[過去ログ] ときめも1のドラマシリーズのヒロインって?Vol3 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(1): 03/10/04 00:01 ID:??? AAS
漏れは、どっちかというと>>781より>>787に近い。
リアル世代じゃないし、しかもプレイ順は旅詩→虹色→彩だが、どれもそれぞれの味があって面白かった。
サブストとの違いについては、>>724が言ってるのが的を得てるんじゃないかな。
本編で既にキャラ毎の「ドラマ」として確立されていたから、それを絡めるのが難しかったんだと思う。
だから、ストーリーの出来はともかく、ブルストみたいな形の方がしっくりくるような気がするってわけ。

>781はリアルでときメモ1やってたんなら結構いいトシだろ。
一概にそうとは言えないんじゃないか?
例えば、1をリアルでやった中学生と、2をリアルでやった大学生は同じ世代になるわけだし。
790: 789 03/10/04 00:04 ID:??? AAS
途中で送信してしまった・・・

例えば、1をリアルでやった中学生と、2をリアルでやった大学生は同じ世代になるわけだし、
この場合、二人ともまだ大台(30)には届いていないぜ。
791: 03/10/04 00:21 ID:??? AAS
>>781
>例えば一気に3本じゃ虹色終わりの彩予告になんとも思わなかったろ。
>すぐできちゃうわけだし。
リアルじゃないと味わえないのはそこだけだろ。個々の作品の評価とは関係ないと思うが。
それに、漏れも虹色〜彩と立て続けにやったけど、それでもあの演出には感動したぜ。
少なくとも、虹色が終わった時点では、彩は「持っててもやってない」わけだから、
仮にすぐプレイできる環境にあったとしても、期待感は得られるんじゃないか?
逆にリアルで出合ってたら、彩を手に入れる前に雑誌などの情報が入ってきて、かえって
それが邪魔になったと思うな。
792
(1): 03/10/04 01:57 ID:??? AAS
当時は
「投票で1位になったけど隠れキャラなので作りません」
事件で絶望とキターッ!を味わえたよ。良かったんだか悪かったんだか…
793: 03/10/04 03:42 ID:??? AAS
>>792
それで旅立ちの発表のときには完全にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!! だったわけで
794
(1): 03/10/04 20:56 ID:??? AAS
安くなったので買ったけど、旅立ちの詩の詩織は良い女だなぁ。
母性を感じるw
でも大学にいって主人公と詩織はうまく交際が続くのだろうか?
みなさんどう思いますか。
795: 03/10/04 21:51 ID:??? AAS
>>794
>でも大学にいって主人公と詩織はうまく交際が続くのだろうか?
そうだな、こればかりはコナミが何らかの形で後日談を出さないと想像つかないな。
旅詩の詩織に限らず、ときメモの「永遠の幸せ」にはみな同じ疑問があると思う。
コナミが敢えてそれに触れないのは、ユーザ自身に脳内補完して欲しいという意図だろう。

