[過去ログ] …マイナーギャルゲーの話をしませんか? 2 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(3): 03/02/14 03:31 ID:??? AAS
90ではないが、遊んだことはある。キャラに思い入れがないときついかも。
「スペクトラルフォース3 愛しき邪悪」というファンタジー戦国シミュレーションと
内容はほぼ同じ。
一国しかプレイできず、多少技や武将同士の会話に変化があるぐらいか。
俺は途中で挫折したが、メインヒロインを落とせるかどうかは
運次第のような気がする・・。
初回生産分かなにかが、うまく起動しなかったゲーム。
93: 91 03/02/14 03:52 ID:??? AAS
>>92
シリーズものみたいだね。ヒロイン落とすのが運次第っていうのは
きついなぁ。画面綺麗だし良さげに思ったんだけど。
暇な時に買ってみまつ。感想thx。
94(1): 92 03/02/14 03:57 ID:??? AAS
誤解のある書き方スマソ。メイマイはスペクトラルフォースの外伝に
位置してます。本編は攻略できる娘とかはなし。
変わらんといえば変わらんのだが。
むちむち好きやアニータ好きなら、構わんかも。
95: 91 03/02/14 04:08 ID:??? AAS
>>94
ありがとう。
SLGは好きだし、絵柄は結構好みなので自分でも狩ってみまつ。
96(1): 風薙つむぎ 03/02/14 04:28 ID:??? AAS
>>92が挙げた「スペクトラルフォース3」にギャルゲちっくな寸劇が入った感じ。
キャラ別のエンディングもちゃんとある。
スペクトラルフォース自体、遊べないゲームじゃないんで、ヒマ潰しにはなるとは思う。
>>92が言う通り、初回版が一切動かないバグ(PSのロゴで停止)があるから、
廉価版が2800だか3800で出てるんで、そっちゲットすれば確実かと。
ちなみに自分、初回版を無償で交換してもらいました。
あと、メインヒロイン落とせるかどうかは、運次第です。
つっても、セーブロードの繰り返しでなんとかなるけどねー
97: [age] 03/02/14 10:16 ID:??? AAS
既出かもしれないが、ギャルゲー自体ほとんどがマイナーだと思う。
98: 03/02/14 10:53 ID:FtWAK4vu(1)調 AAS
PSの「THE 恋愛アドベンチャー」はマイナーか?
99(3): 03/02/14 11:18 ID:??? AAS
「風の丘公園にて」はどうでしょうか?
100: 03/02/14 12:44 ID:??? AAS
>>99
マイナーかと言えば間違い無くマイナーだね
印象に残っているのは メインヒロインの選択肢が難しすぎ
(他のヒロインは割と普通に解けるけど・・・)
本編中の音声は少なかったということぐらい
(クリアー後のおまけは良くしゃべってくれたけどね)
みんな首細すぎ 顎がとがりすぎ
101: 99 03/02/14 12:55 ID:??? AAS
やっぱりマイナーでしたか?
クソゲーと言う人もいるみたいですけど、
私はシナリオは良く出来ていたと思います。
川奈深雪のシナリオは良かったけど、
声優さんの歌が下手だったのが印象的でした。
102: 03/02/14 23:10 ID:JpCRajIE(1)調 AAS
))99
あのキャラデザが気に入って買ったんだけど。
おまけシナリオは、笑えた。
103: 99 03/02/14 23:45 ID:??? AAS
24歳で美少女と言い切れる先生は何かすごいと思う。
おまけのラジオドラマはヒロイン側にたった話だったので面白かったです。
ラジオドラマを聞いていると心地よい眠りに誘われるのが良かったです。
フルボイスだったらもっと良かっただろうなと思っています。
104: 03/02/15 01:42 ID:??? AAS
風の丘公園にてを作ったテクノソフト、ゲーム事業から撤退しちゃったんだよね。
ネオリュード好きだったのに。
105: 91 03/02/15 01:49 ID:??? AAS
>>96
つむぎタソ、亀レスだけどフォロー入りの詳細レスありがd
106(2): ゾリンヴァ ◆i3srl4VmZs 03/02/15 15:33 ID:dIHcnapp(1)調 AAS
まぼろし月夜 ハ ナツカシイデス
107: 03/02/15 17:06 ID:??? AAS
>106
あなたのひらがな・漢字は新鮮デス
108: み山 03/02/15 18:52 ID:??? AAS
近所のお店で安かったので、少し気になってたんですよね…。>メイマイ騎士団
回答ありがとうございました。
109: 03/02/15 19:53 ID:VFdSpfaX(1)調 AAS
>>106
あやめだったか、幽霊の人だけが攻略できないまま売ってしまった覚えが。
110(1): 03/02/16 22:12 ID:??? AAS
って、メインヒロインを放置するとは!
