[過去ログ] 【SFIII】ストIIIサードスレ168th【3rd】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/23(水) 02:51:29 ID:goDmx64B0(2/2)調 AAS
乙かれ
すまんかったてっきり忘れてるのかと思ってテンプレはろうとしちゃった

それにしてもまだ聞けるんだな バーカカッテキナ
13: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/24(木) 17:27:14 ID:ZYyPXCS80(1/2)調 AAS
スゴイね ピザジェッパ
16
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/24(木) 18:19:59 ID:ZYyPXCS80(2/2)調 AAS
ダッドリーとヤンユンやいぶきが向いていると思います。
何キャラが使ってみてはどうでしょうか

>>15
ショーンって大会でるようなスペシャリストいないんだっけ?
大会関連疎いからあんまわからんのよ
30
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 00:52:07 ID:8+WRPcOT0(1/6)調 AAS
ダッドリーの同キャラはゲージがEXマシンガン可能になった時点で
差し合いがすごく怖くなる。
大Kでの潰しがお互いやりやすい状態だから
一瞬で逆転したりすること多々・・・

しゃがんでガードしてる間に下中P→小パンチアンドクロスすかりで
隙を無くして攻めるのがお気に入りなんだけど
あんま効果ないぽいんだよな
32: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 01:21:11 ID:8+WRPcOT0(2/6)調 AAS
強ピンチって何色だっけ?
34: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 01:23:51 ID:8+WRPcOT0(3/6)調 AAS
あー・・・www

名古屋にいけばどこか見れそうだな例のジェッパ
なんだかんだEXジェッパ使えるなぁ
40
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 16:11:31 ID:8+WRPcOT0(4/6)調 AAS
>>38
書いたとおりだよ。
詳しく書くと↓
下中パンチをしゃがんでるキャラにガードさせて
小パンチ&クロスやると、最初の小パンチモーションが当たらずすかる。
つまりその後のクロスカウンターモーションに移行しないわけです
44
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 17:45:21 ID:8+WRPcOT0(5/6)調 AAS
>>42
いや、パンツ&クロスって逆覇王ショウコウ拳コマンドの必殺技っしょ?
名前間違えてたかな。

威力というか種類も小〜大あるよ
大で出せばもちろん大パンチモーションになるし、中で出せば中パンチ

>>41
当たらないと出ないよ
47: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/26(土) 18:39:10 ID:8+WRPcOT0(6/6)調 AAS
ガード時間の関係で投げはそうそう狙われないよ
ただ言うとおり視覚効果以外たいして旨みないw
ま、ネタだな・・・
80: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/29(火) 11:59:14 ID:8qqVC/vk0(1/3)調 AAS
ビビッテンノカオーイ

>>73
あまり才能のないオレがチンタラやって5年・・・
ということは73なら3年ぐらいで完成
84: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/29(火) 15:26:30 ID:8qqVC/vk0(2/3)調 AAS
脳が退化したり進化したりするのはブランカだよ

>>81
使ってるキャラは紳士なのに使い手はバイソンという怪奇

あの突然の↓ブロはうまいな
転ばされること多々なオレも見習いたいもんだ
86: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/29(火) 15:28:49 ID:8qqVC/vk0(3/3)調 AAS
そーいうスレじゃねーからコレ!
91: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/29(火) 21:50:35 ID:3cI9dzPy0(1/2)調 AAS
ひさびさにショーン
ショーンが師匠越え確定と言われまくったのが昔のスト3なんだよな
サードのショーンはいいとこなしだから困る
94: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/29(火) 22:05:44 ID:3cI9dzPy0(2/2)調 AAS
もちろんオレも使ったことあるから言うほど酷くはないと思う

ような気がする・・・
なんでこんな調整なのかホントコイツだけわからんです。
基本リュウケンだから通常技中関係とか使いやすいけどね
114: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/30(水) 19:55:18 ID:0GhaxQin0(1)調 AAS
タブー中のタブーを使ってるなw
ラオウとか最近聴かないけど今でもやってるのかなサード

