[過去ログ] 信長の野望 大志 part84 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(1): (ワッチョイ 133.201.141.96) 2018/06/08(金) 01:46:11 ID:Z079BSLO0(1/3)調 AAS
武将の登場数増やすのはいいことだよ
顔CGのサイズを大きくしたりキャラクター性を強調するのも国産ゲームならではの
差別化の意味でとして正しい
むしろ素直にそこに徹し切れない中途半端さのせいでシステムと噛み合ってないのがいけない
旧態依然の塗りつぶし国盗りゲームに甘んじてないで武将一人称視点で
自由に生きる系に進化する方がどう考えてもキャラクターゲームとして進むべき道だ
911: (ワッチョイ 133.201.141.96) 2018/06/08(金) 12:37:37 ID:Z079BSLO0(2/3)調 AAS
>>909
個人的に斬は3が好き
太閤立志伝は2が完成度高くて好きだけど全武将プレイアブルならもっと良かった
それ以降のシリーズは何か違うし三國志の武将プレイの方が太閤5の広く浅く路線よりも
ベースの国盗り戦略と個人視点の融合という点ではちゃんとしてるから楽しいんだよね
そして小笠原Pの創造立志伝の頃の各種インタビューを色々読み返してみたんだけど
パラドがスウェーデンならではの独自の進化を遂げたことを踏まえて
信長の野望も日本ならではの強みで推していくことが海外ユーザーに新鮮さを感じさせる
っていう見方をちゃんとしてるんだよね
敢えて信長の野望に武将プレイを持ってきたことについてそう語ってる
あと意外だったのがそもそも武将プレイを持ってくるに至った経緯として
革新天道の箱庭ファンの要求に応えて、創造よりもプレイヤーの目線を下げること
に端を発してるという点
大志の初期バージョンはとにかく内政指示の大雑把な簡略化への不満が大半だったし
やっぱり大名視点限定は目線が高すぎて世界観への没入という面では不利なんだよ
920: (ワッチョイ 133.201.141.96) 2018/06/08(金) 18:34:23 ID:Z079BSLO0(3/3)調 AAS
郡のマップを拡大させたグラフィックも今は決戦の背景にしかなってなくて
今作のゲーム部分では一番予算かけた部分だろうにもったいない
郡の拡大グラ使って箱庭的な内政やるにしても、大名目線の国盗りだけが主眼のままだと
とてもじゃないが面倒でやってられないって話にどうしてもなる
郡を知行地として武将に紐づけて、そこを支配する武将が己の裁量で発展させる形で
大名が一々各郡を全部細かく指示しなくてもいいようにして
家臣視点プレイでは自分の郡を耕しながら自前の兵を養うのがいい
創造立志伝のプレイヤーだけの異次元空間の領地じゃなく地図上の郡をNPC武将も各々支配する形で
郡単位で勢力圏切り取りの単位にすれば問題視されてる滅亡と同時に総取りという
不自然現象も解消して勢力境界の領主が寝返る要素を入れやすく
じわじわと蝕まれて行く様子も表現できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s