[過去ログ] 【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part148 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710(1): (オッペケT Srdb-nwhI) 2018/03/02(金) 23:46:31.04 ID:ToplEMq7r(1)調 AAS
まだ
つか調整無いんじゃね?DLCだけで
711(1): (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 23:48:50.51 ID:JqDjDJue0(2/3)調 AAS
>>705
クライマックス強すぎだから舞はそんなもんでいいよー
それより上の連中を何とかしてよ
まだ下にレア扱いされてるのが30キャラ以上いるんだぞw
712: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 23:50:43.64 ID:JqDjDJue0(3/3)調 AAS
>>710
オズプレイアブルの時に細々変わってたからなんらかはあるのは間違いないかと
その時触った方々からの報告+アルファが今月発表からの4月実装のはず!
713(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/02(金) 23:53:32.52 ID:p0Br9ybn0(2/2)調 AAS
>>711
3ゲージで500も減らないクライマックスなんて上級者同士のシビアな戦いじゃ使いどころないけどなw
>>707
Correl-sokkou-5/0/1
なんかよく14の大会で恐竜の被り物被ってるプレイヤーの人。
俺のことが相当気にくわなくて、
文句いってるくせに大会開こうとかやばいやつだ、頭おかしいだっていってるらしいじゃん?
でも君が俺より弱いことは周りから聞いてるし、
私は「弱者には興味がございませんよ?」
ほーほっほっほっ。
ラーはともかくゲームの文句言ってたらただ叩くだけの人も無能信者なだけだからムカつく
否定したいなら対戦して実力上を示すか対戦しなくても具体的にゲームの知識を示して根拠のある反論をして欲しいね
714: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/03(土) 00:38:51.21 ID:1HkqyF5M0(1)調 AAS
ラーそれ伏せれてないよな
ふせるきないんだろうか
715: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/03(土) 00:40:20.09 ID:M6jVUXIY0(1)調 AAS
ふむ、まだ大会で使われてるっしょ?
大将にもっと良いのがいるとかってなってかなり減っただろうけど。
そのクラスなら微弱体きてもしゃーない
さらに上のトップ勢を舞あたりのキャラより下げて
下位キャラをアゲてくれたらよし
まあサゲはあんま良くないから優遇され過ぎなのを是正する程度でいいとは思う
716: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/03(土) 00:44:18.20 ID:WmA159OW0(1)調 AAS
>>702
すっっっごい分かるわ、ソレ
格ゲーやってる人になら紅、京、庵使ってコレとコレを〜って教えるだけですぐ戦えるレベルになる。
そして小足発動狙いか牽制からの無責任発動やってるだけで結構勝ててしまうという
中堅キャラ以下になると全然変わってくるけどお手軽強キャラ達ならすぐにまともなレベルで戦えてしまう
717: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/03(土) 01:16:39.28 ID:HtWTsicL0(1)調 AAS
Twitterリンク:nameneko21
ラーが切れたツイートってこれやろ?これで
Twitterリンク:correlsokkou501
神怒らせたらこっわ
718: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/03(土) 01:48:18.49 ID:dVVAP7PQd(1)調 AAS
でもラモンラーよりSRのが絶対強いだろ
719(3): (ワッチョイW 0783-Mdjj) 2018/03/03(土) 02:24:38.16 ID:3pI7Xag+0(1)調 AAS
なんかこのラーて人のツイートざっと見たけどここでよく暴れてた人とすげえ似てると思った
720(1): (ヒッナー 27fa-CU3z) 2018/03/03(土) 04:46:28.32 ID:tuBhzHFs00303(1)調 AAS
定期的にラーのツイッターさらす人
ラーに親でも殺されたんだろうか
無視すりゃいいのに
721(1): (ヒッナー 67b1-HjFp) 2018/03/03(土) 05:54:57.59 ID:7BaOQWwP00303(1)調 AAS
>>719
極めて同感
722: (ヒッナー Sdff-mqjH) 2018/03/03(土) 06:41:41.30 ID:Iz6W6VdTd0303(1)調 AAS
ラーが誰かと対戦したとか聞いたことない
723: (ヒッナー Sdff-MAaM) 2018/03/03(土) 08:27:06.55 ID:dVVAP7PQd0303(1)調 AAS
ラーって人家庭用でもアーケードでも見た事ないんだけど戦った事ある人いる?
強いんだろうか
SRは洒落にならんレベルで強かったけど
724: (ヒッナー MMbf-2py2) 2018/03/03(土) 09:05:39.56 ID:jDCqffB9M0303(1)調 AAS
>>713
でも君が俺より弱いことは周りから聞いてるし、
私は「弱者には興味がございませんよ?」
意味わかんねーわコイツ
強い弱い関係なくね?
