[過去ログ] ワールドヒーローズ 総合スレ (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 2006/01/11(水) 01:10:45 ID:iXBHQkth(1)調 AAS
つぶされなさ〜い♪
709: 2006/01/11(水) 01:17:58 ID:18yj9DcC(1)調 AAS
しびれなさ〜い♪
710: 2006/01/11(水) 01:27:12 ID:IRjndQEN(1)調 AAS
ワーヒー2の時ラスプーチンのサンダーボールが「臭いゴミ」って聞こえてたなぁ
711: 2006/01/12(木) 14:23:47 ID:KT4Ikl9G(1)調 AAS
シュラのタイガーパンチがタイガーパンツに聞こえるのは基本だよな?
712: 2006/01/12(木) 16:42:40 ID:UNvIBqJI(1)調 AAS
俺は忍者レッグラリアートが忍者レッグラリアットと聞こえた
713: 2006/01/12(木) 19:36:56 ID:LLPgCidr(1)調 AAS
誤聴はどうでもいいんだよカスども
714: 2006/01/12(木) 19:45:51 ID:ZP6+uKtQ(1)調 AAS
変な人が出てきましたね。↑
715: 2006/01/12(木) 21:28:10 ID:us9AnQeB(1)調 AAS
春はまだ遠いのにな…
716
(1): 2006/01/13(金) 18:19:28 ID:bQPaHhGS(1)調 AAS
と言う訳でHEYでドラゴン惨敗して来ました。
本当にありがとうございました。
717: 2006/01/14(土) 10:34:31 ID:SaEnLwlB(1)調 AAS
|||||||||
=====
(`・ω・´) オンバサラウンケンソワカ!
718: 2006/01/14(土) 15:05:29 ID:9lQa0uPq(1)調 AAS
>>716
下手糞乙w
719
(3): 2006/01/15(日) 21:02:16 ID:b0koJEOe(1/3)調 AAS
ゲーセンでパーフェクトやってみました。
技表無くて必殺技わからなかった…二段背負い投げもできないorz

孫悟空使ってみたけど、金斗雲と燃える浴びせ蹴りしかわからなかった…誰か教えてorz

クリアはしたけど
720
(2): 2006/01/15(日) 21:29:50 ID:k+UFStWO(1/2)調 AAS
>719
外部リンク[htm]:www.eonet.ne.jp
721
(1): 2006/01/15(日) 21:34:08 ID:Wa2r0jV1(1)調 AAS
背負い投げは41236N+Pだったよね?
722: 2006/01/15(日) 22:16:04 ID:b0koJEOe(2/3)調 AAS
>>719
ありがとう、でも俺携帯厨なので見れませんorz
>>720
ありがとう、飛び蹴りの奴とコサツショーだかで頑張ってみる
723
(5): 2006/01/15(日) 22:17:28 ID:b0koJEOe(3/3)調 AAS
アンカーミスorz

>>720>>721ですOTL
724
(2): 2006/01/15(日) 23:03:29 ID:k+UFStWO(2/2)調 AAS
>723
斬首投:41236+キック
爆破投:641236+BCD
725
(2): 2006/01/16(月) 01:20:22 ID:uj0Ufs73(1/3)調 AAS
>723

(特殊技)
3+強P
3+強K

(必殺技)
戊殺掌 214+P
居合い蹴り 236+K
首切り投げ 41236+K
二段背負い投げ 相手近くで41236+P

(究極奥義)
出雲流鬼ぐるみ 641236+BCD
726
(2): 2006/01/16(月) 01:23:40 ID:uj0Ufs73(2/3)調 AAS
ゴメン

居合蹴り 623+K

だった
727
(2): 2006/01/16(月) 14:15:04 ID:LDFOddG2(1)調 AAS
パーフェクトのリョウコはダッシュ屈中パンチの永久を使えば簡単に勝てるよ。
だが、対戦では使うな。 ボクとの約束だ!
728: >>723 2006/01/16(月) 16:51:36 ID:q2o2HJAc(1/2)調 AAS
>>724-727
親切にどうもです!今度ゲーセン行ったらクリアして来ます(`・ω・´)
永久は…まぁいよいよテンパって来た時に使う程度で;

