[過去ログ] 【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): テンプレ 2006/05/08(月) 21:43:13 ID:2lsVg49o(1/2)調 AAS
TOAのティアアンチスレです

ゲーム中の悪行を列挙するもよし
受け付けなかった部分を記すもよし
内面を考察して議論するもよし
キャラを通してスタッフを批判するもよし

作品、他スレ、他キャラ、信者をたたくのは原則として禁止
しかるべきスレで行うこと
引き合いに出すのはほどほどに

信者、信者に見せかけたあらし
アンチに見せかけた信者、あらしはスルー&NGワード推奨

前スレ
 ティアアンチスレ2
 2chスレ:gamechara
875: 2006/07/24(月) 01:47:41 ID:JXZE51lo(1)調 AAS
ヒステリーって言うのは自分に気を引くために起こす激しい行動や声だったっけ?
と昔聞き齧ったことを適当に言ってみる。
そうだとしたらティアがやってるのはヒステリーではないんだけどね。
ただ喚いているだけだから。
876: 2006/07/24(月) 02:13:59 ID:VGfWLLHv(1/2)調 AAS
ヒステリーって一種の病気みたいなもんじゃなかったっけ
ある特定事項に対して異常に興奮したり過剰反応する、とかそんな感じの

日本では単に神経質みたいな意味で使われる事が多いけどね
877: 2006/07/24(月) 13:45:24 ID:HUGcMzs2(1)調 AAS
なんかキャラに一貫性が無い。
他のキャラは成長したのにひとりだけ退化した気がする。
878: 2006/07/24(月) 15:53:46 ID:tLbjEN6g(1)調 AAS
ヒステリーとヒステリックとはまた別物だと思うが…。
ここの住人はあの声が平気な人が多いんだね。
俺はどうしても駄目だorz
容姿はわりあい平気なんだが。
人それぞれかな。
879: 2006/07/24(月) 17:43:21 ID:5Og5wdDD(1)調 AAS
声がダメというか
叫ぶなわめくなと言いたい
880: 2006/07/24(月) 19:00:31 ID:tKTFb2UU(1)調 AAS
>>866

ジェイドは気に入った人しか注意しません
=ジェイドにとってティアは仲間以前の奴です。
881
(2): 2006/07/24(月) 20:45:13 ID:QLBNhfvk(1)調 AAS
ルークの大事な仲間:ティア、ガイ、アニス、ナタリア
ティアの大事な仲間:ルーク
ジェイドの大事な仲間:アニス
ガイの大事な仲間:ルーク、ナタリア
アニスの大事な仲間:ルーク、ジェイド
ナタリアの大事な仲間:アッシュ、ルーク、ガイ
アッシュの大事な仲間:ナタリア

自分のことを仲間と思っている数少ない相手に向かって一方的に
「いつでも見限ることができる」なんて脅しかけてれば
そりゃ悪い所指摘する人間なんていなくなるよな。
882: 2006/07/24(月) 22:23:48 ID:VGfWLLHv(2/2)調 AAS
ジェイドが可哀想
883: 2006/07/25(火) 00:39:21 ID:hHntHJxi(1)調 AAS
ジェイドが大事にされてないのは笑えるがティアだと何か洒落にならないな
本当にどうでもいいと思われてそうで
884: 2006/07/25(火) 04:24:05 ID:ob03ESNg(1)調 AAS
ジェイドはゲーム内でいじり・プレイヤー内でいじられキャラぽ

戦闘不能ボイスシステムの「私の力不足だわ…」って誘いうけuzeeeeeeeee
ルークが突撃ぶっかまして勝手にくたばってヒスに怒られる戦闘終了会話が
あるらしくて(攻略本参照)またイラッとした
戦闘終了会話ってやたらティアマンセーだよな 俺たちの出番はなしだな、とか。

>>881のいう通り脅してヒスってな女だよな
スタッフ頭大丈夫か みんなマゾが過保護なのか?
こんだけメンタル部分に障害あって突然電波かます女じゃそりゃ心配だよな
現世でこんな奴心配されるどころかドン引きぶっかまされるだけだっつの
885: 2006/07/25(火) 09:05:49 ID:otcB1Uuo(1)調 AAS
しかしこうなると訳が分からない