>>109
タックルやってガードorヒットする瞬間からガチャガチャコマンドいれても
結構でると思うよー
123: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/31(木) 01:13:54 ID:j5fRdL8S0(1)調 AAS
ハイタニィィィはSVCの一件でしったよ
あのAAなんか笑ったw

鶴瓶AAとかも懐かしい・・・

>>120
DMCノリだなw
スト3の次があるとしたらデスメタルキャラなんてどうだろうか
126
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/05/31(木) 20:31:55 ID:FtR5uTe10(1)調 AAS
>>124
相手によって変えていけば結構イケるんじゃないかな
基本しゃがみガードで中段見えたらって人も多いから。
ちょっと離れてリープなんか置き攻めする側は良かったりすることあるな。
134: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/01(金) 04:59:25 ID:0megFvBo0(1/2)調 AAS
この流れでくる初心者は、心はすでに一流のファイターだと思う。
こんな素敵な連中をオレは・・・

1週間のブランクでえらいことになったりするから
格闘ゲーって怖い

>>131
デレツン乙
139
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/01(金) 14:47:06 ID:0megFvBo0(2/2)調 AAS
全然出鱈目な方法を書いていたことをを今頃気づいた・・・
>>136に敬礼

Q出現SAいっぱいやってれば出るみたいな認識しかなかったり。
セカンド版のボール出現パターンって家庭用のみだっけ?
149
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/03(日) 19:24:43 ID:l/7GI6oJ0(1)調 AAS
おいす
久々に対戦やったのとき結構勝てたよ・・・
ダッドリー3人いたけどなんとか負けずに終えられた。
両方ともコークだったからロケッパ使いとしては満足

こくじんジェッパみたいに相手の前に着地してジェッパって
結構抑制力あるな。
173
(3): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 01:57:25 ID:dYCYC1l50(1/6)調 AAS
ヒット確認か
コアコアとレバー入れ中Kとダートあたりまでならなんとか
紳士の場合小K→中K→中PのTCからヒット確認もできるから
結構ヒット確認あるね。

でも一番多いのはリープ確認
178
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 18:23:33 ID:dYCYC1l50(2/6)調 AAS
オレみたいなちゃちぃコテ騙ってもしゃーないのにw

>>175
オレは中Pスカり投げも両方狙うから出しちゃうタイプだな。
中Pスカって反撃受けたことないからさ
中Kで止めた場合反撃どうなん?

中Pダッキング→ロケッパはよく使うよ
EXマシンガンつながらないから、と油断してる相手にはよくあたる

>リープ
リープは脚払い避けつついい感じで当たりやすいと思う。
実感としてはそんな感じだが、多分ダートロケッパより間合い広めで
あたることに危機感を覚えない相手が多いからだろう。

性能も苦手な脚払いよけつつ反撃食らっても空中あたりになって
安いから悪くないしさ。
ただ、ダートも使ったほうがいいだろうなやっぱり。

前大Pは前にここでロリサンやるといいよ、って聞いて一回やったけど
確かに結構いけたw
179: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 18:27:18 ID:dYCYC1l50(3/6)調 AAS
あ、ホントだw
まあいいや住民スルーしてるし

そういやヒット確認だけどダッドリーの場合は
SAで結構違うからそのへんも考慮だな。
オレの場合9割方ロケッパ
184
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 19:42:16 ID:dYCYC1l50(4/6)調 AAS
今日はカレーでした

>>181
アレ有利つくんだ、知らんかった。
具体的な例はだいだいやってるけど、中K止めからやったことなかったな
(上記の理由で)
今度試してみるわ

微妙な小ネタ
小マシンガンを中Pがあたり距離で突然出すと
相手のガード後の技が↓ブロ狙いやすい
小マシンガンって判定だけは強いね
186: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 20:29:31 ID:dYCYC1l50(5/6)調 AAS
まあ、そのへんは戦況と相手次第っしょ
190
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/07(木) 22:33:41 ID:dYCYC1l50(6/6)調 AAS
>>188
あった。
>誠限定で小P中P中KTC→中マシ→目押しでコーク&ロケパ(ロケパは端限定)
中マシからロケパとかセカンドライフでステキ
196
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/09(土) 04:43:52 ID:xN3FLniz0(1)調 AAS
多分だけどキャラセレアイコン作ってる時のアレクの一枚絵は
上着きていたんじゃないか?
サードは発売する前に今と違うバージョンの絵をだしてた記憶がある。
ダッドリーは紅茶持ってたり、12は今と微妙に顔の形が違う

