[過去ログ] 【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part148 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 00:52:02.47 ID:lpMOQE/c0(1/3)調 AAS
>>782
そんなきれるとこ?
785: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/05(月) 00:54:09.82 ID:XLTaItg20(1)調 AAS
ロックでトレモ入ってlv5庵相手にするとガードされた技ことごとく葵花が確反
なんなんだこの看板キャラ最強であるべき論で作られたクソ調整はよ
786: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 01:00:13.44 ID:Y5lVzGXt0(1/4)調 AAS
>>778
いいよなあ
厨小足ってのは庵だと初っ端の95からなんだが評価高い作品は違うね
ちまちま小足しても減らないから色んな技を使ってる
787: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 01:09:41.04 ID:lpMOQE/c0(2/3)調 AAS
前レスしたときは変なやつにブチキレられたけど14の小足コンボは
スト4の影響でかいよな
あれの小足コンボみて作ってるようにしか思えん
788: (ワッチョイ 479a-yVqK) 2018/03/05(月) 01:20:30.70 ID:cWCzEdMr0(1)調 AAS
中国が景気悪くなろうがゲーム産業と映画産業には関係ないんやで
ずっと右肩上がり
789: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/05(月) 01:21:55.44 ID:eNQQI68V0(1)調 AAS
過去作のkofの小足は大パンに負けたりするし14みたいに密着まで近寄って小足なんか振ってたら近寄るまでに他の技の牽制に刺さって近寄れない
んで小足ゆっくり刻んで発動コンボなんかじゃなくて小足から一部のキャラは必殺技が繋がってたけどほとんどのキャラは小足→弱パンに繋げないとキャンセルすらかからないからリターンは薄かった
今作は小足の判定激強なのとほぼ期待値マックスに近いフルコンが入る
だから強キャラ全般に言える事だが近距離で強パンや強キック打つ意味が薄いから皆小足擦る→皆似たような動き。の完成でつまんない
少なくとも俺はつまんないと思う
790: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 01:25:42.94 ID:lpMOQE/c0(3/3)調 AAS
そもそも過去作とまとめて言うにしても13があまりにも異端児すぎて
791: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 01:42:32.56 ID:sC22Qju40(2/5)調 AAS
94からやってるが割と密着から小足当てる機会って多かった気がするが
792: (ワッチョイWW dff8-aqUd) 2018/03/05(月) 02:23:57.11 ID:SP1Cdvpi0(1)調 AAS
94の小足連打は火力あるし気絶するしで最強あるんじゃないか
793: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 02:32:10.07 ID:sC22Qju40(3/5)調 AAS
95も割と当たると死ぬ状況になるな
出来るプレイヤーは多くないし発見される前に廃れたけど
794: (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/05(月) 04:04:11.93 ID:jIcr8Ucy0(1)調 AAS
95までは小足にキャンセルかかったりしてたけど
それ以降は弱パンにつなげてキャンセルとか気を使った感じになってた
795: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 06:24:27.91 ID:sC22Qju40(4/5)調 AAS
95も屈Aにキャンセル掛からん奴は割といるけどな
まぁそれ以前に技使えば屈Bから屈Cに繋げたり出来るけど
796: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/05(月) 07:22:05.66 ID:B2txpr09r(1)調 AAS
キムとバイスだらけになるんだろうなぁ、てかなってる
797: (ワッチョイWW 07ba-M1/U) 2018/03/05(月) 07:49:48.20 ID:xooSzQsQ0(1/3)調 AAS
98 2002は別に小足うぜええなんて思うキャラそんないなかったけど
98なんか小足から無式で4割減りすぎって文句出るくらい

02umのkの小足は直にキャンセル出来るリーチ長い三発擦れてそこからお手軽コンボ繋がるなどの厨房性能でウザかった
798: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/05(月) 08:05:43.05 ID:XB9vkWzHa(1)調 AAS
小足から1ゲージで250くらいでいいよ
A連で簡単に出せるダメージより50上乗せしたくらいで丁度いい
2ゲージ使うって選択肢もあるんだから
799: (スププ Sdff-s/35) 2018/03/05(月) 08:07:40.14 ID:2eqwPIe5d(1)調 AAS
とにかくムズい択をガードしたら有利にしてくれ
800: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 08:32:55.36 ID:nzbg/SzCd(1/3)調 AAS
ムズイ択をガードしたら有利というか発動が1ゲージだから発動で誤魔化せちゃう
小足多段の簡単ヒット確認と中段からコンボいけるのがそもそもやりすぎなんだよなぁ
中段なんか基本当たっても単発で上手いヤツがその単発をヒット確認してスパキャン超必(2ゲージ消費)しておぉ!上手い!ってのが今まで普通だったのにな
801: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 08:34:05.11 ID:L3d4jQPka(1/3)調 AAS
94、95みたいな対戦ゲーとして評価低い未熟なゲームを基準にするのは止めたら
98、98UM、2002、2002UMみたいに長く続けられてて評価の高いものと比べろ

