[過去ログ] DCのギャルゲーを語ろう。5 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 02/11/06 23:02 ID:??? AAS
ワーズワース
769: 02/11/06 23:05 ID:v/blsnpP(1)調 AAS
>766
ゲーム史に残る事件になります
770
(2): 02/11/06 23:45 ID:??? AAS
俺の予想・・・
DCで「年齢制限」が復活
んでエロゲのべた移植。
771: 02/11/06 23:55 ID:??? AAS
同級生3だとしたらエルフが印茶に丸投げしたのか?
772: 02/11/06 23:59 ID:6Z9ized6(1)調 AAS
メーカーのゲームが終わった後もDCユーザーでありつづけるために、個人レベルでPCゲーを移植できるようなツールを誰かキボン
773: 02/11/07 00:00 ID:??? AAS
snowだったりして
774: 02/11/07 00:01 ID:??? AAS
>921 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/11/06 12:48 ID:???
>>ファーストキス物語1&2(2003、ブロッコリー、7800)
>ソースは早売りの電撃

また一つ、DCから雛が巣立って逝きますた。
775: 02/11/07 00:02 ID:??? AAS
遺作、臭作、鬼作の3本を投入
776: 02/11/07 00:15 ID:??? AAS
ザ・ガッツ シリーズを投入
777: 02/11/07 00:26 ID:??? AAS
>770
正解。
778: 02/11/07 00:29 ID:??? AAS
サキュバス発売して、お願い
779: 02/11/07 00:48 ID:??? AAS
>>770
CERO基準になったからあり得る…か?
780: 02/11/07 00:57 ID:??? AAS
>ただし、CEROによれば「18禁の性表現」(これは、一般的に使われている「18禁」の意味。
>つまり、「18歳以上向けのゲーム」というのは、PC向けの18禁アダルトゲームと同じということにはならない)
>ならびに「過激な反社会的描写」については、即刻、発売禁止の判断を下すという。

外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

ダメじゃん( ´Д⊂)
781: 02/11/07 01:08 ID:??? AAS
18禁とは限らず、MA17程度の「年齢制限」ならあり得るかと...
782: 02/11/07 02:53 ID:??? AAS
>>747
インチャネたβの青田刈りでkeyのクラナドとみた(w
783: 02/11/07 04:01 ID:vqWY6uq7(1)調 AAS
インチャネは新作発表するより、
発売予定のソフトを早くだせ
784: 02/11/07 05:21 ID:??? AAS
DCで「18推奨」復活
785: 02/11/07 05:37 ID:lqcobTcj(1)調 AAS
つーかどっかに中古でもいいからDCメモリーカード売れなくて残って安く売ってねーかなー?
1000〜1200円位で!
786
(3): 02/11/07 05:39 ID:??? AAS
祖父で999円で売ってる>メモカ
787: 02/11/07 05:49 ID:vnjiAT5n(1)調 AAS
>>786
マジで?
で?
それどこにあるの?
都内?
788: 02/11/07 05:49 ID:??? AAS
>>786
マジで?
で?
それどこにあるの?
都内?
789: 02/11/07 05:56 ID:??? AAS
祖父ならどこでもあるんじゃね?
ただし900円のやつは海外版。表記は全て英語。
でも国内ソフトも問題なく使える。
セガDでも売ってるぞ。
790: 02/11/07 10:06 ID:??? AAS
 DC再生計画

ドリマガよ。
あんだけDCが最後、最後と煽っていたのに。
まあ、ゲーム市場の売り上げ減少に歯止めがかからない今、DCを保全して
いた方がいいかも。久しぶりにドリマガ買ってみるか。
791: 02/11/07 10:09 ID:??? AAS
中古なら\500で売ってるぞ。
地方ネタで済まぬが、関東中心のチェーン店の某WonderGooで。
792
(1): 02/11/07 15:17 ID:Vz/8BK/y(1)調 AAS
> NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?

