[過去ログ] サクラ大戦 総合スレッド (911レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2005/04/20(水) 23:05:35 ID:rW+WmYpm(4/5)調 AAS
エンディングは
何が一番よかった?
863: 2005/04/20(水) 23:06:16 ID:rW+WmYpm(5/5)調 AAS
サクラ4の
エンディングは
何が一番よかった?
864
(2): 2005/04/20(水) 23:59:26 ID:vhBQVo59(2/2)調 AAS
良かった:マリア、紅蘭、エリカ、グリ、コクリコ、ロベ
普通:さくら、すみれ、ガッツ、アイリス、織姫
ハァ?:レニ、花火

花火が一番好きだっただけにあの平凡さは…。
865: 2005/04/21(木) 00:13:52 ID:uV8EEVJu(1)調 AAS
コクリコのは良かったな・・・
866: 2005/04/21(木) 00:19:10 ID:3R256TO2(1/2)調 AAS
コクリコのエンディングがよかったのか。

3の方がよかった。
867
(1): 2005/04/21(木) 00:26:12 ID:3R256TO2(2/2)調 AAS
欲をいえば
コクリコが大人になった、大神との生活が見れると思っていたのに

そのままでは、手をぬいてるとしか・・・
868: 2005/04/21(木) 00:35:53 ID:RCiIQiqP(1)調 AAS
>>867
それやっちゃうと色々と荒れるでしょ
869: 2005/04/21(木) 00:41:16 ID:xnEbpcxq(1)調 AAS
>>864
まぁ、3で水着は見れたんだしああいう平凡なのもまたありかと
870: 2005/04/21(木) 00:56:48 ID:vss7v5Qf(1)調 AAS
キャラ毎のシナリオは正直弱いから語ることもないんだけど…所詮あかほりだし

4は結局キャラ毎はエリカと花火しかEDみてないや…
たしかにエリカとの教会キスシーンに比べると花火の着物は弱かったな

ところで、Xはラチェットは攻略対象になるんだろうか?(orなりそうなのか?)
それ次第で買うかどうか決まるんですが
隊員はイロモノが多すぎて萌え要素弱いし
871: 2005/04/21(木) 02:47:47 ID:icG5xuGM(1)調 AAS
ミス巴里ブックオフで980円だったから買ったが…
…………酷いねぇ
872: 2005/04/21(木) 15:01:41 ID:E8qAWe81(1)調 AA×

873
(1): 2005/04/22(金) 05:34:46 ID:72vJhnCH(1)調 AAS
そろそろ蒸気ラジヲショウ2を皆で希望しないか
あの頃はロマンがあった、実に良い時代だった
874: 2005/04/22(金) 22:14:52 ID:bNG/rv0f(1)調 AAS
>>864
レニは勘弁してやってください
875: 2005/04/22(金) 22:53:22 ID:orvWelaU(1)調 AAS
>873
同感。
あの頃は、サクラブームというかゲームブームの時代だったよね。
サクラのテレビアニメとかラジオ放送があったりと日常的にサクラ楽しめたからかな。
876: 2005/04/23(土) 00:16:20 ID:vkLTyC3L(1)調 AAS
セガチャンにVカウントダウンムービー
1234の屍を越えてゆけ^ー^
877: 2005/04/23(土) 00:53:37 ID:Dwihz1gm(1)調 AAS
これをプロモと呼んでいいのか…。しかもカウント、ダウンどころか増えてるし。
878: 2005/04/23(土) 06:13:48 ID:i/OSfmFY(1)調 AA×

879: 2005/04/24(日) 05:25:12 ID:kmbf07YQ(1)調 AA×

880: 2005/04/24(日) 08:59:34 ID:8VkY+AHu(1)調 AAS
   ★ ★ ★   このスレに粘着する荒らし その特徴   ★ ★ ★

1.初心者あるいは新参者を装い、それらしい質問レスを入れる
そしてどれほども経たぬうちにいかにもやりこんでますって感じのキモくクドいヲタレスによる答えを自作自演にて返す。

2.「しばらくサクラから遠ざかってた」等からはいるレスで古い住人が帰ってきたのを装う。

3.コテやトリップを好む。同一コテで複数のトリップを使い分けることも。

4.レスの付き具合を見て、大体似たような時間に「ちんこ花火」を貼る。自分以外に人がいるようならちんこ花火を貼る代わりに
他人の書き込みに人格を疑われるような口汚い煽りを逐一入れることもある。

5.スレに自分以外の人間が迷い込んでいるようなら自分で貼った「ちんこ花火」に人格を疑われるような口汚い煽りを5から6レスくらい入れる。
あるいは数十レスくらいにわたって自作自演で煽りあいをやる。

6.どういうわけか煽りに「削除」「通報」「アク禁」を含む精神状態の異常さを時折見せる。分裂症?

