[過去ログ] 【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part148 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/01(木) 18:52:34.38 ID:kvjYTFDR0(1)調 AAS
それGG勢メインの大会なの?
まだ途中なんだろうけど、それ以外のタイトル軒並み悪いね
657: (スッップ Sdff-HBHb) 2018/03/01(木) 19:07:22.86 ID:VYxeJ4uPd(1)調 AAS
自社に技術上げとかいっても販売してるんだから販売するに値しないグラじゃ駄目だろ
それなら他社に頼んで出してくれた方がいい
別にKOF好きがSNKの技術上げまで一緒に付き合わなくていい
その辺を勘違いしてほしくない
俺は面白くて見ていて気持ちがいいKOFを遊びたいだけ
658: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/01(木) 19:16:21.95 ID:UsBfDN6k0(1/2)調 AAS
>>647
あー
それはそうですな
まあプロデューサークラスが移籍してくればありえるか
659
(1): (ワッチョイW 0783-Mdjj) 2018/03/01(木) 19:33:56.14 ID:grDVcqfH0(1)調 AAS
ソース元併記するだけ優しいけど他のも少ないじゃねーかw恣意的な抜き出してやつだな
660: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/01(木) 20:16:25.55 ID:UsBfDN6k0(2/2)調 AAS
>>659
やってることがkofだけの大会でスト0人って書くのと変わらんなw
661
(1): (ワッチョイ bf76-2py2) 2018/03/01(木) 23:32:08.84 ID:6Nl80tnm0(1)調 AAS
>>650
アップにならなければ十分耐えられる

アップにさえならなければw
662
(1): (スププ Sdff-hsAo) 2018/03/02(金) 01:02:43.42 ID:xwxrK/Usd(1)調 AAS
まぁしかし、kof14を発売当初からやってきたが最近だいぶ飽きてきたのは事実だし動画を見てもガチで面白くないときてる
立ち回りの方法は沢山あるしキャラも多いけど何故か個性出にくいよね、今作は
結構適当で勝っちゃうし負けちゃうからなんか最後のへん適当になっちゃうしw
仕込みが強い選択肢になると確実により面白くなくなる事は間違いないだろな
生粋のkof勢は仕込みとか求めてないだろうし
663
(1): (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/02(金) 01:31:20.95 ID:v//uyKK90(1)調 AAS
何を持って生粋と言ってるのかさっぱり意味不明だが・・・
ゲームなんていつの時代も使えるシステム使ってやるもんだろ
664: (ワッチョイ 7f6f-m1UI) 2018/03/02(金) 01:34:57.38 ID:+OO7SL8b0(1)調 AAS
仕込み無くすなら後転も無くしていいよ。
665
(1): (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/02(金) 02:31:26.77 ID:SaTTvh7E0(1)調 AAS
>>662
どのキャラもどうやって発動コンボにもっていくかだけだからな
EX技も含めて発動に要素集めすぎた
キャラいっぱいいるのにどのキャラも狙うこと一つってのはシンプルかもしれないが
面白くはないしプレイヤーの個性が出ない
666: (ワッチョイ bffb-Vmra) 2018/03/02(金) 07:50:47.15 ID:fbnl86mV0(1)調 AAS
ストファイアニバーサリーとKOF97とどっちが先にでますか?
667: (スププ Sdff-s/35) 2018/03/02(金) 08:17:42.60 ID:uYmvYMUjd(1)調 AAS
グラは質の向上とかも必要だけど、とりあえず動きの情報量が少ない
もっといろんなとこ細かくフリフリヒラヒラさせないと
見やすさ重視したんだろうけど3Dで情報量減らすとダイレクトにショボくなる
668: (ワッチョイW 7fab-qMlP) 2018/03/02(金) 08:28:08.71 ID:FFS2cQ940(1/2)調 AAS
>>663
お前は黙ってろ
669: (ドコグロ MMbb-h4y4) 2018/03/02(金) 08:31:22.05 ID:dLhzIzlTM(1)調 AAS
>>661
ん?ムイムイのドラゴンの悪口かな?
670
(1): (ワッチョイW a792-ibN8) 2018/03/02(金) 09:51:46.52 ID:HSYptobq0(1)調 AAS
>>665
強攻撃or密着付近の小足とかからならまだしも先端付近小足からでも近Cとかの認識間合いが広いから余裕で繋がるし、ゲージが貯まりやすすぎるから常に仕込んでてバンバン発動できちゃうのがな…結局これやれてるキャラたくさんいるのにK´だけ笑えるほど繋がりにくくなったし
変えるなら一律で変えてほしい
671: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/02(金) 10:10:53.76 ID:cUqirTzXr(1/3)調 AAS
レシオ作ってるって事はやっぱ
バランス悪いんだなぁ
672: (オイコラミネオ MM4f-hrfG) 2018/03/02(金) 11:55:46.72 ID:0sQRauFFM(1)調 AAS
えっバランス良いと思ってたん?