人測る基準が格ゲーの腕しかないとかきっしょ
725: (ヒッナーW dfa2-1yqB) 2018/03/03(土) 09:21:58.50 ID:TFxtt8qR00303(1)調 AAS
ラーって誰だよ
ラーの翼神龍!かよ
闇サトシかよ
ファルコーン!!
726(1): (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 09:40:15.06 ID:ESm3hiwva0303(1/2)調 AAS
>>719
匿名と非匿名と言う明確な立場の違いがあるでしょ
727: (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 09:42:14.40 ID:ESm3hiwva0303(2/2)調 AAS
>>719
>>721
て言うか君ら2人とも粘着でNG登録されてて草
やっぱ粘着はいつまでも粘着なんだなぁ
728(1): (ヒッナー 7fab-bs7g) 2018/03/03(土) 10:58:34.14 ID:9aTMYquR00303(1)調 AAS
>>726
そうだね
匿名でヘイト撒き散らしている無責任くんの方がゴミなのは言うまでもないよね
729: (ヒッナー Srdb-BPIl) 2018/03/03(土) 11:17:09.95 ID:ld9IQVh/r0303(1)調 AAS
他人が勝手に書いてるTwitter見に行ってにムカついたりしてる奴って究極のバカでしょw どうでもええわ
730: (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 11:30:44.97 ID:4is9UEoPH0303(1)調 AAS
ここだけじゃなくどこにでも似た人はいるんだなと勉強になったが関わらない話題にしないはどこも変わらないんだなw怖いわ
731(1): (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 11:31:20.94 ID:tGwsNGpn00303(1/3)調 AAS
質問。キムの遠D2段目って中段?
ガードしてるつもりなのに、2段目HITからの発動コンボをかなりの確立でくらう。
732: (ヒッナー 7fab-CU3z) 2018/03/03(土) 12:20:26.39 ID:UB23VISE00303(1)調 AAS
>>728
これもNGの人だった
粘着するって同じ奴がずっとしてるってのがハッキリ分かるな
733: (ヒッナーWW 4791-z6tM) 2018/03/03(土) 13:23:23.81 ID:1HkqyF5M00303(1)調 AAS
SRの名前出てるけど、恐竜の人SRじゃなくね?
734(1): (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 13:46:45.01 ID:/EXURNkaH0303(1)調 AAS
>>731
調べたけど中段ではない 連ガにならないとかそこらへんだと思う
にしてもあの技二段技で全体的なモーション長いという理由あるにしても発生6f下段無敵て凄い技やね
735(1): (ヒッナー 7f6f-m1UI) 2018/03/03(土) 14:37:19.00 ID:LOxXfG8v00303(1)調 AAS
キムの遠D連ガじゃないなら割り込み放題じゃん。
736: (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 14:38:55.52 ID:tGwsNGpn00303(2/3)調 AAS
>>734
ありがとう。
737: (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 14:47:19.38 ID:hsvXtmOKH0303(1)調 AAS
>>735
ごめんごめんでも一段目ガードしたのに二段目食らったとか二段目だけ単発で食らったとか状況わからんから適当言い過ぎたwでも中段じゃないのは確かよ連ガかそうじゃないかはわかんないすいません
738(1): (ヒッナー Sd7f-jT8x) 2018/03/03(土) 17:59:09.62 ID:6bLzQCAid0303(1)調 AAS
判定くっそ持続するから割り込み狙いが食われた可能性はある
739: (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 18:53:47.00 ID:tGwsNGpn00303(3/3)調 AAS
2段目の判定がまだ残ってたのか…。今後は気をつけるわ。
740: (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 18:55:44.50 ID:xMFpa9Yaa0303(1)調 AAS
もう強キャラゲーの話はしなくて良いわ
741(1): (ヒッナー 4738-IhxS) 2018/03/03(土) 19:17:23.42 ID:HtWTsicL00303(1)調 AAS
全国大会
福岡予選 0人で中止からの
本日の最終予選長崎大会!
参加者1人、のち出場辞退で全国予選の締めでございます
742: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:42:52.17 ID:ntnPnhICr(1/3)調 AAS
>>694
ヴァネッサ
743: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:51:37.03 ID:ntnPnhICr(2/3)調 AAS
>>720
ストーカー基質の基地外やろその内性犯罪でも起こすような予備軍ってとこやないかな?
