[過去ログ] 【調子に】TOAティアアンチスレ3【乗らないで!】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2006/05/15(月) 19:37:17 ID:jtXBIe1a(1)調 AAS
>>95
それで済むならこんなアンチスレなんて立たないよな
97: 2006/05/15(月) 20:31:12 ID:+PJBxKxx(1/2)調 AAS
こいつの本名はヒスティアリカだが、ブスティアリカでもいいと思う。
陰険な性格が表情に出すぎ
98: 2006/05/15(月) 20:38:04 ID:mqWMAFmh(1)調 AAS
ティアって最初ヴァンが戦争を起こそうとしていると吹き込まれて殺しに来たんだよな。確か
でもその殺そうとした場所がよりによって戦争に
なるかもしれない他国。
尚かつ公爵家。
ティアって馬鹿だろ、と思うのは普通だよな。
99(2): 2006/05/15(月) 21:24:45 ID:1kiZbzS0(1/2)調 AAS
ティアがヒロインポジションな意味が分からん。
それならナタリアやガイの方が立場的にもヒロインでいいじゃないか(この場合ガイは女で)
突然家に乱入してくる殺し屋に惚れるよりは、自分を大切に思って7年間見捨てずにいてくれた幼なじみに惚れた方がまだ自然。
それならED後ルークとアッシュが合成されハッピーエンドでいいだろ。
あれがルークでティアが幸せになるというんだったらナタリアが可哀相すぎる。
既に3回幼なじみを失ってて、更に4回目ってオイ。
まぁ、図太いティアの事だからそんな事には全く気付かないでルークと結婚したりするんだろうがな。
100(3): 2006/05/15(月) 21:46:17 ID:+PJBxKxx(2/2)調 AAS
>>99
ティアじゃなければ誰だっていいよ。
1.幼馴染み兼心の友、ルークを憎んでいたがのちに本当の親友ガイ(この場合ガイは女で)
2.少し口うるさいけど、なんだかんだで面倒見のいい幼馴染み王女ナタリア
3.頭脳明晰、性格に問題ありだが色々教えてくれるかもしれないジェイド(この場合ジェイドは女で)
4.かなりがめついけど、実は常識人。料理上手で家族思いのアニス
5.ご主人様、と呼ばれたいSのアナタはミュウ一択(この場合ミュウは女で)
6.ストーリー的にはヒロイン。ルークの長所を見抜くイオン(イオン様は男でもいいや)
101: 2006/05/15(月) 21:54:22 ID:wRPwuC9F(1)調 AAS
>>100
女ジェイドは巨乳で金髪がいい
102: 2006/05/15(月) 22:15:02 ID:1kiZbzS0(2/2)調 AAS
>>100
ちょwwwwイオン様wwwwww
103(1): 2006/05/16(火) 00:15:25 ID:ZJKP7x6d(1)調 AAS
女体化キモス。
これだから腐女子は…
104: 2006/05/16(火) 00:36:32 ID:kPt78a56(1)調 AAS
>>103
言いたいことはわかるが別の話題を出して流れを変えれば済むだろう。
ここはティアアンチスレなんだから叩くのはティアだけにしろ。
105: 2006/05/16(火) 08:05:07 ID:MrDBTb0P(1)調 AAS
上で出たが、確かにヒロインがナタリアの場合は自然な展開になる
アッシュ(本体)→ナタリアに惚れてる
ルーク→七年一緒だったのだから惚れてもおかしくない
二人が統合
まぁ、その場合ナタリアの嫌われ方は半端無くなるだろうがそこはシナリオでカバー。
106(1): 2006/05/16(火) 09:52:14 ID:WLZpQeJM(1/2)調 AAS
ティアってヒロインのくせに体重重くね?胸デカイとはいえ身長的に重すぎる。
女は40s代が基本だろ。50s代のデブ女はは死ね
107: 2006/05/16(火) 10:26:41 ID:T1d0/sNY(1)調 AAS
ゲームキャラとしては重いかもしれんが
リアルでは普通だと思う
108: 2006/05/16(火) 10:32:23 ID:A6uZY7Lc(1)調 AAS
>>106
ティアを擁護する気は全くないが161cmの標準体重は56kg。
てかアビスは歴代ティルズに比べて全体的に重くなっている。
例:ルーク 身長:171cm 体重:68kg ロイド 身長:173cm 体重:58kg
上のほうで出てたヒロインの話で思ったけど、好感度システム欲しかった。
そしたらティア無視出来るし。
つか二手に分かれるとかキャラ選択わりとあるのになんで好感度ないんだ…。
109(1): 2006/05/16(火) 10:40:18 ID:WLZpQeJM(2/2)調 AAS
リアルでも重いって。あの身長なら42〜46sくらいじゃないと
110(1): 2006/05/16(火) 10:44:43 ID:E4JAcQ8J(1)調 AAS
好感度は没ったんじゃないか?
