[過去ログ] 【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503
(1): 2006/06/20(火) 02:52:50 ID:S5zDPzL9(1)調 AAS
ルークがバチカルに帰還して母上見舞った後の「優しいお母様ね、大切にしなさい」とか命令口調で言うとこ。あれが一番ダメ、受け付けない。

ルークが家族を大切にしてないって決め付けてるように聞こえるし。
他人の家族の事を詳しく知りもしないで、偉そうに口出しするって、どんだけ傲慢なんだよと。
そもそもティアのせいでルークがいなくなって、国も家族も大騒ぎになってるのに、よくそんな事言えるよね。

それまではそんなにティア嫌いじゃなかったんだけど、そのセリフ聞いた瞬間、殺意を覚えた。ゲームキャラでここまで嫌いになった奴、他にいない。
504: 2006/06/20(火) 05:00:31 ID:zCWvmMKA(1/2)調 AAS
私だけはルークを大事に思ってるし、甘やかさないし、誰より彼の為になってあげられる

と自己満足で思いながら、本当は自分が大好きなだけなんだなあと思った
505: 2006/06/20(火) 08:40:52 ID:jlHKBGpP(1)調 AAS
ティアイラネ
506
(1): 2006/06/20(火) 09:20:49 ID:od6ccywD(1)調 AAS
どうせコイツはテイルズ祭りゲーか闘技場に出るんだろうな
変な所ばっかりでしゃばってて気味悪い
507: 2006/06/20(火) 11:42:15 ID:X+19Kc1a(1)調 AAS
バチカルに帰ったときの「見直したわルーク」もなぁ。
国の偉い軍人達の前で王族に対してのこの言い方は常識無いというか教育受けてないのかコイツと思った。
508
(1): 2006/06/20(火) 11:54:36 ID:6ri9tGlo(1)調 AAS
もしかしてレプリカだって知ってた?
それなら曲がりなりにも目上の人間に対して発せられるとは思えない言葉の数々も納得出来る
見下してるとしか思えない発言だし
509: 2006/06/20(火) 12:41:46 ID:PXe3fxjH(1)調 AAS
いらないのならティアたんはもらいますね。
510: 2006/06/20(火) 14:12:07 ID:jdzlZ4cF(1)調 AAS
「ずっと見てるわ」なんて大口叩いておきながらミュウに教えられるまで
ルークの音素乖離に気付いてなかったのクソワロタ
見落としすぎだろww あの前髪じゃそうなるかもな
511: 2006/06/20(火) 14:15:47 ID:zCWvmMKA(2/2)調 AAS
見てるわとか言いながら実際は「私すごくかわいそう、でも気にしないで大丈夫だから。ああかわいそう」

正直ガイで十分事足りるから全く必要ないんだよな、そういう保護者的役割は。
無理にそういう属性付け足して、挙句悲劇のヒロインっぽい設定無理につけるから
マジ見てらんない
512: 2006/06/20(火) 14:43:01 ID:+JMGuNi3(1)調 AAS
>>508
いや、最初は知らなかっただろう
アクゼリュスでアッシュに聞かされたと思う

たとえ最初からルークがレプリカだということを知ってて見下していても、最低だろ。
「こいつは本物の王族じゃないから見下してもいいわよね」とか思ってたら本気で吐き気がする
513: 2006/06/20(火) 22:45:35 ID:BSsrrLcM(1)調 AAS
こういう病気聞いたことあるなぁ。
自分が哀れって事を周囲にさり気なく示し、周囲の関心を引きたがる病気。
ミュンヒハウゼン症候群とか言ったかな。
514: 2006/06/21(水) 00:39:24 ID:pVGU41ge(1)調 AAS
>>501
ごちそうさま

でもやっぱりティアは嫌い
515: 2006/06/21(水) 07:03:30 ID:oU3EXyiK(1/3)調 AAS
嫌いじゃなかったら、このスレには来ないよなぁ。
ティアが嫌われるのは、スコアに詠まれていました。
516: 2006/06/21(水) 10:27:47 ID:JQvWLPEz(1)調 AAS
>>506
あのキモ面見るだけで吐き気がする
まぁティアがいるもんは買わないしやらないしどうでもいいけどよ
517: 2006/06/21(水) 10:34:26 ID:ed4tYk7t(1)調 AAS
>>503
親を大事にしろって、すごく正論なのに、なんでこの女が言うと憎たらしいんだろう。