744: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:53:46.97 ID:ntnPnhICr(3/3)調 AAS
>>741
スゲーなそれ面白すぎてマジウケるんだがwww
745: (ワッチョイ df36-1hpB) 2018/03/04(日) 09:02:34.07 ID:5DVJUo8q0(1/2)調 AAS
もはやアケで店舗予選やること自体が時代錯誤だわな
もちろん14が店内対戦すること自体が難しい過疎ゲーってのもあるけど
まともな格ゲーの大会は家庭用でしかできなくなったと思うと切ないけどね
746: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/04(日) 09:51:15.79 ID:CYuW7Wxm0(1/2)調 AAS
実際のKOFでも京庵紅チームが「参加者俺らだけかよ」ってなって大会が成立しないパターンだろ
747: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/04(日) 10:05:06.70 ID:inuUWq9M0(1/2)調 AAS
したらばで未だに粘着活動してる奴いるのか…
748: (ワッチョイW dfa2-1yqB) 2018/03/04(日) 10:29:58.64 ID:8Apt6uZ90(1)調 AAS
調整内容発表まだかよ!
おい社員見てるか!
勿体ぶるのもええ加減にせえよ
749: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/04(日) 10:36:40.27 ID:inuUWq9M0(2/2)調 AAS
前回ってアプデ前に調整発表したっけ…?
750(1): (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/04(日) 12:08:01.21 ID:7SZ7v86Xd(1)調 AAS
まあしかし、これだけ人が離れていってるなら調整内容を小出しでもやった方がいい
ただ調整内容が現状の小足からや牽制入れ込みからの発動で戦うスタイルが変わらなかったり強キャラのお手軽な強さの押し付けだけで適当でもなんとかなってる感じが変わらなかったらもう本当にお終いだろうな
でもまぁ今回の事でいろいろ駄目な部分も分かったんだから15に活かせるだろ
次回作はもう今回みたいなお祭り仕様じゃなくてもう少し渋めでお願いしたい
俺みたいなのは今より上級者に勝てなくなるだろうけどそれでもお祭り仕様は遠慮したい
751: (ワッチョイ e7a5-m1UI) 2018/03/04(日) 13:35:27.17 ID:k30C2Jkg0(1)調 AAS
正直DLCや調整を長期スパンで小出ししてくくらいなら
15、16とどんどん新作だしてほしい
752(1): (アウアウウー Sa2b-xC+f) 2018/03/04(日) 14:30:11.39 ID:Pg4x6v/Ra(1)調 AAS
>>750
学習しないから期待しない方がいいよ
明らかに贔屓した調整にして人を離れさせた奈落がいい例
753(1): (ワッチョイ 7ffe-m1UI) 2018/03/04(日) 14:38:02.97 ID:Z/TiY36+0(1)調 AAS
KOFloveryとか言うのは触れたらダメなやつ?
754: (ワッチョイ df36-1hpB) 2018/03/04(日) 15:14:22.60 ID:5DVJUo8q0(2/2)調 AAS
奈落も大概だけどスト5もアビゲイルをバカみたいに強化したり
格ゲーの調整担当してるやつらって何で意味不明な贔屓してセンス見せようとするんだろうな
お前らは一切センスなくて寧ろそのせいで人が離れてるんだから黙ってバランスだけ考えて調整してろよ
755: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/04(日) 16:00:44.88 ID:tKqqip+Z0(1/2)調 AAS
>>753
こっちならいいんじゃね
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV 晒しスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gamefight
756(1): (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/04(日) 16:16:39.36 ID:q6+czQpJ0(1/2)調 AAS
>>752
奈落は明らかに13の性能を考えて14では調整されてたのに
京と庵を上位キャラにしたくてわざとぶっ壊してるのが見え見えだもんな
体力900組なんかも性能調整めんどいから体力だけ減らしましょって感じでつまんないし
757(3): (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/04(日) 16:19:59.13 ID:L1dG85yTr(1)調 AAS
格ゲーって必ずぶっ壊れキャラ出してくるけど必ず入れないとダメな仕様でもあんの?