ルークの一生を書くならヒロイン選択性よりは固定のがテーマとしていいだろ
EDはティアが彼に抱きつこうとしたけど没にした、
とあるように、仲間的には大爆発のオチは知らされてないように見える
そんな状況で更に選択性にしたらそれこそアビスw
111: 2006/05/16(火) 22:15:07 ID:cJK/mrw/(1)調 AAS
>>109
お前ちょっと理想高いw
ティア擁護するつもりは無いが普通の体重だろ
112: 2006/05/16(火) 22:43:18 ID:AJdj3w6M(1)調 AAS
>>110
ああ、すごく納得。
1周目、イベントで最初に話しかける人、悩んだのが今となってはお笑い種だ。
キャツベルト(だっけ)、ティアの近くに寄っただけでイベント進行してカチンときた。
その判断が正しかったと後から気が付いた。
113: 2006/05/17(水) 14:54:42 ID:VOK+E26g(1)調 AAS
序盤はルークもDQNだしそれを諌めるキャラとして
ティアが説教するのにも納得がいったし不快にも思わなかったんだけど
断髪後もルークはルークなりに頑張ろうとしているのに同じような調子で
ルークの為を思っての優しさから厳しさならまだわかるんだけど
ティアの個人的な感情のみでキツイ態度とっていることが多かったり
人に厳しいわりに自分の事に関しては甘いというか
本人にその気はないのかもしれないけど同情引くような態度
が多くてなんか納得いかなかった。
周りもティアが何を言っても彼女の言うことが正しい!みたいな雰囲気だし
中盤以降はプレイしていてなんだか疲れてしまったよ。
プレイ前はキリっとしたかっこいい女の子なんだろうな
と思って期待していたぶん凄く残念だったよ。
これはたんなる個人的な趣味になるけど
妹とか実は可愛いもの好きとか変に萌えっぽい設定つけなくても
しっかりしたお姉さんキャラってだけで良かったのに。
クールを装っているけど本当は未熟なキャラというなら
その未熟な部分を省みて成長していくシーンとか入れてほしかった。
114: 2006/05/17(水) 19:16:49 ID:FBy2uaP+(1)調 AAS
アクゼリュス崩壊後、ルークに言った『少しは良いところがあると思ってた私が〜』の
セリフ聞いた時ほど呆れたもんは無かったな…
良いところを『以外』の一言で片付け、優しいところを『甘い』と斬捨てた奴が何ほざいてるんだと思った
115(1): 2006/05/17(水) 20:35:57 ID:UGWyKibV(1)調 AAS
まああれはルークのやったことの方が呆れるからな…
116: 2006/05/17(水) 22:02:47 ID:PnWsEu+f(1)調 AAS
>>115
そりゃ当然なんだが、ティアの言葉だけは何かかちんと来たな
ジェイドアニスナタリアガイは普通に聞けたんだがティアの言葉だけは何かカチンときた
ナタリアガイは付き合い深い分、大切だと思うからこそ怒りより先に情けなさが立ち幻滅してしまい、
ジェイドアニスは付き合いが短い分、ルークの態度に腹が立つ(それまでに言動見てもフォローできる人間ではないし)
ここら辺は分かるんだ
ティアは付き合い短いくせに前者の方に立ってあたかも被害者面してるからムッときたな
情けない奴だと幻滅したけりゃすりゃいいんだ
馬鹿な奴だと怒りたけりゃ怒ればいいんだ
あんな状況になってルークを見捨てない方がおかしいんだから
それなのにティアが取ったのは「私って馬鹿ね」と自虐
この一言に微妙なタチの悪さを感じたよ
117(1): sage 2006/05/18(木) 01:38:24 ID:Pmd66MED(1/2)調 AAS
「少しは良いところも〜」の台詞がとってつけたように感じる。
皆が責めまくってる中でわざとらしく最後まで残ってまでルークを責める事はないと思うし。
ティアの萌え要素の設定自体とってつけたようなもんだから仕方ないかもしれないが。
というかティアが外殻大地でモースの命令受けて動いたのってこれが初めてだよな?