スタッフ陣営に過剰なマンセーを受けているはずのティアが
場面場面でキャラクター達からあらかさまな特別扱いを受けるのは寧ろ自然な現象

ところが>>881を見るに、遠い目で見てしまえば実はかなりスルーされてるこの状況
この状況を作ったのもスタッフ自身であることに違いは無いはずだが。

謎の気配だ。謎が我輩を駆り立てている
886: 2006/07/25(火) 13:45:36 ID:CSwLTgx5(1)調 AAS
Aスタッフの中にはティア派とジェイド派(とアッシュ派)がいて
隙あらば自分のひいきキャラをマンセーしようとしているが
戦闘時のセリフを考える時にティア派とジェイド派が揉めだしたので
解決案として二人とも嫌われてることにしたんだよ。
887: 2006/07/25(火) 16:28:13 ID:+cY94afX(1)調 AAS
もうこのチームはテイルズ作らなければいいよ
ティアみたいなスタッフにだけ愛されてる気持ち悪いキャラに出会わなくてすむから
888: 2006/07/25(火) 17:33:47 ID:Z/iRhAMY(1)調 AAS
ジェイドはもともとそういうキャラだろ?
ティアと違ってちゃんとした軍人だし
889: 2006/07/25(火) 17:40:14 ID:PGWTymKz(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク:www.nintendo.co.jp
画像リンク

890: 2006/07/25(火) 18:40:32 ID:/J2YEFbT(1)調 AAS
戦闘スタッフとシナリオスタッフの好みで齟齬が生じてるんだろ
戦闘スタッフのお気に入りはアニスだし(秘奥義・戦闘ボイスの多さ)
どういうわけかシナリオスタッフはヒスがお気に入りのようだし
891: 2006/07/25(火) 19:38:37 ID:gWbf7HXb(1)調 AAS
キモデブ腐女子スレ晒しあげ
892: 2006/07/25(火) 20:52:39 ID:NUEt8TO8(1)調 AAS
オリジナルを押し退けて生きようとするレプリカは傲慢ってのが分からん。
自分は殺されたくないから人を殺すのだと言い
オリジナルのためにレプリカを見殺しにする人間が言えたことか。
自分達は黙って殺されはしない、とかいうなら解るが。
893: 2006/07/26(水) 00:43:06 ID:4tCgiMRs(1)調 AAS
こいつの言うことはみんな正しいという空気の中
謙虚になるでもなくフェレス島で威圧的にレプリカを罵るシーン
マジで腹が立つ 言葉は自身に返る、そのとき同じことが言えるのか
なんておま自分でできもしねぇことつべこべ並べてんじゃヌェーよ
894: 2006/07/26(水) 15:30:40 ID:ks/bHPmu(1)調 AAS
あそこは誰だって首を傾ぐと思うよ。
ティアが好きな奴だったとしても。
近くにルーク…レプリカという存在が居るというのに
「傲慢ね」と、自分の権利を主張したレプリカ達を否定したんだよなあ

あれはよくわからんわ
全体的に行動に整合性がないばかりか…。
クール系ヒロインってことで期待させておいて。
声と外見はよかったが、中身が駄目だったな。俺は。
もう少し頑張れよスタッフってオモタ
895: 2006/07/27(木) 01:02:52 ID:Hg0fq1OZ(1)調 AAS
俺こいつのせいでゆかな声を受け付けなくなった
ゆかなのアドリブなのかスタッフの指示か知らんが
こいつが威圧的に話したり低い声気取ると苛々する
かっこつけてんのか?ハァ?と思う
術も微妙だが技が得にひっかかる
896: Asama Bin Laden ◆UdEhVBr2P6 2006/07/27(木) 22:42:22 ID:eEDxbG0t(1)調 AAS
腐女は半島に帰ってね(^^)
897: 2006/07/27(木) 22:52:57 ID:blXLsJBo(1)調 AA×