758: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/04(日) 17:48:28.55 ID:+0pQsEsU0(1/2)調 AAS
>>757
ほんとな
何度も同じキャラと当たり続ける痛さと怖さを教えてやりたい
759: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/04(日) 17:51:31.62 ID:+0pQsEsU0(2/2)調 AAS
>>756
体力へったけどランク的にはほとんど変わってねーというw
実害はもちろんあるけど
上下げ下上げあくしろー
体力はもういまの感じでキャラ特性出てるからおけー!やるなら単発威力の増減
760: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/04(日) 17:54:47.74 ID:2hnXTmnV0(1)調 AAS
とりあえず2回の調整の傾向見た感じ、KOFの調整してるやつは性格が真面目なのかビビリなのか慎重かしらんけど
スト5とかギルティに比べりゃマシなとこに収まってるように見える
ナッシュの完膚なきまでの弱体とかアビゲイルラシードあたりを見たあとじゃ尚更w
761: (ワッチョイW 4725-oQIg) 2018/03/04(日) 18:45:57.58 ID:CBXIwLPQ0(1)調 AAS
小足ガードさせて有利だけはマジで修正しろ
762: (アウアウカー Sabb-AEW0) 2018/03/04(日) 19:23:11.23 ID:VmXP2uiQa(1)調 AAS
たしかに近aが有利ならともかく下段の小足が有利なのはおかしいわなw
763: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/04(日) 19:29:03.51 ID:tKqqip+Z0(2/2)調 AAS
上下げしなくていいから下上げしてくれ
764: (ワッチョイWW dff0-jwuE) 2018/03/04(日) 20:26:36.58 ID:z3zIDYZ40(1)調 AAS
小足で有利
ゲージを使って技をキャンセルして前に動く
どうやらこのゲームは北斗の拳だったようだ
765: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/04(日) 21:31:50.99 ID:048UfTQ20(1)調 AAS
そうだよな
小足で有利なんか取れちゃうからただでさえ小足ゲーなのに小足からのダッシュ小足でどっかで当たったら発動あざっす!みたいな安易な戦略になっちゃうんだよな
紅なんか典型
小足ガードされてるのに発動してまた小足振ってくる奴がいるkofなんか14ぐらいだよ
766: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/04(日) 21:51:10.99 ID:R9Eq59+p0(1)調 AAS
最近中国経済の衰退が酷いけどSNKがまた身売りとかなったりしねえよな
仮に身売りになるとして、SNK自身で買い戻すようなウルトラCないかな
767: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/04(日) 21:56:15.39 ID:XEP8z/Eg0(1)調 AAS
世の中の株式会社って身売りしてんのか?
768: (ワッチョイ 0738-m1UI) 2018/03/04(日) 22:08:58.28 ID:C4ahQEKc0(1)調 AAS
中国経済の衰退が酷いことはないだろ
769: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/04(日) 22:22:10.74 ID:CYuW7Wxm0(2/2)調 AAS
>>738
短絡的な○○潰し作るのがSNKの悪い癖だから大いにあり得る
>>757
ぶっ壊れキャラはいた方が自称情強プレイヤーを新規で呼び込んだり
話題になる→みんな使う で一時的な勢いは付けられるね
770(1): (ワッチョイW 873d-6GJr) 2018/03/04(日) 22:25:51.23 ID:VZbpq6/k0(1)調 AAS
どう考えても日本の経済状況よりはマシ
771(1): (ワッチョイW 87f8-02ka) 2018/03/04(日) 23:24:07.82 ID:byMUP5Xc0(1)調 AAS
そもそも小足なんて姿勢は低いわ当たったらコンボだわでそれが有利とか厨技に決まってんだよ
でもKOFは下手に歴史が長いから変えたらお前らがギャーギャーうるさいだろうし
古参スタッフがストライキとかしそうだし詰んでる
772: (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/04(日) 23:55:05.52 ID:q6+czQpJ0(2/2)調 AAS
さすがに今回の小足はKOFの歴史の中でも強すぎな部類なのでは?
773: (スップ Sd7f-cszp) 2018/03/04(日) 23:59:42.10 ID:WBToBSBTd(1)調 AAS
>>770
中国が衰退してるは言いすぎでも日本よりは悪い
製造業指数と貿易総額の激減が偉いことになってる上
アメリカの貿易制限が直撃しそう
ここだとスレチだけど
774(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:15:41.54 ID:fXBhfJmx0(1/5)調 AAS
>>771
小足が強いのは13からだよ?