魔導物語しか考えられんよ┐('〜`;)┌
793: 02/11/07 16:12 ID:TJ7Tn2mg(1)調 AAS
君望が祖父で2900で売ってたので買いました
プレイするのが楽しみです(^o^)
794: 02/11/07 16:18 ID:??? AAS
>>792

はっはっは、それは違うよ
モンスターメーカーに決まってる!
795: 02/11/07 18:25 ID:??? AAS
アサーリと投売りするなよ、ほんと定価で買うのが馬鹿らしくなる
796: 02/11/07 18:30 ID:??? AAS
> NEC新作ラッシュ!DCで○○○○が復活!?
たそがれ
797: 02/11/07 18:32 ID:4jnExr22(1)調 AAS
祖父ってなんですか?
店?
798: 02/11/07 18:36 ID:F/wy5AQw(1)調 AAS
どうせPS2で完全版でるだろう!
799: 02/11/07 18:41 ID:??? AAS
どぞ
画像リンク

800: 02/11/07 19:13 ID:??? AAS
ソフマップ→祖父地図→祖父
801: 02/11/07 22:35 ID:wxL80eTi(1)調 AAS
神罰〜人生の意味〜

に決まってるだろう!
NECじゃねぇけど…
802
(1): 02/11/07 23:31 ID:??? AAS
どいつもこいつも、ソフトのタイトルに囚われ過ぎていないか?

正解は「サターン」が復活である。

つまり、DCで動くサターンエミュレータを発売、それに伴って
印茶のSS用ソフトが格安で再生産されるに違いないぜ。

サターンのソフトをベタ移植するだけかも知れんがな。
803: 02/11/07 23:37 ID:??? AAS
>>786
メモカなら4Mのがビックカメラに480円で売っていたな
糞も売れねーけど
804: 02/11/08 00:30 ID:??? AAS
754さんの意見に期待したい。

無理なのはわかってるさ…
805: 02/11/08 00:51 ID:??? AAS
>>802
もうサターンのCDは作れないんじゃ?
そうでなくとも今更という気がするが・・・
806
(1): 02/11/08 01:08 ID:??? AAS
うーん。
CDは型が残っていればプレスするだけだからねぇ。
作れない事は無いけど、それ程の価値があるものって少ないし。
807: 02/11/08 01:16 ID:??? AAS
>>806
やるんだったらもっと早けりゃなあ。今だったらDCかPS2に
移植した方が早いよ。ああ、D3AGESがやるんだっけか、PS2に。
808
(1): 02/11/08 02:24 ID:sSrpYJ5Y(1)調 AAS
サターン最後のソフトって何だ?
悠久幻想曲の総集編か?
809: [age] 02/11/08 02:27 ID:??? AAS
TAKUYOのスタッフ交流掲示板見てみれ。
外部リンク:www.takuyo.co.jp
雪語り、気合の入った移植になりそうだね。
それにスタッフがレスしているのはユーザーとして嬉しいものかと。
正直ボーイズラブ系はいらんけど、今後は第三勢力として期待できるかも…(w
810: 02/11/08 02:31 ID:??? AAS
>>808
しらん。スレ違い。
こっちで聞いたら。
2chスレ:gal
811: 02/11/08 03:06 ID:??? AAS
いいや、是非答えさせろ。

カプコンの「ファイナルファイト・リベンジ」(2000年 3月 30日発売)だ。

ルームメイトとか悠久とかの纏めて再販ものは、新作とは認めん。
812
(2): 02/11/08 04:23 ID:YbCttO1o(1)調 AAS
D+VINE[LUV](ディヴァインラヴ)ってどう?ブルーブレイカー見たいなもの?
813
(1): 02/11/08 04:34 ID:??? AAS
誰かドリコレのこみパ買った人いない?
ちゃんと動いてる?
814: 02/11/08 06:07 ID:??? AAS
>812
全然違う。
815: [0] 02/11/08 16:28 ID:??? AAS
ドリコレアンケート更新age