違ってたら赤ブロして指摘してくれw
203
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/11(月) 13:40:03 ID:CR1HaU1G0(1)調 AAS
外部リンク:www.ga-cen.com
まだかなまだかなァー
なんかドットが鮮明なあたり現実味感じるけどスト3シリーズとか
早めにきてほしいもんだな

>>199
それ強すぎと言ったら・・・ゲージ一本だしそれぐらいいいんじゃないか
なんかサードはゲージ一本技が微妙だと思うぐらいだよオレは
210: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/12(火) 01:04:44 ID:ux2DD6zY0(1)調 AAS
>>205
持続が長いで練習してみては
リュウケンだと近距離大パンチ重ねて、相手の反撃ブロとかあるよ。

あとサードは技の属性で強さが決まるけど、その中で投げが一番強かったり。
同時に大パンチと投げ判定が重なったら投げが勝つ、そんな感じ。
もちろん投げが入る間合いでの話

俺は、それ知るまで「なんで発生まで3Fかかってんのに強いんだオイコラ」
とか普通に思ってました
232
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/14(木) 13:05:34 ID:tjH7LM2D0(1)調 AAS
ストリートゲーマーに大事なものは心とお金です
240
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/15(金) 02:22:04 ID:q5P4nVgt0(1/4)調 AAS
>236
ふむ、猛り具合だけならこくじん以上のようだな・・・

落ち着けよw
246: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/15(金) 22:47:25 ID:q5P4nVgt0(2/4)調 AAS
自分のところはサードあるけど
ちょっと遠くにいくとあんまりないことに気づく。
247
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/15(金) 23:12:12 ID:q5P4nVgt0(3/4)調 AAS
なんだかんだ芋屋がいろいろ出してくるな
カプンコも新作望まないから早くネトゲーセンだしてくれ
ここの連中とヤリあうから
250: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/15(金) 23:54:17 ID:q5P4nVgt0(4/4)調 AAS
MOWはあともう1回調整すればかなりよくなったはず
もったいないな
まあKOF系微妙だけどこの間やったらジャムよりは
遊べる感じがしたし、なんだかんだ出し続けてくれるのはありがたい。

サード飽きない限りゲーセンに行き続けるとは思うw
259
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/17(日) 04:28:06 ID:G23P1MQC0(1/3)調 AAS
ふー今日はよろしくなかったな・・・何回チャンス逃せばいいンだ
どうみてもブランクありすぎです。
本当にありがとうございました。
265
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/17(日) 20:10:00 ID:G23P1MQC0(2/3)調 AAS
一回ブロッキングして瞬獄
らしいね

正直この手のダクネスコマンドはあまり得意ではないので、
理論としてなるほどとわかってもイマイチできません
270: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/17(日) 21:17:02 ID:G23P1MQC0(3/3)調 AAS
オレが検索したところだとブロってから入力するのも指すみたいだ。
最初の小ピンチ空キャンとか無理ー
273
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/18(月) 20:54:10 ID:uCHvNLCb0(1)調 AAS
天を衝く勝利のエンブレム、これぞロケットアッパー!

セカンドのSA勝利セリフ集ってどこかないかな
279
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/19(火) 13:26:22 ID:nQrkafD50(1/3)調 AAS
まあゲームそのものでもうpらん限りは利益被害もあんまないよ。
あったら大会動画自体やコンボビデオ自体カプンコが許してないと思う。
てかそれうpってる人じゃないと思うぞw