考えてみたんだが、ティアは家族を敬ってないからこのセリフが白々しいんだろうな。
思い込みで実質育ての親である兄を殺そうとする人に言われたくないよ。
ルークもそのへんツッコミ入れてやれよ…。
518
(1): 2006/06/21(水) 11:43:05 ID:gmIwvIos(1)調 AAS
こいつ何かと誘い受けようとしてて苛々するったらねぇよ
「ナタリア様ってきれいなうんたらかんたら」とか
「そんなの似合わないわ!(メイド服)」とか
わざとらしいまで卑屈になってやさしい言葉をもらおうとしてる構ってちゃんにしか見えん
あと体型絡みのスキットにわざわざ出てくるのくそうぜー
グランコクマでジェイドがやせ過ぎアニスの胸がやせ過ぎの話してたとき
わざわざ左から出てきて一言ですっこんでくとか
シェリダンからアルビオール借りるときに色仕掛けは困るって一言だけ
のために出てくんなuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
女性響士スキットもわざわざどこがキツいかなんて報告イラネ
つーかティアちゃん「強き娘」なんだろ?なんでも耐えちゃうんだろ?
ブラックの衣装キツキツでも文句いわず着てろなずっと
519: 2006/06/21(水) 14:11:52 ID:rPWzx+F8(1)調 AAS
ティアの身体を心配して、仲間が医者に診せに行った直後、
その仲間達になにも言わずにヴァンと教官の所に一人で行ったのが限界だった。
そこでティア死ねと本気で思ったよ。
仲間達の気遣いを思い切り裏切った挙げ句、ろくに反省もしないばかりか、
自分は可哀想みたいに酔ってるのが最高に憎たらしかった。
520
(1): 2006/06/21(水) 14:17:48 ID:x9z7SIXs(1)調 AAS
ゆかなはどうよ?
521: 2006/06/21(水) 15:10:44 ID:A1I4mhCi(1)調 AAS
>>520
何が?
522: 2006/06/21(水) 16:03:06 ID:D0GnPlug(1)調 AAS
>>518
メイド服イベントで「似合わないわ」なんて言うから媚び媚びに聞こえるんだよ
普通、「それを着るのは遠慮するわ」とか言うんじゃないのか

…やっぱゴキが何言っても、腹立つわ
口を開くだけでウザイ
523: 2006/06/21(水) 19:05:04 ID:oU3EXyiK(2/3)調 AAS
ゴキか…うまいこというな。
524: 2006/06/21(水) 21:26:46 ID:b+hKHfBP(1)調 AAS
「アニスは可愛いから………」「ナタリアは綺麗だから………」

こういうアピールしてくる女マジウザイ

「だよなーお前ゴキだし」と言ってやりたいくらいだ
525: 2006/06/21(水) 22:02:59 ID:xnrXwN2S(1)調 AAS
シンフォニアの時に他のキャラと仲良くなる為にコレットに冷たくするような選択肢を選ぶのは結構辛かった、いい子だし
でももしアビスがシンフォニアみたいなシステムだったら躊躇いなくティアに冷たくしただろう。寧ろ嫌いアピールをしただろう
一層のことスターオーシャン並に露骨に嫌えれば良かったのに
526: 2006/06/21(水) 22:33:09 ID:oU3EXyiK(3/3)調 AAS
アニス「ルーク様は、ティアの事どう思います?」
選択肢
→殺してぇ。
 殺してぇ。
 殺してぇ。
527
(1): 2006/06/21(水) 23:01:14 ID:d0qbvHlK(1)調 AAS
三回殺してぇって言うわ
528: 2006/06/22(木) 00:22:32 ID:e5kmaKHe(1)調 AAS
>>527
バルに頼んで三連殺伝授してもらおうぜ
529: 2006/06/22(木) 02:09:37 ID:3ATcsE88(1)調 AAS
ごきぶりてぃあがおきあがりこちらをみている
なかまにしますか?

はい
いいえ

>ぼくさつする
530: 2006/06/22(木) 08:03:54 ID:g27i45JB(1/3)調 AAS
とりあえず、バルサン焚いときますね。
531
(1): 2006/06/22(木) 19:26:45 ID:X64KacpF(1)調 AAS
とりあえず、ゴキブリホイホイ置いときますね
532: 2006/06/22(木) 19:47:03 ID:EKvin5Oc(1)調 AAS
>>531
早速ゴキ女がひっかかりましたよ
さてボコ殴りにしましょうか
533: 2006/06/22(木) 20:08:55 ID:g27i45JB(2/3)調 AAS
ティアをいじめちゃダメだ!

