[過去ログ] ロト6 宝くじ イカサマの可能性 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 3900万円の名無しさん 04/04/14 19:30 ID:oLIUtXrg(1)調 AAS
>>724
確率的にはそうだが、それでも2チャネラーには
当らない気がする
729: 3900万円の名無しさん 04/04/14 19:43 ID:8INAZpSi(1)調 AAS
宝くじなんて45%しか還元されないんだぞ。
600万口で12億円分買っても5億円しか戻らん。
誰がそんな実験するかボケ。
730: 3900万円の名無しさん 04/04/14 21:42 ID:gS/r/H1H(1)調 AAS
|д゚) ? >>723
731: 3900万円の名無しさん 04/04/17 18:31 ID:9WdDE35F(1)調 AAS
>>370
株の売買もな。
あと、懸賞もいい。サインボールや限定製品を当てて、オークションで売る。
懸賞生活なんてやってる人達もいるんだし。
732: ろと 04/04/19 15:44 ID:sin5+WXl(1)調 AAS
見事当選いたしました
733: 3900万円の名無しさん 04/04/20 06:26 ID:RXJLLU1M(1)調 AAS
って、言ってみたいな。
734: 3900万円の名無しさん 04/04/20 13:35 ID:B1Sz7rPZ(1)調 AAS
1億当たったら2chに100万円を寄付します。
735(2): 3900万円の名無しさん 04/04/20 14:52 ID:8E3yXcQF(1)調 AAS
いや、俺の妄想では以下
ロト6一等4億あたりました
その後「神」は2ch.net以下の全板全スレから任意に1000個のスレを選出
そのスレに以下の情報を貼り付ける
ドコモモバイラーズチェックや他キャリアの未登録プリペイドカード番号
あるいはwebmoneyのID番号
それぞれ\1000
\1000*1000=\100万
736(1): 3900万円の名無しさん 04/04/22 05:55 ID:6jIS/Ul1(1)調 AAS
抽選機が無作為に玉を取り出すためだけの機械なら、
01 02 03 04 05 06も02 11 15 29 35 43も出現確率は同じ。
ただ玉に番号を振っているために、各組合せの購入人数には
お互いに購入組合せを知らないことによる偏り以上に偏りが出てくる。
色によって玉を識別するようにすれば、そうした偏りは少なくなるだろうけど、
ゼロにはならない気がする。
販売側としては出来るだけ販売実績額を増やしたいので、
この偏りを利用しない手はないだろう。
5等当選口数を極大化する当選番号を出して客の気を引いてみたり、
客に疑念を抱かせないような当選番号でキャリーオーバーを発生させたり。
よく政治家の裏金作りとかまことしやかに書かれたりもするが、
特定の個人に利益を還元するのは、あまりうまいやり方ではない。
それよりは上記の方法でより多くの人をロト6に引き込むほうが賢明だと思う。
737(2): 3900万円の名無しさん 04/04/22 09:36 ID:lYGt1gKJ(1)調 AAS
>>736
確かに01 02 03 04 05 06も02 11 15 29 35 43も出現確率は同じであるが、
でも実は違うのである。
例えば01と02の部分であるが、01の次が02と言う続き番号と言うのは1/43なのである。
だが、01の次が03〜43の「続きではない番号」と言うのは42/43なのである。
つまり出現確立は同じように見えるが、『続き番号』と『続きではない番号』と言う分け方が出来るのだ。
738(1): 3900万円の名無しさん 04/04/22 10:25 ID:NF5iWecZ(1)調 AAS
バカ!!
<737
別に01の次にこなくても6個中に02がでればいいんだから
1/43ではない。
バカ!!
739: 3900万円の名無しさん 04/04/22 16:01 ID:bCIkAj5m(1)調 AAS
最近、イラクで拉致された日本人3人の救出費用が
20億円とも言われており、とあるTV番組の出演者が
国民1人当たり20円(だから大したことない)と言っていた。
この話から敷衍するのもあれだが、多くの個人から集めれば
零細な資金も合わせて多額になる。
Mizupoとしては、払い出し金額のbottom lineを設定して
その範囲の中で末等当選人数を最大化したり、
あるいはcarry overを発生させたりして人々の射幸心を煽ることは
やろうと思えば出来ないことではない。
そうとは知りつつ、今回も2口買っている自分がいる。
740: 737 04/04/22 17:06 ID:U+evpN4t(1)調 AAS
>>738
いや、抽選の順番のことではなく、01 02 03 04 05 06と言う組み合わせに関してです。
741: →( ゚д゚) 04/04/22 18:40 ID:i/9U/lcw(1/4)調 AAS
01の次は02-39の範囲じゃないか?