>>276
それ知ってるんだけど、他のがわからんのでさ・・・
今になって友人がダブルストライク持ってるの思い出したから
それ借りてくるのも手か
280: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/19(火) 13:29:18 ID:nQrkafD50(2/3)調 AAS
基盤長々売るよりやっぱりカードのほうが今現実的ぽいが
鉄拳みたいにコス変更できないと、あんまりカード魅力ないよね。
2D格闘ゲーはそのへん難しいな
285
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/19(火) 21:53:16 ID:nQrkafD50(3/3)調 AAS
カプンコこういうのって発売してたっけ
アルカディアとか闘劇系じゃないの
とりあえずその動画最近のじゃなさそうだから、売ってない可能性があるな
292: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/21(木) 18:26:18 ID:rxorzrWK0(1/2)調 AAS
カプンコのネットゲーセンコムも多少は期待しようぜ
293: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/21(木) 18:27:44 ID:rxorzrWK0(2/2)調 AAS
>>287
初回限定でそんなのあったんだ
こういう初心者用のはずっとつけておけばいいのに

2ndは多分今週借りてくるから
そのあと纏めるわ 多分
300: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/22(金) 13:09:12 ID:cb3GLGNd0(1)調 AAS
明菜

>>294
2ndのギルステージが印象深い。
最初が格闘ゲーぽくなく、ラスボスらしい曲で良かった。
その前が溶岩なのか海なのか区別しにくい
地中海ステージだったから余計だな

>>298
それ餓狼伝説とMOWぐらい違うだろ・・・w
307
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/23(土) 00:34:35 ID:FyHLb4wk0(1/4)調 AAS
コラコラここはエミュスレじゃないぞ
と自治厨してみるw
MAMEスレあたりいくといいんじゃないかね。

>>301
あれ電車だと思った
311: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/23(土) 01:43:01 ID:FyHLb4wk0(2/4)調 AAS
ROMとか違法性強い話になりがちで荒れるかなーとも思ってね。
・・・ところでさ

IDちょっと面白いなw
ギルティの青リロのPC版がいい感じでネット対戦やってるらしいが、
そろそろ家庭用格闘ゲーもPC版含めて出してもらってもいい気がするな。
314: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/23(土) 02:14:14 ID:FyHLb4wk0(3/4)調 AAS
そんな状況か…
ゲーセンどとこむがどれくらいの規模でサービスなのかによるだろうな
一応公式でしっかりできてるなら広く宣伝しやすいし。
ちゃんとできてたらカプンコに半分お布施のつもりでやってみたい
319: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/23(土) 18:11:45 ID:FyHLb4wk0(4/4)調 AAS
ダッドリーやギル、ネクロあたりはガイジン声優使ってるけど
今じゃもう誰も使ってないな(3Dは除く)
龍虎の拳とかそういうの好きだったんだけど

>>315
XBOX版?
そんなに酷いんか。
同人ゲーのすいむそうのネット対戦ツールみたいに軽いといいのに
それでも多少ラグ出るけど
327
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/25(月) 10:34:26 ID:X6iJOY6l0(1)調 AAS
近立ち中P→J大K連打でどうでしょうか
あんまオロ知らないんだよな・・・

セカンド勝利セリフ調べはじめたんだけど、ロリサンが2種類あった
もしかして同じSAでも複数あったりするのか
345
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/29(金) 20:03:01 ID:cPDzXXkH0(1)調 AAS
普段何本かひっこめてるのでわかりません

SA勝利セリフちまちま調べてるんだけど、これ全員すべてのSAに対応してるんかね
オレはそれを前提に調べてるけどハイボン・スタンガンとか全然出ない・・・
リュウのSAとかはすぐ出るのに
351: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/06/30(土) 16:47:30 ID:u3NneTAg0(1)調 AAS
これでも2ndにくらべたら抑えられたほうなんだよ
なんか2ndやってるとダメージが高すぎるように感じるなw
ショーンのトルネードが異常に見える
366: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/02(月) 19:27:26 ID:FDo//iEn0(1)調 AAS
リュウの対空か
言われてるとおり下大パン+竜巻か昇竜キャンセル真空とかでいいと思う。
あと選択肢としては間合いをずらしてジャンプ攻撃そのものをスカすのもいい。
めくりをもたないヤツはダッドリーには結構利く