因みに13は結局誰ももうやってないから上記の評価高いものと比較して落ちる
14とどっこいどっこい
802
(1): (アウアウカー Sabb-jwuE) 2018/03/05(月) 08:39:37.12 ID:/h52TKkia(1)調 AAS
発動なら分かるけど中段スパキャンできるシリーズあったのか
803: (ワッチョイW 27fe-W+iA) 2018/03/05(月) 09:08:09.01 ID:yhPWfw9c0(1)調 AAS
こんなとこでレスバトルするなら普通にプレイしろよ
チームもシングルも部屋ひとつも立ってないじゃん
804: (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 09:12:25.59 ID:/Z/Gw0gGM(1/4)調 AAS
やればやるほどクソキャラ祭り上げるためのクソゲーなのわかるから対戦なんてする気にもならんの
805: (オイコラミネオ MM4f-Tiee) 2018/03/05(月) 09:16:42.23 ID:E/+3+920M(1)調 AAS
>>483
ほんとそれ
一枚絵でもいいからなんか欲しい
806
(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 10:07:34.12 ID:3qPm47iS0(2/5)調 AAS
98UMとか02とかやってる人おる?
807
(1): (スップ Sd7f-LpWX) 2018/03/05(月) 10:20:19.38 ID:LynDRzGEd(1)調 AAS
98のEXとアドバがSNKシステムの集大成でよかったから次回作からあの路線でいってほしい
要するにカプコン抜きのカプエス2
808
(1): (ワッチョイ 272e-Sc2n) 2018/03/05(月) 10:21:45.85 ID:vM5MyB5v0(1)調 AAS
>>806
ゲーセンによる
13はまだゲーセンプレイヤーいる?
809
(4): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 10:35:23.63 ID:3qPm47iS0(3/5)調 AAS
なんか昔のゲームが長く続けられてるからゲームの価値が上とか勘違いしてるやついるけど全く的外れな
いまは熱帯あって家でも対戦できてSNSで攻略が一瞬で広がるからゲームの消費の早さが昔の比じゃない 
98とか02UMがやられてるのは当時家庭用でできなかったからゲーセンに集まるしかなかったってのがでかい  
時代が違う。これに尽きる 
810
(1): (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 10:49:02.23 ID:/Z/Gw0gGM(2/4)調 AAS
>>809
ドラゴンボールでもそれ痛感した。一瞬で終わってしまった
811: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:03:45.93 ID:yKy/+/Aod(1/4)調 AAS
昔のゲームだって今はサイトなりSNSで攻略が広まってるしそれでも遊ばれてるゲームはあるよ
逆にカプエス2が前キャンが広まって人が去ってKの補正で完全に死滅したように情報が回るのは昔から決して遅くはない
812
(1): (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:05:43.21 ID:yKy/+/Aod(2/4)調 AAS
>>810
向こうのスレの消費速度見ると終わってるのはお前だけみたいだけど
813: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/05(月) 11:06:16.72 ID:mARnfR780(1/2)調 AAS
CVSはオンラインないから
814: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:11:00.37 ID:yKy/+/Aod(3/4)調 AAS
盛り上がってるゲーセンにわざわざ集まって大会に参加する物好きが絶えないゲームだってあるよ
変わったのはゲームの消費の早さじゃなくプレイヤーが飽きっぽい消費癖のある現代人になっただけ
815: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 11:13:44.36 ID:Y5lVzGXt0(2/4)調 AAS
>>809
昔のだから理由なしに褒めてるわけじゃない
攻略が一瞬で広がるからこそ落ち着いたシステムの方がいいってこと
ドラゴンボールにしろ13以降にしろ危険なコンボがゲーメストで紹介された後の2000をやってるようなもんだ
まだグラがいいDBと13はごまかされるが14はなあ?
816: (ワッチョイ a7ba-oQiK) 2018/03/05(月) 11:19:42.81 ID:A48jbCGY0(1)調 AAS
>>807
あのモードセレクトは結局ADV一択になってしまうし
817: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/05(月) 11:21:52.55 ID:mARnfR780(2/2)調 AAS
SNKカプコン抜きのCVS作れとか酷いこというな
作れないだろ
それだったらカプコンにSNK抜きのCVS作ってもらえよ
SNKに言うならSVCのカプコン抜きだろ
818: (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 11:38:25.51 ID:/Z/Gw0gGM(3/4)調 AAS
>>812
それで結構。格ゲーオワコン論と同じようなもんだと思ってくれ。
819: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 11:51:54.57 ID:fXBhfJmx0(5/5)調 AAS
>>809
ちゃんとゲームとして比較した事あんの?
ゲーム性システムバランスからして優れてるよ、俺はkof13からkof入って家庭用でやり込んで比較したら
02um>98UMFE>13=14くらいに感じた
820: (スププ Sdff-s/35) 2018/03/05(月) 12:25:10.77 ID:fLxm4YfDd(1)調 AAS
>>809
昔のゲームの価値とかはよくわからんが
攻略が進んだ上で対戦してなお面白いってのがよくできた格ゲーじゃなかろうか
攻略して終わりな格ゲーの価値ってどんなもんだろう?と思ってしまった
821: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/05(月) 12:34:04.63 ID:MPHYXHj70(1)調 AAS
小足と発動択弱くなったらこのゲーム固すぎて崩れにくくなる
中距離で判定強い技振り回して逃げれるキャラがおそらく今より強くなるのと、特殊な崩しや立ち回り持ってるキャラ(クラーク、チョイ辺り)が上がるんじゃないか
822
(1): (スプッッ Sd7f-HBHb) 2018/03/05(月) 13:30:23.53 ID:TgCD+zymd(1)調 AAS
俺はKOF95から遊んでるがゲーム制システムバランスは
98umfe≧02um>>>その他だな
823
(1): (ワッチョイ 2771-k3ZN) 2018/03/05(月) 13:44:46.57 ID:DDujhroA0(1)調 AAS
一部のキャラしか発動もスパキャンも恩恵が得にくい02UMなんてやりたくないですわ
14も中段や足元無敵持ちが発動の恩恵大きいなどあるけど過去作よりよほど平等だと思ってる
824: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 14:10:52.36 ID:cVT5wQvga(1)調 AAS
>>823
得にくいキャラって誰?
>>822
ヒットストップ等02UMよりも手を出しやすいし優れてる所もあるけどexが相当糞じゃね?
825: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/05(月) 14:26:03.79 ID:sa/hbkCxa(1)調 AAS
どこキャンだけで良かったよ、正直
何で発動の択を回避したのに逃げ回らなきゃならんのか