できれば孫悟空も教えていただけないでしょうか。通常技チクチクばっかじゃなくちゃんと戦いたいorz
729: >>723 2006/01/16(月) 16:52:38 ID:q2o2HJAc(2/2)調 AAS
>>724-727
親切にどうもです!今度ゲーセン行ったらクリアして来ます(`・ω・´)
永久は…まぁいよいよテンパって来た時に使う程度で;

できれば孫悟空も教えていただけないでしょうか。通常技チクチクばっかじゃなくちゃんと戦いたいorz
730: 2006/01/16(月) 17:06:19 ID:atM7mNem(1)調 AAS
早く次回作出てくれ。
楽しみにしてるぞ。
それで女キャラ増やしてくれ。
それで恋愛要素とかあるキャラの恋愛を発展させてくれ。
731
(1): 2006/01/16(月) 21:47:05 ID:uj0Ufs73(3/3)調 AAS
>723
西遊記見てたらごくう使うって言ってたの思い出したから
ゴウクのコマンドも貼付しとくね

(必殺技)
猴天翔 623+K
跳閃棍 28+P
降岩砕 J中6321478+K
筋斗雲招来 63214+K
妖瓢酒 214+BCD

(究極奥義)
聖天舞 23641236+AC
732
(2): 2006/01/17(火) 07:04:42 ID:kyzwoW8v(1/2)調 AAS
>>719
その状態でクリアできるって凄いな。
俺はメインのハンゾウとNEO-DIOでしかクリアできない。orz
大抵のキャラは最後までは行くのだけどなあ…。
733
(1): 2006/01/17(火) 09:21:11 ID:u8E15f1J(1)調 AAS
>>732
パーフェクトのCPUはこちらがガードを固めて待ってると
必ず飛んで来るので、それを落すだけでクリア出来ますよ。
734
(1): 2006/01/17(火) 19:49:56 ID:1UeUAqMT(1)調 AAS
ゴクウは、性能も乱入条件も微妙スギーなキャラだったから
いっそ新キャラとして堂々と出したらよかったのに。

そういや何故 無いチンゲールは没になったんだろう。
735
(1): 2006/01/17(火) 21:41:28 ID:kyzwoW8v(2/2)調 AAS
>>733
有効な対空技がないキャラはどうすればいいでしょうか?orz
ラスプーチンとか難しそうだなあ。
736: 2006/01/17(火) 22:08:16 ID:LglodFhl(1)調 AAS
>735
ニュートラルA+BのデコピンでOK
WH2時代からの頼れる対空技だ。
737: 719 723 2006/01/17(火) 23:10:05 ID:uBcoxclw(1)調 AAS
>>731
ありがとう、恩にきります!
>>732
孫悟空は通常技の性能がわりと良かったんでどうにか。
ラスボスも、投げ→三角飛びで前ジャンプ誘って着地を投げてたら結構楽勝でした。
738: 2006/01/18(水) 01:09:26 ID:eTkclfI7(1)調 AAS
)736
JETの時は頼りなかったけど2・パーフェクトではデコピンは確かに使えるね。

)737

他に使うキャラ在ったら又言ってな。
1キャラづつなら貼って上げるよ。
少しでもワーヒー布教になるのなら安いもんだw
739: 2006/01/18(水) 07:03:01 ID:OQ5NMb1Q(1)調 AAS
>>734
2に出られなかったのが致命傷ですね。
JETとパーフェクトの追加キャラは全員男ですから。
740
(3): 2006/01/18(水) 19:55:58 ID:yQb7k+xU(1)調 AAS
ワーヒー2でキャプテンキッド使ってCPU戦を勝ち抜くにはどうすればいいんだ?
普通に1面でゲームオーバーになるんだがorz
741
(1): 2006/01/18(水) 21:00:48 ID:q5On3udI(1)調 AAS
>>740
メストムックからキッドCPU攻略法