例えば虹野さんだと、大多数の人が「いい奥さんになる」というシナリオを描くはず。
でも、それをそのまま「その後」として作品化するとどうなるか、ということ。
俺は、恋人→ケコーンというお決まりのコースだけが幸せだとは思わない。
796: 03/10/05 00:44 ID:??? AAS
詩織とは進路が違うわけだし、現実的には破局のヨカーン
向上心が災いして恋愛より仕事とかに入れ込む。
もしくはレベルの高いところでそれなりの男性を好きになり、主人公とのことは青春時代の甘酸っぱい思い出となります。
797: 03/10/05 01:58 ID:??? AAS
コナミ的には上手くいくっちゅうか、そうじゃないとマズいんじゃない?
798
(1): 03/10/05 02:10 ID:P0b/ILQk(1)調 AAS
漫画にしろゲームにしろ最終回の続きを考えるのは自分自身。人それぞれキャラの未来
はいくらも広がる。。
799: 03/10/05 02:34 ID:JSLApnIw(1)調 AAS
>798
確かに。。
800: 03/10/05 02:50 ID:??? AAS
>>798
だから、それを出し合おうって意味なんじゃないの?
その辺もこのスレの楽しみ方の一つだと思うのだが。
801: 03/10/05 12:25 ID:??? AAS
虹野さんは看護婦に向いてるんじゃないかと思う今日この頃
802: 03/10/05 19:48 ID:??? AAS
旅立ちの詩をやったら詩織は能力の低い男が嫌いなのでなくて、
向上心も目標もない無気力な男が嫌いなのだと思った。
本編からこうならあんなにアンチ詩織は増えなかっただろうに。
803
(1): 03/10/05 21:28 ID:??? AAS
ミニゲームの編み物って連射パッドで楽勝だったのか
804
(2): 03/10/05 23:46 ID:??? AAS
>>804
って聞くけど漏れにはよくわからんのだが。
詳細きぼん
805: 03/10/06 00:47 ID:??? AAS
誰にも分からん
806
(1): 03/10/06 01:51 ID:??? AAS
>>806ならきっと答えを知ってるはず…
807
(1): 03/10/06 02:09 ID:??? AAS
>>807にすべてまかした
808
(1): 03/10/06 03:15 ID:??? AAS
>>803
ズルをしてはいけませんよって言われちまったじゃねーか!
コナミは連射パッド対策が好きだな
809: 03/10/06 07:51 ID:??? AAS
編み物は簡単な部類じゃねーか?
漏れはカラスで苦労したっつーか美樹原ドーデモよかったのもあって投げた
810
(1): 03/10/06 10:11 ID:??? AAS
俺はエアロビがムズかった。
3回だかやればOKだから、そういう意味では簡単なんだけど、
レベルが上がってくととてもじゃないけど追いつかんw
残り10秒くらいでレベル9とかになって、わやくちゃになっちゃって
タイムアップ時にはレベル7とかばっかだった。
811: 03/10/06 11:42 ID:??? AAS
>>810
笑顔がたりないぞ!

エアロビは好きだす
812: 03/10/06 18:21 ID:??? AAS
水泳がむずい
クリアできてもかなりギリギリ
813
(1): 03/10/06 20:51 ID:??? AAS
漏れは水泳は物理的に不可能と判断し断念しました。
814: 03/10/06 21:24 ID:??? AAS
>>813
50メートル潜水だからねw
一かきで進める距離のぎりぎりまで来たところで、すかさず次の1かき、そしてぎりぎりまで進んで
また次の・・・の繰り返しで漏れはギリギリクリアしたが。

ドラシリのミニゲームってシンプルなんだが、作り込みが細かいせいか、やりこんでしまう。
彩の番長戦が漏れ的ベスト。彩ドラマCDの3枚目での、完璧な再現振りには爆笑した。
815
(1): 03/10/06 21:29 ID:??? AAS
>>808
編物は攻略本に出てたぞ
たしか古式を手伝う時はワザとゆっくりやって(このスピードを記録してる?)
本番の秋穂との対戦で全力でやれば楽勝だったっけ?
816: 03/10/06 21:41 ID:??? AAS
>>815
その通し。初めて古式を手伝う時のスピードにより、その後、古式のために手伝うマフラ−の本数が
変わる。(最初に1本以内なら確か手伝う本数は3本でよかった)秋穂戦におけるCPUの難易度も
それに応じて変わったず。最初に手を抜いておけば、編み物完成にかかる時間は2日ですむはずだから
その後イベントをこなすのも楽になる。
817
(1): 804 03/10/06 22:12 ID:??? AAS
いや、漏れは「連射パッドで楽勝」の詳細を知りたかったんだが・・・・
818: 03/10/06 23:47 ID:??? AAS
>>817
どういうことかわからんけど
LとRと□を連射モードにして同時押しすると
すげー勢いで編める。
819
(1): 03/10/07 01:57 ID:??? AAS
彩のスタークラッシャーってミニゲームはクリアしたら何かありますか
820: 03/10/07 02:00 ID:??? AAS
>>819
すっげー嬉しい。
821: 03/10/07 02:14 ID:??? AAS
じゃあ嬉しくなるためにがんばります
822: 03/10/08 07:29 ID:??? AAS
最近発売された廉価版ドラシリってバグ直ってる?
823
(1): 03/10/08 08:32 ID:??? AAS
ここにいるやつらなら廉価版など買う必要は無いんじゃないか。
824: 03/10/08 09:14 ID:??? AAS
どんなバグがあったかは知らないけど、
たかが廉価版の為にバグ直したりしないと思うぞ。
そんなのに開発の労力使うとはとても思えない。
マスターそのまま焼き直しじゃないの?
825
(1): 03/10/08 11:10 ID:??? AAS
廉価版にみのりと鈴音の水着は追加されてますかー?