キムとかマチュアとかレオナとか
適当発動からの時間が不快すぎる
826: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 14:50:24.84 ID:3qPm47iS0(4/5)調 AAS
98は爽快感ないいまさら古臭いゲーム 
02umはどこキャンとゲームスピード、バランスで新規他ゲー勢ふるい落として老害しかやってない 
13はコンボで新規おことわり  
これが公式のリサーチの結果だから5年ぶりの新作は14みたいなのでいくのはしゃあない 

 
827
(1): (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 15:00:45.50 ID:/Z/Gw0gGM(4/4)調 AAS
すまん前に作ったMOWの方が面白い・・・
828: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 15:30:50.92 ID:nzbg/SzCd(2/3)調 AAS
>>802
スパキャン出来なくてもズラし発動で超必をぶち込んだりしてたよ
俺の周りのkof勢は今は全然14やらなくなって02や02umに戻っちゃったよ
家庭用も本当人いないし新キャラと調整きても人戻って来るのか疑問だ
家庭用は厳密には人いるけど同じ人ばっかりだな
97ネット対戦出来るようにするなら02や02umもしてほしい
14は飽きた、というより大将戦のキムとかとやってると馬鹿らしくなってきて勝敗問わず燃えなくなってきた
829
(1): (スプッッ Sd7f-HBHb) 2018/03/05(月) 17:31:35.56 ID:HlnIrs1Ad(1)調 AAS
要望送る場所
外部リンク:www.snk-corp.co.jp