いじめるなんて生温い。
肉も骨も粉砕してやれ。
534
(1): 2006/06/22(木) 21:31:21 ID:GBzDT4bm(1)調 AAS
ティアを捕まえたら妊娠するまでDQNに輪姦させるべし
535: 2006/06/22(木) 21:39:54 ID:Gka4PZer(1)調 AAS
なんか厨が喜びそうなネタだな………

完全放置したいコイツ
536: 2006/06/22(木) 21:45:46 ID:WHbk+hIQ(1)調 AAS
>>534
いや、それじゃティアスキーがますます喜ぶだけだと思うぞ
537: 2006/06/22(木) 22:36:58 ID:WCRqUgxP(1)調 AAS
ネビリム先生みたいに封印しとこう
538: 2006/06/22(木) 23:22:12 ID:g27i45JB(3/3)調 AAS
ロニール雪山に埋めてこい。
539: 2006/06/23(金) 00:51:15 ID:KuF8Msy8(1)調 AAS
こういう萌え要素詰め込み狙い過ぎキャラってむかつくんだよなー。
FFのクラウドみたいだわ。
制作者のオナニー丸出しで同人ノリだ。
540
(1): 2006/06/23(金) 01:50:48 ID:b27ID5kx(1)調 AAS
つーか意思もしっかり持てない小娘が1歳年上の男に対してお姉さんぶるって無茶すぎ
541: 2006/06/23(金) 06:52:56 ID:utM4nhIO(1)調 AAS
>>540
正確に言うと9歳年下だがな…直タチが悪すぎるorz
シンフォニアみたいな選択が出来たとしても、FF8のスコール再来になりかねんし

前々から思っていたんだが、製作スタッフ達はカットされてないメロン見た事ないのか?
ティアの胸は如何見ても桃かポンカン位だろうに…
542: 2006/06/23(金) 07:29:34 ID:Fot1YsLB(1)調 AAS
16でメロンだったら、そうとうのデブか人間じゃないか・・・
543: 2006/06/23(金) 12:36:57 ID:5rfbxkDH(1)調 AAS
実際メロンだったら
爆乳奇乳じゃないか………
こええ………
544
(1): 2006/06/23(金) 12:54:37 ID:6jKXRz6V(1)調 AAS
ティアは嫌いだけど、
現実と二次元を一緒にした話しはどうかと思う
545
(1): 2006/06/23(金) 19:50:33 ID:mBE6NVbg(1)調 AAS
ロナウドにティアの頭蹴り飛ばしてほしい
消えろカスキャラ
546: 2006/06/23(金) 22:18:33 ID:shoqaJ9f(1)調 AAS
ジェット機のエンジンにすいこまれろー
547
(1): 2006/06/23(金) 22:19:26 ID:sA+WyuNu(1)調 AAS
Aは好きだけどA嫌いだ

ティアは狙いすぎだ・・・
メイドとかネコミミとか水着とか・・・
AとS以外は好きだ
548: 2006/06/24(土) 09:14:08 ID:7bTJWit9(1)調 AAS
>>545
月まで飛んでほしい
549
(1): 2006/06/24(土) 12:42:06 ID:ACdCDbDJ(1)調 AAS
>>544いや、そういう問題か?
アビスの世界のメロンが林檎サイズならともかく
550: 2006/06/24(土) 13:16:25 ID:nEoJGK7v(1)調 AAS
>>547

どいう意味?
551: 2006/06/24(土) 15:37:25 ID:S/uDrqGb(1)調 AAS
今朝、知人からメロンが二個送られてきた
すぐに二階まで持って上がったんだが、結構重かったんで苦労した
それにしても、あれが常時胸部に張り付いていると思うと・・・ガクブルw
552
(2): 2006/06/24(土) 15:52:16 ID:p9gHmrjB(1)調 AAS
>549
あくまでお話の中での話しで
例えの話だからそこまで細かいことを言わなくてもいいんでは?