高火力に繋がるのも13から、それ以前は特殊業に繋げないと高火力は難しかった
775: (オッペケ Srdb-r6j9) 2018/03/05(月) 00:18:46.75 ID:nzbg/SzCr(1)調 AAS
基本はコアコポ必殺くらいで終わってくれた方がテンポいいし気持ちよさそう
776: (スップ Sd7f-S2Jx) 2018/03/05(月) 00:23:33.82 ID:DayfAfEdd(1/2)調 AAS
ていうか昔からずっと小技からコンボだろ99辺りから
2002だってそうだったし
777(1): (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 00:28:49.67 ID:sC22Qju40(1/5)調 AAS
KOFは昔から大抵のキャラが屈B当たれば4割程度は飛ばせたろ
778(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:38:29.84 ID:fXBhfJmx0(2/5)調 AAS
>>777
そうかい?そもそも過去作は密着から小足が当たる事が殆ど無い
対戦でも14より小足から高火力なんて全然少ない、浅いなぁ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
779(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 00:42:56.15 ID:3qPm47iS0(1/5)調 AAS
じゃあ昔のやれっていう毎度おなじみのループ
780: (スップ Sd7f-S2Jx) 2018/03/05(月) 00:43:47.46 ID:DayfAfEdd(2/2)調 AAS
しかし中国経済の衰退がはっきりしてきてもSNKには
あんま関係ないと思うがねえ
どうせ新作なんて出ないんだし
なんか大作作ってますとかなら多少心配だけど今はDLCキャラの
公式youtube再生回数が全然伸びてないことのほうがツラい
781: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:46:50.37 ID:fXBhfJmx0(3/5)調 AAS
>>779
単に知識不足で議論できないから逃げてる一言なだけ
嫌なら見るな的な改善も糞も無い生産性の無い無能な事をほざいてるな
そういう気に入らない意見は全て切り捨てる思考回路はなんの意味も無い
782(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:50:02.98 ID:fXBhfJmx0(4/5)調 AAS
つーか小足から高火力バンバン見られるゲームなのは13からって言っただけなんだけどね
その証拠に動画持ってきただけでもある
それをじゃあ昔のやれっておかしいだろ流れ的に
勝手に被害妄想してるだけじゃん
783: (スップ Sd7f-S2Jx) 2018/03/05(月) 00:50:46.68 ID:1rTJdSYYd(1)調 AAS
話すことないからって脱線しすぎじゃね
人のこといえないけど
784: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 00:52:02.47 ID:lpMOQE/c0(1/3)調 AAS
>>782
そんなきれるとこ?
785: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/05(月) 00:54:09.82 ID:XLTaItg20(1)調 AAS
ロックでトレモ入ってlv5庵相手にするとガードされた技ことごとく葵花が確反
なんなんだこの看板キャラ最強であるべき論で作られたクソ調整はよ
786: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 01:00:13.44 ID:Y5lVzGXt0(1/4)調 AAS
>>778
いいよなあ
厨小足ってのは庵だと初っ端の95からなんだが評価高い作品は違うね
ちまちま小足しても減らないから色んな技を使ってる
787: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 01:09:41.04 ID:lpMOQE/c0(2/3)調 AAS
前レスしたときは変なやつにブチキレられたけど14の小足コンボは
スト4の影響でかいよな
あれの小足コンボみて作ってるようにしか思えん
788: (ワッチョイ 479a-yVqK) 2018/03/05(月) 01:20:30.70 ID:cWCzEdMr0(1)調 AAS
中国が景気悪くなろうがゲーム産業と映画産業には関係ないんやで
ずっと右肩上がり
789: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/05(月) 01:21:55.44 ID:eNQQI68V0(1)調 AAS
過去作のkofの小足は大パンに負けたりするし14みたいに密着まで近寄って小足なんか振ってたら近寄るまでに他の技の牽制に刺さって近寄れない
んで小足ゆっくり刻んで発動コンボなんかじゃなくて小足から一部のキャラは必殺技が繋がってたけどほとんどのキャラは小足→弱パンに繋げないとキャンセルすらかからないからリターンは薄かった
今作は小足の判定激強なのとほぼ期待値マックスに近いフルコンが入る
だから強キャラ全般に言える事だが近距離で強パンや強キック打つ意味が薄いから皆小足擦る→皆似たような動き。の完成でつまんない
少なくとも俺はつまんないと思う
790: (ワッチョイWW 7f24-cszp) 2018/03/05(月) 01:25:42.94 ID:lpMOQE/c0(3/3)調 AAS
そもそも過去作とまとめて言うにしても13があまりにも異端児すぎて