アケモ待受けとトレモ待受けの二つがアプデ追加されればSteam版98UMFEも02UMも両方、今の倍くらいオンに人が増えるよ

それでやっとマトモなオンライン対応になったと言える
今の仕様は残念過ぎる……

現在要望をみんなで送っています

一応貼っておきますね
ご協力お願いします
830
(1): (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/05(月) 18:03:17.78 ID:3qjCVS8bM(1/2)調 AAS
>>827
強くてカッコいい行動には、高い知識や技術が求められる
これが格ゲーの基本則であり醍醐味でありそして敷居を上げてる部分でもあるのが難しいところよね
MOWは「上手いやつが勝つ」って方針で成功(?)したゲームだけど、やっぱり敷居の高さは無視できない問題
露骨に敷居を下げようとしたわかりやすい例が14なんだけど
831
(1): (JPW 0H4f-Mdjj) 2018/03/05(月) 18:21:11.71 ID:ySvE4I/iH(1)調 AAS
トレモで思い出したけどいつぞやのアケアプデでトレモ10分にしましたてやつなかった?どこのゲーセンも7分なんだけど店側の設定になるのかな
832: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 18:32:27.05 ID:L3d4jQPka(2/3)調 AAS
>>829
その程度じゃ増えないと思うけどなー
だっていまそれやってる人って対戦したくてつけてる奴ばかりじゃん?
待ち受け出来るからって全体数の母体が増えるとは思えない
833
(1): (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 18:33:59.14 ID:L3d4jQPka(3/3)調 AAS
>>830
mowはやりこむ気さえ出ないね
なんで過去作の過疎ゲーを苦労してやりこまなきゃあかんのか
最新作の良ゲーなら分かるよ?
834
(1): (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 19:28:34.41 ID:yKy/+/Aod(4/4)調 AAS
13もまぁ大概クソゲーなんだけど覚醒が無駄遣い出来ないからワンチャンあれば勝てるけどゲージを溜めるのにどうするか、切り札をどこで切るのかって戦略性があった
14はギルティ並みに気楽にゲージ扱える部分は初心者には楽しいのかも知れないけどゲージ溜まりやすいのもあって強行動押し付けじゃんけんになってるのがな

>>833
格ゲーの努力を苦労と感じるなら卒業したほうが良いんでない?
835: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 19:34:24.11 ID:Y5lVzGXt0(3/4)調 AAS
14はよく言われてる通り発動2ゲージなら手間も比較的少ないだろうな
次回作ってことならやれる事はたくさんある
中距離じゃ絶対ミドルキックしかやらない訳ないんだから全員技を変えるだけで敷居を低く保ちつつ上級者も長く遊べると思うけど
836
(1): (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 19:34:43.17 ID:nzbg/SzCd(3/3)調 AAS
最新作じゃなくても面白い格ゲーで対戦相手に困らなければ過去作でも全然いいわ
俺はkofばっかりやってるkof勢ってやつだけど人がいるから14してるが出来るなら02や02umのが良い
むしろ昔の名作と言われる格ゲーは今やっても面白いぞ
動画見てても14よりum系とか下手すりゃカプエス2とかウル4のが面白い
14は見ててもなんか上手さを感じないから面白くないんだよなぁ
837: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 19:53:29.82 ID:cBwQiaz4a(1)調 AAS
>>834
わざわざ過去作のmowみたいに敷居がやたら高い過疎ゲーなんて格ゲー好きでもやりこむ奴は稀
838
(1): (ワッチョイWW 07ba-M1/U) 2018/03/05(月) 19:58:33.13 ID:xooSzQsQ0(2/3)調 AAS
色んな人と対戦したいなら人がいない古いゲームなんかやるよかDBFでもやった方が良い
839: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 20:06:30.90 ID:Y5lVzGXt0(4/4)調 AAS
DBFは超絶グラの2000だから
いやまあ超絶グラだから面白いんだけどな
840: (ワッチョイWW 7fef-Ise0) 2018/03/05(月) 20:29:50.14 ID:micf7C2H0(1)調 AAS
>>774
94とか95は普通に小足から死んだりピヨって死んだりだったけどな
97とかもわりとそんなだったな

結構昔から小足強い
841: (ワッチョイWW 07ba-M1/U) 2018/03/05(月) 20:51:38.51 ID:xooSzQsQ0(3/3)調 AAS
97で小足なんて全然見ないけど
中華の動画見てても庵のJDとかチャンのJCDばっかだな
842: (アウアウウー Sa2b-xC+f) 2018/03/05(月) 20:51:59.00 ID:JjEilFSna(1)調 AAS
>>831
そうだよ、俺は店員に頼んで変えてもらったよ
843: (ワッチョイW e76f-j0yU) 2018/03/05(月) 21:00:16.49 ID:Wgmhd8330(1/3)調 AAS
>>836
単調だからだと思う
なんかみんなやる事同じだし
あとジャンプな。なんか違和感ある
844: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/05(月) 21:02:48.91 ID:atLuVlela(1)調 AAS
過去作、特に02くらいからはJ強攻撃や近C当たる=死みたいなもんだからな