742: 3900万円の名無しさん 04/04/22 19:36 ID:UfvLFDAZ(1)調 AAS
続き番号にならない確率は高いが残念ながらその組み合わせも多い。
42倍確率が高ければ42倍組み合わせが有るという事だ。
3連、4連…になると指数級数的に組み合わせも増える。
続き番号になる、ならないよりも自分の買った番号が当たるどうかが問題。
743: 04/04/22 21:12 ID:i/9U/lcw(2/4)調 AAS
>3連、4連…になると指数級数的に組み合わせも増える。
→( ゚д゚) マジで?
744: 3900万円の名無しさん 04/04/22 21:29 ID:g3gTCpVC(1)調 AAS
> 3連、4連…になると指数級数的に組み合わせも増える。
連番以外の組み合わせが増えるんでネーノ?
745: →( ゚д゚) 04/04/22 22:16 ID:i/9U/lcw(3/4)調 AAS
うーん・・・
連を含まないバラバラな組み合わせが2,760,681件
2連を1組だけ含む組み合わせ:2,509,710件
3連を1組だけ含む組み合わせ:295,260件
4連を1組だけ含む組み合わせ:25,308件
比率の事を言っているのかな・・・?
746: →( ゚д゚) 04/04/22 22:18 ID:i/9U/lcw(4/4)調 AAS
まあ、考えても当せん確率が上がる訳じゃないから
どうでもいいか・・・
747: 3900万円の名無しさん 04/04/23 00:41 ID:fxFfnshJ(1)調 AAS
サカサマイカサマ
748: 3900万円の名無しさん 04/04/23 22:06 ID:b4a5Nve+(1)調 AAS
マラソンツマラソ
749: 3900万円の名無しさん 04/04/24 09:31 ID:wzwsoZ8p(1)調 AAS
ロト6 宝くじ イカサマの可能性 ある
750: 635 04/04/29 09:46 ID:AsDZNPZ4(1)調 AAS
また今晩このスレがにぎわう予感_| ̄|○
751: ◆LMcE147AyY 04/04/29 10:24 ID:ZVhOgkqK(1/2)調 AAS
におうね、濃厚に。
752: 3900万円の名無しさん 04/04/29 11:00 ID:3QgcvRQL(1)調 AAS
>>737
何が言いたいのかさっぱり分からん
753: ◆ItZbCMn48I 04/04/29 12:38 ID:ZVhOgkqK(2/2)調 AAS
当たるかもしれない、当たらないかもしれない
もう疲れた
754: →( ゚д゚) 04/04/30 16:56 ID:SGCnBqMR(1)調 AAS
疲れたらた休もうぜ
755: 3900万円の名無しさん 04/05/01 11:49 ID:jm3Y8Zor(1)調 AAS
>>8
ナイ
ジェ
リアー!!
が大変なことになってます。
2chスレ:newsplus
756(6): 3900万円の名無しさん 04/05/03 22:08 ID:0zzwSSG2(1)調 AAS
画像リンク
いかさまなどではない!!!!
757: 3900万円の名無しさん 04/05/04 06:25 ID:rUJh7ZC4(1)調 AAS
私は信じるよ、8割がた。
758: 3900万円の名無しさん 04/05/04 16:05 ID:YXvDtMHN(1)調 AAS
>>馬鹿
抽選日の18:30までに予想を晒さないとね、本スレで
その上でアップしないとね
これを時系列の公信効と仮に呼称する
5333-7201-0022-1907 848301 3096B039516ですか。
まあ、ミズポ工作員なら「間違いなくこの表面IDは真券番号だ、時系列の公信効を得られない事こそが如何様でないことの証明だ」とかほざき抜かしそうだがな
だったら告訴しますか?