1.大鮫ハメ
一度倒した相手の起き上がりに、少し遅めに大シャークナックルを出すと、
それを飛ぼうとして食らってくれる。シュラ、マッドマン、エリック、ディオに
有効。ただし、エリックのみタイミングが少し早め。

2.小船>対空技パターン
小パイレーツシップで飛ばせて対空技で落とす。対空技はキャラによって
大PとN大Kを使い分ける。大Pはマッスルとカーン、他のキャラはN大K。
マキシマムとシュラはジャンプPに打ち負けるので使わないほうがよい。
旧キャラは一回転ばせてから。ラスプとブロには使えない。

3.小技>スパイラルパターン
小足払いorしゃがみ小P連打でジャンプを誘い、スパイラルで迎撃。
小足>スパイラルはドラゴン、リョウコ
小P>スパイラルはキッド、ラスプなど

だそうな。
742: 2006/01/19(木) 23:32:40 ID:ZkTCuoYq(1)調 AAS
俺の場合、WHPのCPU戦はまず使用キャラの対空技を探すところから始まる。
…方針的には間違ってないよな?これでいいよな?(弱気)

今はCPU戦しかできないからな…。
あー!稼働当時にもっと遊んでおくべきだった!対戦してぇ!
743: 740 2006/01/20(金) 01:46:22 ID:hiejECFI(1/2)調 AAS
詳しい解説ありがとう。てかそのムックくれ!w
744: 740 2006/01/20(金) 01:48:06 ID:hiejECFI(2/2)調 AAS
>>741
745: 2006/01/20(金) 17:55:27 ID:7X5eQWs1(1/2)調 AAS
大鮫パターンで殆ど全キャラいけた記憶があるが…
746
(1): 2006/01/20(金) 20:06:32 ID:vNilPZp+(1)調 AAS
末期ADKは、WHパーフェクトしかりニンジャマスターズしかり
とにかくキャラを操作していて気持ちいい格ゲー作っていたなあ…。

ニンジャコンバットに唾を吐いていた俺が、ここまで信者になれるとは。
747: 2006/01/20(金) 21:00:32 ID:7X5eQWs1(2/2)調 AAS
JETのリョフが一番気持ちいいw
748: 2006/01/20(金) 21:26:11 ID:AXbpfzAh(1)調 AAS
WHPのエリックもなかなか。
ブリザード>ダッシュ大Pキャンセルトールハンマーとか素敵だ。
749: 2006/01/20(金) 23:14:53 ID:0xYNdW2g(1)調 AAS
>746
ニンジャコンバットは神ゲーだろ。
あそこまで笑ったゲームはなかったぞ。
750
(1): 2006/01/21(土) 11:44:26 ID:5eZrhNYq(1/3)調 AAS
ごめん・・・余りやって無いからコマンドーとコンバットの差がわからない
厨房の俺が来ましたよ。
どっちが縦シューだっけ?
751
(1): 2006/01/21(土) 11:56:53 ID:6lJA2hHS(1/2)調 AAS
パーフェクトのジャンヌのフラッシュソードって対空技として使えますか?
752
(1): 2006/01/21(土) 11:59:59 ID:5eZrhNYq(2/3)調 AAS
微妙。上への判定が昔と違ってやや小さくなった希ガス。
753: 2006/01/21(土) 12:23:57 ID:8wldtmWA(1)調 AAS
>>750
コマンドーが縦シュー
コンバットは横スクACT
754
(1): 2006/01/21(土) 12:41:27 ID:j1DAbOBs(1)調 AAS
フラッシュソードが対空に使えたのはJETまでだったと思う。
755: 751 2006/01/21(土) 19:21:41 ID:6lJA2hHS(2/2)調 AAS
>>752
>>754
ありがとうございます。
早出しジャスティスソードで何とかしてみます。
756: 2006/01/21(土) 20:29:38 ID:5eZrhNYq(3/3)調 AAS
おう! 空中ガードされるケドガンガレ!!
757: 2006/01/22(日) 06:06:34 ID:i95PW4fR(1)調 AAS
とどめをさすな(笑)