もう少ししたらセカンドのSAセリフここに書くよ

ところで2D格闘ゲーがでるらしいんだがどうだろうね
スト4じゃないとは思うがジャムのこととか考えると不安だw
389: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/06(金) 03:21:33 ID:lwzNK9uI0(1/2)調 AAS
コマンドはできる限り早く、そしてボタンはずらし押しになってもいいので(というかなったほうがいい)3つ同時押し
オレはこれでやってるよ
ぶっちゃけたいして強くないSAだけどかっこよさは12の中でサイキョーだから
どんどん使おうぜ

慣れてない相手だと遠くで飛び道具出すヤツもいるから、
それに合わせて出しても結構いけます
391: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/06(金) 03:44:31 ID:lwzNK9uI0(2/2)調 AAS
アレ・・・214だとSAじゃなくて必殺技のほうになるような。

SAならしゃがんでいるチュンリーとかじゃない限り中央でも
密着からなら確実にいくかと
オレは28236236と気合でやってますw
425: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/10(火) 02:26:59 ID:piCnI6th0(1/4)調 AAS
リュウ
▽真空波動拳
「波動も究めれば、真空と化す!」
▽電刃波動拳
「全てを切り裂く いかずちの波動!」

ケン
▽昇龍裂破
「昇龍裂破で燃えちまいな!」
▽神龍拳
「どうだい! これが神龍拳だぜ!」
▽疾風迅雷脚
「風より速いぜ! オレの疾風迅雷脚!」

ショーン
▽ハドウバースト
「ハドウバースト! うおーっ!」
▽ショウリュウキャノン
「ショウリュウキャノン! とりゃーっ!」
▽ハイパートルネード
「ハイパートルネード! てええいっ!」

ダッドリー
▽コークスクリューブロー
「コークスクリューの拳圧は ハリケーンの破壊力だ」
▽ローリングサンダー
「電光石火の踏み込み これがローリングサンダーだ!」
「必殺のローリングサンダー その力 わかってもらえたかな?」
※対いぶき時確認

ユン
▽揚砲
「揚砲でアゴ砕けなかったかい?」

「おれの蒼雷連撃 カッコいい技だろ!」
▽幻影陣
「しっかりよけろよ けど、幻影陣じゃなあ▽▽▽」

ヤン
▽転身穿弓腿
「転身穿弓腿でダウンか 下手なガードをしてるからだ」
▽雷震魔破拳
「俺の雷震魔破拳から 逃げ切れるやつはいないな」
▽星影円舞
「甘いな 星影円舞で惑わされるとは」
ネクロ
▽超電磁ストーム
「まだまだいくぜェ 感電死ストーム!」
▽エレクトリックスネーク
「足元に気を付けなァ! 電気ヘビの餌食だぜェ!」

オロ
▽夜行魂
「おぬしに当てず おぬしが当たる 夜行魂の極意じゃ」
「夢か うつつか 幻か それが夜行魂じゃ!」
※対ネクロ時確認
▽天狗石
「形あるものみんな天狗石じゃ」
426: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/10(火) 02:29:29 ID:piCnI6th0(2/4)調 AAS
いぶき
▽霞朱雀
「忍法 霞朱雀!」
▽破心衝
「神速 破心衝! どうだ!」

エレナ
▽スピニングビート
「スピニングビートで勝てるなんて すばらしい戦いだわ!」
▽ブレイブダンス
「戦ってくれた感謝の気持ちを ブレイブダンスであらわすの」

ユリアン
▽タイラントパニッシュ
「余の肉体は鋼鉄!突進すなわち砲弾の威力!」
▽エイジスリフレクター
「余の堅牢なる防御 何人も崩すことかなわぬ!」
「余に襲い掛かる其の方の力 身をもって知るのだ!」
※対ユリアン時確認