だから空中戦や牽制合戦とか、小足から2割コンボを積み重ねてというプロセスが生きた

今回は小足刺さるのはもちろん、牽制や空中からも死ねるから納得いかない負け方が多い
845: (ワッチョイW e76f-j0yU) 2018/03/05(月) 21:02:59.78 ID:Wgmhd8330(2/3)調 AAS
>>808いない
たぶん02umと14くらい
846: (ワッチョイW e76f-j0yU) 2018/03/05(月) 21:16:13.08 ID:Wgmhd8330(3/3)調 AAS
14の明るい雰囲気があまり好きじゃない
グラもだけど。
過去作はいろんなキャラの因縁があってセリフもかっこよかったのに
847: (オイコラミネオ MM4f-GPxF) 2018/03/05(月) 21:34:40.15 ID:zRt2XaRhM(1)調 AAS
98umのアドバンスでクイック発動できたらいいのになあ
エキストラの赤点滅が1番いらねえ
848: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/05(月) 21:36:38.27 ID:GdqMbiYM0(1)調 AAS
>>838
いろんな人いうてもキャラ選が同じでは飽きがくるのも早くなるね
849: (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/05(月) 21:46:10.17 ID:3qjCVS8bM(2/2)調 AAS
98UMのクイック発動自体は面白い試みだった
コンボの爽快感は上がったし、KOFの象徴である飛び込みがさらに強力になったり
まあ「98リメイク」にはいらん要素だったけど
850
(2): (スップ Sd7f-cszp) 2018/03/05(月) 22:28:08.89 ID:PAzN2Ktad(1)調 AAS
kof勢ってアークゲーに転職できんのかよ
気軽にDBFZにいけとかいってるけど無理やぞ
昔のストライカー時代を生き抜いた連中ならまだしも1314とかの連中じゃ
アシスト食らうだけでやってらんねーだろ
851
(2): (ワッチョイ 0792-x7J7) 2018/03/05(月) 22:34:41.44 ID:q/cXid140(1)調 AAS
アーケード、相変わらず京・紅丸・庵・クーラだらけ。
それ以外でも空中ぶっ飛ばしと小足連打の連中ばっか。
4月に調整が入ったら入ったで、調整後の強キャラ厨で溢れかえるんだろな。
852: (ブーイモ MMcf-h4y4) 2018/03/05(月) 22:44:40.45 ID:E2X6lQV/M(1)調 AAS
>>850
DBはシステムくっそ簡単やろ
853: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/05(月) 22:58:50.51 ID:CvQ5DTUY0(1)調 AAS
>>850
見た目で毛嫌いする奴も少なからずいる
アークゲーは厨二アニメ絵だからな
854: (ワッチョイ 27fa-CU3z) 2018/03/05(月) 23:03:40.19 ID:I4mI8OyZ0(1)調 AAS
昔はSNKとアークか、カプコンかアークか
のゲームの二束のわらじが普通だったんだぞ
結局ゲーマーはいろいろ遊びたい習性なのはあるが
何故このメーカー区分けかっていうとコマンド入力認識が違うから
SNKとカプコンを交互にやると感覚がバラバラになるっていう意見は多かった
アークっていうかギルティはどちらかというとSNK寄りな感じだったけど
855: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/05(月) 23:19:02.09 ID:ab3gSfDQr(1/2)調 AAS
>>757
ホントそれ声を大にして言いたいわみんな知恵遅れの知的障害者しかいねーんだろーな
856
(1): (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/05(月) 23:34:24.83 ID:ab3gSfDQr(2/2)調 AAS
>>851
これこれオナニークラークもおるじゃろうてからにwww
857: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 23:41:56.89 ID:3qPm47iS0(5/5)調 AAS
ごしょとか2002とスト4で闘劇優勝して 
電撃FCも全国優勝してるやん
858: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 23:45:01.41 ID:sC22Qju40(5/5)調 AAS
格ゲーなんてどの作品でもやってりゃ普通に順応するだろ
859
(1): (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/06(火) 00:04:44.23 ID:LSln6hK10(1/2)調 AAS
>>856
ほんまコピー野郎ばっかり
1人ならまだしも3人てw
視野の狭さがハンパない
860
(1): (ワッチョイWW 6784-jkzb) 2018/03/06(火) 00:07:26.34 ID:d2cEFgy+0(1)調 AAS
ゲーセン勢から最近復帰したけどアンディのクライマックスが画面端まですっ飛んでくるとか何でもありだな