673: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/02(金) 11:55:57.61 ID:/aAJzn3Z0(1)調 AAS
中堅キャラ使って強キャラガチガチで固めてるやつに勝てるか?って言われると「勝てる」とは言える
だからバランスで言えば過去最高かも
14は空中でほとんどなんでも拾うし、必殺技から超必殺→クラマとかもあるしゲージがモリモリ増えるからとにかくいろんな場面でコンボ入りまくってドサクサに紛れて勝てる
結局ゲージモリモリでバランスを保ってる感じはあるよね
674: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/02(金) 12:12:04.62 ID:cUqirTzXr(2/3)調 AAS
02系とかトッププレイヤー連勝当たり前に一回勝っただけでスゲーだから14は全然勝てちゃうから02系トッププレイヤーは絶対このゲーム嫌いだと思う
675: (ガラプー KKfb-gAVK) 2018/03/02(金) 12:16:25.09 ID:eNv5DTM0K(1)調 AAS
もしグラのリアル度を追求するなら森気楼氏のカムバックは必要不可欠。
5月発売のスト30thコレクションのパケ画見たらやっぱ森気楼氏すげぇって思うもんw
676: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 12:27:28.48 ID:i8kw7tUb0(1)調 AAS
>>670
特に上位の方のはほとんどkくらいにはしてくれんとなぁ
677: (ワッチョイ 27a2-wl/W) 2018/03/02(金) 12:33:59.20 ID:wOnhJFxM0(1)調 AAS
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
2chスレ:liveplus
678
(1): (アウアウカー Sabb-H1dX) 2018/03/02(金) 12:36:07.56 ID:WlNPka25a(1)調 AAS
あれ本当なんとかしてほしいわ 京クーラなんかは遠Bからでも余裕で繋がるのにKロバはだめとか
679: (ワッチョイW a77f-4wjg) 2018/03/02(金) 12:39:18.76 ID:Kfd2sqfg0(1)調 AAS
グラモデリングは森気楼準拠
キャラセレ絵は小倉
パッケージ販促絵はヒロアキがええな
680: (ワッチョイ 0712-x7J7) 2018/03/02(金) 12:53:59.08 ID:NimptarJ0(1/2)調 AAS
>>678
某フレームサイトでも書いてあったけどキャンセル発動の整合性がイマイチ取れてないという指摘あったなあ
たしかに他のキャラの弱遠系もK'ロバートの発動みたいなテコ本来入れてあるべきなんだよな
ただおそらく舞のキャンセル発動が難しくなるだろうけどでもそれも小足2回からやればいいし刻み減らせば今の所どのキャラも発動間に合うんだよなあ
このもう作ってしまったキャンセル発動とどう一緒に改善していかなくちゃならんのかがKOF14の開発の壁になってるようにも思える
681: (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/02(金) 13:15:42.68 ID:cUqirTzXr(3/3)調 AAS
だから最初からバランスとるつもりなんかなくて京クーラはお手軽強キャラにしたいからそういう仕様にしたんじゃねぇの 
682: (ワッチョイW 87f8-8Tjf) 2018/03/02(金) 13:48:01.90 ID:7XcKoIa80(1/2)調 AAS
そもそも発動自体がいらん
コマンドを波動昇龍ヨガにでも統一して葵花がヨガコマンドになるみたいな分かりやすい所で難しくすりゃいい
自信がないから琴月で妥協しようみたいな使い分けがないと何のためにあるのか分からん技が多すぎ
683: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/02(金) 15:13:16.41 ID:gntESuuda(1)調 AAS
過去作だとコアコパ葵花より近C琴月のがダメージ多いから狙えるなら琴月ってのがあるけど
結局小足擦って発動のが良いからなぁ

腕の見せ所がない
684: (アウアウカー Sabb-pSGg) 2018/03/02(金) 15:25:07.54 ID:LsGUMat7a(1)調 AAS
体験版当初は超必のみキャンセル可能だった通常攻撃(京の遠Dとか)からひたすら超必入力の練習した思い出あったけど
すぐにキャンセル発動のがお手軽って気づいて、ダメージも高いし低くても差なくて気にならないから
めんどくさくても意味がまだあるような使い分けってのがまったくなくなってしまったな
685
(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/02(金) 15:46:24.43 ID:htLGuq2B0(1/3)調 AAS
いまどき発動系のシステムないと画面じみすぎて更にだれもやってくれやせんよ 
かといってスト5のXトリみたいにゲージ貴重にしすぎると窮屈いわれるでしょ 
やっぱドライブゲージなんだよなあ…
686
(1): (ワッチョイW 7fab-qMlP) 2018/03/02(金) 15:53:51.96 ID:FFS2cQ940(2/2)調 AAS
>>685
この妄想なんなん?