ゴウキ
▽滅殺豪波動
「うぬの力 滅殺の波動に 微塵も満たぬわ!」
※もしかしたら違うかも
▽滅殺豪昇龍
「滅殺の昇龍に砕け散れい!」

とりあえずザットコンナモン!であります。
一応注釈つけてあるけど2種類あるヤツは相手関係なくランダムか体力っぽい。
あとヒューゴーはなさそげ・・・
5回以上やってダメなヤツはないという判断を下したので、もっとやれるよというヤツは
試してほしいw
428: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/10(火) 02:43:32 ID:piCnI6th0(3/4)調 AAS
あー前に言ってた>>279>>287
2ndのSA時専用の勝利セリフ
437: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/10(火) 20:30:01 ID:piCnI6th0(4/4)調 AAS
シャイなのでいずれネット対戦かリアルシャドーでお楽しみください。

>>429
結構適当なのもあるが、ユリアンなんかは結構いいと思う
通常勝ちセリフだとダッドリーなんかはセカンドあたりのが好きなの多い

>>433
そりゃ良かった
あとになって気づいたけど、オレ地上ですでにコマンド入力しながらやってたわ・・・
SAは入力猶予長いから
タイミングはオレもまだ完璧じゃないから数こなしていくしかないすね
454: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/12(木) 01:47:43 ID:Sk5Y34eo0(1/2)調 AAS
アルカナハートのサバイバルCPUよりずっとマシだと思うぞ>ガード
まあキャラにもよるけど中盤突っ込んでれば勝てるレベルじゃないから、
初心者とかはそれなりにツライよね。
464
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/12(木) 15:10:15 ID:Sk5Y34eo0(2/2)調 AAS
ユリアンくんは組織において情緒不安定な部分があるから
ギルくんの下にいてね、という扱い。
そんなユリアンくんの非情になりきれない部分を表現しているのがその勝ちポーズです。

でも肉親の兄貴は爆破する
487
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/15(日) 02:22:33 ID:8gDCE5fS0(1)調 AAS
ビスコとか言われても天輪の書 死加護

>>482
それ絶対レイプされるだけだよね・・・なんて器の拾い人なんだ
498: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/16(月) 23:33:52 ID:nbOefG6J0(1)調 AAS
>>492
オレの知ってる限りだとリュウケンとかで近大Pのあと下ブロ仕込みとか・・・
確かにああいう攻撃出されると反撃を下段系とかでやりたくなるんだよな。

>>495
あ、ニコニコか
ヒマな時にでも探してみるかな
510
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/18(水) 07:21:00 ID:JVayjwNA0(1/3)調 AAS
なんか見たことあるのにURL忘れてしまった・・・ごめんね
最近ろくに北斗やってないのにニコニコの奥義動画がなんかお気に入り
515
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/18(水) 13:01:11 ID:JVayjwNA0(2/3)調 AAS
ボクシングは地面を蹴る格闘技だからしょうがない
というか飛ばないと無理っすよ。
ダッドリーはなんだかんだと飛び込み後が一番旨みあるから、
そいつは飛び込みヒットさせればそれでよしと思ってたのかもしれないな。
523
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/18(水) 19:59:49 ID:JVayjwNA0(3/3)調 AAS
>>516
んー昔家庭用ゲー板にあったころいったぐらいだな
それもPS2版発売前。
オレ基本的に格闘ゲーとかゲーセン派みたいなところあるからか
だいたいアケから発売されたのはアケ版のスレにいくよ。
531: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/20(金) 00:23:27 ID:MW0LupvQ0(1/3)調 AAS
追い詰められたギガスヒューゴーがキラリと光る・・・
そんな一瞬を見せる    こともあるかもしれないのがこのスレだと思っている。

>>525
10や20の負けプレイであきらめるんじゃない!
オレも結構ボコボコにされたりしてるよ。
多少経験つんでも、ちょっと変わった戦法をとられりゃ
簡単にオチる時もあること多々。
534: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/20(金) 02:18:59 ID:MW0LupvQ0(2/3)調 AAS
画面端にもってきやすい・・・ぐらいかな。
小さな利点がいっぱいある投げってところだろうね
548: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/20(金) 19:14:22 ID:MW0LupvQ0(3/3)調 AAS
不意をついた近距離灼熱もマジお勧め
まあ、相手の技を潰したいとかいう場合は↓大P(EX足刀仕込み)もありだと思う
558
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/21(土) 00:27:10 ID:jxaReFW/0(1)調 AAS
いぶきの12に対する勝ちセリフとか?