¥66335100でしょ?余裕だよね
あ、言っとくけど公判では原告匿名はできないよ、住所も同様
759: 3900万円の名無しさん 04/05/05 16:00 ID:EbC6UZvN(1)調 AAS
あ〜一等2億当たったら浪人なんてやめて遊びまくるぞ〜。。。
760(1): 3900万円の名無しさん 04/05/06 00:10 ID:tcHDi9tx(1)調 AAS
宝くじは貧乏くじ
761(1): 3900万円の名無しさん 04/05/06 00:15 ID:D4B1Qgep(1)調 AAS
多空くじ
762: 3900万円の名無しさん 04/05/06 08:48 ID:PDvwRZmI(1)調 AAS
>>760-761
蓋し名言
763: 3900万円の名無しさん 04/05/06 16:07 ID:bVy3zIpc(1/2)調 AAS
>>756
離島を買うとしたら
2chスレ:tropical
オフ会の為に買ったら信じてあげてやってもいいけど〜
つーか>>735読め
764(1): 3900万円の名無しさん 04/05/06 16:11 ID:Y0rotej8(1/2)調 AAS
>>756さん
1000万円貸していただけないでしょうか?
月に10万円ずつ、10年間で1200万円の返済を約束します。
765: 764 04/05/06 16:12 ID:Y0rotej8(2/2)調 AAS
つけたし。
自宅を担保にしても良いです。
どうかお願いいたします。
766: 3900万円の名無しさん 04/05/06 17:11 ID:bVy3zIpc(2/2)調 AAS
>>756
>>735
767: 3900万円の名無しさん 04/05/06 23:01 ID:vFthrF89(1)調 AAS
平成15年6月に低倍発砲スチロールボールから高密度ポリスチレンボールに変わりました。
768: 3900万円の名無しさん 04/05/08 21:40 ID:j25pSCht(1)調 AAS
>>756
これはほんとの券?
だとしたらいい物見せてもらった!
でも住まいとかバレバレじゃない?
769: 3900万円の名無しさん 04/05/08 23:41 ID:CCNbgw9v(1)調 AAS
5333-7201-0022-1907 848301 3096B039516
ロト6第164回販売店コード9516の発行店で1等が出ていれば
真券です
770: 3900万円の名無しさん 04/05/10 00:50 ID:OuA2O5kk(1)調 AAS
>>756
有価証券偽造で逮捕されろ!
771: 3900万円の名無しさん 04/05/10 11:51 ID:BYQYbOoh(1)調 AAS
この画像は撮影2分後位に某画像板にUPされたもの。
そこまで時間合わせしたのなら大したものだがまぁ本物だろう。
772: 3900万円の名無しさん 04/05/14 22:22 ID:qc/9BEP1(1)調 AAS
>>756
一等が5本(口)も出るんだな
すごいな
773: 3900万円の名無しさん 04/05/14 22:25 ID:5xdmQEZN(1)調 AAS
風船おじさんカナダで発見。・゚・(ノД`)・゚・。
2chスレ:news7
774(1): →( ゚д゚) 04/05/14 22:34 ID:a/WNO34b(1/3)調 AAS
結構釣れてますな・・・
775: 3900万円の名無しさん 04/05/14 22:45 ID:IDnF1P56(1)調 AAS
>>774
おまえからとみだろ
776: →( ゚д゚) 04/05/14 23:20 ID:a/WNO34b(2/3)調 AAS
よく間違われる。
理由を訊いたら、からとみっぽいからと皆言うんだよね・・・
で、からとみって何・・・?
777: →( ゚д゚) 04/05/14 23:21 ID:a/WNO34b(3/3)調 AAS
777get
778(1): 3900万円の名無しさん 04/05/15 15:14 ID:CTCJU9px(1)調 AAS
私未来に行ってきました。5月20日に当選発表のロト6の結果を
見てきちゃいました。
06 15 22 30 35 42です。ボーナス数字は25でした。
このレス見て買った人が3人くらいいると思われました。
どうりで1等の人がいつもと比べて多いと思った。6人いました。
1等の当選金額約5800万円でした。
そしてその中に私ももちろん入ってます。(時間が歪まなければ)
779: →( ゚д゚) 04/05/15 15:31 ID:/DyLWTam(1/3)調 AAS
その3人の内の1が漏れか・・・やったね!
780: →( ゚д゚) 04/05/15 15:42 ID:/DyLWTam(2/3)調 AAS
でも、時間が歪まない確率は 43C6 分の1 くらいですかね・・・?
781(1): 3900万円の名無しさん 04/05/15 16:50 ID:2dVgiwSQ(1)調 AAS
…バタフライ理論て知ってるか?