ティアは本編での成長が見られなかったのも残念だったけど
周りのこのコは成長する必要ありませんよ
最初から完璧ですよみたいな雰囲気も嫌だったな。
一人で勝手ヴァンに会いに行ったりとかレムの塔での言動とか
自分勝手な行動をしても誰も何もいわないし。
ジェイドくらいは注意してもよかったのに。
ヒロインだから多少のことは仕方ないと思うけど
優遇されていると思わしき箇所がシナリオ内で不自然に
感じられることが多くてなんとなく気になった。
553: 2006/06/24(土) 16:27:05 ID:GqA4bdT8(1)調 AAS
>>552

私が言いたい事を全部言ってくれた
554
(1): 2006/06/25(日) 00:44:33 ID:UVSr0KYj(1)調 AAS
「俺たちの出番はなしってか・さすがティアだな」とか
攻略本の「ティアかっこいい〜」とか何この贔屓っぷり
カタイことが欠点です→軍人ですから→欠点のないところが欠点です
って流れは俺も感じてた 本当にいいたいことみんな言ってくれた>>552
尻軽DQNもジェイドに殴られたのにこいつはお咎めなしだもんな
男のことでうろたえても兄のことでうろたえるのはおkってなんだそれ
555: 2006/06/25(日) 00:57:32 ID:Cxcxa9XM(1)調 AAS
>>554
ジェイドは気に入った人間にしか説教しません
by髭爺さん

ライター的にはティアに言ったつもりはなかったのだろうが、
あの仲間内での空気っぷりと相まって、ジェイドの眼中には無い人間に見える不思議
実際の意図としてはティアは完璧で弱さを見せない不憫な子だからみんなが無条件でマンセーって形だったんだろうが…
ルークに「言い方きつい」と言われても結局ルークが悪いからそうなる、みたいな雰囲気に落ち着くし、
あの常識的にどうよ?な言動も美徳として数えられてるんだろう
556: 2006/06/25(日) 16:03:22 ID:cYG4iMfT(1)調 AAS
せっかく遅すぎにしても自分の言い方がきついことに気付いたのに、
結局変わってないのはガックリきたよなぁ…
557
(1): 2006/06/25(日) 16:25:25 ID:0SoexNqF(1)調 AAS
ティア氏ね
558: 2006/06/25(日) 16:54:46 ID:prN0vI0O(1)調 AAS
自分の悪い部分を遠回しに指摘されても改善せず自分の要求ばかり押し付けられても困るな
しかも押し付けられた相手は罪悪感で潰されそうになるのを踏ん張ってる人間なわけで
彼女の言う見てるというのは自分の弱さを見せるに相当する人間になるのを待つということなのかね
559: 2006/06/25(日) 17:53:58 ID:ANiKkZ/3(1)調 AAS
ルークが変わろうとして頑張ってるのを見て、「私も変わらなきゃ」ってなって欲しかった。そうすれば、少しは見方が変わったかもしれないのに。
560
(1): 2006/06/25(日) 18:02:03 ID:pyjR0cnJ(1)調 AAS
ルークはティアの事が好きなんだよね?
561: 2006/06/25(日) 18:53:06 ID:TeaRw3Ox(1)調 AAS
>>560
そんな描写あったっけ・・・。
ティアが勝手にルークに好き好き感情押し付けてたように見えたが
562: 2006/06/25(日) 18:57:41 ID:JhTBEdWO(1)調 AAS
藤島画集の対談のティアの項で吉積が
ティアが可愛いもの好きという設定は
ずっと冷たい態度のままだとプレイヤーも辛いだろうから
本当は年相応な可愛らしい一面もあるよという
アピールの為につけたと言っていたが
そんな設定つけるよりももっとルークに理解を示して
優しく接してくれたほうが良かったよ…。
もしくは自分のしたことを反省してそれを活かして行動にうつすとかさ。
他のキャラにも言えることだが、藤島の素っ頓狂な回答にも萎えた。
563: 2006/06/25(日) 20:07:08 ID:h4A2w0kg(1)調 AAS
この歌を聞いた時なぜかティアを思い出した
外部リンク[php]:www.utamap.com
564: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/26(月) 11:37:22 ID:9sHYctit(1)調 AAS
>ずっと冷たい態度のままだとプレイヤーも辛いだろうから
>本当は年相応な可愛らしい一面もあるよという
この設定自体には、これはこれで何の不備も無いと思う。
キャラデザや設定が初めて公開された時も、史上最高のヒロインだと謳われるほど評判は良かった

