[過去ログ] ワールドヒーローズ 総合スレ (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2005/12/09(金) 12:50:26 ID:Phfc2YbL(1)調 AAS
>>505
すまん……マキシマムはもうラグビーボールを投げられない体に……

超必以外では。
509: 2005/12/09(金) 22:52:08 ID:gH9980WN(1)調 AAS
>507
じゃあ、俺も行くわ。
17時くらいからウォームアップしてるかも。
510: 2005/12/10(土) 15:59:51 ID:CIkuccs7(1)調 AAS
サッカーボールキック
511
(1): 2005/12/10(土) 16:20:52 ID:5bzl4qvR(1)調 AAS
ギルティよりもワーヒーが求められてる時代なのは確かだな
リロスラもコケぎみだし・・・
512: 2005/12/10(土) 19:27:15 ID:mMEoLO5p(1)調 AAS
新作!新作!
513: 2005/12/10(土) 19:58:37 ID:M6SwFKJy(1)調 AAS
ワーヒー、近所のゲーセンではそんなに人気なかったな

ワーヒー1  MVS筐体の中で入ってるのは2台だけ。
ワーヒー2  普通の筐体で2台。対戦できず。
ワーヒーjet MVSに逆戻り。2台あったが一台は即消え。
ワーヒーper 1週間だけ対戦台。その後は筐体→MVSへ。
514: 2005/12/10(土) 20:06:07 ID:t48HOdt6(1)調 AAS
>511
でも、コンボゲーも多いんだよなぁ。
北斗も空中ダッシュ標準装備のコンボゲーだし。
もう目押しの時代は終わったのか・・・。
515: 2005/12/10(土) 23:22:50 ID:9kkUkEkQ(1)調 AAS
くどいくらいのマッスルの超必MAX投げがなんかいいな
516
(1): 2005/12/11(日) 10:30:21 ID:rf7Ht+J2(1)調 AAS
JETの登場シーンが好きやね。PS2でコレクションで出て欲しい
517
(1): 2005/12/11(日) 13:43:31 ID:RhQPXWWR(1)調 AAS
>>516
あれは格好良かったね。
ボーナスステージの牛をもう一度やりたい!

パーフェクトってネオディオよりゼウスの方が強いよね?一回も勝てた試しが無い。
518: 2005/12/11(日) 15:15:43 ID:iS2p4E1i(1/2)調 AAS
>517
圧倒的にゼウスの方が強いが、待ってれば勝てないことはない。
519: 2005/12/11(日) 19:50:03 ID:8mMAqmI7(1)調 AAS
ワルシリーズはSNKじゃないよね?
520: 2005/12/11(日) 20:29:13 ID:MvceafkV(1)調 AAS
ゼウスのメガトンパンチ一発でやられた。
521: 2005/12/11(日) 20:32:39 ID:JgWzCAb4(1)調 AAS
ワーヒー2無印のキャラランク教えてください。
522
(1): 2005/12/11(日) 21:53:22 ID:+e7CPBAE(1)調 AAS
ジャンヌ=ドラゴン>リョウコ=ラスプ>ブロッケン>その他>マッスル

いや、今考えた
523: 2005/12/11(日) 22:08:21 ID:7HsnLrOO(1)調 AAS
パーフェクトのゼウスはある程度の距離をあけた状態で

弱パンチか弱キック→メガスマッシャー→強足払い
転ばせたら
早めに技を置いてメガスマッシャー誘い→メガスマッシャー→強足払い

で勝てたと思う。
524: 2005/12/11(日) 22:57:29 ID:y3z/Opwu(1)調 AAS
今日ゲーセン行ったらなんかゼウスが出てる格ゲーあったんだけど
ワーヒーの新作?
525: 2005/12/11(日) 23:12:30 ID:iS2p4E1i(2/2)調 AAS
北斗だろw
526: 2005/12/12(月) 07:00:33 ID:PItrChSA(1/2)調 AAS
2のマキシマムでちょっと気になってることが。