782: →( ゚д゚) 04/05/15 20:00 ID:/DyLWTam(3/3)調 AAS
知ってるよ・・・
783: 3900万円の名無しさん 04/05/15 22:16 ID:BdqOLdyo(1)調 AAS
アイアイア〜 ウェアズマイサムライ♪
784: nagirco ◆I4B8LTOzzk 04/05/16 06:14 ID:DcaZBXFA(1)調 AAS
地球の裏側で蝶がした一羽ばたきがこちら側で竜巻を起こすというやつかな。
785: 781 04/05/16 14:36 ID:0XeVwP7f(1)調 AAS
yes
もしドラえもんが実在し、タイムマシンを貸してくれたとしても駄目
「観測行為は観測対象に影響する」
&バタフライ理論
786: →( ゚д゚) 04/05/16 14:56 ID:fs/9xqAE(1/2)調 AAS
漏れは多世界解釈が好きだ・・・
787: 3900万円の名無しさん 04/05/16 17:26 ID:6YkFe3aC(1)調 AAS
その通りですよ。今回を含め私は未来に6回ほど行っていますが
必ずどこかしら変わっています。
宝くじはほんの片手間です。本当の目的はある学会の発表会に行って
予めどんな発表が出るかを見てくることだったのです。
それをさらに一年前の私の師である科学者に届ける任務でした。
788: →( ゚д゚) 04/05/16 18:14 ID:fs/9xqAE(2/2)調 AAS
今までの5回未来へ行って見てきた数字と戻ってきた世界で抽せんされた数字が
どう違っていたか教えていただけませんか・・・?
789: 3900万円の名無しさん 04/05/16 19:33 ID:qgzA7Lce(1)調 AAS
時間旅行者はこんな処に着ちゃ駄目だよ。
790: 3900万円の名無しさん 04/05/18 10:17 ID:zbOYgvI6(1)調 AAS
烏賊様
791: nagirco ◆I4B8LTOzzk 04/05/20 11:27 ID:98Ja3cNn(1)調 AAS
ヨン様
792: 宝くじは貧乏くじ [age] 04/05/20 19:46 ID:FFVcR1Bz(1)調 AAS
イカサマ云々言うより、テラセン半分近く盗られてるほうが大問題。
793: 3900万円の名無しさん 04/05/20 20:39 ID:l9bm0y91(1)調 AAS
>>778
ボーナス数字が
794: →( ゚д゚) 04/05/20 22:20 ID:ce6fHYkt(1)調 AAS
時間旅行者でも当てるのは難しいのか・・・
795: 3900万円の名無しさん 04/05/21 21:26 ID:iaLWIwgv(1)調 AAS
真の馬鹿は自分が馬鹿だと自覚しない
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
796: 3900万円の名無しさん 04/05/23 18:16 ID:0x7Q8E5Z(1)調 AAS
そうか宝くじって烏賊様だったのか
よしいまからお茶漬け食うぞ。
797: 篭 ◆1A8UtuDaHw 04/05/25 09:33 ID:4XmBwTft(1)調 AAS
ここはもうダメかも分からんね。
798: 3900万円の名無しさん [age] 04/05/26 07:51 ID:l8h+sMOu(1)調 AAS
あげ
799: →( ゚д゚) 04/05/26 20:47 ID:JPwftvXU(1/2)調 AAS
うっかりしてたんでしょ
800: →( ゚д゚) 04/05/26 20:48 ID:JPwftvXU(2/2)調 AAS
800get
801: 3900万円の名無しさん 04/05/27 18:43 ID:zPA+DTTm(1)調 AAS
アクメ
802: 3900万円の名無しさん 04/05/27 18:49 ID:Xjwe19e8(1)調 AAS
テラセン半分近く盗られてるほうが大問題。
803: 3900万円の名無しさん 04/05/27 22:07 ID:QzvxpJh4(1)調 AAS
今回は1等10本で2千万余りの低配当ですか。
選挙が近くなって金権政治家がお金が欲しくなる時期になりますと、