CPUは絶妙のタイミングで出すから対空になるんだよな。
ウラヤマシイ・・・
758: 2006/01/22(日) 09:53:43 ID:Z8SxzdOT(1)調 AAS
まぁ、ジャンヌのJSやドラゴンのDK(龍牙脚?)に関しては、
ジャンプで誘いまくれるけどな。
759: 2006/01/22(日) 13:54:37 ID:/j2nXNDO(1)調 AAS
ああそういえば地面に足がついてない攻撃は空中ガードされるんだね
760
(3): 2006/01/23(月) 00:31:46 ID:efs9OKcv(1)調 AAS
ブロッケンは見た目はベガ、性能はダルシムだね。当時ゲーセンでよく「あっ、ベガ。違うか。」 と言った人結構いたよ。
761: 2006/01/23(月) 01:07:08 ID:qclQOI8r(1)調 AAS
ソ連崩壊がストU元祖とワーヒー1の間ってのを思い出した。
762
(1): 2006/01/23(月) 01:46:17 ID:ipO3tFXM(1)調 AAS
>>760
俺にとってはJOJOのシュトロハイムそのものだな
763: 2006/01/23(月) 01:47:08 ID:SZZlbNVs(1)調 AAS
ザンギ → USSR(ソ連)
ラスプー → ロシア
だっけ
764: 2006/01/23(月) 05:54:01 ID:qWcC+Ugw(1)調 AAS
>>793
ラスプーチンはロシア革命の前年、1916年に
暗殺されてますね。帝政ロシアの人です。
765: 2006/01/23(月) 07:47:09 ID:TopwjdyF(1)調 AAS
>>760
それ以前にベガは加藤だしな
766
(1): 2006/01/23(月) 21:31:56 ID:3yd4kkeW(1)調 AAS
>760
まぁ、元ネタはブロッケンJrなんだろうけどな。
767: 2006/01/23(月) 22:45:01 ID:Y4xK0KEa(1)調 AAS
>>766
>>762
つか、そのまんまじゃん。サイボーグナチ将校でセリフも同じ。
768: 2006/01/24(火) 02:48:23 ID:MA0WhtgP(1/2)調 AAS
ベガとダルシムでベガシムか?
769: 2006/01/24(火) 02:49:03 ID:MA0WhtgP(2/2)調 AAS
ダブルニープレスみたいな技をつかわなかったか?
770: 2006/01/24(火) 10:25:39 ID:X6dohMQU(1)調 AAS
遠距離立ち大キックだな
771: 2006/01/24(火) 10:37:20 ID:iFU8sVp9(1)調 AAS
あびせ蹴りな
772
(1): 2006/01/25(水) 02:52:27 ID:zNf7SSlm(1)調 AAS
当たり前田のクラッカーかもしれませんが、
自分のライフゲージが赤くなると攻撃力上がりませんか?
773: 2006/01/25(水) 05:55:11 ID:G//sXd1R(1)調 AAS
age
774
(1): 2006/01/25(水) 06:48:12 ID:iffVB+vr(1)調 AAS
ブロッケンはナチスを嫌ってる、て設定なかったっけ。
2以降はブラウン博士の世話になってるみたいだし、
後付け設定かもしれないけど。
775
(2): 2006/01/25(水) 10:09:23 ID:72Qaz6tg(1/2)調 AAS
ドラゴンをみてケンシロウを思った人いるだろう。どっちもモトネタはブルース・リーだろうけど。ブルース系のキャラもこのゲームが初めてのギガス。その後スーパースト2のフェイロン、続々とあらわる。
776: 2006/01/25(水) 10:15:02 ID:OKDgPTII(1)調 AAS
つ [イーアルカンフー]