星々はなぜ美しいのか?
永遠に届かぬ至高の存在だからだ

サードのギルのセリフはなかなか電波キャラっぽくてよろしい
587
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/22(日) 07:54:58 ID:FjDCgfd00(1)調 AAS
昨日少し対戦してきたよ
なんとなくオレがQに苦戦していた理由がわかった。
闘い方間違ってたんだな
ピッツァビーストが少し舞い降りてきた気がしたよ・・・
600: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/24(火) 11:09:58 ID:Lz0mr+gu0(1/2)調 AAS
AirStanPete大生の方ですか
コツはコマンドを中足時いれておいてボタンのみを確認に使うことです。
602: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/24(火) 11:35:55 ID:Lz0mr+gu0(2/2)調 AAS
多少遅れるけど236→2(ここで中足)36→ヒットしたらK
というのもあるかな・・・
ただこれボタン離しで暴発する恐れがあるな。

>中P大P→236大P→236K
これでいけたと思ったけど基本ダッドリーだから
微妙に自信がないな

コマンド練習を少しづつしたほうがいいかもしれないね
早くて確実なほど方法の幅も増えるからさ
619
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/25(水) 01:59:12 ID:b2CX9VWv0(1/2)調 AAS
ガイルがいる
生きていてまだシャドルーおっかけてるらしいよ
これはネタでなくなんかの開発インタビューで言ってた
適当に考えられてるんだとは思うが。
ベガも一応いるそうな

>>614
投げと打撃だけ覚えてもまあそれなりに強いから
いわゆるキャラ勝ちに見えるからじゃね?
626
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/25(水) 11:41:39 ID:b2CX9VWv0(2/2)調 AAS
てか幻影が最強じゃね。
チュンリーとケンの場合通常技との組み合わせの結果とも言えるから
幻影の場合あのゲージの短さとブロッキングのしにくさ・・・さらにSA判定だから
通常技の相打ちにも強いときている。

と、考えたけど幻影もユンの技ないとあんまり運べないよなぁとか思った
638: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/26(木) 00:03:13 ID:jo1N1AHC0(1)調 AAS
今日吉祥寺GOしてきたんすよ。
サードないのね・・・これがカプンコ直営だというのか

>>635
演出長いのとシステム上投げが強いからえらいことになってるよな。
投げた後運がよかったらウメハラにも勝てるンじゃね?

ダッシュ硬直を通常技や必殺技でキャンセルって、初めて聞いたんだけど
誰か賢人に真実をおしてほしいな
655
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/27(金) 13:50:59 ID:OezrxRcc0(1/2)調 AAS
初心者にたいしての沖攻めね

>>644かな
上級者でも8割方ガードしてその後対応多々なわけで
まず起き上がりにめくり→n択というのが安定。

小足×2SAとカカトSAあたりで

>>639
2nd前だかそれぐらいの時の話だと思ったから
結構適当な感じにいったぽいな。

>>649
百鬼襲からのn択あたりはおぼえたほうがいいね。
中K派生の地上スレスレ遅だしのスカシとかできると幅がでる。
あとは斬空からの攻めとか・・・相手の起き上がりに重ねつつ
出していけばブロッキングされても有利。

ちっとも中級じゃない気がするんだが、ゴウキって独自のテクニックが
極端に難しいのなくすと言うほどないんだよな。
どちらかといえばリュウケンと同じく基本が大事。防御紙だから余計に
657: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/27(金) 14:22:41 ID:OezrxRcc0(2/2)調 AAS
相手を背負い投げして間合い話して
灼熱→シュンゴクサツ

あんまつかえないけどね
679
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/28(土) 14:03:00 ID:3XXqykVx0(1)調 AAS
>>674
否定できないな・・・
689: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/29(日) 15:50:04 ID:zegEPbOh0(1)調 AAS
こくじんはなんだかんだ強かったと思ったよ
パフォーマンスがアレだったけどw
702: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/30(月) 01:32:17 ID:thuzyS3T0(1)調 AAS
お金持ち→貧乏→お金持ち(−ジャグワー)