ロト6の1等大量当選で1等の配当が安くなる現象がなぜか起きますな。
1等当たり券の抽選後の発行、という胴元側のイカサマの手口だと、
そういう現象が起きるな、なんて推理してみると、妙につじつまが合って困っちゃうね。
ところで、昨日の夕刊紙を見ると、深夜に宝くじ売り場に侵入して宝くじを88万円分盗んだのに、
当たったのは全部が末等で約8万円程度にしかならなかったツキの無い男が逮捕された、
という記事を見かけた。
これ、高額当選は、元々売り場に出して一般客に売る事はせず、
事前に抜き取られて、宝くじ関係者にだけで私服を肥やしていた、
そう疑ってみるとつじつまが合う、ような気がした。
抽選機の管理を胴元がやるギャンブルが、
公正に行われているなんて簡単に信じちゃうのって人が良すぎと思うよ。
804(3): 3900万円の名無しさん 04/05/27 22:05 ID:Gqpwup7+(1)調 AAS
今回は1等10本で2千万余りの低配当ですか。
選挙が近くなって金権政治家がお金が欲しくなる時期になりますと、
ロト6の1等大量当選で1等の配当が安くなる現象がなぜか起きますな。
1等当たり券の抽選後の発行、という胴元側のイカサマの手口だと、
そういう現象が起きるな、なんて推理してみると、妙につじつまが合って困っちゃうね。
ところで、昨日の夕刊紙を見ると、深夜に宝くじ売り場に侵入して宝くじを88万円分盗んだのに、
当たったのは全部が末等で約8万円程度にしかならなかったツキの無い男が逮捕された、
という記事を見かけた。
これ、高額当選は、元々売り場に出して一般客に売る事はせず、
事前に抜き取られて、宝くじ関係者にだけで私服を肥やしていた、
そう疑ってみるとつじつまが合う、ような気がした。
抽選機の管理を胴元がやるギャンブルが、
公正に行われているなんて簡単に信じちゃうのって人が良すぎと思うよ。
805: 篭 ◆1A8UtuDaHw 04/05/28 00:12 ID:GXplJxpv(1)調 AAS
なんか、連投ウケル。
806: 3900万円の名無しさん 04/05/28 11:40 ID:6DJdJWBM(1)調 AAS
コンピューターでない組み合わせを出してボールに電磁石を埋めてえらいさんがボタンを
押したら出る仕組みでしょう。ジャンボも板が回転してもちゃんと計算してるはず。
みずほのえらいさんになりたいな〜
807: 3900万円の名無しさん 04/05/28 13:16 ID:sXo9vU+l(1)調 AAS
外部リンク:www.imperialcasino.com
期間限定今だけ!!
今なら$500無料でもらえるよ。
$500全部負けても損はしないし、勝ったら簡単に100万は勝てるよ。
私は会社員でしたが、このカジノで月30万は確実に儲けているので、仕事をやめました。
今年収はカジノだけで600万円程度ですが、非常に充実しています。
いつキャンペーンが終わるか分からないので、早めの参加をお勧めします。
外部リンク:www.imperialcasino.com
808: 篭 ◆1A8UtuDaHw 04/05/28 16:33 ID:pb4q0ga2(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
809: 3900万円の名無しさん 04/06/02 13:26 ID:kMf2NxLQ(1)調 AAS
あげてみます
810(1): 3900万円の名無しさん 04/06/02 14:40 ID:+JkTWrj/(1)調 AAS
ロト等はリアルタイムで同一番号が何枚あるのか照会できないようじゃ
不透明だ
811: 3900万円の名無しさん 04/06/02 15:40 ID:mQTg3d2A(1)調 AAS
そりゃ紙媒体だからな、光の透過率は低いさ
812(2): →( ゚д゚) 04/06/02 18:54 ID:aHrXIjge(1)調 AAS
>>810 この板のどこかのスレッドで議論されていたけど、リアルタイムでの
照会は不可能だと思う・・・かなりの設備投資が必要で(・A・)マズー
その他にも問題があるし。
販売実績の公開なら出来そうだけど、それを行うと買い目が均一化され
てキャリーオーバーの発生率が下がるのではないか・・・?