シスプリがランクイン
816: [age] 02/11/08 19:02 ID:??? AAS
はいはい皆さん、Windのページが公開されますたよ!記念age
外部リンク:www.alchemist-net.co.jp
817: 02/11/08 19:02 ID:??? AAS
TAKUYOといいアルケミストといい、最近のDC出すメーカーは気合い
入ってんなあ
818
(1): 02/11/08 19:33 ID:??? AAS
業界がちょっと震撼するほどの新作らしい>ドリマガ

  い っ た い 何 だ ?
819
(1): 02/11/08 19:39 ID:??? AAS
XboxでDCのソフト動かすやつの事?
820: 02/11/08 19:43 ID:??? AAS
>>818
>業界がちょっと震撼するほどの新作

新作なのか?てっきり旧作のリメイクかと思ってたんだが・・・うーむ・・・ますます分からん・・・
821: 02/11/08 19:51 ID:??? AAS
>819
その時は迷わず箱を買うな
822: 02/11/08 20:10 ID:??? AAS
萌えますた(≧д≦)
画像リンク
 
823: 02/11/08 20:40 ID:??? AAS
ミステリートはDCではリリースされないならされないと発表して欲しい。
ドリマガ読んだけどアーベルはなんか読者を期待させるような含みを
持った発言してるんだよな…DCでリリースされてくれ(泣

インタールードまではRez専用機だなDC
Ever17でも買ってみようかな
824: 02/11/08 20:48 ID:1XXlAbnH(1)調 AAS
ever17はおおむね好評なのでオススメ。
あとはあなたの感性に合うかどうかだけかな・・・

にしても「業界がちょっと震撼」の「ちょっと」という部分が気になる。
自信があるのかないのか・・・。
825: 02/11/08 20:52 ID:??? AAS
相変わらず「製作中」だったな>ミステリート
これしか言うことがないのかと・・・
826
(1): 02/11/08 20:57 ID:??? AAS
>>813
あれって予想通りに在庫処分目的だな
結局ドリコレってシール付けただけ
外観全然変わらず、多分中身も6800円版と変わらないと思われ
827
(1): 02/11/08 21:34 ID:??? AAS
ネタ的には板違いだけど、>>764だったら嬉しい。

ドリマガ次号は再来週か…
828: 02/11/08 23:10 ID:??? AAS
久しぶりにドリマガ買った。
DCの記事しか読まんかった。
他機種は全然興味ない氏。
結局、X箱が全然あかんからDCを盛り上げるのかな。
DCでゲームだしてくれるメーカーの方々に感謝。
漏れ全部買います。

最後にプレイモアの広告を見て、

 「アーケードの人気タイトルを家庭用ソフトとしてリリース予定」

セガも見習わんかい。明日、DCのギャルゲーまとめて予約しに逝きますがKOF2001も予約します。
829: 02/11/08 23:32 ID:??? AAS
>業界がちょっと震撼
人気のアーケード移殖とかかな?

あんまりゲーセンいってないので例が浮かばんけど
830
(2): 02/11/08 23:38 ID:??? AAS
>>826
ドリコレ版こみパ買ってみたけど
例の現象は発生しなかったよ。
ポイント用紙も入ってなかったので
中身だけ交換された可能性がある。
831
(3): 02/11/08 23:39 ID:??? AAS
速攻でDCを見捨てたセガよ

        氏      ね      や
832
(2): 02/11/08 23:46 ID:??? AAS
>>831
速攻でDCを見捨てたのはクソ香山と思われ
833
(1): 02/11/09 00:13 ID:??? AAS
>>830
だったらプレイ用にドリコレのこみパ買います。

>>832
香山がクビになってDCのゲームだしてくれたら買うのだが。
834
(1): 02/11/09 00:22 ID:??? AAS
>>830
わざわざ焼き直すとは思えないが・・・・・
可能性があるとすれば、最終出荷段階でバク修正
ある程度バグが取られた、ROMがドリコレに出回った

