
これがすべてだと思う
ロック嫌いな俺はワルアド気に入った
855: 2009/01/03(土) 11:55:40 ID:zwMJdtoD(1)調 AAS
>>850
別に激しかったり爽快感がある音楽ばっかりってわけでもないけど
856
(1): 2009/01/03(土) 11:59:09 ID:DYsp2XeU(1)調 AAS
一番糞なのがソニックRの曲
アメリカでソニック一の駄作と言われる理由
857: 2009/01/03(土) 13:42:10 ID:FDRaaHxQ(1)調 AAS
スーパーソーニレイシーンwwww
858: 2009/01/03(土) 16:32:15 ID:G+jpdUE5(2/2)調 AAS
俺それすきなんだが・・・
859: 2009/01/03(土) 19:13:57 ID:6ZIR7Pt8(1)調 AAS
俺もスパソニレーシング含めて、ソニックRの曲は全部好きだよ。
あと、アメリカでソニックRの曲が不評なのは知ってるけど、日本では絶賛されているように思うんだが・・・
ゲームもそうだと思うけど(日本ではあまり評判良くないソニバンス3が好評だったり)、日本と海外で好きな曲も分かれるもんなのかね。
860: 2009/01/03(土) 19:39:30 ID:cw4flPMc(1)調 AAS
Rの曲って不評なのか
俺的に好きだったし知らなかったわ
861: 2009/01/03(土) 19:46:26 ID:iFhT8/E3(1)調 AAS
>>856
サマソニ(有名じゃない方)のライブだと結構盛り上がってたんだけどな
862
(2): 2009/01/03(土) 23:21:00 ID:CWCL6mv/(1)調 AAS
ソニックの曲はカスラックは関わってないのかな?
863: 2009/01/04(日) 03:32:55 ID:fJdnBxAM(1)調 AAS
>>862
CDとゲームの鳥説にロゴがついてる
864: 2009/01/04(日) 09:26:34 ID:+CyieU4l(1)調 AAS
>>862
ソニアド2とか
865: 2009/01/04(日) 17:25:18 ID:Q6AksUTr(1)調 AAS
ラッシュはカスラを通していないw
866: 2009/01/05(月) 12:48:39 ID:tn573as/(1)調 AAS
True BlueのCD、丸の中にJASRACマークついてた
まあとりあえず消えてほしいわ
867
(1): 2009/01/05(月) 22:25:13 ID:uXUZe6vF(1)調 AAS
SONIC HEROESをカラオケで歌いたいぜ
868: 2009/01/06(火) 02:04:19 ID:v1sskHKU(1)調 AAS
駄目だTHE WHITE OF SKYがいい曲すぎる
当時はそんな気にならなかったけど、今はハマりすぎてやばい
ひみりんの中で一番好きかもしれんなあ
869: 2009/01/06(火) 09:29:38 ID:SldiYKCt(1)調 AAS
>>867
JOYだとまだ交渉中だったと思うから、DAMのリクエストしかないね
870
(1): 2009/01/06(火) 12:06:50 ID:1088YvEF(1)調 AAS
セガカラがなくなったのは痛かったな
871: 2009/01/06(火) 23:46:54 ID:Ri/IS1HM(1)調 AAS
最近Unknown from M.E.にはまりはじめた
前はこういうジャンル苦手だったんだが毎日聴くようになるほど好きになったわ
872: 2009/01/07(水) 02:55:33 ID:mpX2WYjI(1)調 AAS
>>870
でもセガカラはソニックへの待遇はひどかった
873: 2009/01/07(水) 21:13:44 ID:W2plOqZ2(1)調 AAS
自社だからリクエストはしやすいだろう
874
(1): 2009/01/07(水) 23:38:48 ID:gr10P6f/(1)調 AAS
こんなのみつけた
画像リンク

1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*