なら人を殺すのも初めてだし戦場で戦うのも初めてって事になるよな。
それなら「ここは戦場なのよ」とか「あなたって本当に甘いのね」(うろ覚え)とかそんな台詞を
出てきたばかりで経験の浅すぎる小娘が偉そうな口叩くなと思う。
ちょっと戦場に対する心構えがあるからってルークに説教するほどは心構えがあると思えないし。
あの場面は、自分はかなりのベテランであるジェイドと同列なんだと言ってるような気がした。
それに偉そうな口叩くんなら叩くで「殺したくて殺してる訳じゃない」と最後まで口に出すべきじゃない。
全く同じ事をティア以上の強さで思ってたのはルークなんだから。
「カッコいいヒロインを書きたかった」とか言ってる割にはカ生意気な事しか言わんし
曲がりなりにも年上のルークに対してもう少し礼儀を弁えろよ。
とにかくティアは自分からすると、最初から最後まで全く成長しなかった自己中で生意気な馬鹿女にしか見えなかったわけだが。
このスレを見てるとますますティアに対して苛々してくるよ。
二週目以降のティアにアビスブラックの格好させる事で多少は怒りも下がったけどな。
118: 2006/05/18(木) 01:40:59 ID:Pmd66MED(2/2)調 AAS
>>117
sageミス。
スマン・・・orz
119: 2006/05/18(木) 10:46:10 ID:NR56dvB4(1)調 AAS
長文すげー
120: 2006/05/18(木) 11:25:25 ID:hMB91BcV(1)調 AAS
アビスブラックなら顔も見ずにすむからなー
121: 2006/05/18(木) 14:59:14 ID:NgLL/Io9(1)調 AAS
回復はナタリア、蘇生はアニスでできるから
ゴキブリはうるさいし役立たずなだけなんだよな
それにアビスブラックにしてもパーティに入れないし
俺はブラックにしたまま放置してるよ
122(1): 2006/05/18(木) 15:17:52 ID:fGfkY5q6(1)調 AAS
アニスって蘇生できたのか…
知らなかった
123: 2006/05/18(木) 15:53:13 ID:TYZuGORH(1)調 AAS
FOFはできないけど
124: 2006/05/19(金) 12:50:55 ID:3bUa31ZG(1)調 AAS
>>122
つ【時を駆ける少女の人形】
光と闇のFOFがアニスで作れるのでおもいっきり無問題
125(1): 2006/05/19(金) 12:59:00 ID:Y5ybILC9(1)調 AAS
エンディング話なんだが
ティアが可哀想だからルーク生存
ティアが成長出来ないからルーク死亡
ガイ以下略でそういう話題出ないのにティアではよくあがるよな
↑みたいな意見が出る辺りティアは一人じゃ生きていけないってのは信者アンチ関係なく共通認識だよな
ルークしかすがる者がないって思われる辺りティアは何もしてこなかったこと証明してるよな
126(1): 2006/05/19(金) 13:29:06 ID:VKydaalM(1)調 AAS
>>125
あれだけの旅をしていて全く成長してないんだから、
エンディング後も変わらないと容易に想像が付くからね。
・・・・というより、ティアの存在意義自体が無かった気がしてきた。
127: 2006/05/19(金) 17:58:43 ID:/e2bRHnO(1)調 AAS
>>126
結局ティアは、スタッフらの欲望の塊なだけであって
ティアにはそれ以外の存在意義なんてないと思う
あったとしても、ただの欲望の為の存在で
テイルズオブジアビスという作品におまけでいる様に見える
実際、ジアビスにティアがいなくても
他キャラで補えるシーンは沢山あると思う
ヴァンには妹がいなくても、リグレットに教え子がいなくても
話し上大丈夫
128(1): 2006/05/19(金) 20:08:30 ID:Fe3ZkkZm(1)調 AAS
それを言ったら他のキャラもキリがない…
129: 2006/05/19(金) 23:44:16 ID:ScJvmudH(1)調 AAS
>>128
そうでもないよ。
130: 2006/05/20(土) 00:17:28 ID:Ni+Uyyt7(1)調 AAS
ティアのあのいかにも狙った感が嫌。気持ち悪すぎ。
131: 2006/05/20(土) 12:04:21 ID:J3PgRGzO(1)調 AAS
アクゼリュスが崩落したときにジェイドが
瘴気の中和について事前に説明してほしかったって言ってたけど
事前に説明すべきはティアなんじゃないか?
外殻大地の存在やヴァンの企みを具体的に。
ティアはヴァンを止めるって言ってる割に、何もやってない。
ルークや世間からすれば信用度は明らかにヴァン>ティアだし、
ただ「兄が悪い」と言っても、みんなハァ?(゚Д゚)だろ。
本当に止めたいんなら、仲間には打ち明けて協力すべき。
ま、結局そこまで仲間を信用してなかったってことなんだろうな。
あとルークの態度が説明意欲を削ぐとか言ってたけど
「ルークの態度が悪い→説明する気が失せる」じゃなく
「隠し事をする→ルークが苛つく→態度が悪くなる→ry」だよな。
自分のことを棚に上げる態度がウザス。
ルークに注意する割に、相手が怒った時点で
すぐに会話打ち切って見捨てるあたり、さすが冷血女だな。
132(1): 2006/05/20(土) 13:22:55 ID:lrEZ+U1k(1)調 AAS
ティアのこういう態度はツンデレだの萌える所だのと
スタッフがほざきそうで禿げしく凹む
133: 2006/05/20(土) 13:25:52 ID:pAHKaDg4(1)調 AAS
>>132
それには同意