もう一つは>>830がアクアプラスの社員

>>831
ドリキャス見捨てなかったら
ハードと一緒にあぼ〜んかコナミに買収されていた
まあ、それまでの大博打をした経営陣に責任があるのだが
835: 02/11/09 00:24 ID:??? AAS
>>812
このスレの過去ログ読みなされ。同じ質問あって何人か答えていたはず。

>>827
言っているのは天外魔境3だろ?アレなら少し前に関係者が、開発中止が
確定したみたいなこといっていたと思われ。残念だけどね…。
836: 02/11/09 00:28 ID:??? AAS
>>832
うむ、香山が全ての原因。
ゲットバスの続編がPS2でもほとんど売れなかったのはいい気味だと思われ(w
837: 02/11/09 00:34 ID:??? AAS
>>833
そんなに頻繁にフリーズするわけでもないんだがな…。
この程度ならエロゲの状況と似たようなものだと思うが(w
古いDCならひどいのだろうかねー。

>>834
漏れもわざわざバグなくしたマスターを作って焼くとは思えん。
在庫処分だろう。
838: 02/11/09 00:42 ID:??? AAS
あそこで外部から来た香山に事態を収拾させなければセガは潰れていたのは明らか。
そーゆー状況を招いた入交以下の責任。
もっとも新ハード:DCを出すという博打に負けただけだが。
839
(1): 02/11/09 00:51 ID:??? AAS
>もっとも新ハード:DCを出すという博打に負けただけだが。

そうは逝ってもこの博打が無ければこのスレは存在しなかった。ううむ。
840: 02/11/09 00:56 ID:??? AAS
そしてMyMerryMayもミッシングパーツも再臨詔もNever7もなかったかもしれなかったわけで。
そう考えると博打を打ってくれた入交さんに感謝せねばならぬのか?
841: 02/11/09 00:58 ID:WCbI3x97(1)調 AAS
>>839
それはその通り。 だからDCを出すのがあの時点では間違いでは無かった。
ここまで惨敗するとは誰にも分からなかったし。
DC出して、コケて、ギャルゲーだらけになったからこのスレは盛況に(w

DCの再生計画っつってもなぁ。 やっぱり年齢制限導入して、
エロゲーの家庭用への受け皿としての役割をまっとうさせるくらいしか...
842
(1): 02/11/09 01:05 ID:??? AAS
DCが負けたのはソニーのPS2の誇大な宣伝だよ…。
DCの20倍の性能とかそんなことをいってなかったか?(w
843
(2): 02/11/09 01:08 ID:??? AAS
ドリコレ版ゴミパに例の注意事項の紙は入ってるのか?
入ってれば在庫処理、無ければ修正版じゃ?

あとはファイル覗いて、タイムスタンプを確かめれば…。
844
(1): 02/11/09 01:17 ID:??? AAS
>>842
ゲーム機の勝敗は結局ソフトの差だとおもうけど。

あ〜、ミリオン狙えるようなギャルゲってないもんかね〜?
845
(3): 02/11/09 01:28 ID:??? AAS
>>843
漏れの買ったのに注意事項の紙は入ってなかったな
二次出荷以降のバグ修正されたのがドリコレに回されたのかもね
とりあえず漏れは問題なくプレイできますた
846
(1): 02/11/09 01:28 ID:??? AAS
>>844
そんなことはないよ、DC登場時から2000年ぐらいまではDCでも
かなり売れたソフトは多い。
PS2が売れたのはDVD再生機能がついていたということが大きい。
これ以上はゲーハー板を見ればよくわかります。スレ違いになりそうなので打ち止め。
847
(1): 02/11/09 01:30 ID:??? AAS
こみパ、バグ直ってんのなら真剣に欲しいが、近くの店では売ってない。
DDとかの通販で注文するしかないけど、それだとマジに不良在庫品にシールだけ貼って
送ってきそうでちょっと怖いな・・・・・・
848: 02/11/09 01:30 ID:??? AAS
>>845
ということは、今回のドリコレはバグ取りした二次出荷の在庫処分ということですな。
849: 845 02/11/09 01:33 ID:??? AAS
>>847
ちなみに漏れも近所に売ってなかったので
アマゾンで注文しますた
850: 843 02/11/09 01:44 ID:??? AAS
Disk2から始めた時のバグは直ってるとしても、
GDドライブを酷使するのは直ってないと思うぞ。