861: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/06(火) 00:27:31.27 ID:BesJoahx0(1)調 AAS
>>860
まぁ今作は全体的にぶっ飛び性能技が多過ぎたんだよ
クライマックスならまだしもただのEX(連発可)技で単発でも強いのにそっから空中判定でなんでも拾うからもうむちゃくちゃ
事故多過ぎ
862: (アウアウウー Sa2b-xC+f) 2018/03/06(火) 00:51:44.31 ID:pwq/U1esa(1)調 AAS
>>851
それらのキャラ入ってない奴らは負け越してる奴多いというのがもうね。
863
(2): (スフッ Sdff-s/35) 2018/03/06(火) 08:14:21.41 ID:pL/536WHd(1)調 AAS
このゲームやってると
脳死行動うっかりくらってごっそり減る
っていう不快感がずっと付きまとう
自分が減らしてるときは本来楽しい筈なのにその楽しさが不快感を上回らない
864: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/06(火) 08:26:30.84 ID:RR3mTdYHd(1/2)調 AAS
>>863
そうなんだよな
とにかくストレスを感じるポイントが多過ぎる
アホみたいに小足振ってきて当たっても当たってなくても発動して・・・以下ループ
みたいなバレバレの動きに対しても小足の判定の強さとガード時有利フレームが重なってどっかで一発かすったら大事故ってなぁ
865: (ドコグロ MM9b-h4y4) 2018/03/06(火) 08:29:44.42 ID:j6xoAKTeM(1)調 AAS
庵なんていう時代錯誤キャラにいつまでも忖度してるから
いまの時代から見限られたんだよ
866
(2): (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/06(火) 09:48:18.64 ID:Sh03Y9GPd(1/3)調 AAS
例の紐でも流行ってる時に出していれば…ってのは冗談だけどこれまで時代に合わせて主人公とライバル変えてきたんだし
中国のわざとらしい厨二病キャラとか作ってないで普通の現代の流行りに沿った新キャラ作ってた方が良かったのでは
867: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/06(火) 10:05:56.48 ID:vqU12LUa0(1/3)調 AAS
>>866
マジ卍
868: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/06(火) 10:12:52.03 ID:zgc5Bujy0(1/2)調 AAS
現代の流行りに合わせるなんてことできてたら潰れた挙句買収なんかされない
869: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/06(火) 10:26:51.83 ID:Wk4oIGQA0(1/5)調 AAS
見た目のデザインを今に合わせて新調すればキャラが古いとはならないはずだけど、海外のファッション感覚と日本の感覚違うから日本で古いとかダサいと思われてても海外はそうでもなかったりするんじゃね
キャラ性能に古いとかは基本無いと思うし見てくれの問題が大きい
870: (ワッチョイWW df65-h4y4) 2018/03/06(火) 10:59:18.30 ID:8sSHUItX0(1/3)調 AAS
海外は言うまでもないが
国内でも庵や京の見てくれやキャラ付けで露骨な強キャラにされたり格上のイメージ押しつけられても
今の世代にはまるでピンと来ない。やらん方がマシ
KOF自体が懐メロへの甘えだから新キャラ半端に推すのもだめ
871: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/06(火) 11:19:13.76 ID:6OR5uCRQ0(1/2)調 AAS
>>866
アンダーナイトインヴァースでもヘッドホン女が投入されてたし
あのヘッドホンが庵の足の紐みたいな最新のオシャレアイテムなんじゃね
後はKがネスツに、アッシュがカノチにというストーリーだと思う
872: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/06(火) 11:21:20.77 ID:Wk4oIGQA0(2/5)調 AAS
ストシリーズのリュウと違って寡黙で控えめな武闘家キャラじゃないからなKOFの歴代主人公
K’がクールキャラだから見た目と性能で今受け一番しそうかな
K’っぽさ残しつつ今風にアレンジしやすそうな服だしアイントリガーは今見ても技としてカッコいいと思うよ
873
(1): (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/06(火) 11:27:32.70 ID:E1cx1GoyM(1/4)調 AAS
別にキャラデザが古いとかは問題じゃないんじゃね、未だに刺繍入り学ラン袖捲りやヴィジュアル系ファッションで通してたらアレだけど服装変えてるし
13ではグラフィックが綺麗だから手を出した層も多かったんだし、結局は質の問題だと思うぞ