↓小P〜↓小P〜小スラ〜↓小P〜・・・って繋がってないよね?
なんかCPU食らってくれるんだけどw
527: 2005/12/12(月) 07:13:40 ID:PItrChSA(2/2)調 AAS
ちょwww>>269見たwwww繋がってるのかこれwwwww
528
(2): 2005/12/12(月) 08:21:09 ID:d9n7J4hE(1)調 AAS
>>522
2の三強はジャンヌ・ドラゴン・マキシマムかと。
JET以降大暴落したマキシマムが切ない。
529: 2005/12/12(月) 11:24:30 ID:cvEw1ZLg(1)調 AAS
マキシマムは世界英雄達・完璧版ではぶっちぎりで最強なんだが……

もしかするとネオディオより上
530
(1): 2005/12/12(月) 15:58:46 ID:FnJTkbiH(1/2)調 AAS
>>528
ジャンヌとマキマムはスラとかあるしなんとなくわかるけど
ドラゴンはどこら辺がつおいの?
自分でドラゴン使っても必殺技どれもイマイチ頼りないし
何していいかわかりません。
531
(1): 2005/12/12(月) 16:42:42 ID:ZQ2qPCJK(1/2)調 AAS
>>528
飛込み攻撃が判定強くて、そこからのお手軽連続技で気絶確定。2セットで死亡確定。
地対地では遠弱K・強Kやしゃがみ強Kなど出の早く判定の強い技が多数。
地対空ではドラゴンキックがほぼ万能。

とりあえず対空の弱いキャラにはかなり有利。
通常技対空しかないキャラはほぼJ大Pで潰せるから。
532: 2005/12/12(月) 16:43:31 ID:ZQ2qPCJK(2/2)調 AAS
アンカーミスった……
>>530だね、ごめん。
533: 2005/12/12(月) 23:38:47 ID:FnJTkbiH(2/2)調 AAS
>>531
どうも。
通常技と飛び込みがそんなに強いとは知りませんでした。

ネタがないようなので誰かランクを全キャラまとめてもらえませんか?

Aジャンヌ・マキシマム・ドラゴン
B
C
D
Eマッスル
534: 2005/12/13(火) 01:27:15 ID:9glLCv0f(1)調 AAS
B候補はブロッケンかケズリが凶悪なラスプあたり?
リョウコは投げ技使いこなせれば強いのかも知れんけどよくわからん
535
(1): 2005/12/13(火) 03:05:31 ID:D7z6O3O9(1)調 AAS
オレ(持ちキャラはフウマとシュラ)の中では

A ジャンヌ エリック ドラゴン
B ジョニー キッド フウマ
C ハンゾウ リョウコ カーン
D ラスプ マッドマン ブロッケン
E マッスル シュラ

こんな感じの順だなぁ〜
536: 2005/12/13(火) 06:59:15 ID:xkzmgWU/(1)調 AAS
ハンゾウよりもフウマの方が強いもんなの?
537: 2005/12/13(火) 07:48:47 ID:ADVN6NEf(1)調 AAS
というかタイトルを指定して無いから検証のしようがないYO!
パーフェクトならハンゾウのほうが確実に強いかな…
538: 2005/12/13(火) 07:52:45 ID:9WXL/wui(1)調 AAS
流れからいくと2じゃないか?
539: 2005/12/13(火) 08:11:17 ID:5Ok84JRR(1)調 AAS
だね。
リョフとかいないし。

パーフェクト対戦やりてぇなあ。
近所にあるんだけどシングル台なんだよな。
しょぼ〜ん。
540: 2005/12/13(火) 10:51:07 ID:9AMBMIJn(1)調 AAS
「マッドジャイロ」
541: 2005/12/13(火) 11:19:54 ID:7kkA/j4G(1)調 AAS
>535のを参照にして俺も