134(1): 2006/05/20(土) 20:51:33 ID:lnoDhQOq(1)調 AAS
他キャラ使ってティアマンセー発言&戦闘ボイス『調子に乗らないで』
最低この二つが無ければ、例えウザく感じようとも此処まで嫌いにはならなかった
135: 2006/05/20(土) 21:16:01 ID:m09RB1L+(1)調 AAS
>>134
それに加え、事あるごとに言われる「ティアが一番辛い」もなければな…
ティアがそれを否定してればまだ良かった。
136: 2006/05/20(土) 23:01:43 ID:e0rJmBO6(1)調 AAS
コイツはキレるタイミングを間違いすぎ
相手をけなすのも相手の為を思ってのことじゃなくて
自分の思い通りにするためのヒステリーなんだもん
抱え込んだ葛藤があるわけでもなくひたすら感情的だし
ついていけん
137(1): 2006/05/21(日) 00:23:19 ID:dH2K6cBi(1)調 AAS
感情的って言うと序盤のエンゲーブの宿屋で発生する「ジェイドという男」ってスキットでは、
ティアがジェイドの事を調べると言ってもルークはそれを調べるのに協力してやる義理も何もないにも関わらず
自分がジェイドの事を調べるのならそれに付き合わないのはけしからん、
仲間というか一緒に行動するのなら協力するのは当たり前という言い方する訳なんだが
この時点でルークはティアを「師匠を殺そうとした怪しい女」だと思ってるから
警戒を完全に解いてる訳ではないしティアを完全に信頼してるから一緒にいるわけでもない
それはティアもタタル渓谷で大体分かっている筈なのに、こうやって年上面して忠告まがいの事言うのは
結局ルークが自分に協力しない事への八つ当たりにしか聞こえないんだが。
ティアが言う事のひとつひとつに嫌なニュアンスが含まれているような気がしてウザすぎる
138(1): 2006/05/21(日) 01:17:59 ID:CE8/I3CR(1)調 AAS
>>137
ティアが「あなたって本当に自分勝手ね」と言ったのがハァ?だったな。
確かにルークの言い方もどうかと思ったけど、自分勝手というのは違う気がした。
「そんな言い方しなくてもいいじゃない」
もしくは
「あなたにそう言われなくても勝手に調べるわよ」
なら分かるけど。
139: 2006/05/21(日) 01:47:27 ID:G0iAV5Yn(1)調 AAS
>>138
自分が信頼されてるとでも思い込んでたのかね……?
140: 2006/05/21(日) 14:09:45 ID:pz5MDdxr(1)調 AAS
信頼されてるというより、自分の意見が絶対正義!な部分があるから、
それに相反する意見は切り捨てていくんだろう
ヴァン・リグ・ルーク、意見が対立した時点で速効喧嘩腰
特に、あの時期はヴァンの真意も分からず問いただす事も出来なかった時だから
絶対正義を振りかざして一番暴走してた時だし
ヴァンを信用し、ヴァンに飼い殺しにされ、何も出来ない馬鹿ボンボンと見下し、
馬鹿なんだから私の言うことを聞いてなんぼだと思ってたんじゃないか?
ルークが一人で家に帰れないの知っててあの態度なんだし足下見てたんだろ
全面的に加害者だけどルークが馬鹿過ぎなのをいいことに棚に上げたなーって印象
だからこそ船で急に掌返すイベントがあったんだと思う
141(1): ◆kuSony/olg 2006/05/21(日) 14:53:17 ID:K4KOKRO2(1)調 AAS
GK乙
142: 2006/05/21(日) 17:02:41 ID:q96zAeE/(1)調 AAS
ティアって自分の立場を良く理解せずに好き勝手モノ言ってるイメージがある。
上から見下してみたり
下から心にもない応援してみたり
あと、ルーク以外はどうでも良いって感じも気に入らない
言ってる台詞空回るときもあるしな
143: 2006/05/21(日) 17:40:14 ID:fSjmlDme(1)調 AAS
>>141
どこの誤爆だよ
144: 2006/05/21(日) 22:37:01 ID:IMmVVGXU(1)調 AAS
ここの住人達うちのおかんに似てるよー
145(1): 2006/05/22(月) 00:40:05 ID:p13MSfg6(1)調 AAS
アンチなんて暇なオヴァ厨がするものです
146: [kuroe] 2006/05/22(月) 01:08:08 ID:K+ktnbXN(1)調 AAS
ティアってユグドラシルに見えてしょうがない
ダオス様>>ポプラさん>(神の領域)>>>クっちゃん>マグニスちゃん>>アルテスタ>>ヒアデス>>>>リアラ>>>>>>>>>>>>>>トイレに落ちてたグミ>ティア
147: 2006/05/22(月) 01:32:01 ID:E/f8wji7(1/2)調 AAS
>>145
そう思うなら来ない事です
148(1): 2006/05/22(月) 11:35:47 ID:0YUNKBRc(1)調 AAS
ユグドラシル=ミトス=ティアと比べることもおこがましい
どうでもいいがティア信者のナタリア・アニス・ルークの叩きっぷりが恐い。
149: 2006/05/22(月) 12:04:38 ID:tshz3R8P(1)調 AAS
ティアって他のテイルズキャラに比べて圧倒的に存在感ヌェーから、いつもオレ戦闘に参加せずにベンチを暖めてくれている。
アビスブラックにして黒く塗り潰してるんだ。ウザいから
150: 2006/05/22(月) 12:56:46 ID:EArSyIdb(1)調 AAS
>>148
kwsk
151(1): 2006/05/22(月) 13:58:37 ID:H/oH9End(1)調 AAS
該当キャラアンチスレの事じゃない?