キャリーオーバーが起きなくなれば高額賞金による射幸心のくすぐりも
出来なくなり、商売としては(・A・)マズーなのでやらないのではないか
という結論
813: 04/06/04 00:12 ID:/uW7atD8(1)調 AAS
| ゚д゚)'`,、 '`,、 '`,、
814: 3900万円の名無しさん 04/06/04 17:17 ID:vEulWcb/(1)調 AAS
なんだかんだと理由をつけて、自分たちの利権を侵すことにつながる情報を明かさないぞという体制は
自民党議員の年金履歴非公開の振る舞いと変わらんな
刑法
第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第186条 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
(富くじ発売等)
第187条 富くじを発売した者は、2年以下の懲役又は150万円以下の罰金に処する。
2 富くじ発売の取次ぎをした者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
3 前2項に規定するもののほか、富くじを授受した者は、20万円以下の罰金又は科料に処する。
射幸心を煽るやり方はこの法律をエスケープしている本来の公共の利益、あるいは官公庁のそれという建前を完全に打ち消すものだ
815: 3900万円の名無しさん 04/06/07 23:53 ID:UULndoWH(1)調 AAS
>>812
そうかなあ。600万通りの中の自分が買った組合わせを入力すると、
その組合わせが何枚売れたのかを回答するページ、など簡単に作れそうだが・・・
でもそのページ作ると、
宝くじ抽選の運営関係者が常習的に行っているような気がしてならない行為・・・
つまり、抽選確定後に1等当たり券を不正に発行して儲けるイカサマ行為・・・
が出来なくなるから、作れんな。
816: 04/06/08 01:00 ID:AjnMYEC7(1/2)調 AA×

817: 3900万円の名無しさん 04/06/08 02:22 ID:dejf2KUs(1)調 AAS
おながいイカサマ!当選をください!
818: 3900万円の名無しさん 04/06/08 09:11 ID:yhLhEMYu(1)調 AAS
>>812
もし照会などしてキャリーオーバーなどが減るとしたら
購入後のみ照会可能ってことを契約にしてやればいいのに。
理論的に後からいくらでも当たり券増産できて、そしてその抑制を、
ただ銀行の信用ってだけでは無理がありすぎ
819: →( ゚д゚) 04/06/08 19:48 ID:AjnMYEC7(2/2)調 AAS
発券時点で何口売れているか印刷されると面白いと思う。
しかし、たくさん売れていたらスゴイ損した気分になるだろうね・・・
820(2): 3900万円の名無しさん 04/06/09 17:23 ID:Om1Fhb8s(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.takarakuji.mizuhobank.co.jp
821: 3900万円の名無しさん 04/06/09 17:25 ID:Om1Fhb8s(2/2)調 AAS
その上で、リアルタイムで更新し続けなければ満足はできない
822(1): 3900万円の名無しさん 04/06/09 18:13 ID:IJEMPWns(1)調 AAS
>>820
そりゃ発券時点のみの照会だとそうなるけど、照会権利+発券なら平気じゃねーの?
823: →( ゚д゚) 04/06/09 18:21 ID:+ZpgZnEx(1/2)調 AAS
ちょっと話は変わるけど、QPの数字決定アルゴリズム
くらい公開してくれてもいいじゃないかと思う・・・
( ゚д゚)Σハッ 攻略雑誌のネタを奪ってしまうからダメか・・・
824: →( ゚д゚) 04/06/09 18:24 ID:+ZpgZnEx(2/2)調 AAS
>>822 インターネットで購入可能になれば、1口毎に1回の
照会権利を与える仕組みとかできそうだね
825(1): 3900万円の名無しさん 04/06/09 22:31 ID:AyT17lkG(1)調 AAS
お金に辛い銀行が、見ず知らずの人に3億も4億円もくれるわけなかろう。
826(3): 3900万円の名無しさん 04/06/09 22:45 ID:AjRDMQGr(1/2)調 AAS
抽選日の購入締めきりの6時30分から、抽選開始の45分までの間に、
組み合わせごとの売れ行きをネット上に公開すれば、
確定後の当たり券の内部による不正発行は不可能になる。
827: 3900万円の名無しさん 04/06/09 22:49 ID:AjRDMQGr(2/2)調 AAS
>>825
自分が貸した借金は容赦無く取りたてるのに、
自分が苦しくなると国民全員の税金をつぎ込んでもらうような人達が、
信頼できるとは思えないしね。
828(1): 3900万円の名無しさん 04/06/09 22:52 ID:+FMqsy7d(1)調 AAS
可能性があるのは抽選のないスクラッチのみ。確率無知ばっか。
829: 3900万円の名無しさん 04/06/10 00:27 ID:v5/fnfxQ(1/2)調 AAS
>>826
それイイネ!
>>828
勘違いしてると思う^^;
830: 3900万円の名無しさん 04/06/10 00:30 ID:nYynBCyT(1)調 AAS
_| ̄|○・OTL・orzのプラモが景品交換に登場だ!