ID:XJbP992o0
2chスレ:cchara
2chスレ:cchara
2chスレ:cchara
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:gamechara
898: 2006/07/27(木) 22:57:01 ID:JUcRqjKc(1)調 AAS
糞スレあげ
899
(1): 2006/07/27(木) 23:24:38 ID:AjyPxzK0(1)調 AAS
こいつってFF10のユウナに似てるよな。
性格は比べ物にならないが、好きな男に死なれてEDで寂しそうにしてるとことか。
ユウナは悲しみを押し隠して他人に尽くしてたから好感持てたけどな。
ティアも少しは見習え。お前だけが不幸なんじゃない
900: 2006/07/28(金) 00:04:08 ID:1QAv/ZWB(1)調 AAS
どう見ても似てない、ユウナに失礼すぎ。
901: 2006/07/28(金) 00:21:17 ID:ccg1Z1xN(1)調 AAS
>>899
俺はティアも嫌いだが、ユウナはもっと嫌い。
902: 2006/07/28(金) 01:10:28 ID:qrLS25tO(1)調 AA×

ID:0yWcGN8z ID:0yWcGN8z
903: 2006/07/28(金) 05:49:02 ID:4e0aVFr6(1)調 AA×

904: 2006/07/28(金) 06:44:24 ID:v1vsDO2m(1)調 AA×

905: 2006/07/28(金) 06:53:39 ID:TjSoqwMk(1/2)調 AAS
ここでまさかのめがっさ
906: 2006/07/28(金) 07:33:45 ID:nYCLsVK4(1)調 AA×

907: 2006/07/28(金) 08:04:41 ID:Ktn+OjAv(1)調 AA×

908: 2006/07/28(金) 08:29:55 ID:zGQHwPzG(1)調 AAS
VIPから(ry
909: 2006/07/28(金) 08:42:00 ID:g5t3u9vd(1)調 AA×

910: 2006/07/28(金) 10:19:21 ID:u/Rr2yIl(1)調 AAS
マチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアン
マチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアン
マチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアンマチルダサアアアアアアアアアアアアン
911
(1): 2006/07/28(金) 11:06:43 ID:8pS9C2Ns(1)調 AA×

912: 2006/07/28(金) 13:48:08 ID:n1C76VNe(1)調 AA×

ID:Vb9BIyWE0
2chスレ:news4vip
2chスレ:cchara
2chスレ:cchara
2chスレ:cchara
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:gamechara
913: 2006/07/28(金) 18:04:14 ID:ksJNrxGn(1)調 AAS
>>911の元ネタが知りたい。可愛い
914: 2006/07/28(金) 21:53:26 ID:TjSoqwMk(2/2)調 AAS
めがっさにょろにょろ
としかいえない
ごめんそれしか知らない
915: 2006/07/29(土) 13:12:06 ID:swWpv4qq(1)調 AAS
「涼宮ハルヒの憂鬱」の鶴屋さんだったはず。
916
(1): 2006/07/29(土) 16:04:37 ID:hR9yECCG(1/2)調 AAS
やたらとティアが嫌っていたルークのネガティブ自己犠牲精神はティアが一言
ルークの存在を肯定すれば良かったんじゃないのか。
それも理屈をこねるで無く、ルークの事が好きなんだから
「私にはあなたが必要。だから生きていて欲しい」と。
ツンデレか、ツンデレだから言えなかったのか。
917
(2): 2006/07/29(土) 18:01:08 ID:smrVy1G5(1)調 AAS
ティア:162cm 50kg

ナタリア:168cm 53kg
クロエ:167cm 49kg
ヒルダ:168cm 48kg
リフィル:166cm 49kg
ファラ:161cm 46kg

ティアってもしかしたら結構デブじゃねぇ?
って思ったんだが。
918: 2006/07/29(土) 18:39:44 ID:pYwS/fh6(1)調 AAS
体重とか正直どうでもいい。
919: 2006/07/29(土) 19:05:58 ID:dFmZZSDx(1/2)調 AAS
>>917
胸の比率とか王族と兵士の運動量の差とか考えたらティアとナタリアは同程度なんだろうけど

むしろ今までのが軽すぎるよ
920: 2006/07/29(土) 19:39:44 ID:Bn3+OGc0(1)調 AAS
>>916
俺もそう思う。

ティアだけじゃなく他の仲間も、自分の存在意義に悩むルークに対して説教するだけだもんな
他の仲間(特にティア)が悩んでいる時は親身になって考えたり、励ましたりしてるのに
あれじゃあネガティブゲイトはなおらんよ
921: 2006/07/29(土) 19:58:33 ID:T7TuuXUw(1)調 AAS
ルークを甘やかさないのは普通だろ。
自分に必要だから生きていていいとか必要ないから死んでいいとかいう話じゃない。