S ジャンヌ ドラゴン
A ジョニー Jカーン キッド
B フウマ ハンゾウ ラスプ
C リョウコ エリック
D マッドマン ブロッケン
E マッスル シュラ

ジャンヌ・ドラゴンは飛び抜けて高性能なのでSです。

カーンとジョニーは小スラの恩恵、後モンゴリアンダイナマイトがもかなり強判定なので。
キッドは2つの飛び道具にスパイラルキックが高性能の為。

ハンゾウフウマは特に目立って悪い部分が無いのでこの位置かと。
ラスプはアクセルの削りも去ることながら遠立大Pのデコピンが対空性能に優れてるので。
只しゃがみ小足>コサックキックを使いだすと1ランクUPしても良いかなと。

リョウコは巴二段狙わず二段背負いに絞って戦えば未だ戦えるかと。

エリックは地上攻撃は優れてますがジャンプ攻撃に関しては下手したらマッスルより弱いんでこの位置かと。

以下下は特に無いですがシュラマッスルに比べたら強いかと思うのでこの位置です。

あくまで自分の意見なので参考にならないかも知れませんが。

掴み投げが有るキャラでレバガチャに自信有れば未だ性能は変わると思います。

長文すいませんでした。
542: 2005/12/14(水) 09:37:11 ID:djFLFZGI(1)調 AAS
ワーヒー2の曲っていいのが多いな
漏れはキャプテンキッドステージの曲が好きだ
543
(1): 2005/12/14(水) 10:46:35 ID:/TMcukpu(1)調 AAS
WH2の頃はキャラごとのテーマだったからなあ。
俺はリョウコの曲が好き。

JET以降、キャラじゃなくてステージごとの曲になったのがちょっと残念。
544: 2005/12/14(水) 11:55:25 ID:HRk7D6rw(1)調 AAS
ジャンヌとDIOの曲も良かった
545: 2005/12/14(水) 20:36:14 ID:RozLWjT7(1/2)調 AAS
>543
一応、ジャックとリョフとゼウステーマはあったけどな。
せめて、武者修行モードはキャラ別テーマを流してほしかったorz
546: 2005/12/14(水) 21:48:48 ID:VxTjBbZL(1)調 AAS
てか背景もキャラ別にして欲しかったな、WHP。
最後の作品だからこそ細かい所まで作り込んで欲しかった。

今のままでも十分好きだがな!!
547: 2005/12/14(水) 22:50:56 ID:RozLWjT7(2/2)調 AAS
あれはアレで好きだな。
いろんな時代の英雄たちがいろんな時代で戦う。
まぁ、そのキャラの時代に行ってってのもいいけどな。
しかしそれより、デスマッチがほしかった。
548: 2005/12/15(木) 01:27:19 ID:F8xaeaZ8(1)調 AAS
おれもパーフェクトは好きだが、不満(というか要望)は多いな。
ゲームスピードが異様に早い気がするし、キャラ毎のステージと音楽を作って欲しかったよ。あと次ラウンドにゲージを持ち越したかったな。(チラシの裏ですみません)

2のBGMは最高だと思う、どれも格好良すぎ!着メロがあれば金払ってでも欲しいよ。
549: 2005/12/15(木) 13:06:39 ID:0NhkGjGZ(1)調 AAS
当時はスピードが速い=良ゲーみたいな風潮があったように思う
550: 2005/12/15(木) 15:58:10 ID:GXSR83w0(1)調 AAS
「円流派」「拘留派」「
551: 2005/12/15(木) 17:40:39 ID:RkGhde0b(1)調 AAS
大武流烈光斬
552: 2005/12/15(木) 17:52:18 ID:YTmhyvov(1)調 AAS
WHPのジョニーって人が使うとべらぼうに手ごわい相手だが、CPUだと激弱なのな
553: 2005/12/15(木) 18:30:43 ID:4zJDEqnR(1)調 AAS
CPUのジョニーに超必食らって負けたり
メクリになってるヘッドダイブを食らったりしたけどな。
でたばっかの当時。
554: 2005/12/15(木) 19:15:21 ID:uin/6O9n(1)調 AAS
CPU
ジャンヌステージは名曲だが
ジャンヌ自体がでてくる可能性が低い
555: 2005/12/15(木) 20:36:26 ID:nE4AaYlx(1)調 AAS
2のBGM、フウマステージもカッコ良かったなぁ
556: 2005/12/15(木) 23:20:50 ID:te0FO3Yg(1)調 AAS
2をリアルタイムで見たときの漏れは小1で月のお小遣いが100円
近くの店のゲーセンが4回で50円。当時漏れは半蔵の手裏剣と晃龍覇と回転する技しか
できなかっら・・・
557: 2005/12/15(木) 23:42:31 ID:KxHPvK4i(1)調 AAS
まあA連打と手裏剣と光龍だけでクリアできるんですが
そんな事より4回50円って凄まじいな。
558
(3): 2005/12/16(金) 03:38:08 ID:/01gbXhr(1)調 AAS
2のCPU戦てさ、新キャラ全員倒してからようやく旧キャラと戦えるようになるんだけど(それでも半分)
新キャラ全員倒すのは相当キツかったな…。
新キャラ全員倒してしまえば旧キャラがスゴく弱く感じたものだが、同意者はいるかぁ〜!?