111(1): 03/02/16 23:23 ID:O5R/qlwr(1)調 AAS
>>110
放置はしてないよ。何度やっても攻略できなかったんだよ。
112: 03/02/16 23:27 ID:??? AAS
>>111
南の好感度が必要だから意地悪っちゃ意地悪かも。
しかし二つあるあやめエンドをどっちも見ずに売るとは、
もったいない話です。
113: 03/02/17 06:20 ID:??? AAS
PS2版攻略
外部リンク[htm]:hooligans.hp.infoseek.co.jp
114: 03/02/24 08:59 ID:??? AAS
保守
115: 03/02/24 21:13 ID:??? AAS
今日見てみたら 「まぼろし月夜」のデーターは残っていたが
「春雨曜日」のデーター消してしまっていた・・・
まあ逆パターンよりは よっぽど良かったけどプチショック!
(ところで やはり「春雨曜日」は移植されなかったか・・・)
116: 03/02/24 22:30 ID:??? AA×

117: 03/02/27 16:49 ID:??? AAS
むしろ i がかわいそうだ
118: 他スレから来訪 03/03/02 18:39 ID:k/TwsUA6(1/2)調 AAS
N64の「ゲッターラブ」ってゲームが(・∀・)イイ!
斬新さではギャルゲ界随一ではないだろうか?
119(1): 他スレから来訪 03/03/02 18:39 ID:k/TwsUA6(2/2)調 AAS
N64の「ゲッターラブ!!」ってゲームが(・∀・)イイ!
斬新さではギャルゲ界随一ではないだろうか?
120(1): 03/03/03 00:55 ID:??? AAS
>ID:k/TwsUA6
きいろ!きいろ!連呼して五月蝿いアホが来ると困るのでこれ以上のカキコは勘弁してください。
121: 03/03/04 01:10 ID:MEq5Tf5R(1)調 AAS
ポケットラブ = 脅威のバカゲー
122(1): 03/03/04 01:19 ID:??? AAS
「メタルエンジェル3」って……昔、かなり好きだったんだが。
123: 他スレから来訪 03/03/04 16:40 ID:Tc2ZYDmr(1)調 AAS
>>120
二重カキコスマソ。
漏れは雫タソ派ですが。
124: 03/03/04 22:34 ID:??? AAS
メルティランサーとかいうのを買ったが一周だけして封印してしまった。
これはマイナーゲー?