791: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 01:42:32.56 ID:sC22Qju40(2/5)調 AAS
94からやってるが割と密着から小足当てる機会って多かった気がするが
792: (ワッチョイWW dff8-aqUd) 2018/03/05(月) 02:23:57.11 ID:SP1Cdvpi0(1)調 AAS
94の小足連打は火力あるし気絶するしで最強あるんじゃないか
793: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 02:32:10.07 ID:sC22Qju40(3/5)調 AAS
95も割と当たると死ぬ状況になるな
出来るプレイヤーは多くないし発見される前に廃れたけど
794: (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/05(月) 04:04:11.93 ID:jIcr8Ucy0(1)調 AAS
95までは小足にキャンセルかかったりしてたけど
それ以降は弱パンにつなげてキャンセルとか気を使った感じになってた
795: (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 06:24:27.91 ID:sC22Qju40(4/5)調 AAS
95も屈Aにキャンセル掛からん奴は割といるけどな
まぁそれ以前に技使えば屈Bから屈Cに繋げたり出来るけど
796: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/05(月) 07:22:05.66 ID:B2txpr09r(1)調 AAS
キムとバイスだらけになるんだろうなぁ、てかなってる
797: (ワッチョイWW 07ba-M1/U) 2018/03/05(月) 07:49:48.20 ID:xooSzQsQ0(1/3)調 AAS
98 2002は別に小足うぜええなんて思うキャラそんないなかったけど
98なんか小足から無式で4割減りすぎって文句出るくらい
02umのkの小足は直にキャンセル出来るリーチ長い三発擦れてそこからお手軽コンボ繋がるなどの厨房性能でウザかった
798: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/05(月) 08:05:43.05 ID:XB9vkWzHa(1)調 AAS
小足から1ゲージで250くらいでいいよ
A連で簡単に出せるダメージより50上乗せしたくらいで丁度いい
2ゲージ使うって選択肢もあるんだから
799: (スププ Sdff-s/35) 2018/03/05(月) 08:07:40.14 ID:2eqwPIe5d(1)調 AAS
とにかくムズい択をガードしたら有利にしてくれ
800: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 08:32:55.36 ID:nzbg/SzCd(1/3)調 AAS
ムズイ択をガードしたら有利というか発動が1ゲージだから発動で誤魔化せちゃう
小足多段の簡単ヒット確認と中段からコンボいけるのがそもそもやりすぎなんだよなぁ
中段なんか基本当たっても単発で上手いヤツがその単発をヒット確認してスパキャン超必(2ゲージ消費)しておぉ!上手い!ってのが今まで普通だったのにな
801: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 08:34:05.11 ID:L3d4jQPka(1/3)調 AAS
94、95みたいな対戦ゲーとして評価低い未熟なゲームを基準にするのは止めたら
98、98UM、2002、2002UMみたいに長く続けられてて評価の高いものと比べろ
因みに13は結局誰ももうやってないから上記の評価高いものと比較して落ちる
14とどっこいどっこい
802(1): (アウアウカー Sabb-jwuE) 2018/03/05(月) 08:39:37.12 ID:/h52TKkia(1)調 AAS
発動なら分かるけど中段スパキャンできるシリーズあったのか
803: (ワッチョイW 27fe-W+iA) 2018/03/05(月) 09:08:09.01 ID:yhPWfw9c0(1)調 AAS
こんなとこでレスバトルするなら普通にプレイしろよ
チームもシングルも部屋ひとつも立ってないじゃん
804: (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 09:12:25.59 ID:/Z/Gw0gGM(1/4)調 AAS
やればやるほどクソキャラ祭り上げるためのクソゲーなのわかるから対戦なんてする気にもならんの
805: (オイコラミネオ MM4f-Tiee) 2018/03/05(月) 09:16:42.23 ID:E/+3+920M(1)調 AAS
>>483
ほんとそれ
一枚絵でもいいからなんか欲しい
806(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 10:07:34.12 ID:3qPm47iS0(2/5)調 AAS
98UMとか02とかやってる人おる?
807(1): (スップ Sd7f-LpWX) 2018/03/05(月) 10:20:19.38 ID:LynDRzGEd(1)調 AAS
98のEXとアドバがSNKシステムの集大成でよかったから次回作からあの路線でいってほしい
要するにカプコン抜きのカプエス2
808(1): (ワッチョイ 272e-Sc2n) 2018/03/05(月) 10:21:45.85 ID:vM5MyB5v0(1)調 AAS
>>806
ゲーセンによる
13はまだゲーセンプレイヤーいる?