それお前の妄想じゃん?
687: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/02(金) 15:54:33.54 ID:nXniFEuE0(1/2)調 AAS
今の時代に発動無しのゲームを出して乙った前例もないのに本当にそうなのか?って疑問はある
逆に発動ゲー飽食だから別のシステムにしたほうが目新しいし独自性出てきたりせんかね
688: (ワッチョイWW df65-h4y4) 2018/03/02(金) 15:54:59.70 ID:ZpcPndzm0(1)調 AAS
ところが青く光って技繋げたところでテンプレムーブ
お寒いもんは寒い
生発で個性出したら叩かれるような民度だし
689: (ワッチョイWW 27ae-nt8Z) 2018/03/02(金) 15:57:27.61 ID:nXniFEuE0(2/2)調 AAS
画面が地味とかは演出の問題で発動=ではないでしょ
DBは発動以外の要素が派手でむしろ発動がコンボ伸ばす要因とかおまけになってる
690: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/02(金) 16:02:41.05 ID:htLGuq2B0(2/3)調 AAS
ファイティングEXレイヤーがでるからヒットするかみとけ 
デッキにいまのところ発動効果ないしな
691: (ワッチョイW 87f8-8Tjf) 2018/03/02(金) 16:08:43.51 ID:7XcKoIa80(2/2)調 AAS
葵花とか普通なら近距離パワー型しか持っちゃいけない派手な技だからな
とりあえずそれを使うならテクを要求して欲しいんだが
そういう基本を放置したままシステム足すのは疑問でな
その上で派手にする方法は分からん
692: (JPW 0H4f-Mdjj) 2018/03/02(金) 16:24:30.79 ID:9AwgQWyVH(1)調 AAS
5ゲージ庵が最後に控えてたら2回小足食らえばしむるて考えるとな TO3の動画で最後にゲージ持った庵さえいたらどうにでもなる言うてた意味もわかる気がする
先鋒次鋒のちまちましてる時間が一番好きなんなけどな
693: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/02(金) 16:50:16.69 ID:XesT4Isfa(1)調 AAS
先鋒の最序盤が一番KOFしてるって感じがする
いっそ発動回数を試合で固定していつでも出せるけど先鋒なら最大三回、大将なら最大五回で速攻かけるも温存するも自由
とかならまだ意味はあった
694
(3): (JPW 0H4f-Mdjj) 2018/03/02(金) 17:10:22.29 ID:QneSubauH(1)調 AAS
今のところ大将限定コンで小足から2ゲージ500↑キャラて誰がいるんだろ 庵キムサリナルオン辺りは思いつくんだが
695: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 17:53:24.40 ID:JqDjDJue0(1/3)調 AAS
>>686
ふむ…
ワシはゲージ複数で長いコンボのほうが人寄り付かないと思います
少ないコアゲーマーを取り合うのにはいいのかもしれんけど
696: (アウアウカー Sabb-GanL) 2018/03/02(金) 18:25:33.79 ID:idoKs9C9a(1)調 AAS
>>694
テリー
697: (ササクッテロロ Spdb-MAaM) 2018/03/02(金) 18:43:06.61 ID:MJhh3yPip(1)調 AAS
>>694
シルヴィーも行かない?