125: 03/03/04 22:38 ID:??? AAS
>>122
PC-Eのメタルエンジェル2ならやった。
3もすこし気になってはいた。 廉価版でも出たら欲しいかも。
SSでもメタルファイターMIKUとかいうキャラデザまで同じなやつがあった。
126: 03/03/06 03:20 ID:CArloMHL(1)調 AAS
メルティランサー・・・
三周ほどやった記憶が・・・
つーか、三部作全部やった記憶が・・・
127: 03/03/06 03:29 ID:??? AAS
二作目をやったサターソでやった覚え有り・・。
一作目はもともとパソコン版で出てたような気も。
三作目はあまり売れなかったのか、結構中古で出てたような気もする。
あいまいでスマソ
128: 03/03/06 14:07 ID:6ZscOWxG(1)調 AAS
>80
だったらアイシアもやっとけよ。
129: [sageあ] 03/03/06 22:28 ID:??? AAS
アイシアには騙されたよ。
アトラスと七瀬葵ってことで買ったんだが、移動補正とかシステム面の不備が多くてやっててストレスたまったよ。
おまけにお姫様は攻略出来ないし、、、
まぁ、でもひかるとハーミーが可愛いかったんでそれなりに満足はした。
それにしても、ハーミーって成長したらまんまナコルルになりそうだ、、、
130: 03/03/06 23:56 ID:??? AAS
主人公の声が上田なので漏れはパス
131: 03/03/07 02:56 ID:??? AAS
アイシアは七瀬が途中で仕事を投げ出したんじゃあ…!?
約束枚数分の絵を書かなかったようなことを聞いたことがあるw
132(1): 03/03/11 23:41 ID:mEj46qBH(1)調 AAS
エンジェルグラフィティの略は円グラフでいいんですよね!
133: 03/03/12 00:13 ID:??? AAS
ワラタ
134(1): 03/03/12 16:46 ID:??? AAS
「いつか、重なり合う未来へ」
特典にカセットが付いてきた妙なゲームだった。
135: 03/03/14 06:27 ID:??? AAS
どきどきポヤッチオってのが面白かった。
しかしあれはギャルゲーなのかな
136(1): 03/03/14 20:34 ID:rePywO9H(1)調 AAS
>>134
2個同じようなの出したやつだったっけ?
あれってギャルゲだったんだ。
137: 出会い系ビジネス他所とは違います 03/03/14 20:35 ID:F64YXd2H(1)調 AAS
外部リンク:asamade.net
成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
138(1): 03/03/14 22:37 ID:lfBqhhtm(1)調 AAS
メルティランサーはマイナーなのか・・・。
3部作で終わりなのかな。世界観とか好きだったんだけど。
139: [sageあ] 03/03/14 22:40 ID:??? AAS
>>136
シロウ編はギャルゲー
サユリ編はその逆なんだが、どちらも同性も攻略出来るという恐ろしいゲイム。
発売メーカーはソニーミュージック。
ヴェクトライダーというシリーズの一つとして発売されたらしいが詳細は不明。
140: 03/03/15 07:28 ID:??? AAS
>>138
作品自体は丁寧に作られていて良いんだけれど
戦闘シーンとか地味だったし 3作出ているわりにはマイナーだよね
(パソコンではパズルゲームもでていたけれど・・・)
141: み山 03/03/16 08:25 ID:dXYO0FoE(1)調 AAS
>135
はい。
どきどきポヤッチオ(ギャルゲー板)
2chスレ:gal
どきどきポヤッチオ(・∀・)ヤロウヨ(攻略板)
2chスレ:gameover
142(1): 03/03/16 13:03 ID:??? AAS
結局、廉価版は出たのですか?
>ポヤッチオ
買おうと思ってたけど、一度発売が流れて。
最近再びラインアップされてたと思うのだけど…
発売当時、体験版のみプレイして満足した口なのですが、たま〜に欲しくなるんですよね。
143(1): み山 03/03/16 17:12 ID:??? AAS
出てないです。
ベスト版も今からじゃ期待薄なので、中古屋に賭けるしかないかも…。
144(1): 03/03/16 19:43 ID:t44jOAoY(1)調 AAS
oneはマイナーのうちに入るかな
Airやkanonに比べるとかなりマイナーだと思うのだが
145: 03/03/16 20:12 ID:??? AAS
>144
単に古いから知らん人間が増えただけ。
146: 03/03/16 20:45 ID:??? AAS
レストランドリームはどう?
即出?
147(1): 03/03/16 22:42 ID:1wMF0E1O(1)調 AAS
これ、風薙つむぎタン?