あと名曲揃いの2(またしても2の話題ですまない)のサントラ収録のキャラボイス集でハンゾウとフウマがありえない技名を喋っているのだが…。なんか詳しい事を知っている人いない?
「?」な人の為に具体的に説明するとハンゾウが「忍者レッグラリアート」、
フウマが「奥義爆裂究極拳」と喋るんです。
奥義爆裂究極拳はJETからの新技ですし、前者は2の段階で技名は喋らないはずですし…。
559
(1): 2005/12/16(金) 04:21:25 ID:9QRicdaj(1)調 AAS
収録する予定だったんジャマイカ<忍者レッグラリアート
初めて聞いたときは「稲妻レッグラリアート」って聞こえて
何てすごい技名なんだっておもったよ・・・
560
(2): 2005/12/16(金) 04:58:51 ID:+6PvKPjb(1)調 AAS
>>558
ただの没ボイスだと思われ。
他のゲームCDでも同じ様な事があるし、そこまで珍しい物じゃないよ。
561
(1): 2005/12/16(金) 05:47:36 ID:kFbNAeUt(1/4)調 AAS
>558
>559>560が言う様に只単に使わなかったりしただけの没ボイス

奥義究極爆裂拳に関してはネオジオなんでも相談室に問い合わせて聞いた。
562: 2005/12/16(金) 07:04:57 ID:E7xJ55gp(1)調 AAS
>新キャラ全員倒してからようやく旧キャラと戦える

やべー今気付いたw
563: 2005/12/16(金) 07:49:48 ID:19IY1mQ+(1)調 AAS
他の格ゲーでも新キャラは優先的にCPU戦に出現させるようになってるのが多いな
564
(1): 2005/12/16(金) 10:30:38 ID:OaIcHZyK(1/2)調 AAS
>>558
マキシマム使ってると2の新キャラ6人は簡単パターンがあるんだけど
ラスプとブロッケンはかなりきつかったよ。特にブロは明確なパターンないし。
(ラスプは俺が苦手なだけで、J小Pでのめくり連続パターンがあったような記憶があるが)
なので、使用キャラによって印象はだいぶ違うと思われ。
565: 2005/12/16(金) 15:04:55 ID:5Tv1QrG2(1)調 AAS
>>564
ブロは遠間からタイミングよく弱アーモンド投げ続けるだけでかなり楽に勝てる
566: 2005/12/16(金) 15:21:36 ID:2O9SxKse(1)調 AAS
なぜCPUの掴み投げって長いんだ?
ラスプの叩きつけとか特にイライラする
567
(1): 2005/12/16(金) 15:48:39 ID:kFbNAeUt(2/4)調 AAS
レバガチャとボタン連打が早ければラスプの叩きつけ投げは一往復で回避出来るよ。
568: 2005/12/16(金) 16:06:03 ID:7mBoJR6i(1)調 AAS
ボーナスゲームの石棒壊し難しかったの覚えてるよ
569
(1): 2005/12/16(金) 16:26:39 ID:OaIcHZyK(2/2)調 AAS
>>567
すげぇな。俺には無理だ……。
がんばってレバガチャしても半分くらいもってかれる。
570: 2005/12/16(金) 21:27:08 ID:cfnodtI+(1)調 AAS
W裂肛斬とか使ってた
571: 2005/12/16(金) 21:49:29 ID:kFbNAeUt(3/4)調 AAS
>>569
コツはレバー壊れす気かと言われる位レバガチャする事w
俺はそれで対戦時、ドラゴンの首絞めとラスプの叩きつけ投げで半分近く体力奪ってたよ。
572: 2005/12/16(金) 22:08:05 ID:ZPGDmNGJ(1)調 AAS
自前のネオジオスティックをそんな乱暴には扱えん。
壊すと新しいの入手するの大変だし。
573: 2005/12/16(金) 23:27:47 ID:kFbNAeUt(4/4)調 AAS
レバーの方は思いの外丈夫で壊れた事無い。