698: (ワッチョイW dfa2-1yqB) 2018/03/02(金) 19:13:11.71 ID:9fFWhr9M0(1)調 AAS
おい調整パッチまだかよおせー
699
(1): (スプッッ Sd7f-jT8x) 2018/03/02(金) 19:22:16.63 ID:9DBD/KInd(1)調 AAS
正直ロックの空気投げ連とか見栄え良いけど火力的にはあんまり意味無い浪漫コンボやってた時が一番面白かった
皆小足差し込んで覚醒コンってやる事一緒だから性能が良い程強いが雑魚でもワンチャンあれば上級者に勝てるってクソゲーになってる

バランス自体はともかく13みたいなゲージ半分でEXとかドライブゲージは別で出し放題は無理って方が良かった
700: (ワッチョイ 07fc-x7J7) 2018/03/02(金) 19:29:14.22 ID:mIQOEMQM0(1)調 AAS
500超えは中央で20キャラくらい、端限があと7キャラくらいで丁度半分くらいだな
701: (ワッチョイ 0712-x7J7) 2018/03/02(金) 19:51:51.35 ID:NimptarJ0(2/2)調 AAS
13とかの場合ゲージ別が役割分担一応出てたからなあ
それにコンボチャンスに関しては必殺技どれか引っかかればドライブキャンセルで発展できるってのもあって
プレイヤー側としてはやりたいことやった達成感みたいなのだけは一応あった気はする
14もジリジリ距離ゲーや小足発動もプレイヤー側に達成感あるような構造設計になれれば実装されても良かったんだけど
現状かみ合ってないからどう弄ればええんやっていうか
702
(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/02(金) 20:20:26.20 ID:p0Br9ybn0(1/2)調 AAS
>>699
ワンチャンって言うか単にハードルが低い
強さの上限が低いゲーム、技術介入する箇所が少ないし立ち回りも強キャラでゴリ押せば良いだけだから
強キャラ使ってある程度やりこめばすぐ追いつくようなゲームって感じ
703: (JPW 0H4f-Mdjj) 2018/03/02(金) 20:29:01.41 ID:/HzWxi66H(1)調 AAS
まだあまり使われてないキャラにワンチャン残されたりしてないの?タンとかリーチはたしかにないけど低姿勢コンボも伸びる1F投げもあると中段以外はあるけどやっぱ未来ないんかな
704: (ワッチョイ 27fa-CU3z) 2018/03/02(金) 20:31:47.80 ID:3zy8+A9+0(1)調 AAS
小足からの発動コンは難しいのは確かだが
チェーンコンボ相当のつなぎやすいのがあればいいだけだからな
705
(1): (ワッチョイW 2776-XH9Y) 2018/03/02(金) 22:24:00.21 ID:0Yew8UAU0(1)調 AAS
舞もいつの間にか微妙な位置まで落ちてるんだね
主要通常技のほとんどが性能落とされてるつえに火力が低い、切り返しも厳しいのに弱龍炎舞まで弱体化するんでしょ?
何かしら強化点が欲しい
706: (ワッチョイWW e79e-xC+f) 2018/03/02(金) 22:43:01.79 ID:i0jkA9BK0(1)調 AAS
他の強キャラの長い遠Bから発動コンボいけるのを出来なくして、舞は遠Bからも繋がるままとかなら、まあわからないでもない。
707
(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/02(金) 22:50:57.01 ID:htLGuq2B0(3/3)調 AAS
ひさびさラーさんのツイッター回ってきたらアイコンがフリーザになってて 
口調も真似ててわろた やっべえ人だ
708: (アウアウカー Sabb-FfWY) 2018/03/02(金) 23:19:47.96 ID:oh6rSlzPa(1)調 AAS
下段空かしから発動いけんの勘弁しろよな〜
ただでさえ振り得なのにそっから最大とか、下段しかリーチ無いキャラが全部死ぬ
709: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/02(金) 23:36:26.71 ID:ftUIB/YM0(1)調 AAS
もう調整詳細でた?
710
(1): (オッペケT Srdb-nwhI) 2018/03/02(金) 23:46:31.04 ID:ToplEMq7r(1)調 AAS
まだ
つか調整無いんじゃね?DLCだけで
711
(1): (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 23:48:50.51 ID:JqDjDJue0(2/3)調 AAS
>>705
クライマックス強すぎだから舞はそんなもんでいいよー
それより上の連中を何とかしてよ
まだ下にレア扱いされてるのが30キャラ以上いるんだぞw
712: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/02(金) 23:50:43.64 ID:JqDjDJue0(3/3)調 AAS
>>710
オズプレイアブルの時に細々変わってたからなんらかはあるのは間違いないかと
その時触った方々からの報告+アルファが今月発表からの4月実装のはず!
713
(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/02(金) 23:53:32.52 ID:p0Br9ybn0(2/2)調 AAS
>>711
3ゲージで500も減らないクライマックスなんて上級者同士のシビアな戦いじゃ使いどころないけどなw

>>707
Correl-sokkou-5/0/1
なんかよく14の大会で恐竜の被り物被ってるプレイヤーの人。
俺のことが相当気にくわなくて、
文句いってるくせに大会開こうとかやばいやつだ、頭おかしいだっていってるらしいじゃん?
でも君が俺より弱いことは周りから聞いてるし、
私は「弱者には興味がございませんよ?」
ほーほっほっほっ。

ラーはともかくゲームの文句言ってたらただ叩くだけの人も無能信者なだけだからムカつく
否定したいなら対戦して実力上を示すか対戦しなくても具体的にゲームの知識を示して根拠のある反論をして欲しいね
714: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/03(土) 00:38:51.21 ID:1HkqyF5M0(1)調 AAS
ラーそれ伏せれてないよな
ふせるきないんだろうか
715: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/03(土) 00:40:20.09 ID:M6jVUXIY0(1)調 AAS
ふむ、まだ大会で使われてるっしょ?