そういやPC用のオマケ入ってたよな?そのままってことはあれもちゃんとあるのかな。
うちは虹野スクリーンセーバーが動かなかったよ。
826: 03/10/08 16:04 ID:??? AAS
>>825
貧相なみのりタソのスク水.....(;´Д`)ハァハァ
827: 03/10/08 19:24 ID:??? AAS
ひんぬーかつ陥没乳首で(;´Д`)ハァハァ…ウッ!
828: 03/10/08 21:40 ID:??? AAS
直すんならBESTの時に直してるでしょ
829: 03/10/08 23:45 ID:??? AAS
>>823
ドラシリは全部持ってるが、放課後を買い足しちまった。
830: 03/10/10 17:38 ID:??? AAS
マチクタビレター卒業セットのBESTマダー
831
(1): 03/10/10 20:45 ID:??? AAS
サターン持ってないのにサターン版の卒業セットが中古で売ってるのを
見つけて、つい買ってしまった漏れ・・・
832
(3): SS3台持ち 03/10/10 22:19 ID:??? AAS
>>831
よこせ
833
(1): 03/10/11 01:03 ID:??? AAS
>>832
ほらよ
画像リンク

834
(1): 832 03/10/11 02:58 ID:??? AAS
>>833
noroi/killって何だよw
835: 本体2、卒業2、内1つは未開封 03/10/11 03:37 ID:??? AAS
>>832
だからPSにして後悔するなよって言ったのに。
漏れなんて当時の春に飛行機乗って東京まで帰って探したんだから。
836
(2): 03/10/11 08:36 ID:??? AAS
漏れの住んでる周辺には、卒業セットは中古で探せばまだ、ないことは無い。
卒業セット本体自体はあくまで観賞保存用だから、ハードはあまり
関係ない。ソフトは、廉価版も出た事だし、それより安い中古も
いくらでもあるから、持ってるハードの奴を買えばいい。
つまり、持ってる持ってない、ハード云々で、そこまで騒ぐような事なのか?と

>>834
そう思ったなら、いちいち反応しない事。ここに居る人はアドレス見れば、それが
どこへ逝く物なのかくらいすぐ判断が付く。どんな形であれ、レス書き込めば、
「反応した」と思われてまた張られるのがオチ。
837: 03/10/11 22:16 ID:??? AAS
>>836
まあ「同一タイトルバージョン違い複数個買い」や
「同一タイトル機種違い複数個買い」という概念を作って揃えたがるのは
他ならぬときメモファンな訳で;;
838: 03/10/12 02:14 ID:??? AAS
>>836
最近は、例え反応しなくても、そこがマターリしてれば貼ってくる。
だから、定期的にネタ投下して、貼られても流すくらいでないと。
・・・・・今のときメモにそのパワーが無いのも実情だけど。
839: 03/10/12 04:18 ID:??? AAS
ギャルゲ板全体に言えることだけどな
840: 03/10/12 05:37 ID:??? AAS
卒業セットってなんですか
841: 03/10/12 15:17 ID:??? AAS
きらめき高校の卒業証書がセットになったヤツだよ
(限定版というかSSはこれしかない)
842
(2): 03/10/12 16:19 ID:??? AAS
当時SS持ってなかったから激しく悩んだなぁ。
843: 03/10/12 17:03 ID:??? AAS
>>842
オンラインゲームが盛んな今なら、
「オールクリアしたら、コナミから自分の名前が入った卒業証書が送られてくる。」
とかもできるんだけどな。
844: 03/10/12 19:56 ID:??? AAS
>>842
発売日当日に、あのバカでかい箱を買う勇気が無くて・・・

で、PS版を買いますた
845: 03/10/12 20:04 ID:??? AAS
ときメモ関連の限定物じゃ一番良いね>卒業セット
846
(1): 03/10/12 21:19 ID:??? AAS
攻略本読んだら、旅立ちの詩の水泳ゲームに目標タイムの他に日本記録タイム
も書いてあった。これを破れた人っている?(背泳なら26'70)
で、破った場合清川さんが何か言ってくれるのかな?
知っている人教えて。
847: 03/10/13 03:01 ID:??? AAS
純粋な連打だけど、背泳ぎなら素で超えられた。
しかし何もなかった。
848: 03/10/14 04:01 ID:??? AAS
>>846
これがその時のイベントの一枚絵。
画像リンク