画像リンク

148: Bloom 03/03/16 23:07 ID:j4m/FE2a(1)調 AAS
マーメイドの季節ってマイナーかなぁ・・・?
PS2でやってたとき何回もバグって凹んだ
149: 03/03/16 23:12 ID:ZcvC7rNt(1)調 AAS
>148
マイナーです。
パソコン版でもバグが多発したらしい(ネットで調べたところによると)
150: 03/03/16 23:15 ID:fVUEAhui(1)調 AAS
2chスレ:gal
151: 03/03/16 23:37 ID:??? AAS
マーメイドってセリフ喋る度にBGM止まるんだよなぁ。
よくあんな未完成のゲーム出すなぁと思ったよ。
152: 風薙つむぎ 03/03/17 00:42 ID:??? AAS
うあ・・・・・こんなん保存してた人居るんだ。
うん、結構前に自分の晒したヤツだよ。いつ頃かは忘れたけど・・・・・
153: 142 03/03/17 05:16 ID:??? AAS
>143
お答えどうもです。
地道に探すしかないのかぁ…
ところで海腹川背もギャルゲですか?
これのPS版も探してるんですよねぇ。
普通のヤツなら見つかるんだけど、ベスト(?)の際に出た別バージョンが見つからない…
あの頃のゲームがムショーにやりたくなってます。最近。
154(1): み山 03/03/17 08:13 ID:??? AAS
>153
ベスト版って『海原川背 旬』ですよね、たしか…。
主人公が女の子ってだけなので、ギャルゲーと呼ぶには苦しいかも。
家ゲー板になら、以前スレがあったんですが…。
…ポヤッチオよりは見つかりやすいと思いますけど、これも結構今ではレアですね。
【もう】海腹川背【語り尽くしましたか】2003春(レゲー板)
2chスレ:retro
>マーメイド
昨年、コンプリート版が出たような…。
さすがにコンプ版にはバグはないと思うんですけど、買った人いないんでしょうか…?
>>147
…すごい…。
私も保存しておこうっと。
155: 03/03/17 12:31 ID:??? AAS
>>154
「海原川背 旬 セカンドエディション(?)」だったか?3800円で出てた…
「ヒットラーの復活」みたいなぶら下がりシステムの(古っ)。
156: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
157: [SCE仕様 sage] 03/03/17 21:37 ID:??? AAS
>>132
俺のセンチメンタルグラフティ略して…
158: 03/03/17 22:53 ID:??? AAS
折れ線グラフ。
159: 03/03/17 23:07 ID:0HgwIAT1(1)調 AAS
ぐりとぐら
160(1): ナナシ 03/03/17 23:10 ID:PysooTte(1)調 AAS
ずっといっしょ
ノエル 面白くない
161: 03/03/19 17:49 ID:??? AAS
>>119
きいろファンに贈る
画像リンク
162: [???] 03/03/20 22:40 ID:??? AAS
>>160
ずっといっしょは攻略必須イベントがランダムでおまけに確率が低い。
結果、パラメータはクリアしているのにバッドエンド直行になってしまうケースが多い。
それさえ無けりゃ結構面白いと思うんだけどねぇ。
ノエルは完全にプレイヤーを選ぶ。
システムが斬新過ぎた為に評価はまっぷたつに分かれる。
攻略本はずっといっしょが新声社(既に倒産)、ノエルは勁文社(昨年出版業務から撤退)。
どちらも攻略本必須なのだが、現在極めて入手困難な為難易度は極めて高い。
結論、強者以外は諦めた方が吉。
163: 03/03/21 01:17 ID:??? AAS
ノエルの攻略なら検索でひっかかるとこ見れば問題ないだろ
つーか、電話かかる日にちだけ分かればほぼ問題無くクリアできるわけで
自力でもなんとかなるレベル(ローラー作戦)
ずっといっしょはやったことないが
イベントが低確率でランダムというのは大変だな
164: 03/03/21 01:28 ID:??? AAS
ずっといっしょは今でも時々やります、と言うか今やってるし
音楽もキャラもコミカルで俺はこのゲーム好き
まあデートイベントとかもランダムってのは正直キツイとは思いましたが
165(1): 03/03/21 04:46 ID:??? AAS
ずっといっしょとどこでもいっしょを混同していた、懐かしい日々。
猫とデートするんだっけ?