でも、ボタンは何回も壊しましたw

中古店でスティックが1つ千500円位で売ってた時期に一度に3〜4個買ってました。
壊れたヤツは分解して予備パーツとして置いてました。
574
(2): 2005/12/18(日) 04:43:27 ID:eP0J+iS2(1)調 AAS
やばい、ジャンヌで抜いてしまった・・・・・
575: 2005/12/18(日) 09:34:08 ID:+SrKEsnG(1)調 AAS
>>574マッスルで抜くとは、お前は俺か?
576: 2005/12/18(日) 14:00:17 ID:tH1T28aH(1)調 AAS
30円の色つき水アメ食いながら高校生がしてたの見てた小2の冬が懐かしい
577: 2005/12/19(月) 03:03:23 ID:LvLsEobt(1)調 AAS
>>574
漏れはリョウコの「やったねっ」のボイスで抜いちゃったよ…
578: 2005/12/19(月) 23:17:22 ID:6gKYiR43(1)調 AAS
お兄ちゃんったら…もぅ…えっち
579: 2005/12/20(火) 02:21:22 ID:r9tjdvCy(1)調 AAS
飛び上がって辛方向に火の玉を出す技(の予定)だった<2の奥義爆裂究極拳
でも強すぎてバランス取れなかったから結局没に。(開発者・談)
つまり>>561の言うとおり。
580: 2005/12/20(火) 13:19:37 ID:46WGZqc4(1)調 AAS
裏を返すとマキシマムの小スラはバランスが取れてるってことになるわけだが
581: 2005/12/20(火) 14:43:52 ID:cpBeJeSh(1)調 AAS
そこを裏返してどうするw
582: 2005/12/21(水) 08:13:17 ID:/vxChXxv(1)調 AAS
あれだけの巨漢に飛び込んだら死亡って凄い話だよな
583: 2005/12/22(木) 19:10:45 ID:wJ9dPHae(1)調 AAS
でもまあ、マキシマムの小スラはジャンヌのとは違って完全対空じゃないからなあ。
584: 2005/12/22(木) 22:32:01 ID:j0bHg19c(1)調 AAS
成程、バランスいいな
585: 2005/12/23(金) 17:09:11 ID:P0NYfpkR(1)調 AAS
それじゃあ、看板はもらっていくね♪
586: 2005/12/23(金) 22:11:08 ID:5fV4DP8u(1/2)調 AAS
実家から2とJETのメストムック拾ってきたよ。
そのダイアグラム順位な。
ただ、メスト攻略は主義として永久連続技やお手軽凶悪技を
自主的に封印したりしてたので、その辺がからむと順位変わると
思うけど。