849
(1): 03/10/14 08:21 ID:??? AAS
最近まで、ミニゲームの話題が出てたので放課後モード
関連のネタフリを。
彩から放課後モードのサブキャラのストーリーも充実するようになったが
個人的にこれが好きだ、これがお勧めって奴ある?
850: 03/10/14 21:53 ID:??? AAS
朝比奈と古式の漫才で
朝比奈が手をジタバタさせるのがかわいい
851: 03/10/14 21:59 ID:??? AAS
彩での閣下のやりたい砲台ぶりはマジで神だった。
制作者に愛がなければ、あそこまではできない。
852: 03/10/14 23:03 ID:??? AAS
ドラマシリーズやって初めてこのキャラが好きになったとか多そうだな
俺は如月とメグとか好きになったよ
853: エノキ ◆7PLHp5HPV2 03/10/14 23:46 ID:??? AAS
>>849
『彩』で、古式さんがみのりにアレ巻いてやるシーン。
前から古式さんファンだったけど、そのシーン見て古式さんを好きになって良かった、
間違ってなかった、と思った。
854: 03/10/15 00:05 ID:??? AAS
そういや閣下のPCは90年代半ばなのにGHzマシンだった気がする。
855: 03/10/15 15:43 ID:??? AAS
「彩」の音楽室で秋穂みのりの告白(?)を聞くシーンは今やっても
目頭が熱くなる。
キャラ設定の巧さ、ドラシリ3作にわたって完結する、抜群に感情移入しやすい
彼女のエピソード。
未だに「秋穂みのり」というキャラだけは自分の中で別格の存在な気がする。
856: 03/10/15 17:06 ID:??? AAS
ドラシリ三部作はみのりタソの成長物語でもあるわけだね。
857: 03/10/15 18:21 ID:??? AAS
みのりの中の人の乳輪画像(σ・∀・)σゲッツ!
858
(1): 03/10/15 20:12 ID:??? AAS
コラ
859: 03/10/15 20:18 ID:??? AAS
>>858
いや普通のだけど拡大してかすかに見える程度らしい。
昨夜ダウソだけして確認してないけどね。
860
(2): 03/10/15 20:24 ID:??? AAS
キボンヌ
861: 03/10/15 20:53 ID:??? AAS
もし仮にときめき1がリメイクされる事になって、ドラシリキャラとかも攻略可能になっても、オリジナル
声優さんだけは全員変えないで欲しいな(イヤ、限りなく不可能に近いのは承知してるつもりだが)

ゲームシステムとか、「ゲーム」としての完成度だったら初代のときめき1ですでに相当高い位置にあったと思う。
しかし、キャラの理解度、それを演じる声優さんの演技等はまだまだ発展途上の域を出なかった。(キャラの情報量も
少ないし,手探りの状態だっただろうから当たり前だが)それから、「ときめき」を冠する様々な作品を経て、
キャラと長く付き合うにつれ、徐々にキャラと一体となり、演技も熟成されていった気がする。

つまり、漏れが言いたいのは長い間付き合った声優さんでなければ分からない部分もあるのではないかと
言う事。単に声が似ているとか安易な理由で声優さんは変えて欲しくないな、と。
特に、先ほどから話題になってるみのりの中の人や、片桐を演じる人は特に、キャラとの
シンクロ率が高いと思うだけに(その2人が最も出演不可能に近いのもまた、皮肉な話ではあるが)
ま、こんな風に長文で四の五の言っても、実際にリメイク版なんか出たら、声優入れ替えでも喜んで買ってしまうだろうが(w
862: 03/10/15 20:55 ID:??? AAS
>>860
グロ貼られるのがオチ。やめとけ。
863: 03/10/15 22:24 ID:??? AAS
川口雅代さんなんかは片桐にかなり愛着もってそうだしな
864: 03/10/15 23:38 ID:??? AAS
>>860
Cynthiaテスト運用中
二次元の中の人2にあったんだが、今見たら落ちたみたい。
珍しい画像でもないみたいだから声優関連を当たればすぐ見つかると思う。
865
(1): 03/10/25 01:12 ID:??? AAS
これは珍しい画像だな
外部リンク[cgi]:club-xxx.no-ip.com
866: 03/10/26 03:29 ID:??? AAS
やっぱりキター━━━━━(゚∀゚)━━━━笑
867
(1): 03/10/26 15:00 ID:??? AAS
>>865
小ぃせーなw
868
(1): 03/10/26 22:34 ID:??? AAS
>>867
見たのかw
869
(1): 03/10/27 06:25 ID:??? AAS
>>868
オマエモナw
870
(1): 03/10/27 07:12 ID:??? AAS
>>869
見てねえよ。でも、それぐらい容易に想像つくだろ?
871
(1): 03/10/27 21:07 ID:??? AAS
>>870
お互い必死だなw
872: 03/10/27 21:42 ID:??? AAS
>>871
と話をはぐらかす869に萌えw
873: 03/10/28 06:27 ID:??? AAS
おれたちしか居ない予感w
874: 03/10/28 10:33 ID:??? AAS
ここにもいるぞ!
話題がアレだから皆敬遠してるんでしょ。
875
(3): 03/10/28 21:15 ID:??? AAS
ちなみに、おいらは3部作とも発売日当日に買ったが
虹色と彩は後に保存用にもう1つ買った(w
旅立ちは思案中
876
(1): 03/10/29 03:42 ID:??? AAS
>>875
それはBOOKのことか?