むしろティアを甘やかし過ぎなのが問題。
ルークにとってもガイにとってもヴァンは倒したくない存在なのに
ひとりだけ悲壮な顔して何度も何度も殺したくないって構ってちゃん過ぎ。
それを慰めてる相手だって殺したくない気持ちを抑えて戦ってるのをなんだと思ってるのか。
最初は王族の邸に侵入して国家問題巻き起こしてまで
殺そうとしてたくせによ。
922
(1): 2006/07/29(土) 20:30:22 ID:dFmZZSDx(2/2)調 AAS
「兄が人殺しを!」とか、「姉が殺された!」とか言うのも、大した事無いとは言わんけどさ、
「自分は人間じゃなかった!!」という驚愕の事実に対面したら、普通に自殺もんだよな。 次元が違う。
ましてやアッシュっていう、自分が居る所為で不幸になっている人が眼前に居る状況。
むしろネガティブにならない方がちょっと精神逝っちゃってんじゃないかと思うね
仲間の連中はそれでも仲間かよと思うくらい心情を読めて無さすぎた。

特にティアが目立ってそう見えるのは、やっぱヒロインとして「主人公の一番の理解者」であるべきポジションだったからなんだろうな。
何かある事にツンツンデレデレばっかりで、肝心のヒロインとしての務めを何にも果たせていなかった
923: 2006/07/29(土) 20:39:34 ID:hR9yECCG(2/2)調 AAS
イヤ、甘やかさない甘やかすというより、世界が滅びるか存続するかの選択を
ルークに押しつけているだけに見えてな。
それでルークが後ろ向きに考え出したらひたすら「死ぬのは間違っている」と
だけ主張して、ルークがどうすればいい?と聞けば
「自分の命だから自分で考えなさい」みたいな事言って突き放す。
ルークの成長が奈落のメインだから仕方ないといえば仕方ないが、
どうしても世界を左右する選択に責任を負いたく無い様に見える。

本当に好きで死なないで欲しいんだったらルークと一緒に
世界の命運を背負うくらいの覚悟はしておいて欲しい。
924: 2006/07/29(土) 21:02:36 ID:VtFaUyDF(1/2)調 AAS
主人公の理解者になろうとしないで
主人公を自分の理解者に仕立て上げようとしただけなのがティア。

他の仲間は特に冷たいと思わなかった。
別にこれみよがしに私を心配して!アピールとか無かったし
ナタリアやアニスが落ち込んでる時は
なぜかいつの間にかティアマンセーになってて苛々した記憶しかない。
925: 2006/07/29(土) 21:03:47 ID:4zK4hdBQ(1)調 AAS
やっぱここルーク厨多いんだな。自分はルークも嫌いだが
926: 2006/07/29(土) 21:16:39 ID:UE+O47iU(1)調 AAS
>>917
162cm50kgのデブなんていない、むしろ普通〜ちょっと痩せ、だ。
クロエやファラは筋肉もついてる筈なのにその体重は異常
(確か脂肪より筋肉のほうが重いんだよな)
逆に、あの乳と筋(多分結構ついてるはず)で162cm50kgが軽すぎる。
927: 2006/07/29(土) 21:21:04 ID:VtFaUyDF(2/2)調 AAS
断髪後にティアの顔色伺うようになったルークは苛々する。
気遣われて当然って態度のティアにも勿論苛々する。

他の仲間と絡んでいるときのルークは別に嫌いってほどでも無いけど。
928: 2006/07/29(土) 22:14:07 ID:gYHXExFL(1)調 AAS
ルークが卑屈になればなるほど付け上がっていく姿に苛々した。
甘やかせとはいわないが、絶対言い返せないようにルークを追い詰めながら
自分にとって都合のいいように洗脳しているように見えて怖い
929: 2006/07/29(土) 23:28:51 ID:cCT4QOEO(1/2)調 AAS
>>922なんで次元が違うと言い切るの?
比べるのはちょっと可笑しくね?
しかもなんかスレ違いじゃね?