WH2
1.ジャンヌ
2.キッド
3.ドラゴン
4.エリック マッドマン
6.ハンゾウ
7.フウマ
8.マキシマム Jカーン リョウコ
11.シュラ ラスプ
13.ブロッケン
14.マッスル
587: 2005/12/23(金) 22:12:32 ID:5fV4DP8u(2/2)調 AAS
WH2JET(ノーマル)
1.ドラゴン
2.エリック
3.シュラ ジャック
5.リョフ マッドマン
7.キッド
8.ジャンヌ
9.ラスプ
10.フウマ
11.Jカーン
12.ハンゾウ
13.ブロッケン
14.マッスル
15.リョウコ
16.マキシマム
588: 2005/12/23(金) 23:44:26 ID:HLrXuTvT(1)調 AAS
マッスルそんなに低いのか・・・。
試してみるか・・・。
589
(1): 2005/12/24(土) 00:37:21 ID:OQOCP1ns(1/2)調 AAS
半蔵と良子は結婚したんだっけ?
確か恋仲だったよね。あの2人。
590: 2005/12/24(土) 00:40:40 ID:t4rgQ9Xv(1/4)調 AAS
>589
出雲が一方的に想ってるだけ。
ジャンヌも同じ
591
(1): 2005/12/24(土) 00:55:48 ID:OQOCP1ns(2/2)調 AAS
そうなのか。
なら何時か気持ちが通じ合うと良いわね〜。
半蔵と良子。
592: 2005/12/24(土) 01:54:57 ID:v4MWumV4(1)調 AAS
>>591

相思相愛説もあり。
一歩的な思いか相思相愛。
本当はどっちなのかは、
この物語を作った者や関係者のみしか知らない。
593
(1): 2005/12/24(土) 02:17:17 ID:Dcqon7uq(1)調 AAS
CPU戦においては、無印2では旧キャラのほうが圧倒的に強いな。
今まで海賊やアメフトや地味や熱帯魚店でやってて新キャラ絶対倒せねーとか思ってたけど
ハゲ女やジャッキーや鍋に乗り換えたらあっさりディオまで行けてポカーンとなった。
594: 2005/12/24(土) 02:20:08 ID:t4rgQ9Xv(2/4)調 AAS
とりあえずマッスルクリア。
CPU戦はそこそこいうけるね。
595: 2005/12/24(土) 02:33:19 ID:sRh+AwNH(1)調 AAS
こんなスレがあったなんて!
もう10年くらい前だっけ、無印2がでたの?
今でもハッキリと覚えてる。
自分のイロモノキャラ人生が始まったんだ。
ラスプ一択。そこからブロッケンやマッドマンだったなぁ。
何よりラスプが歴史上の人物と知った厨房の私が、まさかそれがきっかけでロシア史専攻になろうとは……
596: 2005/12/24(土) 02:51:20 ID:K3hP71Tg(1)調 AAS
未だにアメフト選手の素顔を覚えている。
あの頃は仮面に素顔が隠されたキャラが少なかったからかな。

初代でCPUラスプーチンのしゃがみ強K一発で4割減ったのはワラタ。
今思うとランクがあがってたのかな。
それを友達と一緒に見てて色々試したよ。本気でキックボタン押したりw
597
(1): 2005/12/24(土) 03:02:44 ID:Nv38lBq+(1)調 AAS
ワールドヒーロズパーフェクト ジャンヌ・ダルクED

ジャンヌ「あーあ、今回もいい男いなかったわねー」
「あっ、あれは!?」
「ハ、ハンゾウに小娘リョウコ…」
「ムカッ、ムカムカッ、ムッキィーーー!!!!」
「ま、まあいいわ!何てったって私は女王様よ、女王様!」
「男なんて、より取り見取り!赤青黄色にムラサキよ!!」

フウマ「よぉジャンヌ!どっか行かんか?」

ジャンヌ「うるさいわねっ!(ドガッ)」
「こんなのばっかよね…。あぁ、あたしって不幸」

一生一人の運命なんだよ…ジャンヌは。
598: 2005/12/24(土) 03:30:38 ID:sedtLiAR(1)調 AAS
データイーストともめごとにならなかったんだろうか?
599: 2005/12/24(土) 04:39:20 ID:AIkTfnYr(1)調 AAS
良子のモデル・・・谷亮子
ハンゾウのモデル・・・オリックス谷
600
(1): 2005/12/24(土) 05:57:32 ID:uqmumz26(1)調 AAS
これの1って、初プレイ初クリアした人多かったらしいね。
跳ばせて落とすみたいなのが簡単にできたとか・・・