大将にもっと良いのがいるとかってなってかなり減っただろうけど。
そのクラスなら微弱体きてもしゃーない
さらに上のトップ勢を舞あたりのキャラより下げて
下位キャラをアゲてくれたらよし
まあサゲはあんま良くないから優遇され過ぎなのを是正する程度でいいとは思う
716: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/03(土) 00:44:18.20 ID:WmA159OW0(1)調 AAS
>>702
すっっっごい分かるわ、ソレ
格ゲーやってる人になら紅、京、庵使ってコレとコレを〜って教えるだけですぐ戦えるレベルになる。
そして小足発動狙いか牽制からの無責任発動やってるだけで結構勝ててしまうという
中堅キャラ以下になると全然変わってくるけどお手軽強キャラ達ならすぐにまともなレベルで戦えてしまう
717: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/03(土) 01:16:39.28 ID:HtWTsicL0(1)調 AAS
Twitterリンク:nameneko21 
ラーが切れたツイートってこれやろ?これで
Twitterリンク:correlsokkou501
神怒らせたらこっわ
718: (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/03(土) 01:48:18.49 ID:dVVAP7PQd(1)調 AAS
でもラモンラーよりSRのが絶対強いだろ
719
(3): (ワッチョイW 0783-Mdjj) 2018/03/03(土) 02:24:38.16 ID:3pI7Xag+0(1)調 AAS
なんかこのラーて人のツイートざっと見たけどここでよく暴れてた人とすげえ似てると思った
720
(1): (ヒッナー 27fa-CU3z) 2018/03/03(土) 04:46:28.32 ID:tuBhzHFs00303(1)調 AAS
定期的にラーのツイッターさらす人
ラーに親でも殺されたんだろうか
無視すりゃいいのに
721
(1): (ヒッナー 67b1-HjFp) 2018/03/03(土) 05:54:57.59 ID:7BaOQWwP00303(1)調 AAS
>>719
極めて同感
722: (ヒッナー Sdff-mqjH) 2018/03/03(土) 06:41:41.30 ID:Iz6W6VdTd0303(1)調 AAS
ラーが誰かと対戦したとか聞いたことない
723: (ヒッナー Sdff-MAaM) 2018/03/03(土) 08:27:06.55 ID:dVVAP7PQd0303(1)調 AAS
ラーって人家庭用でもアーケードでも見た事ないんだけど戦った事ある人いる?
強いんだろうか
SRは洒落にならんレベルで強かったけど
724: (ヒッナー MMbf-2py2) 2018/03/03(土) 09:05:39.56 ID:jDCqffB9M0303(1)調 AAS
>>713
でも君が俺より弱いことは周りから聞いてるし、
私は「弱者には興味がございませんよ?」

意味わかんねーわコイツ
強い弱い関係なくね?
人測る基準が格ゲーの腕しかないとかきっしょ
725: (ヒッナーW dfa2-1yqB) 2018/03/03(土) 09:21:58.50 ID:TFxtt8qR00303(1)調 AAS
ラーって誰だよ
ラーの翼神龍!かよ
闇サトシかよ
ファルコーン!!
726
(1): (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 09:40:15.06 ID:ESm3hiwva0303(1/2)調 AAS
>>719
匿名と非匿名と言う明確な立場の違いがあるでしょ
727: (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 09:42:14.40 ID:ESm3hiwva0303(2/2)調 AAS
>>719
>>721
て言うか君ら2人とも粘着でNG登録されてて草
やっぱ粘着はいつまでも粘着なんだなぁ
728
(1): (ヒッナー 7fab-bs7g) 2018/03/03(土) 10:58:34.14 ID:9aTMYquR00303(1)調 AAS
>>726
そうだね
匿名でヘイト撒き散らしている無責任くんの方がゴミなのは言うまでもないよね
729: (ヒッナー Srdb-BPIl) 2018/03/03(土) 11:17:09.95 ID:ld9IQVh/r0303(1)調 AAS
他人が勝手に書いてるTwitter見に行ってにムカついたりしてる奴って究極のバカでしょw どうでもええわ
730: (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 11:30:44.97 ID:4is9UEoPH0303(1)調 AAS
ここだけじゃなくどこにでも似た人はいるんだなと勉強になったが関わらない話題にしないはどこも変わらないんだなw怖いわ
731
(1): (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 11:31:20.94 ID:tGwsNGpn00303(1/3)調 AAS
質問。キムの遠D2段目って中段?
ガードしてるつもりなのに、2段目HITからの発動コンボをかなりの確立でくらう。
732: (ヒッナー 7fab-CU3z) 2018/03/03(土) 12:20:26.39 ID:UB23VISE00303(1)調 AAS
>>728
これもNGの人だった
粘着するって同じ奴がずっとしてるってのがハッキリ分かるな
733: (ヒッナーWW 4791-z6tM) 2018/03/03(土) 13:23:23.81 ID:1HkqyF5M00303(1)調 AAS
SRの名前出てるけど、恐竜の人SRじゃなくね?