このレス読むとほんっとティアってあざとい糞キャラだな
930: 2006/07/29(土) 23:57:16 ID:cCT4QOEO(2/2)調 AAS

このレス×
このスレ○

間違い
931: 2006/07/30(日) 00:58:00 ID:tsmIHxK6(1)調 AAS
嫌いって程ではないけど
ティアは周りの人間の評価と実際のティアの行動が伴ってなくて
なんとなくすっきりこないことが多かった。
別に無理に大層な設定つけたり
周りに褒めちぎらせなくても良かったのに。
クールを装っているけ本当は年齢相応に未熟なキャラなら
それはそれでよかったと思うが。
むしろ主人公と共に成長していく姿とか見てみたかった。
932
(1): 2006/07/30(日) 02:04:59 ID:sDS0WiSi(1)調 AAS
ティアって停滞してるよな…。
他のキャラは欠点はありつつも少しでも成長しようと努力してるのに。
自分の欠点を自覚してないから、謙虚にもなれないし直そうとも思わないんだろうか。
933: 2006/07/30(日) 11:44:13 ID:SuJzI80Y(1/2)調 AAS
自分が過去に犯した罪を後悔しながらも前に進んでいる何人かの仲間に対し、
ティアは自分に酔っているから現状に満足して前に進まないように思った

Aの中盤からはルークのうじうじな態度とティアの自己中さに
苛々しっぱなしだった
(一応、ルークアンチではないぞ)
934: 2006/07/30(日) 11:45:48 ID:SuJzI80Y(2/2)調 AAS
って…>>932に同じこと書かれてあったんだな、スマソorz
935: 2006/07/30(日) 19:53:04 ID:vXfXxFvV(1/2)調 AAS
ティアをなんで16歳なんて年齢にしたんだろう
あの外見と思考はとても16歳とは思えん
ヒロインだから10代が良いというのなら、せめて19歳
普通だったら20代前半か半ばくらいだろう
ティアを16歳にしたせいで、ヴァンも不自然な年齢になってる
936: 2006/07/30(日) 20:14:56 ID:LNMZ9qFr(1/2)調 AAS
いや、あの思考は16歳の賜物かと。容姿はともかく
兵士として育てられてきたけど兼ねて思春期の女の子なだけに色々と複雑で、、ってのが製作者側の思惑なのかもね

むしろヴァンのデザインをもっと若くして、年齢を22くらいに下げとけば良かったと思う
見てる感じ「兄さん」というより「お父さん」みたいなノリだったしさ
937: 2006/07/30(日) 20:33:06 ID:dbM5xx9F(1)調 AAS
ティアってデブだよね
938: 2006/07/30(日) 20:34:28 ID:vXfXxFvV(2/2)調 AAS
なんというか、あの成長の無さや終始変わらない思考回路が16歳とは思えないんだよね
16歳くらいだったら、ルークみたいにもっと周囲に影響されて変わっていきそうな年頃だと思うんだよ

なんかティアは16歳の若さで、考え方や人生観が確定してしまってる人間にみえる
939: 2006/07/30(日) 20:36:08 ID:QBNFAdAl(1)調 AAS
キモオタも腐女子も我々に給料を恵んでくれる有り難い方々なので絶滅したら困ります。
特に限定版を予約買いしてくださるようなオタク様がおられなくなったら、我々は好きなゲームを買うこともできなくなってしまうではありませんか。
私はここに、いかにも狙った萌えキャラ、萌え展開に飛び付いてウホウホしてくださるキモオタ様、腐女子様の貴重さと保護とを強く訴えていきたいと思います。

美形出しときゃ勝手に妄想してくれる腐とは違って、キモオタは設定にうるさいから難儀するで、ホンマ。
940
(1): サラ 2006/07/30(日) 21:00:10 ID:/sgcP+FG(1)調 AAS
はじめまして。私はアビスのゲーム持っていないから、解りませんが、矢島さらさんの小説のティアは全然自己中じゃありませんよ。
ゲーム内容が未熟なだけかもしれませんよね?
941
(1): 2006/07/30(日) 21:36:00 ID:LNMZ9qFr(2/2)調 AAS
>>940
ゲーム内容が未熟なのは周知の事実ですよ。

その未熟なゲームを作った未熟な製作者陣が、その未熟な技量で
何よりもマンセーして作り上げた未熟中の未熟キャラであるティアさんに関してを
アンチ視点から語るのがこのスレの内容です。
スレタイや>>1に特に表記は無いんでアレですが、基本的にゲーム中でのティアの話限定なんですよ。