あとはやっぱゲーム性
初期の頃のナコルルの暴れっぷりや、発動をゴジラインにわんぱくゲージって茶化されてんの見て「真面目にやり込むゲームじゃないんだな、北斗やBASARAみたいにクソっぷりをゲラゲラ笑って楽しむゲームなんだな」って印象ついた人も少なくないのでは
874
(1): (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/06(火) 11:31:08.48 ID:Wk4oIGQA0(3/5)調 AAS
庵は懐古に人気あるからな
若い人にも良さわかってもらう見た目は意識したほうが良かったとは思う
上着もズボンもガチャガチャしすぎてて安っぽく見える
クラシックコスのがスマートに見えるっていう
875: (ワッチョイWW df65-h4y4) 2018/03/06(火) 11:31:41.69 ID:8sSHUItX0(2/3)調 AAS
ギルティとかと比べてキャラデザがリアル・日常の等身大寄りだから誤魔化しが利かんのよ
そこ推されても一歩引いたところから見たら粗になるというか
876: (ワッチョイ 2771-k3ZN) 2018/03/06(火) 11:35:19.91 ID:YIMhWxnK0(1/2)調 AAS
アイントリガー大好き
シュートとシェルも好き
スパイクは見た目しょぼいけど性能は好き
リュウの上段足刀と甲乙つけがたい
877
(1): (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/06(火) 11:37:58.70 ID:E1cx1GoyM(2/4)調 AAS
>>874
そうか?むしろクラシックの方が酷いと思ったけどな
ドット絵だと良かったけど、3D化すると情報量少なくてのっぺりしててコスプレっぽく見えちゃって、こっちをデフォルトにしなくて正解だったなと
(バンドマンのステージ衣装と考えればコスプレっぽいのがむしろ自然かも知れんが)
878: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/06(火) 11:38:33.25 ID:Wk4oIGQA0(4/5)調 AAS
>>873
例えば庵、上着、ズボン(のくるぶしらへん)、靴がダサい部類だと思われる
ファッション誌とか見てもあんな格好してる人は居ないし現実モデルのがもっとスマート
服は後からDLCできるんだしデフォルトは今に忖度してよかったんじゃね、と
879
(1): (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/06(火) 11:39:59.49 ID:vqU12LUa0(2/3)調 AAS
メンズナックルやメンズエッグ系だよな
ヴィジュアル系なら歌広場みたいなの参考にすればいいんじゃね
880: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/06(火) 11:41:17.66 ID:Wk4oIGQA0(5/5)調 AAS
>>877
クラシックが凄くカッコいいとは思わないんだけど、全体がスッキリしてるとこは良いかなって
野暮ったい格好は受けないと思う
881
(1): (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/06(火) 12:03:34.93 ID:zgc5Bujy0(2/2)調 AAS
>>879
まあその歌広場さんおもいっきりスト5信者なんだよなあw
882: (スフッ Sdff-s/35) 2018/03/06(火) 12:20:44.35 ID:l210BiB/d(1)調 AAS
ゲーム性とデザイン両方叩かれたらもう何も残らないじゃん
883: (ワッチョイ 67ba-wl/W) 2018/03/06(火) 12:54:52.98 ID:Bp2xwKy10(1)調 AAS
>>863 立ち回りあまり考えなくても大きく減らせることが多いからだよな
大味というか
13までは立ち回り重要だった。 14からなんか違う
884: (アウアウカー Sabb-y2TG) 2018/03/06(火) 13:01:09.43 ID:xqMe6Igka(1)調 AAS
13も変わんないんだよなぁ
ゲージ運用の違いだけでゲーム性は14とほぼ一緒
885
(1): (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/06(火) 13:18:21.25 ID:E1cx1GoyM(3/4)調 AAS
ないない
886: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/06(火) 13:48:21.18 ID:DAu7Gjgl0(1/3)調 AAS
デザインは好みもあるし叩いてる奴がセンス良いのかってのもあるけど
やはりコスは各キャラ3種類位は欲しかったな
887: (ワッチョイ 67ba-x7J7) 2018/03/06(火) 14:06:59.58 ID:1PLq7xg40(1)調 AAS
シンプルなデザインで情報量を増やせるほどの描画が出来ないからガチャガチャパーツ増やしてるだけって解釈してるわ
逆に考えて、もっと技術あるならシンプルなデザインにしてると思うよ
888: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/06(火) 14:26:41.31 ID:Sh03Y9GPd(2/3)調 AAS
というか前の3Dの奴で全キャラ2パターン衣装があってで見た目もがっつり違うってのをやってたから
余計に手抜きに思える
889: (スップ Sdff-cszp) 2018/03/06(火) 15:19:16.46 ID:GsE4wFsJd(1)調 AAS
>>881
utahiroさん今ランキング4000位くらいでマジやり込み勢だからな
890: (アウアウカー Sabb-y2TG) 2018/03/06(火) 15:35:34.74 ID:uIer0KWaa(1)調 AAS
>>885
ないないじゃないよ
小足ペチペチゲーもガードしたらゲージ溜まるのも強キャラゴリ押しゲーなのも全部13から来たものだし、基本的な立ち回り感は13と似通ってるから
ゲージ関連や仕込み関連で14は更に糞だけど
891
(1): (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/06(火) 15:45:21.36 ID:kh4hj95p0(1/10)調 AAS
強キャラごり押しげーは94の頃から何一つ変わってねぇけど
892: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/06(火) 16:10:18.95 ID:Sh03Y9GPd(3/3)調 AAS
昔の奴って上級者にはろくに触ることすら出来なかった記憶があるが
893: (スップ Sd7f-0DlX) 2018/03/06(火) 16:14:00.05 ID:ZIk86xqrd(1)調 AAS
KOFって96からずっとバッタorダッシュして小足擦るゲームじゃなかったか?
894
(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/06(火) 16:32:48.67 ID:IhqDMaSX0(1)調 AAS
14肯定派 
ごしょ M ぼんふーん 金デヴ ハスミ SR じょじょ 
否定派 
づね キャップ 
 