俺は無理だったけどな〜 orz
601: 2005/12/24(土) 09:27:55 ID:zDZpYDGa(1)調 AAS
>>593
熱帯魚店=マッドマン?(リョウコとエリックはちょっと違うもんな)
ハゲ女=ジャンヌ(デスマッチCOMがいつも髪切りだからって、この渾名は・・)
ジャッキー=ドラゴン?(でも彼は元祖ブルース・リーもどきだし・・)
鍋=J・カーン(これは納得)
602: 2005/12/24(土) 11:29:44 ID:t4rgQ9Xv(3/4)調 AAS
>600
起き上がりに投げ重ねるだけでも結構いけた
603: 2005/12/24(土) 13:00:23 ID:EOFVO3q9(1)調 AAS
どっちが先なんだろう?
外部リンク:www.mudman.co.jp
604: 2005/12/24(土) 13:53:38 ID:sCdZnUlO(1/2)調 AAS
1はスト2に比べて簡単だったし人の入りも
少なかったから全キャラクリアもそれ程苦労しなかったな。

ただ光龍波、炎龍波が上手く出せなくて飛ばせて落とす
戦法が使えなかったな。
605
(1): 2005/12/24(土) 14:05:32 ID:8i81c/Ax(1/2)調 AAS
1の頃
ブロッケンの小足連打で瞬殺できるバージョンやら
烈風斬の色が青いバージョンとかあった気がするのだが
俺の記憶が間違ってたりする?
606
(3): 2005/12/24(土) 14:12:43 ID:sCdZnUlO(2/2)調 AAS
ブロッケンの小足連打で瞬殺できるのは知ってる。
密着状態で小足を連打すると面白いぐらいに
体力ゲージが減って瞬殺できた。
607: 2005/12/24(土) 15:19:08 ID:YxfC8ydB(1)調 AAS
>>605
ちょっと興味あるな。
バージョン違いなんてあったのか?
608: 2005/12/24(土) 15:22:55 ID:8i81c/Ax(2/2)調 AAS
ブロッケンの小足で瞬殺できる店とできない店があったんだ
設定でこれが変化するとは思えないのでバージョン違いなのかと思ってね

瞬殺出来たキャラは他にも居た気はするが、>>606もいうようにブロッケンは確実
あと烈風斬の色が青い店と赤い店があったのもおぼろげながら憶えている
瞬殺バージョンが青かったか赤かったかまでは憶えてないが…

そのあたり、だれか知っている人居ないだろうか?
609: 2005/12/24(土) 17:00:13 ID:MUyROeJc(1)調 AAS
魔晃滅龍覇できた時の嬉しさは「愛しさと嬉しさと心弱さと」だったね
610
(1): 2005/12/24(土) 17:15:51 ID:hn4uCOJL(1)調 AAS
ストV4thよりもマブカブやジャムの新作よりも

ワーヒーの新作出せやゴルルrッァッァッーーーーーーー
611: 606 2005/12/24(土) 17:23:07 ID:mdjuxqid(1)調 AAS
ゲーメストのブロッケンの連続技紹介で
「敵と密着状態で弱足払いを連続で出すと…」
と書いてあった気がする。