しかし実際は、「ずっと冷たい態度のまま」だったのはルークに関してだけだったし
「本当は年相応な可愛らしい一面もある」という事を本編中終始に渡り主張し続けていた
無口で冷静沈着で、自分の感情は殺すタイプとかいう感じの性格だったはずなのに
しゃべりすぎだし怒りすぎだし、感情の起伏激しすぎだし
ジャンプ巻末にある各漫画の次号予告くらい嘘っぱちな設定だった

加えて16歳だとかいう無理あり過ぎな設定で多くの人々から購買意欲を剥ぎ取り
最後に声優の人選が致命傷を与えた

何ていうか、ヒロインって大事なんだなぁとつくづく感じさせられたゲームだった
テイルズスタッフに一番必要な物は、
FFみたいな高度なグラフィックでも面白い話が書けるシナリオライターでもなく
最低限設定や伏線を活かせていける脚本家の存在かも知れんね
565: 2006/06/26(月) 12:58:46 ID:Q0UKR6lD(1)調 AAS
ティアの外見20歳くらいならどうにか納得できたかも知れん。
声優も合わなかったよな
566: 2006/06/26(月) 14:37:37 ID:4G+JF0uu(1/2)調 AAS
そのあわない部分全てがスタッフ的にGJだったのは皮肉だ…
どこかはあえて触れんが確実にヒロインがおかしい方向にいきだしたよな
それ以降は一作除きみんな変だ
567: 2006/06/26(月) 14:43:22 ID:R6Z2SHtw(1)調 AAS
20であの言動はもっと駄目だと思うが。
568: 2006/06/26(月) 17:03:34 ID:nWYqXbMG(1)調 AAS
なんていうか設定の時点で最高とか最低とか言っちゃうあたりテイルズだなあっておもう。
それでいくともしかしてセネルは最低とでも言われてたの?
569
(1): 2006/06/26(月) 17:56:53 ID:0zRJNy/p(1)調 AAS
ティア、史上最強ヒロインなんて言われてたの?
自分は何このユグドラシルくらいしか思わなかったけど
570: 2006/06/26(月) 18:24:13 ID:klmhZ9CX(1)調 AAS
スタッフは一人よがりな萌えのせいで
回りが見えなかった様です
571
(1): 2006/06/26(月) 18:36:24 ID:4G+JF0uu(2/2)調 AAS
>>569
前作ヒロインが酷かった(賛否あるだろうが)から自然と期待高まった感じかな
あと絵の関係
しかし蓋を開ければ世界破壊と露骨な好きアピールをするかしないかぐらいの差しかなかった罠
572: 2006/06/26(月) 21:33:16 ID:dvI8Xyp9(1)調 AAS
初めてみたときから何?こいつババ臭ーとしか思わなかったが………
573
(1): 2006/06/26(月) 21:45:53 ID:OBmljUjK(1)調 AAS
126 :☆ちぇり☆ :2006/06/26(月) 18:12:35 ID:???
はじめまして今日和(;^0^)/
ちぇりとィィマス!!
「ティア アンチ」で検索しててココにたどり着きました!
なんだかすっごく面白そうで気に入っちゃいました☆早速ブクマさせていただきます“〆(▽≦。)
ちぇりはルークが好きです。ガイはぜ〜ったい真性(笑)ホモだと思ぃマスょ!!
だってすっごい「ルーク!」っていってるし…。ε=(/*~▽)/
ひとつわからないんですが、「侍」ってヴァンのことですよね?
なんでそう呼ばれてるんですか?(?。?”)最初クラトスさんかと思いました!
誰か教えてくれたらうれしいです〜・...*:・。゚..(*´▽`*)・...*:・。゚..