テイルズのアンチスレはここしか見てないから分からないが
152: 2006/05/22(月) 15:29:29 ID:E/f8wji7(2/2)調 AAS
>>151
お前は俺か
153: 2006/05/23(火) 13:33:00 ID:iVIpc3zj(1/2)調 AAS
ティアアンチ=ルーク、ナタリア信者
アニスアンチ=ルーク、イオン、アリエッタ信者
ナタリアアンチ=ルーク、ティア、アッシュ信者
共通点:何故かイオンを代わりにパーティに入れたいという腐女子がいる
154: 2006/05/23(火) 14:22:06 ID:HEB1U15e(1)調 AAS
なにその視野の狭い取り方
なにを基準に言ってんだ?
俺はティア嫌いだが、
他キャラも信者になるほど好きでも嫌いでもないんだけど
155: 2006/05/23(火) 17:06:49 ID:KTYnEqje(1)調 AAS
自分はアッシュ・ナタリア・アニスさえいりゃなんでもいい。
156(1): 2006/05/23(火) 17:20:53 ID:v/v+xNDd(1)調 AAS
TOAで嫌いなキャラはティアだけです
20代で厳しいけど時々優しい…みたいなキャラだったらよかった
冷静っていうか偉そうなだけだったし、コイツを歓迎するファブレ家ってアホだろ
157(1): 2006/05/23(火) 17:21:32 ID:iVIpc3zj(2/2)調 AAS
視野が狭い人間っつったらアンチだろ
158: 2006/05/23(火) 17:56:32 ID:4QhmoJao(1)調 AAS
>>156
>20代で厳しいけど時々優しい…みたいなキャラだったらよかった
それは自分も同意
冷静=偉そうと勘違いしてる感がある様な気がする>スタッフ
159: 2006/05/24(水) 13:39:54 ID:DkDV1P8S(1)調 AAS
>>157
そう思うなら来(ry
160: 2006/05/24(水) 14:25:01 ID:GM0LmMrV(1/2)調 AAS
ティアって萌え要素を詰め込みまくってるから
オタクに人気あるんだろうな多分
妹、巨乳、クール、可愛い物好き、姉的存在、歌姫…
あとなんかあったっけかな
それにしてもスタッフのオナヌーキャラなのがしみじみと分かるな
161(1): 2006/05/24(水) 15:01:24 ID:GD2ij3jt(1)調 AAS
歌姫という設定が全てにおいて嫌い、大概ウザキャラか勘違い野郎
162: 2006/05/24(水) 16:50:50 ID:yV8i98Mg(1)調 AAS
>>161
もしやガンダムの歌姫も嫌いか?
163: 2006/05/24(水) 17:11:06 ID:XkFMdpoq(1)調 AAS
というかピンク頭の事言ってんじゃないのかw
164(1): 2006/05/24(水) 17:40:09 ID:J8lOzytY(1)調 AAS
ティアは我侭でヒステリーな部分が多いけど顔は可愛いしスタイルはいいし声も可愛いし
戦闘でも役に立つから好きだけどな。可愛いよ。
ナタリアみたいな二股万歳どっちが生き残っても無問題悲劇のヒロイン気取りの方が、
可愛いなんてちょっとおかしい。アニスも同様。仮にも惚れてた男殺したし。
直接死んだ理由は違うにしてもそう導いたのはアニス。よってアニスが殺したも同然。
そんな女ばっかりの中でティアは唯一の救いだよ。
165: 2006/05/24(水) 17:48:44 ID:k86XwZaT(1)調 AAS
↓から>>164叩きが始まるんだろうな
166: 2006/05/24(水) 17:54:46 ID:GM0LmMrV(2/2)調 AAS
マンセースレと間違って誤爆でもしたんだろうな
終わり
167: 2006/05/24(水) 17:59:26 ID:k0OuR04V(1)調 AAS
ティアのペンダントはもちろん買い戻しません^^
168(2): 2006/05/24(水) 18:01:43 ID:YwQLbVqR(1)調 AAS
よくティアは「戦闘で役に立つ」って言うけどそんなに役に立つか?