777: 2006/01/25(水) 11:45:18 ID:U4hNCUHZ(1)調 AAS
つ [THE 功夫]
778: 2006/01/25(水) 12:40:23 ID:72Qaz6tg(2/2)調 AAS
あっ、格ゲーね。
779: 2006/01/25(水) 16:24:16 ID:VlU+etE/(1)調 AAS
>>775
ぶっちゃけスト1の隆も李小龍系ですね。
ボーナスステージが特にそのままです。
780: 2006/01/25(水) 18:52:07 ID:CHBWFkGY(1)調 AAS
格ゲーのカテゴリーで括るならワーヒーはストUモドキの中でも
かなり初期に出たので「初めて」は結構あるよ。
781: 2006/01/25(水) 19:31:28 ID:ouLPeBok(1)調 AAS
スト3のしゃがみカウンターはJETのパクリ。
782: 2006/01/25(水) 19:46:36 ID:BLna2Y0c(1)調 AAS
ついにこのスレにまで幅がきた…。orz
783: 2006/01/26(木) 00:27:03 ID:YGS91yr9(1)調 AAS
>772
赤くなるとと言うより、体力が減るにつれて攻撃力が上がる仕組みだったはず。
784: 2006/01/26(木) 10:55:27 ID:Ze9GRONg(1)調 AAS
ドラゴンキックが通常ジャンプ攻撃に負けるとなんか悔しい。
785
(1): 2006/01/26(木) 12:22:11 ID:tVK6BCJV(1)調 AAS
>>775
韓国なのがワロタ
786: 2006/01/27(金) 06:43:03 ID:jGWw43RB(1)調 AAS
>774
謎本ではそうなのかもと書いてあったが、
確定してるかどうかは不明だった。
787: 2006/01/27(金) 15:21:18 ID:Y0NVsZ3l(1)調 AAS
謎本に「ブロッケンはハイルヒットラーと一言も言っていない、多分ナチスをよく思っていない勢力なのではないか」という感じだったな。
788: 2006/01/27(金) 15:24:43 ID:faSagV+e(1)調 AAS
>>785
あの設定も、2のときの肖像権回避キャンペーンの一貫だね
Mパワーのヒゲがなくなったり。
789
(2): 2006/01/28(土) 01:14:13 ID:hXwflyJK(1/2)調 AAS
JETのチームでJカーンはなぜ美女チームだったのだろー?女の子二人しかいないから頭数一人必要だけど。カーンはパワーキャラだけど他三人から比べると背が低いからかな?
790: 2006/01/28(土) 01:15:54 ID:hXwflyJK(2/2)調 AAS
でも美女チームでも納得してしまったな。
791: 2006/01/28(土) 01:24:07 ID:A3ciuIOp(1)調 AAS
>789
ジャンヌに強引に入れられたと脳内補完済み
792: 2006/01/28(土) 11:03:56 ID:K8giJSV1(1)調 AAS
>>789
ジンギスカン義経説で義経が女と見紛うばかりの美少年だったから?
793
(1): 2006/01/28(土) 12:26:54 ID:v56gL2M8(1)調 AAS
×美女チーム
○オルドチーム
794: 2006/01/29(日) 00:05:59 ID:rh12s+bx(1)調 AAS
酒の事か?オルドでも飲むか。ロックがいいかな。それともみずわり、コーラ割りもいいがも。
795: 2006/01/29(日) 00:23:58 ID:gH0IsMAj(1)調 AAS
いいがも
796
(1): 2006/01/29(日) 21:08:57 ID:fBhc7eCQ(1)調 AAS
オルド=宮廷や本陣の意