ストリーミング中にバッファが足りなくなったときに
フリーズするのでは無いかと推測できるし、
セーブ中にフリーズするとセーブデータが壊れると言う
カラクリだと思うので、プログラムとGDのデータ配置まで
修正してないと、また同じ事になるんじゃないかね?
851
(2): 02/11/09 01:46 ID:??? AAS
ドリコレ途中経過。このスレの住人の希望は叶えられそうでつか?

1 ロードス島戦記 邪神降臨
2 ナップルテール〜Arsia in Daydream〜
3 青の6号 歳月不待人 -TIME AND TIDE-
4 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
5 デ・ラ・ジェット セット ラジオ
6 ゼロガンナー2
7 シェンムーII
8 セガガガ
9 斑鳩 IKARUGA
10 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン&DX
11 クレイジータクシー2
12 久遠の絆 再臨詔
13 AIR
14 Kanon 〜カノン〜
15 Rez
16 サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜
17 スペースチャンネル5 Part2
18 エターナルアルカディア
19 シスター・プリンセス
20 ギガウイング2
852
(2): 02/11/09 01:48 ID:??? AAS
ドリコレのこみっくパーティ買った人にお願いです。
ディスク裏面内側の型番を教えてください。
ちなみに私の買った初回限定版だと、
DISC1 T−38301M−0712A
DISC2 T−38301M−0713
です。 本当に新しいプレスになっているのか気になります。
853
(1): 02/11/09 01:50 ID:??? AAS
>>851
2・4・5・7・8・11位あたりかな、一番可能性が高そうなのは
854
(1): 845 02/11/09 01:53 ID:??? AAS
DISC1 T−38301M−0712B
DISC2 T−38301M−0713B
だった。
855: 02/11/09 01:58 ID:??? AAS
修正版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
856: 02/11/09 01:58 ID:??? AAS
>>853
4のシレンはまず無いかと思われ。新しいということもあるが、
PC版がでるんで。
857: 852 02/11/09 02:01 ID:??? AAS
>>854
ありがとうございます。 買ってみよかなと思えてきました。
858: 02/11/09 02:05 ID:??? AAS
ゼロガンナー2
シェンムーII
セガガガ

現実的なのはこの辺かね。
859: 02/11/09 03:09 ID:??? AAS
ナップル
クレタク2
ギガウイング2

随分見解も違ってくるな(藁
860: 02/11/09 08:07 ID:??? AAS
>>831
まぁ、ねぇ、DCを切るにもっと緩やかにした方が良いんでないかいと思ったけどね、
ユーザー無視、投資家向けの政策発表したは良いが
↓の記事を見るとユーザーに不信を買ったと思われても仕方がないようなソフト売り上げ不信
外部リンク[cgi]:quote.bloomberg.com
ソフト自体はDCの時より売れてないのでは?感じで、結局株価も下落(藁)どうする香山タン
PS2を意識しすぎて本体値を無理にさげたりを作りすぎとか無茶な事しないで、
瀬がは身の程を弁えてゲームマニヤを相手にしときゃ良かったんじゃと思ったり