元のデザインや「クールで自制心が強く〜」という設定に関しては、多少の否定論はあれど最初は中々評判良かったから、
ゲーム製作者とは違って全然未熟では無い小説作者さんにその設定を扱わせればあっと言う間に良キャラの出来上がり、なんてのも不思議ではない

そういう意味で惜しいキャラであるからこそ、期待はずれだったというのも込めて非難する人も結構いらっしゃいます

小説読んでないから、小説中のティアについては何とも言えないけどさ
942: 2006/07/30(日) 22:33:38 ID:DroqfjaY(1)調 AAS
矢島さらはネ申だから仕方ない。
どんな嫌なキャラでも素敵に生まれ変わる、それが矢島クオリティ

マジティアきめえ…てかうざい
ゆかなももっと安定した声の高さで演じてくれれば良かったのに。低くなったり高くなったりしすぎ
943: 2006/07/31(月) 01:25:42 ID:KaR7t4fL(1)調 AAS
低いときの演技は好みだが
高く張り上げたときのは!? ってなった。
彼女は「成長」ということよりも「未熟」を「未熟」と周りに見られない。
そんなおかしい立場にいると思った。
外見も声も好きだが内面がなー……だからこそ矢島小説をドラマCDにすれば割といい印象になるかもな

ティアマンセーはもういいよって感じだゲームは
944: 2006/07/31(月) 01:34:34 ID:Fu4MQWuY(1)調 AAS
屁の臭いキャラで今人気のティアはこれですか?
945: 2006/07/31(月) 01:46:02 ID:0gcD+qbh(1)調 AAS
物扱いヒデェww
946: 2006/07/31(月) 09:21:38 ID:zuKJ+y7u(1)調 AAS
小説とかのキャラの心情なんてゲームで出せてなきゃ意味ないだろ。
むしろ矢島のは読んで更にティアが不快になった。
レムの塔辺りは本編でも不快だがコイツは本当に自分の意見押し付けたいだけなんだな、と思ったよ。
947
(1): 2006/07/31(月) 10:05:52 ID:AtfWX0GD(1)調 AAS
矢島のオナニー小説は不快だ
948: 2006/07/31(月) 11:04:02 ID:4kfpgilZ(1)調 AAS
テイルズの小説はDの時にエクステンションでリオン消したので読まないことにしている。
もっとこう、ちゃんと戦え。

これだけじゃなんなので。
ティアはアレだ。不幸をバネにする力も無く不幸ぶる。それが嫌いだ。
てかそんなに不幸か? 世界を滅ぼそうとする実の兄をこの手で屠れるしその力もあるんだぞ?
知らない人に殺されたらされたで不幸ぶるんだろうからさ、もっと前向きになれよ。
949: 2006/07/31(月) 17:04:34 ID:h+V2ryH8(1)調 AAS
>エクステンションで
バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
mjdwwwwwwwwwwwww?
950: 2006/07/31(月) 17:19:49 ID:Qy+7hJ1R(1)調 AAS
厨が書いた夢小説のヒロインみたいで笑える

わけねーだろ
ウザくて2周目やる気が起きねーっつーの
951: 2006/08/01(火) 01:11:26 ID:FfvxF5nM(1)調 AAS
>>941みたいな小説には手を出さない程度の純粋なゲーマーって住人のうちのどれくらいの割合なんだろうな

普段からゲームとかの世界にドップリ浸かってるわけでは無い
普通の一般レビュアーから見た評価ってのは殊更大事なもんだと思うんだけど

自分が言えた義理じゃないが
952: 2006/08/01(火) 03:58:19 ID:xDxds+bY(1)調 AAS
俺小説には手出してない
amazonのレビュー参考にしたら探す気も買う気も失せた
他のキャラがどう動くかは気になるがこいつがいる限りなんかなー…
こいつ序盤はこれでもかってくらい絡むからうざいんだって
2周目初めてチーグルの森抜けるまでの回避方ないのかよ
アニス合流で一人二軍にできるまでがしんどい
953: 2006/08/01(火) 12:03:21 ID:LAXB24xs(1)調 AAS
>>947
書いてもらえるだけありがたいと思え
954
(1): 2006/08/01(火) 12:42:21 ID:u5S8GvEA(1)調 AAS
最後のムービーの1シーンだけリップがあるのに

あれっ?