安いんだから即買い汁!!
877: 03/10/29 06:34 ID:??? AAS
>>876
それがPS BOOKSのヤツは入荷してないみたい
やっぱ売れないからか?
(虹色と彩はベスト前又はベストで保存用で保守)
878: 03/10/29 08:44 ID:??? AAS
>>875
ssのあのセットを買えばいい
879: 03/10/29 13:38 ID:??? AAS
サターン版なら280円くらいで(略
880
(1): 875 03/10/29 20:58 ID:??? AAS
あっ、言葉足らずでスマソ

虹色はPS×2、SS×1
彩はPS×2、SS×1
旅立ちPS×1、SSは無し(あのデカいパッケージが・・・)
って俺はキティか?

どうでもいいけど、そろそろageないと落ちそうw
881: 03/10/29 21:38 ID:??? AAS
>>880
そんなんでキティつってたら
本当のキティチャソに失礼だ。

少なくとも10本ずつぐらいはもってなくちゃ。
882
(1): 03/10/29 22:51 ID:??? AAS
漏れ、未だに保存用とか買う奴の心理が分からないのだが。
通常と限定という組合わせならまだしも、通常×2なんて何が楽しいのか?
あ、別に煽ってるわけじゃなく、単に気になるから聞いただけだ。
883: 03/10/29 23:08 ID:??? AAS
>>882
それは理屈じゃないよ。
既に持っているやらないゲームを持っているのが無駄なのは十分承知。
大切なものを大切にもっていたい、それだけ。
説明になっていないけどね。
884: 03/10/30 00:55 ID:??? AAS
でも、そういう奴がいるから

「100万本売れた=100万人が買った」

じゃなくなるんだよね。
885: 03/10/30 03:01 ID:??? AAS
これは限定版扱いでよろしいか?
外部リンク:deimos.siliconsamurai.net
886: 03/10/30 07:29 ID:??? AAS
保存用なんか買わないよ。
プレイ用、観賞用、布教用の3つだよな。

でも冗談じゃなくPCE-PS-SS-PCと買ったなぁ…
887: 03/10/30 18:28 ID:??? AAS
ときメモってゲームそのものまでコレクターズアイテムだもんな。
888
(1): Rainbow 03/10/30 22:27 ID:??? AAS
虹野キャップ買いぞびれた・・ちょっと後悔
889: 03/10/30 23:22 ID:??? AAS
>>888
漏れは仕方なくヤフオクで落札したが、それでも4回目の挑戦でようやくゲット。
結構人気高いみたいだな。
街中で被っててもメモラーと見抜かれる確率はかなり低いし。