166: 03/03/21 08:58 ID:??? AAS
内容は知らんが
『ずっしょ』という略称のインパクトが強い
167(1): 03/03/22 17:58 ID:??? AAS
流れと関係なくて悪いが、
虹色町の奇跡(PS板)1380円は買いですか?
168(1): 03/03/22 22:23 ID:gyZZIwnn(1)調 AAS
高い。
漏れは780円で半年前に買った。
169: 03/03/22 22:28 ID:AOjHxukx(1)調 AAS
サンプル動画
外部リンク[htm]:64.156.47.64
170(1): 03/03/22 22:32 ID:??? AAS
>>167
地域によってばらつきがあるけど、大体1000円以下が目安。
ただ、クイズゲームなんで今プレイすると問題ネタが古いと感じるよ。
171: 03/03/23 05:52 ID:??? AAS
ワンチャイコネクションを語ろう
172: 03/03/23 12:00 ID:??? AAS
>>168,170
サンクス。今回は見合わせますわ。
173(1): 03/03/24 20:11 ID:0xsIQUo3(1)調 AAS
学園ノベルゲーで、バンドやってて、メインの娘がピアノやってて、
隠れ家に引きこもって、病弱な娘がいて、薬がなくなって、
って感じのゲームのタイトルなんだったけ?
174(1): 03/03/24 22:30 ID:??? AAS
プリズム・コートはどうよ?。星の丘学園のようにマイナーメジャーな感じはするけど。
全日本編が出ることを信じて、数年待ってたんだよねぇ。
鮎川こずえENDを追加してリメイクしておくれ。
175(2): 03/03/24 23:00 ID:P4fEGixH(1)調 AAS
「ゆめのつばさ」はどうですかね?
十分マイナーだとおもいますが…
176(1): 03/03/24 23:46 ID:??? AAS
>>173
チョコレートキッス(PS)
177: 03/03/25 00:50 ID:??? AAS
>176
違うYO!
チョコキスにはバンド娘しかおらん。
178: [ ] 03/03/25 02:47 ID:??? AAS
>>174
プリコーは、ギャルゲー乱造時代になる前に出てれば間違い無く
メジャーギャルゲーの一角になってたほど出来の良いゲームだった。
テキストも面白かったし、オートで進む試合モードのゲームバランスも
絶妙だった。
当時、ファンサイトみたいなHP作ってたけど、製作者の人たちは
こちらがメールで送ったアンケートみたいなインタビューにも
丁寧に答えてくれた非常に気さくないい人たちだったよ。
179: 03/03/27 00:34 ID:TfvURxno(1)調 AAS
>>165
「どこでもいっしょ」はネコとデートつーか、部屋でお話しだな。
ところで、トロって女だっけか?ウサギのジュンは女確定だが。
180(1): 03/03/27 01:27 ID:u00MTOF4(1)調 AAS
>175
夢のつばさは専用スレあるよ。
『夢のつばさ』第5便〜15分だけのシ・ン・デ・レ・ラ♪
2chスレ:gal
181: 03/03/27 01:28 ID:??? AAS
ごめん、ageちった
182: 03/03/27 02:20 ID:??? AAS
>43
遅レスだが…十人ほどエンドを見ましたが?
183(2): 03/03/27 09:08 ID:??? AAS
ファイアーウーマン纏組は今やるに耐え得る内容ですか?