あとだれや
895: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/06(火) 17:02:32.27 ID:DAu7Gjgl0(2/3)調 AAS
肯定否定というより
今あるもの、出来るもので遊ぼうとするかどうかだけじゃないの?
896
(1): (ワッチョイW 7fab-y2TG) 2018/03/06(火) 17:09:21.43 ID:W1XIvtGZ0(1)調 AAS
>>891
お前はゲーム語れるレベルじゃねーよ
897: (ワッチョイWW df65-h4y4) 2018/03/06(火) 17:12:50.08 ID:8sSHUItX0(3/3)調 AAS
キャラ限定して部屋作れたらもう少し長生きできたんだがな
898: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/06(火) 17:22:17.62 ID:+jAdA8w4r(1)調 AAS
>>894
14しかない奴と否定派はそれ以外もできる人 
899: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/06(火) 17:30:07.75 ID:DAu7Gjgl0(3/3)調 AAS
Mは知らんけど肯定派であがってる人の方が他のゲームもやってるイメージあるな

否定であがってる名前は延々レトロゲームやってるイメージ
900: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/06(火) 17:42:56.27 ID:u7oSuiVZ0(1/9)調 AAS
やってるだけで肯定なら皆肯定だわな
901: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/06(火) 19:02:43.33 ID:vqU12LUa0(3/3)調 AAS
今後コスチュームが増えるとしたらヒロインズに出る女キャラくらいだろう
902: (ワッチョイ 2771-k3ZN) 2018/03/06(火) 19:10:52.42 ID:YIMhWxnK0(2/2)調 AAS
否定するならやらんかったらいいんだからやってたら肯定じゃないの
嫌々やるとか仕事かなにか?
903: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/06(火) 19:36:58.40 ID:u7oSuiVZ0(2/9)調 AAS
身内同士で遊べるツールとして人が一番多い14をしているに過ぎない
最新作ってだけでそれだけアドバンテージあるからな
つまらない面白いだけでプレイするかどうか決まるような単純な話じゃないしね
904
(2): (ワッチョイ 6712-T/8S) 2018/03/06(火) 19:56:07.66 ID:aUBquxIB0(1/2)調 AAS
みんなそうだろ?最新作だからやる、人が居るからやる
じゃあ中身はどうであれそのゲームに適応していくしかない
いちいちストレスだの不快感だの言いながらやっててもどうしようもない
905
(1): (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/06(火) 20:51:10.76 ID:RR3mTdYHd(2/2)調 AAS
ごしょは言葉には出さないけど14はあまり好きじゃあないと思うけどな
いつもならガッツリkofだけやってるイメージだけど最近はむしろ14とか少し触るぐらいであんまりやってないっぽい
途中まではアーケードでもよく当たっててごしょとの楽しかったんだけどなぁ
kofの特徴の強い技と強キャラ押し付けゲーで全然良いんだけど今作はなんかストレスが凄い
事故がほんと多い
906: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/06(火) 21:08:37.95 ID:kh4hj95p0(2/10)調 AAS
>>896
あんたには人を測る資質がねぇよ
907
(1): (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/06(火) 21:10:16.51 ID:kh4hj95p0(3/10)調 AAS
>>905
憶測だけで人を語るのはどうかと思うがな
908: (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/06(火) 21:10:50.41 ID:E1cx1GoyM(4/4)調 AAS
匿名掲示板の1、2回のやりとりで相手の資質がわかるとは
余程人を測る資質がおありのようで
909: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/06(火) 21:15:10.28 ID:kh4hj95p0(4/10)調 AAS
>>907
896見れば人間性なんざ即分かりそうなもんだが
全ての人間に当て嵌まるわけでも無いが単純な人間はとことん分かり易いからな
910: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/06(火) 21:15:44.53 ID:kh4hj95p0(5/10)調 AAS
っと909は908宛てな
間違えた
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s