809(4): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 10:35:23.63 ID:3qPm47iS0(3/5)調 AAS
なんか昔のゲームが長く続けられてるからゲームの価値が上とか勘違いしてるやついるけど全く的外れな
いまは熱帯あって家でも対戦できてSNSで攻略が一瞬で広がるからゲームの消費の早さが昔の比じゃない
98とか02UMがやられてるのは当時家庭用でできなかったからゲーセンに集まるしかなかったってのがでかい
時代が違う。これに尽きる
810(1): (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 10:49:02.23 ID:/Z/Gw0gGM(2/4)調 AAS
>>809
ドラゴンボールでもそれ痛感した。一瞬で終わってしまった
811: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:03:45.93 ID:yKy/+/Aod(1/4)調 AAS
昔のゲームだって今はサイトなりSNSで攻略が広まってるしそれでも遊ばれてるゲームはあるよ
逆にカプエス2が前キャンが広まって人が去ってKの補正で完全に死滅したように情報が回るのは昔から決して遅くはない
812(1): (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:05:43.21 ID:yKy/+/Aod(2/4)調 AAS
>>810
向こうのスレの消費速度見ると終わってるのはお前だけみたいだけど
813: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/05(月) 11:06:16.72 ID:mARnfR780(1/2)調 AAS
CVSはオンラインないから
814: (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 11:11:00.37 ID:yKy/+/Aod(3/4)調 AAS
盛り上がってるゲーセンにわざわざ集まって大会に参加する物好きが絶えないゲームだってあるよ
変わったのはゲームの消費の早さじゃなくプレイヤーが飽きっぽい消費癖のある現代人になっただけ
815: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 11:13:44.36 ID:Y5lVzGXt0(2/4)調 AAS
>>809
昔のだから理由なしに褒めてるわけじゃない
攻略が一瞬で広がるからこそ落ち着いたシステムの方がいいってこと
ドラゴンボールにしろ13以降にしろ危険なコンボがゲーメストで紹介された後の2000をやってるようなもんだ
まだグラがいいDBと13はごまかされるが14はなあ?
816: (ワッチョイ a7ba-oQiK) 2018/03/05(月) 11:19:42.81 ID:A48jbCGY0(1)調 AAS
>>807
あのモードセレクトは結局ADV一択になってしまうし
817: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/05(月) 11:21:52.55 ID:mARnfR780(2/2)調 AAS
SNKカプコン抜きのCVS作れとか酷いこというな
作れないだろ
それだったらカプコンにSNK抜きのCVS作ってもらえよ
SNKに言うならSVCのカプコン抜きだろ
818: (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 11:38:25.51 ID:/Z/Gw0gGM(3/4)調 AAS
>>812
それで結構。格ゲーオワコン論と同じようなもんだと思ってくれ。
819: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 11:51:54.57 ID:fXBhfJmx0(5/5)調 AAS
>>809
ちゃんとゲームとして比較した事あんの?
ゲーム性システムバランスからして優れてるよ、俺はkof13からkof入って家庭用でやり込んで比較したら
02um>98UMFE>13=14くらいに感じた
820: (スププ Sdff-s/35) 2018/03/05(月) 12:25:10.77 ID:fLxm4YfDd(1)調 AAS
>>809
昔のゲームの価値とかはよくわからんが
攻略が進んだ上で対戦してなお面白いってのがよくできた格ゲーじゃなかろうか
攻略して終わりな格ゲーの価値ってどんなもんだろう?と思ってしまった
821: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/05(月) 12:34:04.63 ID:MPHYXHj70(1)調 AAS
小足と発動択弱くなったらこのゲーム固すぎて崩れにくくなる
中距離で判定強い技振り回して逃げれるキャラがおそらく今より強くなるのと、特殊な崩しや立ち回り持ってるキャラ(クラーク、チョイ辺り)が上がるんじゃないか
822(1): (スプッッ Sd7f-HBHb) 2018/03/05(月) 13:30:23.53 ID:TgCD+zymd(1)調 AAS
俺はKOF95から遊んでるがゲーム制システムバランスは
98umfe≧02um>>>その他だな
823(1): (ワッチョイ 2771-k3ZN) 2018/03/05(月) 13:44:46.57 ID:DDujhroA0(1)調 AAS
一部のキャラしか発動もスパキャンも恩恵が得にくい02UMなんてやりたくないですわ
14も中段や足元無敵持ちが発動の恩恵大きいなどあるけど過去作よりよほど平等だと思ってる
824: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 14:10:52.36 ID:cVT5wQvga(1)調 AAS
>>823
得にくいキャラって誰?
>>822
ヒットストップ等02UMよりも手を出しやすいし優れてる所もあるけどexが相当糞じゃね?