今回のドリコレにDC再生計画も溺れる者は藁をもつかむって感じがして(w
まぁ、DCユーザーとしては良いんだけど、
ピンクDCおk、お色気パワーで売れればオリジナルを作ってくれる所も出るかもしれないし(w
話し蒸し返してスマソ。
861
(1): 02/11/09 12:14 ID:??? AAS
>>846
PS2が売れたのはDVD再生機能だけでなく、PSとの互換機能、
発表時からスクウェア、エニックスなど超大手の参入が
決まってて大作RPGの発売が約束されてたことが大きい。
この時点でDCの勝ち目なんざこれっぽっちも無かった。
DCはベロニカくらいしかなかったろ。
862: 02/11/09 12:54 ID:??? AAS
>モンつくを楽しみにしている人が自分もふくめて多そうなので、
>消される前に読んでください;
>まず作っているのは間違いありません。モンつく開発チームがまだ残っているそうです。
>発売は来年の2.3月を予定。まあ、ちぢまったり伸びたりする可能性がありますが・・・
>セガのDC向けラストタイトルにする予定だそうです。
>この情報はセガの人が話していたことなので、信頼性は高いとおもわれます。
863: 02/11/09 13:14 ID:??? AAS
多βですが
モンつくはインチャネのモンスターブリードと統合されてインチャネから
出るよ、それ次回のドリマガで発表するから楽しみにしとけ
もう一本は北へ。みたいなやつだからそれも楽しみにな
864
(2): 02/11/09 14:25 ID:NBGqmjkk(1)調 AAS
DCこみっくパーティーはハードを壊す恐れがあるって、本当?
何で壊れるの。
865: 02/11/09 14:37 ID:GY7M7NCN(1)調 AAS
>>864
PSO以上にアクセスが凄いのだ…。
866: 02/11/09 14:58 ID:??? AAS
>>861
もちろんそれもあり。けれど、DVD機能のために売れた要素もあり。
ハードだけ特に売れていたときはそれが原因だと言われていた。
それと、もうこの話題はいいって。
867: 02/11/09 15:02 ID:??? AAS
>>864
常に読み込みにいっているような…。
けれど、マジで本体壊れた香具師いるのか?
868: 02/11/09 15:11 ID:??? AAS
だいたいハードを壊すなんて言ってたら全部のソフトがそうなるだろうが。
使ってる限りいつか壊れる。結局程度の問題だよ。
869: 02/11/09 15:21 ID:??? AAS
DCこみ派のハード破壊は有名じゃないか?
870: 02/11/09 15:23 ID:??? AAS
任天堂やSONYに勝てるなんて信じていたヤツは本当にいるのか?
俺はただ、DCでナイツやプリンセスクラウンやサクラ大戦の続きが出来ればそれで良かったんだが・・・。
サクラは出るのが遅すぎたよ
871: 02/11/09 16:52 ID:??? AAS
>任天堂やSONYに勝てるなんて信じていたヤツ

重度のセガ信者のなかには結構いたわけだが(w
872
(1): 02/11/09 17:05 ID:??? AAS
俺のDCこみパでぶっ壊れた、買って1年目でした
873
(1): 02/11/09 19:41 ID:??? AAS
>>852
漏れの通常版もそうだった。
……という事は……漏れのは通常版だけど初回ロットだったって事?
874: 02/11/09 20:53 ID:??? AAS
ハードを壊す云々は極度のシークの為だろうね。
CRIはADXとか作るのはいいけど、
ハードの耐久性も考えたほうがいいと思う。

他ハードでも売り込み中のようだけど、
その辺りどうなのかなぁ・・・。
875: 02/11/09 21:28 ID:??? AAS
>>873
ありえるね。確か通常版も同時発売だったかと。
876: 02/11/09 21:40 ID:??? AAS
>>872
こみパやってDCが壊れたって言う人がいるけど、
ドライブがくたびれてきた頃になってちょうど
シークの多いソフトに当たって壊れた・・というのが
実際のところではなかろうか?
シークが少ないに越したことはないとは言え、ね。
買って1年なら十分ありえるし。
877
(4): 02/11/09 22:18 ID:LmzviPN7(1)調 AAS
今気付いたんだがあまりおもしろくなくて最初の方少ししかやってなくて忘れてたソフトが沢山ありますた!
カナリア、北へ、メタルウルフ、センチ2、Piaキャロ2、エリュシオン
第一印象がつまらなくてやめただけなので中身は知りません!
おもしろいのどれかありますか?
明日辺りにでもやるので
878: 02/11/09 22:30 ID:??? AAS
>センチ2、Piaキャロ2、