それでは、これからよろしくおねがいしますm(__)m

うぇうぇwwきもー
574: 2006/06/26(月) 22:28:55 ID:rvZ573oq(1)調 AAS
>>573
(゚д゚)ポカーン
…リア厨?
なんだこりゃ。
575: 2006/06/26(月) 23:18:04 ID:irv+Df9W(1)調 AAS
それシャア板にもあったよ
576: 2006/06/26(月) 23:54:04 ID:WZn1wlc8(1)調 AAS
ティアたんは我々スタッフの自己満足などではなく世間の萌えなのです!
すると当然、たくさんの人が萌えるからたくさん売れるでしょ?
そしてアビスはかつてない良作として、世界にその名をとどろかせるのです!
・・・と勘違いしてる希ガス
577
(2): 2006/06/27(火) 01:31:18 ID:+JRzgQSJ(1)調 AAS
>>571
他キャラ叩きは慎め。
571のようにキャラを上辺と先入観だけで判断して叩くような奴は、このスレにはいないと思うがな。
ティアは知れば知るほど憎たらしくなってくる。まさにスルメ系ヒロイン
578
(1): 2006/06/27(火) 01:59:45 ID:ZrShwPrq(1)調 AAS
>>557
シャーリィ好きでティア嫌いって珍しいな。
逆はよく見かけたけどその逆は初めて見た。
まあ。好きだからムッとしたのは分かるけど、余計な一言で喧嘩売りつけるのはヤメレ。
579: 2006/06/27(火) 06:31:09 ID:N60X4Ru/(1)調 AAS
>>578
シャーリー好きとか嫌いとか関係なく、>>577の言う通りティア以外のキャラ叩くのはスレ違いだし>>1に反してる
余計な一言で喧嘩売りつけてるのはお前の方だからやめれ
580: 2006/06/27(火) 06:51:13 ID:K41r+pGB(1)調 AAS
同意。玉に他キャラ叩き明らかにしているレスがあるよな
他キャラマンセーも変だが>>1に書いてるんだから
他キャラが嫌いなら該当スレでどうぞ

なんでこう言ったら厨扱いなんだ…アンチスレで当たり前の事なんじゃないの?
581: 2006/06/27(火) 09:47:42 ID:L/e7/Qaj(1)調 AAS
そうだよ、このスレは例え他キャラの世間の評価がどうだろうが、ヒスティアリカと比べるなんて失礼過ぎるっていうスレなんだから
582
(1): 2006/06/27(火) 12:37:38 ID:ToKf0LqA(1)調 AAS
スルー出来ない奴も厨ですよ
583: 2006/06/27(火) 13:34:37 ID:dX8s5+dL(1)調 AAS
>>582
スレ違いを誘導してるのに、スルーも糞もないだろ
584: 2006/06/27(火) 15:43:56 ID:gAdbQeDR(1)調 AAS
安易に主人公にデレないヒロイン結構。
ならば安易に主人公に頼ったり慰められたり
黙って自分の気持ちを察してもらうのを待ってたりしないでもらおうか。
ヒロインには「女主人公」という意味も有るんだから
お互いに影響しあって成長していくなら恋愛なんて無くても充分だと思う。

強いと思われているが、本当は弱い臆病な娘でもいいけれど
自分でそれを認め受け止めていけば良いのに
他人を叱咤することで誤魔化していたようにしか見えない。
自分の弱さから目をそらす為に必要以上に冷たく当たられる仲間たちが可哀相。
585: 2006/06/27(火) 16:03:44 ID:5L4rstZ6(1)調 AAS
つまり糞キャラだということですね
586: 2006/06/27(火) 18:08:27 ID:VFCgqZLZ(1)調 AAS
>>577がいい事言った
他キャラ叩く奴は来るな
587
(1): 2006/06/27(火) 18:47:44 ID:iMjv4CKo(1)調 AAS
ルークが聖なる焔の光でヴァンデスデルカが栄光を掴むものなら
メシュティアリカにはどんな意味があるのか気になるよ
さぞかしすんばらしい意味があるんだろうな
なんだって「ヴァン」デスデルカでメシュ「ティア」リカなんだ
メシュでいいだろメシュで
588
(1): 2006/06/27(火) 19:13:10 ID:JJMM2RMs(1)調 AAS
もしもティアの外見がシャーリィだったら
589: 2006/06/27(火) 20:01:32 ID:KfVjjh9R(1/2)調 AAS
シャーリーのチョコレート工場?
590: 2006/06/27(火) 20:02:17 ID:U5JGxBR/(1)調 AAS
>>588
仮に外見がどんなに素晴らしからろうと、中身が屑なら如何にもならんだろ
591: 2006/06/27(火) 20:38:20 ID:Kv3ZNDZD(1)調 AAS
>>587
リカでもいいよなリカでも
592: 2006/06/27(火) 20:46:44 ID:XZ2IQcAk(1/3)調 AAS
もうアリでいいよ蟻で
593: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/27(火) 20:50:30 ID:b0SBb9kx(1/2)調 AAS
ここでまたゴキブリゴキブリ言い出す奴が登場↓
594: 2006/06/27(火) 21:58:38 ID:XZ2IQcAk(2/3)調 AAS
↑だが断る
595: 2006/06/27(火) 22:09:33 ID:KfVjjh9R(2/2)調 AAS
ゴキブリいうなよ!
かわいそうだろ!