で、早速近所のゲーセンでやってみたら
瞬殺できてびっくりした記憶があるんだよね。
612: 2005/12/24(土) 17:55:09 ID:mXHNmwqr(1)調 AAS
>>610
出たとしてもプレイモア製だけど、それでもか?w
613
(2): 2005/12/24(土) 18:24:48 ID:KsCEumHc(1)調 AAS
ワーヒーってヒットした試しがないよな。
正直パーフェクトで完成してるよ。
これ以上弄りようがない
614: 2005/12/24(土) 20:49:10 ID:t4rgQ9Xv(4/4)調 AAS
ゼウスやギガスが使えるようになってもしょうがないしな。
ゼウスは家庭用で使えるし。
615
(1): 2005/12/24(土) 21:52:40 ID:QUFhN4oX(1)調 AAS
>>606
とりあえずネオジオROM版は小足連打での即死はないなあ。
あと、サイトロンで出してたビデオでもしゃがみ小パン連打の気絶→気絶はあっても
小足連打はなかったから、少なくとも一般に普及してるバージョンではないと思われ。
開発中のロケテ版基盤とかかな? それならメスト編集部にあってもおかしくないし。
616: 2005/12/25(日) 02:17:14 ID:eA7OFL1z(1)調 AAS
>>613
1と2はかなり売れましたよ。SFC版も20万本か40万本売れてます。
(当時は格ゲなら何でも結構売れはしましたが)
617: 2005/12/25(日) 02:32:22 ID:wb/QP3jP(1)調 AAS
TVCMまでやってたもんな。
618: 2005/12/25(日) 02:49:34 ID:J7UVdCG1(1)調 AAS
>597
今の御時世なら、
ジャンヌはハンゾウが好きだという伏線になったかも知れんなあ、
と思ったり。
619: 2005/12/25(日) 02:54:22 ID:1UKFeGrX(1)調 AAS
1ではジャンヌ、J・カーンに惚れてたね。。
620: 2005/12/25(日) 02:57:27 ID:kB4LYERU(1)調 AAS
>>615
だけどロケテ基板が回ってくるような都会でもないし
可能だった店も1つだけじゃなかったのですよ
621: 2005/12/25(日) 09:01:12 ID:Niig9PGK(1)調 AAS
てか俺もCPU戦は小足で瞬殺してたな。
即死連続技になっているかどうかは分からないけど。
622: 2005/12/25(日) 09:45:37 ID:SRO5DZfj(1)調 AAS
試しにブロッケン 小足 でググっ手みた
すると個人のブログに次のような書き込みが

"小足フィニッシュっつーとワールドヒーローズ1のブロッケンとかで
下弱Kを6発くらい連続で当てるとKOしてしまうのを思い出す"

あった事は確かみたい。
ただ、烈風斬の色違いについては俺自身ゲームに熱中してて
そこまで目がいかなかった。
623: 2005/12/25(日) 10:36:40 ID:oydmf7H6(1)調 AAS
双竜炎従波が出来たときは無性した
624: 2005/12/25(日) 12:37:09 ID:fa4ZJ4zJ(1)調 AAS
やかましいぞシンザン
625: 2005/12/25(日) 20:25:30 ID:z9wlktXG(1)調 AAS
あいやうほーほー
626
(1): 2005/12/25(日) 20:44:05 ID:LJYtGxze(1)調 AAS
このゲームって歴史上の人物が各キャラの元ネタになってるみたいだけど
ディオって誰が元ネタになってるんだ??わからん
627: 2005/12/25(日) 21:22:15 ID:Ct+Ixrfl(1)調 AAS
ネタだと思うが一応マジレスすると、バオーとDIOだな。
628: 2005/12/25(日) 23:19:30 ID:g11WYRtR(1)調 AAS
>>626
それを言うとギガスのほうがわからんな。
629
(1): 2005/12/26(月) 00:39:52 ID:cEdwPV/R(1)調 AAS
T2の敵じゃない?
液体金属で他人に化ける。
色まで変化させると新鮮味が無いからモノクロになってるのかな?
630: 2005/12/26(月) 04:20:53 ID:PvbX0vTo(1/2)調 AAS
>>629
T2が91年、WH1が92年ですからまず間違い無くT1000ですね。
631: 2005/12/26(月) 08:08:54 ID:0UsjupCf(1)調 AAS
そんな事言われたら俺はゼウスが分からん。

……サウザー?
632: 2005/12/26(月) 10:20:03 ID:ZSom/VpB(1)調 AAS
裸王じゃない?
サウザーも入っているかもしれないが。
633
(1): 2005/12/26(月) 10:23:24 ID:78eMD3az(1)調 AAS
先生、マッドマンがわかりません!
634: 2005/12/26(月) 20:44:49 ID:ZlERsOW3(1)調 AAS
マキシマムは?おj神父村?
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s