これらは面白い
879
(1): 02/11/09 22:32 ID:??? AAS
>>877
「北へ」はお勧め。本気で北海道へ行きたくなる。
漏れは実際「北へ」の影響で北海道へ旅行してしまった。

きたへ〜ゆこうランララン♪
880: 02/11/09 22:42 ID:??? AAS
>>879
おかえりっ!で、真鍋島にも逝ってくれ(w
881
(1): 02/11/09 22:52 ID:??? AAS
>>877
Pia2の春絵シナリオをすれ。
春絵さん( ;´Д`)ハァハァハァハァ
882
(1): 02/11/09 23:08 ID:??? AAS
>>877
Pia2は無条件でオススメやな。
Pia2でメイド制服に萌えるならELYSIONで追い打ちをかけよう。
さらにメタルウルフでメイド萌えにとどめ。これが通……なのか?
(ちらっと聞いただけだが、メタルウルフには主人公がメイド化するエンディングがあるらしい)
883: 02/11/09 23:10 ID:??? AAS
>>882
メイド化ENDはスペシャルENDのひとつにある!とだけ逝っておこう(w
884: 02/11/09 23:24 ID:??? AAS
21-TwoOne- 2520円 2002 10/31 − ×
BLACK/MATRIX AD 2610円 2002 10/31 − ×
ディヴァイン ラヴ 2520円 2002 10/31 − ×
メルクリウスプリティ-end of the century- 2520円 2002 10/31 − ×
メモリーズオフ コンプリート 2520円 2002 10/31 − ×
Close to -祈りの丘- 2520円 2002 10/17 − ×
HAPPY★LESSON 2520円 2002 10/17 − ×

在庫が切れたままなかなか入荷しないドリコレ。
ギャルゲばっかで文句言われたドリコレだったが、これはこれで正解だったのか
885: 02/11/09 23:31 ID:??? AAS
↑セガダイレクトの話か?
すぐに補充がされてないんだったら、再生産待ちかモナー
886: 02/11/09 23:45 ID:??? AAS
それでも、売り切れになれなかったアレとかアレとかアレが憐れなり。
887: 02/11/09 23:50 ID:??? AAS
>877
そん中ならエリュシオンかなあ。
他にプレイしたのはカナリアくらいしかないがカナリアはちょっとヤバい。
なにか時代を間違ったようなゲームだ
888: 02/11/09 23:51 ID:??? AAS
いろいろ情報ありがとう。
近所の店にドリコレこみパが1本だけ売ってるんで買ってくるか。
889
(3): 02/11/10 00:14 ID:WILZSDM0(1)調 AAS
今度のPiaキャロ2、サターン→ドリキャス時にカットされたシーンをどこま
で復元できるかが鍵だな、、、
890: 02/11/10 00:19 ID:??? AAS
>>889
廉価版だし、2.5のものと同じだろ、たぶん…。
そりゃ、カットCGを復活してくれたら嬉しいが。
単なるPia3前の煽りかと。
加え、2.5すでに持っている香具師にはドラマCD目当ての煽り。
891: 02/11/10 00:22 ID:??? AAS
マジレスするが、今ならサターン+Pia2を買った方が
安いと言ってしまう。
正直可能な路線だと思うんだよな
892: 02/11/10 00:25 ID:SIlNxfWK(1)調 AAS
>>881
春恵・・というかほとんどかおるに食われてるよ、あれは。
893: 02/11/10 00:27 ID:??? AAS
2.5の中のPia2のDiskをそのままバラにして
売るだけらしいが>兼価版Pia2
894
(1): 02/11/10 00:32 ID:??? AAS
ここで言うのもなんだが、ともみに会いたいんでなければ
PC版買った方がいいかと。
エロシーンがないという意味ではSS版もDC版も五十歩百歩か?
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s