二週目以降だとジャッジメント、グランドクロス、エクレールラルム、ホーリーランス連発。
ADスキルが増えるとホーリーソングとレイズレッドはほぼ確実に二回連続使用。
体力なくなってきたら大体がハートレスサークルかリザレクションでファーストエイド少ない。
大技連発しまくるからいざという時に回復も復活も出来ない。
挙句アイテム使用許可しておくと自分の所為なのにオレンジグミを使う始末。
技は封印すればいいかも知れんが、メニュー開いて一々技選択するのも面倒だ。
マニアのネビリム戦の時、ティア入れた時は全然勝てなかったのにナタリア入れれば勝てた。
アンノウンでエルドラントの六神将と戦った時もティアをいれれば悉く負ける。
しかも回復使えないアニスいれても勝てるってどういうことだよ。
操作が悪いだけかも知れないがティアいれただけで負けるのは確実だったしな。
プレイしてても目に余るティアのウザキモぶり見てるだけで自然にブラック&ベンチは確定。
此処まで使えなくてウザい回復キャラって初めてだ。
169: 2006/05/24(水) 18:36:18 ID:7vRzNyND(1)調 AAS
あの陰気オバァ顔と胸だけ体系でいらん萌要素詰めまくり性格最低信者一部最悪名だけヒロインのティア心底いらね
顔も普通にナタアニのが可愛いとオモ
性格悪い所はあってもキャラ達しているし
170: 2006/05/24(水) 18:44:51 ID:l2pqwYqa(1)調 AAS
ティアはオートだと役立たずで糞だけど
自分で操作するとすごい楽しい(後衛ではなく前衛で)
性格は大嫌いだが
171: 2006/05/24(水) 19:37:49 ID:y6+2AsRw(1)調 AAS
>>168
つ技・術の使用切り替え、作戦変更
172: 2006/05/24(水) 20:44:48 ID:4qXR+3Sw(1)調 AAS
>>168だが、技の封印=技・術の切り替えだな…言葉選び間違えてるよorz
でも術の切り替えでも殆どの技を使用禁止にしないといけないんだよな。
禁止しすぎるとあんまり動かなくなる上に作戦変更したとしても大きな変化はないし。
自分で操作すると楽しいし役に立つんだが戦闘終了時の台詞がウザい…
うっかり秘奥義で終わらせた時の台詞が一段と憎たらしい。
173: 2006/05/25(木) 09:50:21 ID:4jsRygqS(1)調 AAS
テイルズのザコ戦は回復入れずに攻撃メインキャラパーティー組むからティア秘奥技終了は闘技場でしか聞いたことないなぁ
ティア操作は地味にナイフ投げとかFOFで炎の玉出すヤツが好きだが、オート時にTP使い果たして前線に来る時がウザかった。何故回復キャラの為にアップルグミ使うことになるんだ
ナタリアは後ろから援護しつつTPを回復して、キュアだけじゃなくシャープネスやリヴァイブする余裕があったのに…
174: 2006/05/25(木) 11:29:39 ID:BT22UyM8(1)調 AAS
ナタリアの方がむしろ使えないよ…AI馬鹿すぎ。所詮尻軽馬鹿王女って感じだ。
ティアとナタリアを比べたらティアの方が圧倒的に使えるし可愛いよ。
あんな二股尻軽ヤリ魔王女と比べるのも悪いと思うけど。
175: 2006/05/25(木) 12:00:22 ID:vtOymebL(1)調 AAS
J8lOzytY
BT22UyM8
( ´,_ゝ`)プッ
176: 2006/05/25(木) 12:17:12 ID:xzLS1yyA(1)調 AAS
ほんとゴキブリだな。
177: 2006/05/25(木) 12:26:41 ID:c2aXCUFa(1/2)調 AAS
ナタリアは動かすと果てしなく反則だ
178: 2006/05/25(木) 12:27:38 ID:YT0I6CjF(1)調 AAS
ナタリアが尻軽とは思わなかったがな。
ティアのヴァンに対する態度の方が明らかにおかしいと思。
179: 2006/05/25(木) 12:59:48 ID:HiOgMByK(1)調 AAS
マンセースレとアンチスレの看板も読めない上にいるティア信者って…何?
180: 2006/05/25(木) 14:08:32 ID:bi4T+Sjs(1)調 AAS
ティアは完璧とかどっかで見たが、
こいつで完璧なら他のヒロインは神以上だな。
実際完璧にも至っていないカスだが
181(1): 2006/05/25(木) 14:22:37 ID:4TB9c7rg(1)調 AAS
カイツールに初めて来たときにルークが兄妹なのに何で仲良く出来ないのか?って聞いてるが
「信用出来ない。だってまだ何か隠しているような気がするの」
……実際に見たわけでもないのに憶測で殺そうとしてるのか、アホだこいつ。
182: 2006/05/25(木) 17:34:21 ID:AeG/ZZ3i(1)調 AAS
レプリカ編でアッシュに会いにロニール雪山に行くイベントの後のスキットで、
ルークはなんでも行き過ぎるとかいうのあったよな。ガイとミュウとゴキ♀の。
このスキット見ると、思い込みすぎで何も見えてないのはお前だろと言いたくなる。>>181の時とか。
憶測でものを言ったり行動しない大佐を見習って欲しいもんだ。
183(1): 2006/05/25(木) 18:04:29 ID:JIC6ick0(1)調 AAS
ティアって、ルークの身分知ってたんだよね?