2chスレ:slot
831: →( ゚д゚) 04/06/10 01:52 ID:NOsVpXyk(1)調 AAS
>>826 さらに念を入れるならば一定時間ごとの売上記録のハッシュを
計算し公開する。
そうすれば、売上記録の改ざんがかなり難しくなる。
(有効時間内での改ざんは不可能だろう)
832: 3900万円の名無しさん 04/06/10 13:43 ID:QVZrP06b(1)調 AAS
>>820
外部リンク[html]:www.takarakuji.mizuhobank.co.jp
>平成13年1月1日以降これまでに
それ以前は時効って事だろうね
>>826
「サーバーがダウンしました」
で逃げるだろうな
833(1): 3900万円の名無しさん 04/06/10 23:26 ID:4be6ngKO(1)調 AAS
ミニロトの一等当選券をネットで晒してるのなら見たことあるが、
ロト6の一等当選券は見たことがないな。
そりゃ身の安全を考えりゃ晒す事はまず無いだろうが、
毎月数人一億当ててる奴がいるのに、未だかつて一人もそういう
軽率な奴がいないというのは不自然だな。
834: 3900万円の名無しさん 04/06/10 23:35 ID:v5/fnfxQ(2/2)調 AAS
じゃあ今までのソースを総じて見るともう不正でFAなのか?
FAならば明日、みずほ、地方自治体に抗議文を提出しようぜ。
でも今回4億がでてる・・・(ぇ
835: →( ゚д゚) 04/06/11 00:57 ID:q94WFiaL(1)調 AAS
不正を行うことが可能であるが、不正が行われている証拠は無い。
(まあ、一般人が証拠をつかむことは出来ないだろうね・・・)
かと言って、不正が行われていないという証拠もまた無い。
つまり、第3者機関による査察が行われない限り、イカサマだと
ウワサされても仕方が無い。
836(1): 3900万円の名無しさん 04/06/11 19:15 ID:I5qWsBn+(1)調 AAS
>>836
自治体主導じゃなくて民間主導でやってもらいたいよね。
イギリスのブックメーカーとかも買うのめんどくさいし、為替手数料とか
あって金戻すのもだるい・・・・日本にあれば・・・
ホントにつまらん国だのう_| ̄|○
837: 3900万円の名無しさん 04/06/11 20:31 ID:Tb5h3VhP(1)調 AAS
だれか訴訟でも起こさんかい。
不正が無いと言う何の保障もない宝くじを売られて精神的苦痛と経済的損害を味わされたから外れくじ全部買い戻せ、て。
そんな人の為に外れ券取っとくぜ。
838: 3900万円の名無しさん 04/06/12 01:24 ID:qfE88iPO(1/2)調 AAS
もし本当に不正が露見したら、今まで売ったくじの代金を
全額返還してもらわないとね。
839: 3900万円の名無しさん 04/06/12 01:30 ID:NxxtUj0v(1/3)調 AAS
やるならまず提訴しないと
840: 3900万円の名無しさん 04/06/12 01:34 ID:qfE88iPO(2/2)調 AAS
外れ券取っておいてないとこんな事になりそう
画像リンク
841(1): 3900万円の名無しさん 04/06/12 02:02 ID:NxxtUj0v(2/3)調 AAS
誰か裁判費用カンパしてくれるなら最高裁までいってやんよwww
842: →( ゚д゚) 04/06/12 02:06 ID:b4YgPEPQ(1)調 AAS
宝くじ事業は独占状態だから、他の銀行も参入して欲しいね。
印刷したクジは管理や配布にノウハウが必要だから他行が手を出しにくいという
話を聞いたことがあるが、数字選択式ならATMで購入できれば主な設備投資は
抽籤機とクジ関連のプログラム作成とホストコンピュータの増強ぐらいかな?
インターネットで購入できればなおよし。買いすぎてしまう人が大量発生の予感。
843: 3900万円の名無しさん 04/06/12 10:37 ID:c3BoOrcs(1)調 AAS
独占状態を保つためにこそ、みずほがいろいろとやってんじゃねぇのか?