ゴキブリが。
596: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/27(火) 22:32:10 ID:b0SBb9kx(2/2)調 AAS
そういえば、最近HEROの再放送を見て、雨宮さんがティアっぽく見えた

現実だと況してあーいう感じの女は引いてしまうわ。顔は良いんだけどな。顔は。
ツンデレって難しいよな。ラインが際どくて

ツンデレよりも、クーデレとか天然の方が好きだけどさ
597: 2006/06/27(火) 22:40:19 ID:4H1XJnYG(1)調 AAS
これで、長すぎる名前≠かっこいいが立証されたねw
598: 2006/06/27(火) 23:31:52 ID:XZ2IQcAk(3/3)調 AAS
おっぱいと視力悪そうな髪は悪くないと思うよ
むしろおっぱいマンセー

だが中身が最低だな
外見だけで釣られた信者は多いだろう、未だにそれにしがみついてるのも多いようだが
599: 2006/06/27(火) 23:34:05 ID:eS6DOHVo(1)調 AAS
ガイラルディアは語呂が良くて言い易いけど、
ヴァンデスデルカとメシュティアリカは言いにくいしやたら長いだけだ。
600: 2006/06/27(火) 23:52:11 ID:G03H2QOu(1)調 AAS
スレ違いだけど確かガイラルディアは花の名前だ。花言葉:協力、団結
元々存在する言葉だから語呂がいいのかも。
メシュティアリカは頑張ってスタッフさん付けたんだろうけども
シュ、とティが連続しているのが死ぬほど言いにくい。口が回らん。
601: 2006/06/27(火) 23:56:37 ID:UNZh/iK0(1)調 AAS
メステアリア

素でヒルテアリカと読み間違えた
602: 2006/06/28(水) 00:13:50 ID:OE+jUSR7(1/2)調 AAS
胸おっきいのは悪くないよ?グラマーな子は好きだし
他はすべてパスだがw
603: 2006/06/28(水) 00:28:02 ID:yqArSAgD(1)調 AAS
なぁ…、あんまり胸デカイように見えないんだが、グラマーにも。巨乳だったらしいな、グラマーだったらグー姉さん辺りぐらいだと分かるんだけど
604: 2006/06/28(水) 09:09:31 ID:/viSKbNQ(1/2)調 AAS
萌えを無理やり詰め込むからこういう事になるんだろうな
605: 2006/06/28(水) 16:57:54 ID:dHw6cDnW(1)調 AAS
ティアの胸は不自然に丸すぎ(藤島絵
606
(1): 2006/06/28(水) 17:33:51 ID:CPVfcj9q(1)調 AAS
テイルズ史上最高のヒロインじゃんっ!
ィオンを見殺しにした
アニスなんかとは大違いだよ。

ネコミミかわええw
607: 2006/06/28(水) 18:05:34 ID:c2cke0UB(1/2)調 AAS
ティア氏ね
608: 2006/06/28(水) 19:21:54 ID:SyinPwN3(1)調 AA×

609: 2006/06/28(水) 19:31:09 ID:/viSKbNQ(2/2)調 AAS
キモいです><
610: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/28(水) 19:42:38 ID:sO2vcxcw(1)調 AAS
顔は可愛いんだよ顔は。長髪なのも眼が青いのも大いに結構

俺は胸の大きさはどっちでもいいんだけどな
巨乳ならそれに越したことは無いんだが、貧乳なのを気にしてるのもまた良いと思うし

だがま、結局、人間って中身だよな はっはっは
611: 2006/06/28(水) 19:57:06 ID:+MrARg9k(1)調 AAS
言われるまでメロンなんて気づかなかった件

しかも言われてもどこがメロンなのかわからん
あれは普通ではないの?
612: 2006/06/28(水) 20:10:31 ID:OE+jUSR7(2/2)調 AAS
札幌は外見はティアの好きなのね       
アンチでも好み別れるみたいだな>>ティアの見た目