王位継承者にタメ口って・・・。海に沈めてやろうかと思ったよ
184(1): 2006/05/25(木) 19:29:19 ID:c2aXCUFa(2/2)調 AAS
「なんで呼び捨てなんだろう」とは思ったな。
185: 2006/05/25(木) 20:01:25 ID:u4bfgWHH(1)調 AAS
>>183-184
ルークが馬鹿だから王位継承者でも敬う必要無しと判断したのかと思ったけど、初対面ですで呼び捨てタメ口だったな。
ただ単に礼儀知らずなだけだろ。
それかヴァン殺害を邪魔されてイライラしてたか。
186: 2006/05/25(木) 21:14:19 ID:LSXQlWoI(1)調 AAS
イライラしてたから呼び捨てタメ口って、どれだけアホなんだティアは
187: 2006/05/26(金) 06:38:48 ID:UZr3qb/Y(1)調 AAS
ティアキモス
乗り込みティア信者もっとキモス
188: 2006/05/26(金) 09:47:28 ID:ngaaKaHl(1)調 AAS
ルーク君
ルーク様
ルークさん
ルーク殿
…どれもティアの口からは出そうに無い。
189: 2006/05/26(金) 11:54:36 ID:qqc8l/Al(1)調 AAS
調子にのらないで!
毎回この台詞主人公には言ってるが
一番調子こいてるのが誰なのか分かってないよなゴキは
190(2): 2006/05/26(金) 12:07:55 ID:bvSiOWKj(1)調 AAS
ティアはサブレが木村公爵家だってこともルークが継承権持ちってこともサブレ家が王城真横だってことも知らなかったんだよw
マジレスすると外殻大地という世界全体の危機を救うため単独で肉親倒す決意した自分に酔ってたんだろな
世界の危機を救うためなら国家間対立や王族なんて小さいモノみたいな思想
三国トップがレプリカの命を苦渋の決断の末、世界のために使う決意した逆パターン
でなきゃダアトに属してるの丸だしで乗り込みなんてかけれない
191: 2006/05/26(金) 12:33:11 ID:VU0KpriS(1)調 AAS
やけに加速してるな
192: 2006/05/26(金) 13:41:19 ID:/jIm3WK3(1)調 AAS
>>190
序盤のあれは、戦争させようという行動にしか見えないお粗末さだよな。
193: 2006/05/26(金) 13:59:56 ID:SNK0fXTC(1)調 AAS
最近アビスやり始めたけど、何かティアだめだ
中盤〜後半にかけてのティアは悲劇のヒロインオーラだしまくり
だったら、巻き込まれた民間人やらの方が可哀想だ
194: 2006/05/26(金) 15:47:12 ID:Y3wiMM2n(1)調 AAS
どうでもいいが>190の木村公爵家にワロタ。近所にありそうだ。
195: 2006/05/26(金) 17:39:32 ID:SETzl4ic(1)調 AAS
スタッフがそこまで考えてなかっただけ
196: 2006/05/26(金) 18:26:44 ID:W5lxWiGT(1)調 AAS
どうしてティアってあんな気持ち悪い髪形なんだろうな
197: 2006/05/26(金) 19:00:14 ID:ZWRQWSp7(1)調 AAS
EDがヒントだ
198: 2006/05/26(金) 21:06:14 ID:31kbKncG(1)調 AAS
主人公には媚びないけどオタクには媚びるから余計ウザイ
コイツ自分の立場と身分わかって無さすぎ
公爵子息対して高圧的にタメ口って、どこが冷静な軍人だよw
シナリオライターがアホなのかww
199: 2006/05/27(土) 01:24:32 ID:B3vCk/AY(1)調 AAS
メロンメロンいう割りにEDのティアの胸はメロンじゃないんだな
やっぱり垂れたのか?
200: 2006/05/27(土) 02:36:45 ID:cKLdNOny(1)調 AAS
ティアの胸は待っている間に熟し過ぎで腐りました
201: 2006/05/27(土) 13:06:19 ID:UekromtZ(1)調 AAS
1周目はなんとなく回復役にティア使ってたけどダメだね
死んでるやついるのになにホーリーソングって・・・
ネビリム戦でナタリアと一緒に入れてみたけど
回復役としてはナタリアのがいいわ('A`)
202: 2006/05/27(土) 13:57:45 ID:NzhQNY3g(1)調 AAS
ティアは詠唱が長いからナタリアの方が役に立つ・・・
TPも余計に使いまくるし口うるさいしでもうベンチ行きですよゴキは
203(1): 2006/05/27(土) 14:41:54 ID:2Z3ap3zu(1)調 AAS
ナタリアを使用キャラにするとティアの無駄さがよく分かる。
と言うかナタリアが反則すぎるだけかもしらんが。
204: 2006/05/27(土) 14:43:21 ID:ovmIqTuH(1/2)調 AAS
コンボプラス1でもあの遠距離射撃の強力無比さは酷い。
「タァ!エイ!エイ!エイ!エイ!エイ!」は笑えるがな
フリーランだと範囲攻撃でも何人も巻き込まれることはないから、
範囲回復よりは強い個人回復のが使えるってのもあるね
205: 2006/05/27(土) 15:19:30 ID:Ux7rP96U(1)調 AAS
ティア信者はこの流れを見て、ナタリア信者がティアを叩いてやがると勘違いします
206: 2006/05/27(土) 15:28:34 ID:sml7OLQF(1)調 AAS
プレイヤーを萌えさせようと必死だなこいつ。滑稽だw
そんなのしか取り柄がなくて戦力にならない奴はマジでいらね
207(1): 2006/05/27(土) 17:11:24 ID:HQpGYLxa(1)調 AAS
>>203
スレ違いで申し訳ないのだが、ティアの使えなさは良く分かるが
ナタリアってそんなに使えんの?