184(1): 03/03/27 12:30 ID:??? AAS
>>183
充分に耐えられる内容ですよ
良作ですので 今からでもプレイされる事を推奨します
185: 03/03/27 20:53 ID:tmHVgO3H(1)調 AAS
円ジェルグラフティ(サターン版)が780円になっていたのでとりあえずゲト。
オープニングデモがあほらしゅーて泣ける(二人の戦いは…の部分)。
それ意外に見所ってありやすか?女子のボディ以外で。
186(2): 183 03/03/27 23:41 ID:??? AAS
>184
レスども。今から買いにいってきます。
ただ、値段が3800円。高いのか安いのか・・・
187: 03/03/28 00:40 ID:??? AAS
>>186
188: 03/03/28 00:44 ID:??? AAS
>>186
ミスった…
3800はちょっと高いかな…私的にはその価値は充分あると思うけど
もし買ったんなら纏組スレにでも来てくれ
189: 175 03/03/28 01:46 ID:Yye16/Tk(1)調 AAS
>>180
サンクス!!
190: 03/03/28 02:05 ID:??? AAS
「幻想のアルテミス」・・・。
絵が好きだったから買ったけど、内容が・・・って感じだったな。
川澄綾子の歌が電波(ry
191: み山 03/03/28 07:52 ID:yzLRbBgE(1)調 AAS
そういえば、過去ログで幻想じゃなくて幻滅のアルテミスだったって言ってた人いましたね…。
私も絵柄には惹かれました。
192: 03/04/01 20:50 ID:??? AAS
四月馬鹿
193: [age] 03/04/04 18:53 ID:??? AAS
ユナって面白いの?
194(1): [age] 03/04/04 18:56 ID:??? AAS
マイナー最強!!
ブルーブレーカーバースト!!
どうだ!!これより上はあるか?無いだろ?
195(1): 03/04/04 19:18 ID:DmhnbL2n(1)調 AAS
>>194
ときメモの立石流石が創始者のブルブレ系ゲームは
マイナーの中でもメジャーな方だろう。
真のマイナーとは、いい意味でも悪い意味でも話題性が無く、発売一年後には
殆どの人の頭の中からその存在が抹消されてるソフトの事を言う。
例を挙げれば「Sonata」(T&Eソフト)とか。
196(1): 風薙つむぎ 03/04/04 22:50 ID:??? AAS
ぢゃあ、とりあえずロマンレーヌあたりから真のマイナー道を説いていきましょうか・・・・・・
197: 03/04/05 00:50 ID:egaWydCi(1)調 AAS
>>195
「だいすき☆」や「めぐり愛して」は悪い意味での話題性があったので、
マイナー度は低めなわけですな(w
198: 03/04/05 00:57 ID:??? AAS
>>196
つむぎたんが真のマイナーっていうんだから、相当なものなんだろうな…
つーか、タイトル自体知らないんだが。
199: 03/04/05 01:34 ID:??? AAS
こんなマイナーギャルゲーをやってる俺は、なんてダメヲタなんだ、、と
一人SMにハマるスレですか?
200: 03/04/05 03:36 ID:??? AAS
ロマンレーヌねぇ。流れ的には
プリメ→メルクリウスプリティ→エーベルージュ→ロマンレーヌ
って感じ?
201: 03/04/05 05:07 ID:??? AAS
俺も聞いたこともなかったので検索してみた。
……PS『クイーンズロード』みたいなものか?
あとなんか声優陣が凄い……。
202(1): 風薙つむぎ 03/04/07 04:27 ID:??? AAS
んにゃ、プリメの方が近い。
クリアするたび育てられるキャラが増えてって、
いろんなキャラをクリアしてくと世界の謎みたいのが解けるって感じ
(↑でもこの部分未確認。 錬金術師クリアして放置してるもんで・・・・・)
203(1): 03/04/07 11:29 ID:BipgUTTh(1)調 AAS
>>202
なんか「私は以前、貧弱な女の子の見本だった」みたいな
女の子が一人いて、それがとんでもない美女に二段変身する
ゲームだよね。
204: 03/04/07 13:40 ID:PSkEWMFV(1)調 AAS
>1-1000
チップちゃんキィーック!