7.よく誤爆する。

8.IDに何故か人一倍執着する。

9.出入りする板およびスレは毎日ほぼ24時間体制で巡回。
881: 2005/04/24(日) 20:56:59 ID:SC9PlM+v(1)調 AA×

882: 2005/04/24(日) 21:36:12 ID:pvlxh6MA(1)調 AAS
ちんこー
883: 2005/04/24(日) 22:21:30 ID:9OgWoIO+(1)調 AA×

884: 2005/04/24(日) 22:42:57 ID:t27IoPQh(1)調 AAS
それじゃあ、1〜4ではどのEDがよかった??
885: 2005/04/25(月) 01:36:46 ID:UGQV9vMU(1/3)調 AAS
さくらしかやってないからさくら
886: 2005/04/25(月) 03:05:51 ID:O27vHzXt(1/3)調 AAS
3と4のコクリコ

いいね!
887: 2005/04/25(月) 04:15:01 ID:CS8SiBQx(1)調 AA×

888: 2005/04/25(月) 09:51:55 ID:J3fbj2D5(1)調 AAS
本編の扱いは新作ごとに酷くなっていったがEDだけなら紅蘭最萌
889: 2005/04/25(月) 11:35:08 ID:G4tta70b(1)調 AAS
1のさくらEDが好き!

EDで「花咲く乙女」が流れてきたときは感動したなぁ、
ああやってゲーム中のBGMが実はED曲、って手法はサクラ大戦が初めてなんじゃないかな?
890: 2005/04/25(月) 14:10:59 ID:UGQV9vMU(2/3)調 AAS
( ゚д゚)…
891
(4): 2005/04/25(月) 17:51:40 ID:G504qKB6(1)調 AAS
今更ながら熱き血潮にやってて
紅蘭目当てだけど 設計思想の話で「設計思想通りに働くのがいい機械」って
そりゃねーんじゃねーの?
じゃあ拳銃は人殺しのために作られてるけど いい機械なのか?
892: 2005/04/25(月) 18:13:05 ID:hBxZRN5Y(1)調 AAS
>>891
本当に今更だなw
893: 2005/04/25(月) 18:16:48 ID:O27vHzXt(2/3)調 AAS
4のEDの紅蘭は
どう?
894: 2005/04/25(月) 18:47:18 ID:CTjfbea0(1)調 AAS
熱き血潮なんか積みっ放しで
5出てもまだやらないと思う
895: 2005/04/25(月) 19:24:43 ID:Lt6TFgWS(1)調 AAS
>>891
設計思想を定めるのはヒトで、作られたものを運用するのもヒト。
機械は人間が願い、人間の技術によって作られただけ。
要するに、機械含めた道具に「善悪」という意味での良い悪いは存在しない。
896: 2005/04/25(月) 19:47:15 ID:UGQV9vMU(3/3)調 AAS
よくできた機械
897
(3): 2005/04/25(月) 21:04:00 ID:hBaK3skC(1/2)調 AAS
本編では異様なほど優遇されてたマリアに比べて、扱いが冷淡だった紅蘭だが
紅蘭エンドはシリーズみんな良いよな
特に4ENDは神の領域
898: 2005/04/25(月) 21:14:33 ID:O27vHzXt(3/3)調 AAS
>>897

まじで?
899: 2005/04/25(月) 21:27:00 ID:hBaK3skC(2/2)調 AAS
上手い締め方だったと思うよ
さくらENDより上手いと思うね
900: 2005/04/25(月) 21:28:50 ID:2PahcGij(1)調 AAS
>>897
すみれファソの俺が言うのもあれだが確かにマリアは優遇されすぎ、紅蘭は冷遇されすぎ
901: 2005/04/25(月) 22:20:51 ID:l2ddq4nW(1)調 AA×
>>891

902: 2005/04/25(月) 22:23:21 ID:Y6q1MkUw(1)調 AAS
うむ
903: 2005/04/25(月) 22:45:33 ID:K0AaM62f(1)調 AAS
>>891
人を殺すための道具と言えるけど
人の命を救うための道具とも言える。

理不尽な暴力というのはいつの時代にもあったし
大抵の場合それを阻止するのはより強い暴力だ。
904: 2005/04/26(火) 01:04:38 ID:yaekS52r(1)調 AAS
>>897
確かに紅蘭はそこまで好きじゃないけど、三つとも全部良かったよな。
なんつーか、2と4は本編では見せないような大胆さが良かった。
905: 2005/04/26(火) 01:05:03 ID:9Sl/lo1B(1)調 AAS
いい事言った。
906
(1): 2005/04/26(火) 09:01:27 ID:Y5A4TGfb(1)調 BE AAS
479 名前:('A`) 投稿日:2005/04/25(月) 23:04:07 [sage]
アルゼからサクラ大戦のスロが発売される予定らしい。
外部リンク[htm]:www.worksnet.jp
907: 2005/04/26(火) 09:22:44 ID:gNyeSpBc(1)調 AAS
あの反日感情がたまりませんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908: 2005/04/26(火) 15:35:56 ID:Sj3oirjh(1)調 AAS
>>906
今見た どんな感じになんだろ ギャンブルは競馬と麻雀しか興味ないができたらやってみようかな
909
(1): 2005/04/26(火) 15:57:37 ID:5QcpKUvT(1)調 AAS
機械は「ともだち」といいながら、自分の光武に自爆装置をつける紅蘭、萌え。
910: 2005/04/26(火) 20:32:06 ID:FHy+A8Dl(1)調 AAS
>>909

「ボールは友達」と言いながら思いっきり蹴りまくっていたヤツもいたよなw。

紅蘭の場合はとっても愛しているので他人には渡したくないと言うストーカーもどきの
発想なのかもしれん。
911: 2005/04/26(火) 22:53:16 ID:7OPoTGh9(1)調 AAS
アメリカ大陸、馬で横断 

どうしてもスティールボールランを連想してしまう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*