734
(1): (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 13:46:45.01 ID:/EXURNkaH0303(1)調 AAS
>>731
調べたけど中段ではない 連ガにならないとかそこらへんだと思う
にしてもあの技二段技で全体的なモーション長いという理由あるにしても発生6f下段無敵て凄い技やね
735
(1): (ヒッナー 7f6f-m1UI) 2018/03/03(土) 14:37:19.00 ID:LOxXfG8v00303(1)調 AAS
キムの遠D連ガじゃないなら割り込み放題じゃん。
736: (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 14:38:55.52 ID:tGwsNGpn00303(2/3)調 AAS
>>734
ありがとう。
737: (ヒッナーW 0H4f-Mdjj) 2018/03/03(土) 14:47:19.38 ID:hsvXtmOKH0303(1)調 AAS
>>735
ごめんごめんでも一段目ガードしたのに二段目食らったとか二段目だけ単発で食らったとか状況わからんから適当言い過ぎたwでも中段じゃないのは確かよ連ガかそうじゃないかはわかんないすいません
738
(1): (ヒッナー Sd7f-jT8x) 2018/03/03(土) 17:59:09.62 ID:6bLzQCAid0303(1)調 AAS
判定くっそ持続するから割り込み狙いが食われた可能性はある
739: (ヒッナー 0792-x7J7) 2018/03/03(土) 18:53:47.00 ID:tGwsNGpn00303(3/3)調 AAS
2段目の判定がまだ残ってたのか…。今後は気をつけるわ。
740: (ヒッナー Sabb-qMlP) 2018/03/03(土) 18:55:44.50 ID:xMFpa9Yaa0303(1)調 AAS
もう強キャラゲーの話はしなくて良いわ
741
(1): (ヒッナー 4738-IhxS) 2018/03/03(土) 19:17:23.42 ID:HtWTsicL00303(1)調 AAS
全国大会
福岡予選 0人で中止からの
本日の最終予選長崎大会! 
参加者1人、のち出場辞退で全国予選の締めでございます
742: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:42:52.17 ID:ntnPnhICr(1/3)調 AAS
>>694
ヴァネッサ
743: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:51:37.03 ID:ntnPnhICr(2/3)調 AAS
>>720
ストーカー基質の基地外やろその内性犯罪でも起こすような予備軍ってとこやないかな?
744: (オッペケ Srdb-jqWX) 2018/03/04(日) 00:53:46.97 ID:ntnPnhICr(3/3)調 AAS
>>741
スゲーなそれ面白すぎてマジウケるんだがwww
745: (ワッチョイ df36-1hpB) 2018/03/04(日) 09:02:34.07 ID:5DVJUo8q0(1/2)調 AAS
もはやアケで店舗予選やること自体が時代錯誤だわな
もちろん14が店内対戦すること自体が難しい過疎ゲーってのもあるけど
まともな格ゲーの大会は家庭用でしかできなくなったと思うと切ないけどね
746: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/04(日) 09:51:15.79 ID:CYuW7Wxm0(1/2)調 AAS
実際のKOFでも京庵紅チームが「参加者俺らだけかよ」ってなって大会が成立しないパターンだろ
747: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/04(日) 10:05:06.70 ID:inuUWq9M0(1/2)調 AAS
したらばで未だに粘着活動してる奴いるのか…
748: (ワッチョイW dfa2-1yqB) 2018/03/04(日) 10:29:58.64 ID:8Apt6uZ90(1)調 AAS
調整内容発表まだかよ!
おい社員見てるか!
勿体ぶるのもええ加減にせえよ
749: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/04(日) 10:36:40.27 ID:inuUWq9M0(2/2)調 AAS
前回ってアプデ前に調整発表したっけ…?