ってなった
955: 2006/08/01(火) 14:22:26 ID:8qcm6byi(1)調 AAS
>>954綾波レイだって似たようなことがあったよ
956: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:17:12 ID:jNP5sZks(1/44)調 AA×

957: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:18:32 ID:jNP5sZks(2/44)調 AA×

958: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:19:24 ID:jNP5sZks(3/44)調 AAS
糞コテ舐めんなお!!!!!!!!!!!!!!!!!111(`・ω・´)
959: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:19:57 ID:jNP5sZks(4/44)調 AAS
ああああああああオナ禁つらいよおおおおおお!!!!!!!!!!><
960: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:22:51 ID:jNP5sZks(5/44)調 AA×

961: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:23:34 ID:jNP5sZks(6/44)調 AA×

962: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:24:25 ID:jNP5sZks(7/44)調 AA×

963: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:25:21 ID:jNP5sZks(8/44)調 AA×

964: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:27:01 ID:jNP5sZks(9/44)調 AA×

965: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:27:45 ID:jNP5sZks(10/44)調 AA×

966: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:28:41 ID:jNP5sZks(11/44)調 AA×

967: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:30:09 ID:jNP5sZks(12/44)調 AA×

968: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:31:11 ID:jNP5sZks(13/44)調 AA×

969: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:32:11 ID:jNP5sZks(14/44)調 AA×

970: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:33:30 ID:jNP5sZks(15/44)調 AA×

971: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:34:24 ID:jNP5sZks(16/44)調 AA×

972
(1): 2006/08/01(火) 16:35:24 ID:4AVlCuQ3(1)調 AAS
身内と戦うことが不幸じゃないとは言わないがアビスの場合メンバー一人一人に何かしらの関わりがあるのにティアだけが不幸って方向に話が進むからおかしいんだよな。
リグレットのようにヴァンについてくだけ信じていたわけでもなく、ガイのように長くヴァンと共にいて復讐を約束しつつも目指す道が違うと決別したわけでもない。
どちらかはっきりしてたら確かに強き娘だが身内だからって常に不幸面してるのはただの甘えだよなぁ。

ところでまた性懲りもなく暴れてる愚か者がいますが続くようなので次スレを誰かお願いします。今出先で携帯からなので。
973: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:35:51 ID:jNP5sZks(17/44)調 AA×

974: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:36:49 ID:jNP5sZks(18/44)調 AA×
>>972

975: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:38:08 ID:jNP5sZks(19/44)調 AA×

976: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:39:00 ID:jNP5sZks(20/44)調 AA×

977: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:39:37 ID:jNP5sZks(21/44)調 AAS
うううううおおおおああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!1111111
978: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:41:33 ID:jNP5sZks(22/44)調 AA×

979: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:42:09 ID:jNP5sZks(23/44)調 AA×

980: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:42:48 ID:jNP5sZks(24/44)調 AA×

981: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:44:08 ID:jNP5sZks(25/44)調 AA×

982: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:44:39 ID:jNP5sZks(26/44)調 AA×

983: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:45:13 ID:jNP5sZks(27/44)調 AA×

984: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:45:46 ID:jNP5sZks(28/44)調 AA×

985: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:46:20 ID:jNP5sZks(29/44)調 AA×

986: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:46:52 ID:jNP5sZks(30/44)調 AA×

987: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:47:31 ID:jNP5sZks(31/44)調 AA×

988: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:48:07 ID:jNP5sZks(32/44)調 AA×

989: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:48:45 ID:jNP5sZks(33/44)調 AA×

990: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:49:22 ID:jNP5sZks(34/44)調 AA×

991: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:50:04 ID:jNP5sZks(35/44)調 AA×

992: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:51:45 ID:jNP5sZks(36/44)調 AA×

993: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:52:24 ID:jNP5sZks(37/44)調 AA×

994: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:53:02 ID:jNP5sZks(38/44)調 AA×

995: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:54:18 ID:jNP5sZks(39/44)調 AA×

996: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:54:58 ID:jNP5sZks(40/44)調 AA×

997: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:55:41 ID:jNP5sZks(41/44)調 AA×

998: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:56:11 ID:jNP5sZks(42/44)調 AA×

999: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:56:43 ID:jNP5sZks(43/44)調 AA×

1000: プッチョ ◆g0MoR0vL9I 2006/08/01(火) 16:57:26 ID:jNP5sZks(44/44)調 AA×

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.730s*