TP消費激しくてオレンジ&パイングミの浪費者イメージが強くて微妙なんだが…
208: 2006/05/27(土) 17:15:36 ID:ovmIqTuH(2/2)調 AAS
>>207
お前は、テイルズの戦闘システムにおける「遠距離攻撃」の恐ろしさを知らないな
それに加えてフリーランだ
無敵だぞ
209: 2006/05/27(土) 17:57:59 ID:ZXyBGdXh(1)調 AAS
タァッエイッエイッ(ry
↓
フリーラン
↓
タァッエイッエイッ(ry
210: 2006/05/27(土) 22:00:53 ID:qL7WWX5R(1)調 AAS
つーか回復に頼んじゃねえよヘタレ共。
俺なんかティアもナタリアも入れてないけどクリアできるよw
211(1): 2006/05/27(土) 23:56:35 ID:wAhJPTaz(1)調 AAS
最近できた近所の葬儀会館の名前が『ティア』だった。
なんか笑える。
212: 2006/05/28(日) 15:46:38 ID:n38bTMGY(1)調 AAS
死ネタはちょっと笑えないですよ…
213: 2006/05/28(日) 16:21:40 ID:LllvvhfS(1)調 AAS
>>211さんひどいです
214: 2006/05/28(日) 16:49:48 ID:WZP/WYJZ(1)調 AAS
やすこみたいだ
215(1): 2006/05/29(月) 00:08:34 ID:SXxhyi/g(1)調 AAS
ティアってTEARっていう綴りであってるよな?
この言葉には『涙』って意味と『〜を引き裂く』って意味とがあるんだが
ここで挙げられてるTOAのヒロイン?の『ティア』は、おそらく後者w
もっとも制作者は「可愛いティアたんの不幸な生き様に、みんな涙してくれるはず!」
・・・とか考えてこの名前を付けたんだろうけどな
(無駄に長ったらしい本名は別にあるわけだが)
216(1): 2006/05/29(月) 01:13:33 ID:Ovumb0TN(1)調 AAS
>>215
単に涙=ヒロインぽくて良いぐらいの認識だろう
けど、tearって単語自体はあまり良い意味無いよな
涙・嘆き・悲しみ・引き裂く…
しかしティアの場合、言霊効果でもあるのかって気がする不思議
こいつに依存心預けられた人間ってみんな死んでるよな…
217: 2006/05/29(月) 03:01:29 ID:hFk7vAhF(1)調 AAS
>>216
ルーク、ヴァン、リグ、モース・・・あー確かに全員死んでる。
真・死神ティアって感じだ。
218: 2006/05/29(月) 13:11:33 ID:6Wsin2/Z(1)調 AAS
今度姉キャラ作る時はティアみたいな劣化キャラを作らないで欲しい
それとヒロインはなんでも15、16、17歳設定とか嫌なんだよね
いつもこの範囲内の歳だからつまらないっつーか・・・
219: 2006/05/29(月) 16:48:37 ID:Egc4Ycvf(1)調 AAS
ルークを使用キャラにする:↓+○で初心者でもネ申になれる
ガイを使用キ(ry:素早い動きで慣れればネ申
アニスを(ry:3つの秘奥義、技の使い易さでネ申
ジェイドを(ry:テイルズ恒例魔法キャラ、強い魔術とFOF変化で慣れればネ申
ナタリアを(ry:フリーラン→攻撃、キャパ→回復でネ申
ティアを(ry:無駄に遅い動作、中途半端な回復(フリーラン機能により範囲回復が無駄に)
無駄にTPを消費する支援技、接近戦、遠距離戦共に使い勝手悪し。
220: 2006/05/29(月) 17:08:02 ID:1fqrjR7W(1)調 AAS
なんで萌え狙いのキャラはいつも役立たずなんだろう
221: 2006/05/29(月) 17:08:22 ID:g96tkM6X(1)調 AAS
それは下手なだけじゃ(ry
222: 2006/05/29(月) 19:03:21 ID:We90jRkF(1)調 AAS
所詮テイルズの中でしか注目されない糞ヒロイン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s