750
(1): (スププ Sdff-MAaM) 2018/03/04(日) 12:08:01.21 ID:7SZ7v86Xd(1)調 AAS
まあしかし、これだけ人が離れていってるなら調整内容を小出しでもやった方がいい
ただ調整内容が現状の小足からや牽制入れ込みからの発動で戦うスタイルが変わらなかったり強キャラのお手軽な強さの押し付けだけで適当でもなんとかなってる感じが変わらなかったらもう本当にお終いだろうな
でもまぁ今回の事でいろいろ駄目な部分も分かったんだから15に活かせるだろ
次回作はもう今回みたいなお祭り仕様じゃなくてもう少し渋めでお願いしたい
俺みたいなのは今より上級者に勝てなくなるだろうけどそれでもお祭り仕様は遠慮したい
751: (ワッチョイ e7a5-m1UI) 2018/03/04(日) 13:35:27.17 ID:k30C2Jkg0(1)調 AAS
正直DLCや調整を長期スパンで小出ししてくくらいなら
15、16とどんどん新作だしてほしい
752
(1): (アウアウウー Sa2b-xC+f) 2018/03/04(日) 14:30:11.39 ID:Pg4x6v/Ra(1)調 AAS
>>750
学習しないから期待しない方がいいよ
明らかに贔屓した調整にして人を離れさせた奈落がいい例
753
(1): (ワッチョイ 7ffe-m1UI) 2018/03/04(日) 14:38:02.97 ID:Z/TiY36+0(1)調 AAS
KOFloveryとか言うのは触れたらダメなやつ?
754: (ワッチョイ df36-1hpB) 2018/03/04(日) 15:14:22.60 ID:5DVJUo8q0(2/2)調 AAS
奈落も大概だけどスト5もアビゲイルをバカみたいに強化したり
格ゲーの調整担当してるやつらって何で意味不明な贔屓してセンス見せようとするんだろうな
お前らは一切センスなくて寧ろそのせいで人が離れてるんだから黙ってバランスだけ考えて調整してろよ
755: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/04(日) 16:00:44.88 ID:tKqqip+Z0(1/2)調 AAS
>>753
こっちならいいんじゃね
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV 晒しスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gamefight
756
(1): (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/04(日) 16:16:39.36 ID:q6+czQpJ0(1/2)調 AAS
>>752
奈落は明らかに13の性能を考えて14では調整されてたのに
京と庵を上位キャラにしたくてわざとぶっ壊してるのが見え見えだもんな
体力900組なんかも性能調整めんどいから体力だけ減らしましょって感じでつまんないし
757
(3): (オッペケ Srdb-BPIl) 2018/03/04(日) 16:19:59.13 ID:L1dG85yTr(1)調 AAS
格ゲーって必ずぶっ壊れキャラ出してくるけど必ず入れないとダメな仕様でもあんの?
758: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/04(日) 17:48:28.55 ID:+0pQsEsU0(1/2)調 AAS
>>757
ほんとな
何度も同じキャラと当たり続ける痛さと怖さを教えてやりたい
759: (ワッチョイW e712-Xv+E) 2018/03/04(日) 17:51:31.62 ID:+0pQsEsU0(2/2)調 AAS
>>756
体力へったけどランク的にはほとんど変わってねーというw
実害はもちろんあるけど
上下げ下上げあくしろー
体力はもういまの感じでキャラ特性出てるからおけー!やるなら単発威力の増減
760: (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/04(日) 17:54:47.74 ID:2hnXTmnV0(1)調 AAS
とりあえず2回の調整の傾向見た感じ、KOFの調整してるやつは性格が真面目なのかビビリなのか慎重かしらんけど  
スト5とかギルティに比べりゃマシなとこに収まってるように見える
ナッシュの完膚なきまでの弱体とかアビゲイルラシードあたりを見たあとじゃ尚更w
761: (ワッチョイW 4725-oQIg) 2018/03/04(日) 18:45:57.58 ID:CBXIwLPQ0(1)調 AAS
小足ガードさせて有利だけはマジで修正しろ
762: (アウアウカー Sabb-AEW0) 2018/03/04(日) 19:23:11.23 ID:VmXP2uiQa(1)調 AAS
たしかに近aが有利ならともかく下段の小足が有利なのはおかしいわなw
763: (ワッチョイWW 4791-z6tM) 2018/03/04(日) 19:29:03.51 ID:tKqqip+Z0(2/2)調 AAS
上下げしなくていいから下上げしてくれ
764: (ワッチョイWW dff0-jwuE) 2018/03/04(日) 20:26:36.58 ID:z3zIDYZ40(1)調 AAS
小足で有利
ゲージを使って技をキャンセルして前に動く

どうやらこのゲームは北斗の拳だったようだ
765: (ワッチョイW 6772-MAaM) 2018/03/04(日) 21:31:50.99 ID:048UfTQ20(1)調 AAS
そうだよな
小足で有利なんか取れちゃうからただでさえ小足ゲーなのに小足からのダッシュ小足でどっかで当たったら発動あざっす!みたいな安易な戦略になっちゃうんだよな
紅なんか典型
小足ガードされてるのに発動してまた小足振ってくる奴がいるkofなんか14ぐらいだよ
766: (ワッチョイ 7f24-m1UI) 2018/03/04(日) 21:51:10.99 ID:R9Eq59+p0(1)調 AAS
最近中国経済の衰退が酷いけどSNKがまた身売りとかなったりしねえよな
仮に身売りになるとして、SNK自身で買い戻すようなウルトラCないかな
767: (ワッチョイWW 5f8e-mqjH) 2018/03/04(日) 21:56:15.39 ID:XEP8z/Eg0(1)調 AAS
世の中の株式会社って身売りしてんのか?