今はひかりんの「メモリーキャップ」というのを探してるのだが、こっちは未だに
出品の事実すら見かけない。
890
(6): 03/11/02 07:56 ID:??? AAS
久しぶりに「うき弁」インスコしてみた。
2003になっても無問題に動いてる。
891: 03/11/02 10:34 ID:??? AAS
>>890
漏れもXPHEに4つともぶちこんでみたけど問題なさそう。
つうか、あんたの書き込み読んで、虹色のアクセ集中古で出てたの思い出したわ。
早速注文してこよっと。
892
(1): 890 03/11/02 14:12 ID:??? AAS
おいらは虹色アクセと彩ラブアクセ持ってる。
でも何故かきらめき宝石箱は買わなかった(らきがき絵の具も持ってる)
893
(1): 03/11/02 14:36 ID:??? AAS
>>892
>おいらは虹色アクセと彩ラブアクセ持ってる。
本編のは高くても定価近くだったが、ドラマシのはどちらも万オーバー。
あ、これってヤフオクの話ね。
894
(1): 890 03/11/02 15:10 ID:??? AAS
そうなの?
てっきりワゴンセールの定番かと・・
895
(4): 893 03/11/02 15:24 ID:??? AAS
>>894
3〜4年前に出品された時に入札したのだが、あまりの高値に途中で抜けたのを覚えてる。
もっとも、出品される回数自体が少ないというのもあるし、当時とは状況が違うだろうけど。
896
(2): 890 03/11/02 15:39 ID:??? AAS
ふ〜ん
そうなのか・・やっぱ出荷数が少ないからかもね。(ときメモ絶頂期だったのに)

ところで、らくがきのカルタゲームは面白いよね♪
もうすぐお正月だし(意味不明)
897: 895 03/11/02 16:22 ID:??? AAS
>>896
すまん、ほとんどやったことない。
放課後の百人一首とどっちが難しいだろうか。
898: 895 03/11/02 20:01 ID:??? AAS
>>896
今希望価格\2,500の出品(虹色の方)を見つけたのだが、この野郎、
生意気にも入札者制限なぞかけてやがった。
そんなに人が信用できないなら、出品なんかするなっちゅうの。
899: 03/11/02 22:03 ID:??? AAS
>>895
ゴメソ、放課後は積ゲーになってまつ(w
カルタは台詞が面白いよ(金月さんと上田氏が担当)

デスクトップアクセサリーってオール定価¥4800なんだね
今日、裏返してみて思い出した。
900: 890 03/11/02 22:11 ID:??? AAS
取り合えず

900記念しときまつ
901
(2): 895 03/11/02 23:01 ID:??? AAS
>デスクトップアクセサリーってオール定価¥4800なんだね
それって、ドラマシリーズのもってことだよね。
891で書いたのは、確か\4,200だったような気がするが。

>カルタは台詞が面白いよ(金月さんと上田氏が担当)
じゃあちょっとやってみるか。
ちなみに百人一首の方は菊池さんが詠んでたらしい。(本人談)
902
(1): 890 03/11/03 06:23 ID:??? AAS
>>901
うきうき弁当箱 ME208−J1 ¥4800
らくがき絵具箱 ME212−J1 ¥4800
虹色の青春    ME224−J1 ¥4800
彩のラブソング ME231−J1 ¥4800

¥4200はひょっとして、きらめき宝石箱か?
903: 901 03/11/03 08:09 ID:??? AAS
>>902
いや、虹色のアクセ集(中古)の話。
本編の4つは全部持ってる。
904
(1): 03/11/06 11:44 ID:1bPSkPRF(1)調 AAS
高値といえば彩のラブソングプライベートCDだろう。
1年8ヶ月前に20000円超えたのを覚えている。
905: 03/11/06 21:56 ID:??? AAS
>>904
美咲某が結構オイチー役どころだったってヤツだっけ?よく知らないが。
聴いてみたかった。
906
(1): 369 03/11/07 00:01 ID:??? AAS
ここで漏れがうpする頃合ですか?
907: 03/11/07 00:03 ID:??? AAS
しまった名前・・・・
908: 03/11/09 04:55 ID:??? AAS
>>906
漏れがウプしといてやるよ
画像リンク

909: 03/11/09 08:15 ID:??? AAS
じぇーぺぐだよ(w
910
(1): 03/11/09 19:24 ID:??? AAS
457788(677788)六 ツモ七 ドラ(8)

東3局8巡目 38000でトップの親
(南28000 西26000 北12000)
911: 910 03/11/09 19:29 ID:??? AAS
誤爆失礼w
912: 03/11/10 02:32 ID:??? AAS
流れ重視で4かな?
913
(1): 03/11/10 20:14 ID:??? AAS
主「ツモ!」
朝「ちょーさいてー」
主「脱げー!」
914: 03/11/10 23:06 ID:??? AAS
>>913
不覚にもワロタ
915
(1): 03/11/11 00:13 ID:??? AAS
これが脱いだヒナだ
画像リンク

1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*