205: 03/04/07 16:09 ID:??? AAS
>>203
なんかブルワーカーの例に出てる貧弱少年みたいだな。
ムキムキマッチョになりそうだ。
206(1): 03/04/10 23:16 ID:n2vY6/Ad(1)調 AAS
変わり種として『バルダーズ・ゲート2 シャドウ・オブ・アムン』をご紹介。
PC用海外産シングルRPGの中でも最高傑作として知られる作品だが、
何を血迷ったか女性3人(と男性1人)に恋愛イベントが用意されている。
・翼を失った有翼エルフの少女(男の子口調)
・夫と死に別れたハーフエルフ(ヒステリー気味)
・エロエロなダークエルフ(なぜか姐さん口調)
バタくさいキャラデザインは日本人の好みから数十光年離れているが、
そこさえ乗り越えればギャルゲーファンにも意外と楽しめる……かも?
207(1): 風薙つむぎ 03/04/11 03:01 ID:??? AAS
あー、あれねー・・・・・・
最強のリッチがインプリゾンメント飛ばしてくるのが許せん。 あれ接触魔法やん!
結局放置したよ、ヤツってば倒せんのかな?
あのバタ臭い絵は好みの絵にポートレート入れ替えるべし!
208(1): 03/04/12 08:04 ID:I2NM8YU9(1)調 AAS
デ・ジ・キャラットファンタジーやギャラクシーエンジェルはマイナ−だよね?
209: 03/04/12 10:41 ID:??? AAS
>>208
いいや
210(1): 03/04/13 11:45 ID:??? AAS
「ファイアーウーマン纏組」を時代劇物かSF物などと勘違いしていたり
211(1): 03/04/13 19:00 ID:??? AAS
>>210
俺もそうだったよ。
電撃PSのハシラで紹介されるまでは存在さえ知らなかったし。
で、やってみたら良い意味で裏切られたよ。
電撃って纏組とかガンパレとかのマイナーゲームをおさえているのが凄いと思うよ。
君望だって電撃でプッシュしたから移植決定した様なもんだし。
212: 03/04/14 00:03 ID:??? AAS
>>206補足
お気に入りキャラに恋愛イベントを追加するアドインが作られたり、
外部リンク:web.starman.ee
恋愛エンディングの後日談を別ゲームで製作する人も出てきており、
外部リンク[html]:geshi.s17.xrea.com
どうやら一部では意外と好評だったらしい。
>>207
一応倒せないことはないみたいだけど……。
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
213: fifty 03/04/14 21:36 ID:??? AAS
ああ、だいぶ前の話になったけど。
ミルキィシーズンのBGM、作曲者がRay氏という方で
編曲が増子司氏だそうです。アトラスの人と同一人物なのかどうかは
わからないけれど。
なんだか「あたしン家」の音楽担当が桜庭統氏ってのと同じぐらい
違和感あるな。
214: fifty 03/04/14 23:55 ID:??? AAS
続けてスマソ
さっきクイズ紳助で一瞬だけ美緒のテーマが流れていたが、
そんなマイナーなサントラ持ってるのか…テレ朝恐るべし。
215: 03/04/15 00:35 ID:??? AAS
>増子司氏は編曲担当
なんだそうなのか。ひと安心(?)
と思いきや
>「あたしン家」の音楽担当が桜庭統氏
Σ(゚Д゚ ;) エーッ!
なんか0083のシーマ様と『クレヨンしんちゃん』の風間くんは同じ声優
ってのと同じくらいショックー(どういう例えだ)
216: 一種九号萌え 03/04/15 22:22 ID:??? AAS
アルナムの牙のタランダとも一緒だな。板違いスマソ。
217: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 15:37 ID:??? AAS
(^^)
218: 03/04/18 08:28 ID:Uolmo3xK(1)調 AAS
音楽屋は普通いろいろなジャンルをやるもんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s