J・カーンの好きなオルドは女性だらけの済む宮殿とか言う意味らしい。
797: 2006/01/30(月) 02:21:21 ID:gK+8F+3k(1)調 AAS
>>796
いわゆる大奥、後宮ですね。
夜のお相手をずらっと揃えてあると言う。
798: 2006/01/30(月) 10:17:49 ID:ygrsKh6v(1)調 AAS
オルドチームってメスト表記だっけ?

メストムックだとスライディングチームってなってた。マキシマムいないのに。
あと、電波のオールアバウトだと酒池肉林チームになってた。
メーカー公認の正式なチーム名無かったんだろうなあ。
799: 2006/01/30(月) 17:56:12 ID:29DE65St(1)調 AAS
美女と野獣チームってのもどっかで見たような・・
800: 2006/02/01(水) 13:10:52 ID:jyT+423l(1/2)調 AAS
800カ。
801: 2006/02/01(水) 13:11:44 ID:Ublxl0js(1)調 AAS
801だッこのクズ!
802: 2006/02/01(水) 15:36:54 ID:RPkLNf6X(1)調 AAS
802でござる!
803: 2006/02/01(水) 18:46:53 ID:0HwLzAh6(1)調 AAS
803ザマス
804: 2006/02/01(水) 19:01:19 ID:YKf8XuMh(1)調 AAS
804じゃな〜い
805: 2006/02/01(水) 21:24:51 ID:qbYL0LCv(1)調 AAS
805あいのでんどう
806: 2006/02/01(水) 22:01:12 ID:TlXu77+L(1)調 AAS
806オーエクスタシー
807: 2006/02/01(水) 23:36:36 ID:jyT+423l(2/2)調 AAS
807アルヨ。ほあたぁ!
808: 2006/02/02(木) 19:01:07 ID:CYmED5EN(1)調 AAS
いっちゃん攻撃力高い投げ技はトルネードブリーカー?次が空中巴二段投げ、二段背負い投げかな?
809: 2006/02/02(木) 19:02:46 ID:Cs9tM/63(1)調 AAS
うるせーよタコ
どのシリーズか書いてないしそんなに気になるなら
自分で調べろ。
810
(1): 2006/02/02(木) 19:37:12 ID:rfaoD3Ch(1)調 AAS
ワーヒー復活してくれねぇかなぁ…。
もう一度「ブリザードブレスだぁ!」って聞きたいよ。
ムエタイキックをミスって、為す術なく下におりていきたいよ。
811: 2006/02/02(木) 19:39:28 ID:ELV3ngkC(1/2)調 AAS
>>810
バトコロでKOF仕様で復活したのは前フリだと思いたい

バトコロはどうしようもなかったけど、WHはあれはあれで面白かったからな。
ああいう明るいオバカな作品もあっていいはずだよな
812: 2006/02/02(木) 20:46:53 ID:O77fZ04v(1)調 AAS
でもバトコロ仕様でWH作られても困るけど。
ADKキャラのためだけにPS2のバトコロ買ったけど、正直ダメすぎる・・・。
813
(1): 2006/02/02(木) 21:00:33 ID:FxZ2GnzU(1)調 AAS
芋屋アレンジは原作クラッシャーだからなあ。
旧作ファンをがっかりさせるような出来なら
いっそ出さないで欲しい…
と個人的には思っていたりする。
814: 2006/02/02(木) 22:07:42 ID:EWfa1xTG(1)調 AAS
>>813
面白くなったり、良くなるんならいいだけどな
現実は・・・
815: 2006/02/02(木) 22:15:35 ID:ELV3ngkC(2/2)調 AAS
まずはWHPを現行機種に移植だな
816: 2006/02/02(木) 22:26:26 ID:yBk0inha(1)調 AAS
ネオジオオンラインコレクションのオープニングにワーヒーの映像が出てくるから
すこしは期待できるかな
817: 2006/02/02(木) 22:33:16 ID:d2QZW3do(1)調 AAS
出るとしても来年以降にちがいない
818: 2006/02/03(金) 06:15:25 ID:RvU1fOrh(1/2)調 AAS
PS2月華の出来を見ていると
今後のオンラインコレクションの移植度に
激しく不安を感じる俺ハンゾウ。