証拠のない現段階では推測に過ぎんが・・・
現段階での事実を集めるだけでも情報公開・第三者機関による監視の要請や
今までそれを怠って大金が動く宝くじを運営してきたきたみずほへの不信感は社会的に広まるとは思うが。
選挙前でスキャンダルを欲しがっているやつらとか喰いついてこねぇかな。
844: 3900万円の名無しさん 04/06/12 13:08 ID:EWPG4DuW(1)調 AAS
裁判官の中に年末ジャンボ買ってる奴、全くいないってことはないだろ
射幸性の高い選択式についてはさらに少ないかもしれないが、
そもそも本来刑法に触れるものを強引に屁理屈で「国がやるから合法、認めるから合法」という不自然さを突けばそれなりの判決になるんじゃないの?
「個人が打つのも開くのも買うのも売るのもサマの有無にかかわらず犯罪だ、牢屋ぶち込むぞ」
「国が、打つのも開くのも買うのも売るのもサマの有無にかかわらず合法だ、文句言う奴は牢屋ぶち込むぞ」
845(1): 3900万円の名無しさん 04/06/12 14:38 ID:yHXQ0J/D(1)調 AAS
不正で作った金年金に回せ
846: 3900万円の名無しさん 04/06/12 23:34 ID:mOyBMQDI(1)調 AAS
>>845
不正で作った裏金は、
銀行に甘い政策を取る政治家に送られて選挙資金にでも使われる、とでも読むのがセオリー。
847(1): 3900万円の名無しさん 04/06/12 23:44 ID:NxxtUj0v(3/3)調 AAS
>>841
俺ら東大卒エリートが作った法に抜け目があると思うなよ?
最高裁で君に世の中を教えてやろう。
848(1): 3900万円の名無しさん 04/06/13 00:17 ID:jY/ZcLff(1)調 AAS
>>847
1等が一般人には販売されないイカサマ多空くじしか売ってないのが世の中ですな。
849: 3900万円の名無しさん 04/06/14 00:34 ID:VaKkOdHg(1)調 AAS
日本の多空くじ券は、1等がもともと一般人へは販売されないのだから、
絶対当たらないハルウララの単勝馬券と同じく、交通安全のご利益が有る。
850: ◆hoe8NyAu9Y 04/06/14 11:59 ID:OVR25+Ms(1)調 AAS
>>848
そうそう、だからみんな買うな。
851: 3900万円の名無しさん 04/06/14 14:59 ID:pLp3JTAI(1)調 AAS
そうそう、買え買え買え
どんどんGNPもGDPも下げちまえ
852: 3900万円の名無しさん 04/06/15 03:36 ID:47eyhi+z(1)調 AAS
一流大卒の官僚が仕切ってる国民の年金は破綻寸前で、
これまた一流大学卒の銀行家が仕切る銀行は経営失敗で国民の税金投入で、
当然、その銀行が行う宝くじ抽選も、全部不正と見るのが自然かと・・。
そんな事はパチンコ大学卒でもわかるさ・・・。
853(1): 3900万円の名無しさん 04/06/15 06:33 ID:1dcm7NfC(1)調 AAS
日本はギャンブルするヤツが悪いってイメージがあるから公営ギャンブルで不正が行われている可能性があっても
「ふーん、でも賭け事で儲けようなんて思うほうが馬鹿・・・」みたいな切り返しかたがされがちだよな。
胴元に不満が向かってくることがないからなめきった還元率と不正が横行する。
日本の公営ギャンブルってヤクザじみてなんか卑しい感じだよ。西欧のように上流階級も賭け事を楽しみますよって
文化やイメージがないからだろうが・・・胴元が儲けることばっかりで客を楽しませるって感覚が全然無い。
宝くじは海外でも公共事業等の資金捻出が目的として行われているからある程度胴元がカネを取るのはしょうがないが
日本のは不透明な部分が多すぎる。海外のロトの方が余程魅力的かつクリーンじゃねぇか。海外に自分が渡航して買わないと違法だけど。
みずほは刑法187条で禁止されている犯罪行為を特例として認められているにすぎないんだから、
できる限り情報の公開を行って透明性の確保に努めるのが当然だろう。
役人が認めりゃグレーなやり方でもOKって態度が正直気に食わない。誰か内部告発とかしねぇかな。
長文スマソ
854: 3900万円の名無しさん 04/06/15 13:02 ID:Bt0f8y3h(1)調 AAS
ロトだったと思うんだけど
役員の人はやっちゃいけないって決まりがあるのに
二回連続で当てたなんてテレビでやってたよ。
これからは自粛するなんてコメント出してたみたいだけど
思いっきりヤラセだよな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s