こういう流れですダッドリーは
なんかお父さんが顔そっくりでバッハみたいな髪型してるんだけど
黒人であーいう髪がしていた人いたんだろか
考えてみるとハーフでもなさそうだし家族が結構謎だ
729
(2): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/07/31(火) 01:20:26 ID:lketYdSq0(1)調 AAS
>>716
何をいってるのかね君は。
ブロンド美人が好きなダッドリーがホモに入るわけないじゃないか
オレも好きだが

>>722
一瞬ではあるが、ヤンが一瞬投げモーションを出しているんだ。
つまり投げスカりモーションを出させた上で当てたわけっすよ
まー>>727
753: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/02(木) 01:48:21 ID:GIq7OL450(1)調 AAS
今でもやっぱりダイゴ・ウメハラの名前は凄まじいんかね、トウ劇とか
768: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/04(土) 02:19:03 ID:UrIq4Oi40(1/2)調 AAS
これだけ見ると普通に糞ゲーだな・・・北斗より終わるの速いよ
こくじんは初見がこれだったからちっとも強いイメージがなかったのは覚えてるw。
まあ、それでも対戦は地味に続いてるゲームだからすごいな

バージョンアップとかもしあったらまことってどうなるんだろうか。
782: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/04(土) 14:30:47 ID:UrIq4Oi40(2/2)調 AAS
>>770
神龍拳だからまあ良し

ケンの烈波ってなんかすごく微妙な位置だよな
使ってみたことあるけどさほど威力もないしこりゃ迅雷選ぶよな
って感じだ・・
821
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/07(火) 01:49:15 ID:wsVB/4cO0(1)調 AAS
メテオストライクってブロッキングが案外しやすい気もするが
中盤で失敗したり前に進みすぎてテリトリーから出ること多々で
あんまり調べてないな・・・まあメテオストライクきたらダッキングでさっさと前いくw
847
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/10(金) 07:29:08 ID:2aLD0VRj0(1/2)調 AAS
なんだとまだハゲちゃいねェ
851
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/10(金) 18:10:55 ID:2aLD0VRj0(2/2)調 AAS
この間ネクロとやってたんだが、ボロボロ・・・というほどでもないにしろ
常に7・3ぐらいの戦況になってしまった。
思い直してみるとずいぶんと牽制くらってるんだよなァ
こくじんやその他のトッププレイヤーはすでにそこらへんの
基礎防御力が全然違うな。

>>843
ンー・・・
888
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/14(火) 01:31:00 ID:RpVtFYWk0(1)調 AAS
>>874
小足1と2の最中に迅雷のコマンド(のレバー操作のみ)していく感じ
結構人によってコマンド入力のタイミングは違うんじゃないか?
901
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/15(水) 06:18:04 ID:8KBANJ8c0(1/2)調 AAS
龍虎の拳でおなじみのリョウの元ビルドアッパーのことです。

スト3家でもパッドでやってるけどやっぱりレバーじゃないと練習にならんな
EXマシンガンすら安定しない・・・
907: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/15(水) 19:59:45 ID:8KBANJ8c0(2/2)調 AAS
あの・・・この間PS2の買ったオレの立場は
まあいいかあとお布施してやるつもりで買ってやろう

ところで50%方デマだよね?w
978
(1): Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/22(水) 03:14:56 ID:ikiH7ely0(1)調 AAS
通報でてるけど格闘ゲー板は見放されてるといってもいいぐらい
で削除人がさっぱり動かない・・・というのが現状だからスルーしていったほうがいいよ。
まるで昔のゲーセンみたい

>>957
ゲームレストランをみるべし、と・・・
まことの投げってシステムの恩恵もあって異常な強さをもってるけど
これ投げ判定大攻撃と同じになったら変わるだろうか
994: Ω(´Jし`)Ω ◆SwmJvWYZps 2007/08/23(木) 00:48:31 ID:2nUuo92X0(1)調 AAS
【SFIII】ストIIIサードスレ169th【3rd】
2chスレ:gamefight
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s