エミュ移植はいいけど
ナチュラルにラグが発生するのは勘弁してくれ。orz
819
(1): 2006/02/03(金) 12:33:58 ID:eO+46oSQ(1)調 AAS
剣サムの音バグとかもひどいしな。確か家庭用ネオジオROMの
零SPでも同じバグがあったのに、なぜ修正できんのだ。

ロード時間だけは改善されてたけど。
バトコロもKOFもロード時間はひどかったもんなあ。
820
(1): 2006/02/03(金) 14:00:40 ID:RvU1fOrh(2/2)調 AAS
>>819
>剣サムの音バグ
詳しく!

芋屋は家庭用特典として
バグつけてくれるからな…。
移植度が心配だ。
821: 2006/02/03(金) 14:07:47 ID:vH02vhc0(1/2)調 AAS
一部のボイスが入れ替わって再生されるよな。
ネット対戦で乱入待ちしてて、乱入されても「挑戦者あり!」じゃないセリフを
言われて一瞬気づかなかったことがあった。
822: 2006/02/03(金) 14:08:59 ID:vH02vhc0(2/2)調 AAS

常時じゃないけどね、ときどきそうなるっぽい
823: 2006/02/03(金) 15:55:32 ID:LdwgP1mE(1)調 AAS
>>820
デモとかバリバリ飛ばしてると、ときどきボイスが
後ろにずれて鳴るようになる。
対戦前のデモの時に前の試合の勝ちボイス言ったり、
勝負開始時に「勝負アリ」とか言ったりする。

ちなみに、バグるのはシステムボイスと勝負前後の
キャラボイスのみで、試合中のキャラボイスは普通に鳴る。

一回発生するとリセットするまでずっとそのまま。
824: 2006/02/04(土) 16:08:16 ID:OC/IT6nI(1)調 AAS
デロバオボンボボボン♪デイオのステージのテーマ
825
(2): 2006/02/05(日) 02:04:32 ID:jZ699fX9(1)調 AAS
パーフェクトでゼウスに勝てない件について
826: 2006/02/05(日) 04:40:24 ID:7PkwSmCp(1)調 AAS
>>825前ダッシュに足払い&飛び込み待ちで結構勝てるがキャラ詳細キボンヌ
827
(1): 2006/02/05(日) 11:06:31 ID:W5ptm1rU(1)調 AAS
横槍済まぬが、本来あそこはNEO-DIOがゼウスに返り討ちにされるシーンだと思う
828: 2006/02/05(日) 18:48:32 ID:troz94VL(1)調 AAS
>825
マッスルだと楽だぞ。
こないだ初パーフェクト取れたし。
基本は待ちで、前ダッシュを見たらAB(投げになる)。
他のゲームのボスと違って、追い詰められても、
ゼウス自ら画面端に飛んでいくし、ほとんど投げは使ってこないから
ガン待ちしてたら結構楽勝。
829: 2006/02/06(月) 15:26:32 ID:wXl95pa5(1)調 AAS
灰になれぇ〜!<これだけ
830: 2006/02/09(木) 00:15:40 ID:YpKiHqOa(1)調 AAS
続編に出てくる前作ボスには全部ネオを着けるネオジオ・・ネオ塩・・・根塩・・・
831: 2006/02/09(木) 00:18:06 ID:Swj4A6Xp(1)調 AAS
ネオギースか
832: 2006/02/09(木) 12:45:09 ID:YU9d5MXj(1)調 AAS
ネオウォルフガング・クラウザーか!?
833: 2006/02/09(木) 14:47:16 ID:4cXbnMPm(1)調 AAS
ネオ・ネオ&ジオのことか〜〜!!
834: 2006/02/09(木) 16:12:02 ID:TpSm7D6k(1)調 AAS
ネオニー……違うか
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s