768: (ワッチョイ 0738-m1UI) 2018/03/04(日) 22:08:58.28 ID:C4ahQEKc0(1)調 AAS
中国経済の衰退が酷いことはないだろ
769: (ワッチョイWW 4712-h4y4) 2018/03/04(日) 22:22:10.74 ID:CYuW7Wxm0(2/2)調 AAS
>>738
短絡的な○○潰し作るのがSNKの悪い癖だから大いにあり得る

>>757
ぶっ壊れキャラはいた方が自称情強プレイヤーを新規で呼び込んだり
話題になる→みんな使う で一時的な勢いは付けられるね
770
(1): (ワッチョイW 873d-6GJr) 2018/03/04(日) 22:25:51.23 ID:VZbpq6/k0(1)調 AAS
どう考えても日本の経済状況よりはマシ
771
(1): (ワッチョイW 87f8-02ka) 2018/03/04(日) 23:24:07.82 ID:byMUP5Xc0(1)調 AAS
そもそも小足なんて姿勢は低いわ当たったらコンボだわでそれが有利とか厨技に決まってんだよ
でもKOFは下手に歴史が長いから変えたらお前らがギャーギャーうるさいだろうし
古参スタッフがストライキとかしそうだし詰んでる
772: (ワッチョイ dff8-2py2) 2018/03/04(日) 23:55:05.52 ID:q6+czQpJ0(2/2)調 AAS
さすがに今回の小足はKOFの歴史の中でも強すぎな部類なのでは?
773: (スップ Sd7f-cszp) 2018/03/04(日) 23:59:42.10 ID:WBToBSBTd(1)調 AAS
>>770
中国が衰退してるは言いすぎでも日本よりは悪い
製造業指数と貿易総額の激減が偉いことになってる上
アメリカの貿易制限が直撃しそう
ここだとスレチだけど
774
(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:15:41.54 ID:fXBhfJmx0(1/5)調 AAS
>>771
小足が強いのは13からだよ?
高火力に繋がるのも13から、それ以前は特殊業に繋げないと高火力は難しかった
775: (オッペケ Srdb-r6j9) 2018/03/05(月) 00:18:46.75 ID:nzbg/SzCr(1)調 AAS
基本はコアコポ必殺くらいで終わってくれた方がテンポいいし気持ちよさそう
776: (スップ Sd7f-S2Jx) 2018/03/05(月) 00:23:33.82 ID:DayfAfEdd(1/2)調 AAS
ていうか昔からずっと小技からコンボだろ99辺りから
2002だってそうだったし
777
(1): (ワッチョイ 67b1-HjFp) 2018/03/05(月) 00:28:49.67 ID:sC22Qju40(1/5)調 AAS
KOFは昔から大抵のキャラが屈B当たれば4割程度は飛ばせたろ
778
(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:38:29.84 ID:fXBhfJmx0(2/5)調 AAS
>>777
そうかい?そもそも過去作は密着から小足が当たる事が殆ど無い
対戦でも14より小足から高火力なんて全然少ない、浅いなぁ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

779
(1): (ワッチョイ 4738-IhxS) 2018/03/05(月) 00:42:56.15 ID:3qPm47iS0(1/5)調 AAS
じゃあ昔のやれっていう毎度おなじみのループ
780: (スップ Sd7f-S2Jx) 2018/03/05(月) 00:43:47.46 ID:DayfAfEdd(2/2)調 AAS
しかし中国経済の衰退がはっきりしてきてもSNKには
あんま関係ないと思うがねえ
どうせ新作なんて出ないんだし
なんか大作作ってますとかなら多少心配だけど今はDLCキャラの
公式youtube再生回数が全然伸びてないことのほうがツラい
781: (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:46:50.37 ID:fXBhfJmx0(3/5)調 AAS
>>779
単に知識不足で議論できないから逃げてる一言なだけ
嫌なら見るな的な改善も糞も無い生産性の無い無能な事をほざいてるな
そういう気に入らない意見は全て切り捨てる思考回路はなんの意味も無い
782
(1): (ワッチョイ 7fab-CU3z) 2018/03/05(月) 00:50:02.98 ID:fXBhfJmx0(4/5)調 AAS
つーか小足から高火力バンバン見られるゲームなのは13からって言っただけなんだけどね
その証拠に動画持ってきただけでもある

それをじゃあ昔のやれっておかしいだろ流れ的に
勝手に被害妄想してるだけじゃん
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*