自分はきもいと思ったけど服とか体系は実は嫌いじゃない



性格糞だな一部信者も糞
613
(1): 2006/06/28(水) 20:21:06 ID:gu4T6NX4(1)調 AAS
162センチで50キロだっけ?標準体重以下とはいえ、結構太めなんだな。
ナイスバディの設定なんだからモデル体重にしてやればいいのに。
614: 2006/06/28(水) 20:32:15 ID:SN6hBdA1(1)調 AAS
モデルはスタイルは良いがナイスバデーなのか?
615: 2006/06/28(水) 20:32:43 ID:QVhtwGdz(1)調 AAS
>>606
ワロスw
616: 2006/06/28(水) 20:47:34 ID:DiuD2dcg(1)調 AAS
>>613
二つのメロンを忘れてるぞ。あれはでかいと片胸1�L以上になる。
まあどうでもいいことだが
617
(1): 2006/06/28(水) 21:02:37 ID:aRRhR5bI(1)調 AAS
見た目もスタイルも関係ない。
他人の自分勝手な行動は責めるのに、自分は勝手な事をしても反省しない。
他人を理解しようとしないのに、自分は理解してもらおうとする。
こんな性格でやたらと被害者面するようなヒロインは好きになれない。
618: 2006/06/28(水) 21:41:00 ID:c2cke0UB(2/2)調 AAS
>>617
同意
ティアは自分勝手すぎる。
自分の意見を押し付けるだけで相手の話しを聞こうとしないし、なにより仲間のことをゴミだと思ってるしな。
ルークさえいればそれでいいんだろこいつは。
619: 2006/06/28(水) 22:03:30 ID:MApOp4tO(1)調 AAS
中盤のルークの意見をことごとく否定する台詞に萎えた。
お前はそんなに完璧人間なのか?
自分の意見=世界の選択、みたいな言い方だしなぁ・・・
620: 2006/06/28(水) 22:59:39 ID:OtQDL07W(1)調 AAS
スタッフA「軍人であるティアたんは強き娘です。」
スタッフB「そんなティアたんが可愛く見えるように、メイド服等の萌えアイテムも用意しました。」
スタッフC「ティアたんは常に正しい事は、仲間が証明してくれます。」
スタッフD「いかがですか、ティアたん?」
ティア「調子に乗らないで!」
621: 2006/06/29(木) 05:59:28 ID:pPASqJ4D(1)調 AAS
その後、彼女の行方を知る者はいない…。
622: 2006/06/29(木) 12:37:24 ID:RDNH2def(1)調 AAS
レディアントマイソロジー(だっけ?)にも出そうだなコイツ
ルークが出てるシーンがあったからアビスキャラも出るんだろうな

出なくていいのにこんなキモキャラ
623: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/29(木) 18:08:17 ID:T0utrMBn(1)調 AAS
出なくていいのにそんなゲーム
そんな糞ゲー作ってないでさっさと新作出せよナムコさんよ
624: 2006/06/29(木) 18:34:58 ID:KtLh0DFN(1)調 AAS
つテンペスト
625: 2006/06/29(木) 20:37:10 ID:JCbWEFP4(1)調 AAS
マイソロジーは欲しいがティアはいらん
626: 2006/06/29(木) 23:58:22 ID:kDF6lRjA(1)調 AAS
こいつには「非」がない。それだけでムカついた。
非礼とかは沢山あるけどね、誰かから一切咎められない。
627: 札幌 ◆BMJ.9iH5co 2006/06/30(金) 02:47:30 ID:BeVA+8kc(1)調 AAS
咎められるような行為をする事 は無論非難すべき対象だけど
誰にも咎められてない という状況自体については、非難するならティアじゃなく周囲の連中を対象とすべき

思い返してみればティアは然ることながら取り巻きの連中も中々DQNばっかりだったからな
気に入ってない奴は叱らないジェイドさんは例外としても

きっと製作チーム各々自身が他人と関わる事に不慣れな人が多いんだろうな
ネコミミとか考えちゃった人なんかはもうなんかアレだよな
628: 2006/06/30(金) 03:44:43 ID:WOXAKgS4(1)調 AAS
戦闘不能ボイスの条件が全てだろ。
ルーク以外の誰にも大事な仲間として認められて無いし
ルーク以外を大事な仲間として認めて無い。
だから誰にも咎められないんだよ。

ルークがティアの人当たりのキツさを心配して窘めたとき
ようやく本人反省して変わるかと思ったのに
結局その後も何も変わらないし変わろうとしない。
そりゃみんな誰が何言ったって無駄だって諦めるよな。
629: 2006/06/30(金) 05:46:44 ID:jzd0H4m+(1)調 AAS
反省なんて絶対しない自己中だから
苛められるんですね^^
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s