825: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/05(月) 14:26:03.79 ID:sa/hbkCxa(1)調 AAS
どこキャンだけで良かったよ、正直
何で発動の択を回避したのに逃げ回らなきゃならんのか
キムとかマチュアとかレオナとか
適当発動からの時間が不快すぎる
826: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 14:50:24.84 ID:3qPm47iS0(4/5)調 AAS
98は爽快感ないいまさら古臭いゲーム
02umはどこキャンとゲームスピード、バランスで新規他ゲー勢ふるい落として老害しかやってない
13はコンボで新規おことわり
これが公式のリサーチの結果だから5年ぶりの新作は14みたいなのでいくのはしゃあない
827(1): (ドコグロ MM9f-h4y4) 2018/03/05(月) 15:00:45.50 ID:/Z/Gw0gGM(4/4)調 AAS
すまん前に作ったMOWの方が面白い・・・
828: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 15:30:50.92 ID:nzbg/SzCd(2/3)調 AAS
>>802
スパキャン出来なくてもズラし発動で超必をぶち込んだりしてたよ
俺の周りのkof勢は今は全然14やらなくなって02や02umに戻っちゃったよ
家庭用も本当人いないし新キャラと調整きても人戻って来るのか疑問だ
家庭用は厳密には人いるけど同じ人ばっかりだな
97ネット対戦出来るようにするなら02や02umもしてほしい
14は飽きた、というより大将戦のキムとかとやってると馬鹿らしくなってきて勝敗問わず燃えなくなってきた
829(1): (スプッッ Sd7f-HBHb) 2018/03/05(月) 17:31:35.56 ID:HlnIrs1Ad(1)調 AAS
要望送る場所
外部リンク:www.snk-corp.co.jp
アケモ待受けとトレモ待受けの二つがアプデ追加されればSteam版98UMFEも02UMも両方、今の倍くらいオンに人が増えるよ
それでやっとマトモなオンライン対応になったと言える
今の仕様は残念過ぎる……
現在要望をみんなで送っています
一応貼っておきますね
ご協力お願いします
830(1): (オイコラミネオ MM4f-zheH) 2018/03/05(月) 18:03:17.78 ID:3qjCVS8bM(1/2)調 AAS
>>827
強くてカッコいい行動には、高い知識や技術が求められる
これが格ゲーの基本則であり醍醐味でありそして敷居を上げてる部分でもあるのが難しいところよね
MOWは「上手いやつが勝つ」って方針で成功(?)したゲームだけど、やっぱり敷居の高さは無視できない問題
露骨に敷居を下げようとしたわかりやすい例が14なんだけど
831(1): (JPW 0H4f-Mdjj) 2018/03/05(月) 18:21:11.71 ID:ySvE4I/iH(1)調 AAS
トレモで思い出したけどいつぞやのアケアプデでトレモ10分にしましたてやつなかった?どこのゲーセンも7分なんだけど店側の設定になるのかな
832: (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 18:32:27.05 ID:L3d4jQPka(2/3)調 AAS
>>829
その程度じゃ増えないと思うけどなー
だっていまそれやってる人って対戦したくてつけてる奴ばかりじゃん?
待ち受け出来るからって全体数の母体が増えるとは思えない
833(1): (アウアウカー Sabb-qMlP) 2018/03/05(月) 18:33:59.14 ID:L3d4jQPka(3/3)調 AAS
>>830
mowはやりこむ気さえ出ないね
なんで過去作の過疎ゲーを苦労してやりこまなきゃあかんのか
最新作の良ゲーなら分かるよ?
834(1): (スッップ Sdff-jT8x) 2018/03/05(月) 19:28:34.41 ID:yKy/+/Aod(4/4)調 AAS
13もまぁ大概クソゲーなんだけど覚醒が無駄遣い出来ないからワンチャンあれば勝てるけどゲージを溜めるのにどうするか、切り札をどこで切るのかって戦略性があった
14はギルティ並みに気楽にゲージ扱える部分は初心者には楽しいのかも知れないけどゲージ溜まりやすいのもあって強行動押し付けじゃんけんになってるのがな
>>833
格ゲーの努力を苦労と感じるなら卒業したほうが良いんでない?
835: (ワッチョイW 87f8-oSjP) 2018/03/05(月) 19:34:24.11 ID:Y5lVzGXt0(3/4)調 AAS
14はよく言われてる通り発動2ゲージなら手間も比較的少ないだろうな
次回作ってことならやれる事はたくさんある
中距離じゃ絶対ミドルキックしかやらない訳ないんだから全員技を変えるだけで敷居を低く保ちつつ上級者も長く遊べると思うけど
836(1): (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/05(月) 19:34:43.17 ID:nzbg/SzCd(3/3)調 AAS
最新作じゃなくても面白い格ゲーで対戦相手に困らなければ過去作でも全然いいわ
俺はkofばっかりやってるkof勢ってやつだけど人がいるから14してるが出来るなら02や02umのが良い
むしろ昔の名作と言われる格ゲーは今やっても面白いぞ
動画見てても14よりum系とか下手すりゃカプエス2とかウル4のが面白い
14は見ててもなんか上手さを感じないから面白くないんだよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s